ジーランス
No.369 タイプ:みず/いわ
特性:すいすい(雨の時に素早さが2倍になる)
いしあたま(反動ダメージを受けない)
夢特性:がんじょう(一撃で倒されない)
体重:23.4kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
入手可能ソフト:RSE/DPt
おじいちゃん |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ジーランス |
100 |
90 |
130 |
45 |
65 |
55 |
ムーランド |
85 |
100 |
90 |
45 |
90 |
80 |
ローブシン |
105 |
140 |
95 |
55 |
65 |
45 |
スパトレのHPトレーニングレベル2を担当している
しかし最も高い能力は防御であり、こいつを倒した時に得られる努力値もHPと防御に+1ずつである
HP努力値を貰えるポケモンは妖精っぽいのが多いからこいつが選ばれたのだろうか
「とんでもねえ。あたしゃジーランスだよ。」(某4コマより)
↑小学○年生系月刊誌のやましたたかひろ作のあれか。ケムッソがよく枕扱いされる漫画だろ
↑
枕「俺はマクラじゃねぇぇぇぇ!」
あのもろはのずつきを
頭突きバカと違って無反動で出せるぜ!スゲー!
まあ、習得レベルがやけに遅いので面倒っちゃ面倒だけどなwww
↑
ラムパルド「せめて火力馬鹿と言ってほしいなぁ…。」
ジーランス
↓
Gランス
↓
G槍
↓
Gungnir
神槍「スピア・ザ・ジーランス」
↑ワロタwwww
↑↑レミィが真っ赤なジーランス投げるのを想像して牛乳吹いた
上のG槍の部分で某狩猟ゲームの火薬仕込みの槍を思い出した
↑ロマン砲は必須だなw
↑、↑↑ロマン砲は破壊光線かな?撃った後に再チャージが必要な辺り。頭「突き」系の技で突くこともできる
特に話題になってる様子はない特性頑丈だが、案外ジーランスとは相性がいい。
ステルスロックは必須級。あくびは後続に対して積みの起点を作れる。
逆にこちらが積みの起点にされそうなら、もろはのずつきの反動ダメで自主退場を狙っていける。
行動回数の確保が重要な型なので、イバンのみが解禁されたことも大きい。
ステロ・頑丈・イバンはシンプルながら便利な戦術だし、あくびの有無とタイプの違いから
ボスゴドラの劣化でもない。
クセがなくパーティにも組みこみやすいので、ジーランス好きの方はお試しあれ。
こいつもものまね覚えるのか
じゃあフレアドライブ、ボルテッカー、ブレイブバード、ウッドハンマーを覚えた
ドーブルと組んだら
もろはのずつき、すてみタックル+上記の技一つを無反動でうてるようになるのか
そういやポケモン板に「ジーランスの人生相談スレ」とかいうのがあったなぁ。
久しぶりに見たら荒れてたけど
↑あの良スレのことね 俺もジーランスさんには色々お世話になったよ
最近は酉割れしちゃって偽者が増えまくって機能してないけどさ
時闇空のジーランス♀の口調はイメージとちょっと違う
↑さらに赤青のジーランスは一人称が「俺」だったりする・・・
物理耐久の高さはもちろんのこと、砂嵐時だったりド忘れ積んだり両方併用したりすると
特殊耐久もものすごいことになる。
ジーランス無双ビデオあった
DQJG-WWWW-WWW4-MP62
メスのちょっとだけ短い腹鰭が可愛くて仕方ない。
よって、こいつはメス固定。
↑じゃあニックネームはバーランスだな。
↑そこは敬意をこめて「グランバス」でいかが?
↑それだと
ヒンバスっぽいような。てかそれを言うなら「グランマス」じゃね?
ヒヒダルマ Lv.100
→ ジーランス Lv.1
ダメージ: 12~15
割合: 92.3%~115.3%
回数: 乱数1発 (93.8%)
補正: [火傷][リフ][天候+]
技: フレアドライブ
威力: 39 [脂肪][水遊][力尽]
タイプ: ほのお*/物理
攻撃力: 156+ [ラ]
防御力: 48+ [ラ]
最大HP: 13
天候: ひざしがつよい
相性: ×0.25
↑この通り火傷にして脂肪スキスワして防御をマックスまで積みリフレクターを張り水遊びをし相手の攻撃を最低まで下げれば
攻撃特化ヒヒダルマの晴れ力尽くフレドラを乱数にまで抑え込める(100レベ対1レベ)。
↑ヒヒダルマが火傷? ・・・水浸しですねわかります
↑みずびたしだとフレドラが不一致になるので確定2になるぜ
↑へんしょくでどうだ?やけどにしてから特性とタイプを戻す。
↑耐えることが目的なんだから乱数から確定耐えになるのはむしろ好都合なんじゃ……
↑タイプ不一致にして、更に天候を雨にすると確定7発になる。
頑丈ステロ型
特性:がんじょう
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:イバンのみ/各種ジュエル/ラムのみ
攻撃技:もろはのずつきorストーンエッジ/アクアテールorたきのぼり/じしん
補助技:ステルスロック/あくび
基本的には初手でステルスロックを撒くのがお仕事。
相手に起点にされそうな場合、もろはのずつきの反動ダメで自主退場を狙うこともできる。
あくびは後続の積みの起点作りにどうぞ。
ナットレイなど有効打のない相手へ撃つのもいい。
イバンのみが解禁されたので、持ち物の最有力候補になるだろう。
頑丈ロックカット型
特性:がんじょう
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:ラムのみ、ジュエル等
確定技:ロックカット
選択物理技:ストーンエッジorいわなだれ/たきのぼりorアクアテール/じしん
選択補助技:ねむる等
夢特性の頑丈を使う型。
諸刃は自分が死ぬので使えません
ゴローニャよりも種族値にして10速く、努力値をようきで136、いじっぱりは204振ると130族を抜ける。
攻撃力はゴローニャより低く、突破力はあまり無い。一応岩雪崩や滝登りの怯みは生かせる。
ゴローニャより高いHPや相性を活かす上でも、わざわざ頑丈にする必要性は乏しいか。
特殊型
特性:
性格:おとなしい
努力値:HP252 特防252 攻撃6
持ち物:いのちのたまorたつじんのおびorカゴのみ
確定技:めいそう
選択技:ねむる/ロックカット/じしん/ふぶき/なみのり/もろはのずつき/だいちのちから/こごえるかぜ
まさかの特殊ジーランス。
防御無振りで攻撃全振り
ガブリアス地震を耐えるうえ、特攻個体値18以上で瞑想1回積めばガブリアスを吹雪で確定1発。
ジバコの10万にも耐え、地震で返り討ち
弱点でない特殊にだして瞑想を積めばかなり硬くなる。
砂がまっているとはんぱない
↑おとなしいよりはなまいきのほうがいいと思うんだが。
↑選択でロックカットがあるからじゃ?
↑、↑↑の者ではないが、じゃあロックカット入れないなら生意気でもいいかな?
努力値は瞑想するんだし物理耐久特化の方がいいんじゃないか
↑そうは思うけどここまで差があるならパーティと相談じゃないかな。
積む前にやられたら目も当てられないし。
砂嵐状態なら1.5倍だから防御特化でいいと思う。
この型を一度消しちゃったんだがお叱りを受けたので復活させた。正直すまんかった。
↑いくら瞑想でも種族値45で無振りは低火力すぎないかい?
実践した人の意見希望
↑控えめHC振りで波乗り・原始・瞑想・眠る@カゴで使ってたけど、
ドサイドンを波乗りで粉砕したときは感動した(物理滝登りじゃH振りハードロックが確2)
だが他の部分は、積まないと火力足りない、特殊防御面、草4倍弱点、鈍足などかなり使いづらかった
草結びの威力低いって言ったって、2発耐えるほど耐久高くないからエンペで止まる(大地の力でも乱3、物理なら地震で確2)
二刀やHD振りや砂パやすいすいで雨パだとどうなるかやってないから分からないが、多分それでもネタレベルかと
瞑想を使う時点で特殊だとバレるので奇襲としては全く役に立たないような
すいすい系唯一のめいそう持ちだからねぇ…奇襲だろうね
計算機によると、控え目
キングドラのハイドロの威力=控え目ジーランスの瞑想1積みハイドロの威力
耐久無振りでも先制瞑想で特殊耐久力はhp252振りキングドラと同等になる、無論防御耐久はキングドラより上
耐性はキングドラの足元にも及ばない
↑夢コダックがとうとう解禁され、すいすい系唯一の瞑想使いではなくなってしまったな。
まぁすいすい
ゴルダックが瞑想使うことは少ないんだが…
雨無しでは間違いなく使えなそう。
第五世代本家では「ネタにすらならない」という酷い評価を受けている。
特殊フルアタ型
特性:どちらでも
性格:なんでもいい
努力値:なんでもいい
持ち物:なんでもいい
技:ふぶきorれいとうビーム/ハイドロポンプorなみのりorみずのはどう/げんしのちから/はかいこうせん
本家に有った特殊ジーランスをフルアタにしてみた。
耐久に振ればガブリアスの地震とかジバコの10万にも耐える。
じいちゃん型
特性:いしあたま
性格:のんき
努力値:HP0 あと適当
持ち物:きよめのおふだとか?
技:ねむる・ねごと・あくび・からげんき・ドわすれ
実用性が全く0なのかというとそんなことはなかったりする
間違ってもMOROHAだのハイポンだの覚えさせるなよ!
↑硬くなるもだな
↑
イワークは硬くならないがズガイドスは硬くなるぞ!
なぜど忘れがない、ってことで追加。
「死を悟る」自己暗示はどうよ?あとは威張るとか。「鈍い」覚えないのは残念だな。
覚えたら覚えたでガチで大化けしそうだが。てかこの型だと半端なアタッカーは軒並み
止まるような希ガス。実際度忘れねむかごジーランスとエメのファクトリーで当たって無茶苦茶
じり貧になったことあるし
覚える技
レベルアップ
GBA |
DS/BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
1 |
1 |
たいあたり |
35 |
95 |
ノーマル |
物理 |
35 |
|
1 |
1 |
かたくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
8 |
8 |
みずでっぽう |
40 |
100 |
みず |
特殊 |
25 |
|
15 |
15 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
|
22 |
22 |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
29 |
29 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
36 |
36 |
どろあそび |
- |
- |
じめん |
変化 |
15 |
|
43 |
43 |
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
|
57 |
50 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
- |
57 |
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
|
50 |
64 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
64 |
71 |
ハイドロポンプ |
120 |
80 |
みず |
特殊 |
5 |
|
- |
78 |
もろはのずつき |
150 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
|
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
|
技07 |
あられ |
- |
- |
こおり |
変化 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
|
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技23 |
うちおとす |
50 |
100 |
いわ |
物理 |
15 |
|
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
|
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技55 |
ねっとう |
80 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技69 |
ロックカット |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
|
技71 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
|
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技78 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
|
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
秘03 |
なみのり |
95 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
秘05 |
たきのぼり |
80 |
100 |
みず |
物理 |
15 |
|
秘06 |
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
BW |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
× |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技55 |
しおみず |
65 |
100 |
みず |
特殊 |
10 |
タマゴ |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技76 |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
× |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
タマゴ |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
秘05 |
うずしお |
15 |
70 |
みず |
特殊 |
15 |
× |
タマゴ技
GBA |
4th |
BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
○ |
○ |
○ |
マグニチュード |
- |
100 |
じめん |
物理 |
30 |
|
○ |
○ |
○ |
ロケットずつき |
100 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
みずあそび |
- |
- |
みず |
変化 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
ドわすれ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
○ |
○ |
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
○ |
○ |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
|
× |
○ |
○ |
アクアテール |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
|
× |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
× |
○ |
○ |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
× |
HS |
○ |
だくりゅう |
95 |
85 |
みず |
特殊 |
10 |
|
× |
× |
○ |
マッドショット |
55 |
95 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
× |
× |
○ |
しおみず |
65 |
100 |
みず |
特殊 |
10 |
|
× |
× |
○ |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
BW |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
Lv. |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
|
|
|
|
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技80 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
|
|
|
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技77 |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
タマゴ |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
× |
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
× |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
タマゴ |
|
|
|
○ |
○ |
|
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
秘06 |
|
|
|
○ |
○ |
|
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
Lv. |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
PDW |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
とびはねる |
85 |
85 |
ひこう |
物理 |
5 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
アクアテール |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
タマゴ |
|
|
|
|
○ |
|
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
|
|
|
|
|
○ |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
|
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
みずでっぽう |
40 |
100 |
みず |
特殊 |
25 |
DW |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
DW |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
DW |
遺伝
タマゴグループ |
水中1/水中2 |
孵化歩数 |
10240歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩) |
性別 |
♂:♀=7:1 |
遺伝経路
ドわすれ |
: |
コダック(L48)、ヤドン(L41)、ドジョッチ(L18)、ビッパ(L29)など |
ねごと |
: |
コダック(卵)、ヤドン(卵)、パウワウ(卵)、ビッパ(卵)など |
アクアテール |
: |
パウワウ(L43)、ドジョッチ(L35)、ビッパ(卵)など |
しねんのずつき |
: |
コダック(L44)、ヤドン(L32)、ナマズン(L1)など |
外部リンク
- ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ジーランス
- ポケモン対戦考察まとめWiki(第4世代) - ジーランス
- ポケモンダブルバトル考察まとめWiki(第4世代) - ジーランス
最終更新:2014年01月19日 22:04