NPOリストその31
担当者
なし
作業のやり方
まず、上の担当者の項目に担当者名(任意のハンドル名でよい)を記入し、保存する。そのページは担当者が責任を持って編集すること。
その後以下の記入例に従って、NPO法人の情報を記入していく
- 内閣府NPO法人見張り番をチェックし、該当のNPO法人が認証を取り消されていないかどうかをチェックする
- Googleなどで、該当のNPO法人のWebサイトを探す
- Weblio経由で内閣府のNPO法人データベースを検索し、その検索結果にリンクをはる
- Webサイトに義捐金の受付やボランティアの募集が書いてあるかを調べる
記入例
- 認証日時はリストのまま
- 団体のWebサイトがあるならば、「団体名&Webサイトへのリンク」にリンクする
- Weblio経由で内閣府のNPO法人データベースの中身をリンクする
- Webサイトに義捐金の受付について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入
- Webサイトにボランティアの募集について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入する
NPOリスト
認証日時 |
団体名&Webサイトへのリンク |
NPO法人データベースのページ |
義援金の受付 |
ボランティアの募集 |
2002/03/15 |
特定非営利活動法人NPO推進ネット |
2002/02/28 |
特定非営利活動法人インタッチサービス |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人在日伯剌西爾人組合 【認証取消し】 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人日本陶芸協会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人里山文化研究センター |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人日本整膚心道学園 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人生命と環境保全ネットワーク |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人自然体験活動推進協議会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人ITPA日本IT普及協会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人全日本健康自然食品協会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人ギルフォード教育センター |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人日本スポーツゴルフ協会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人環境市民 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人ホールアース研究所 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人ヘナ |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人自然にかえれ |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人メンタルヘルス研究会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人みどりの風 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人Rights |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人LED |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人杜と空間創造舎 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人らくだの夢グループ |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人近くの田舎 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人トランスポート・トラスト・ジャパン |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人エイジレス ボランティア |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人医療福祉介護支援協会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人セフティマネジメント協会 |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人フラッグフットボール・マネジメント・ジャパン |
2002/02/25 |
特定非営利活動法人日本多肉植物の会 |
2002/02/01 |
特定非営利活動法人国際戦略研究ソサイティー |
2002/02/01 |
特定非営利活動法人日本茶インストラクター協会 |
2002/02/01 |
特定非営利活動法人在宅サポートセンター ホット |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人NPO学校支援協議会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人あんしんネットワーク |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人日本福祉会 よろこびのこえ |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人テクノシップ |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人Ecolink21 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人マイタウン・コンシェルジェ協議会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人湿式仕上技術センター |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人日本ダウン症ネットワーク |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人全国eタウンフォーラム |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人国際障害者ダイビング指導協会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人全国福祉協議会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人ベターライフ・スタイル |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人国際総合研究機構 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人らいと |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人日本公共標識協会 【認証取消し】 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人地盤と住まいを守る会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人エルダー生涯現役実行計画 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人アイエイチイーエージャパン 【認証取消し】 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人日本福祉協会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人パソコン整備士協会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人自立支援センターおおいた |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人日本ソーシャル・マイノリティ協会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人光輝 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人広域協会 |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人ふぁみりぃ |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人ふるさと日本プロジェクト |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人ユニバーサルデザイン生活者ネットワーク |
2002/01/08 |
特定非営利活動法人医療と食事と健康を考える会 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人ファンタジープラスワン |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人視覚障害者国際協力協会 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人オーソティックスソサエティー |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人日本心身機能活性療法指導士会 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人ヘリテイジ・トラスト |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人日本ベテランズ倶楽部 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人ホームヘルパー広域自薦登録保障協会 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人日中協力中心 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人人材パワーアップセンター |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人日本トータルヘルス協会 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人ゴルフビジネスフェデレーション |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人日本ケアワーカー協会 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人しまね自立支援センター |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人職業技能評価機構 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人コンゴ民主共和国支援日本交流センター(JACOS) 【認証取消し】 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人まちづくりネットワーク協議会 |
2001/11/29 |
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン |
2001/11/29 |
特定非営利活動法人日本国際消防協会 |
2001/11/22 |
特定非営利活動法人地球クラブ ドラテレ |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人オーガニックライフ |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人メダカの学校 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人日本住環境保全協会 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人NPOリブグリーン |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人みなおし館 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人こころのビタミン研究所 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人日本話しことば協会 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人みんなで教材を作ろう |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人医療福祉人材支援事業団 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人健康開発科学研究会 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人バラエティ クラブ ジャパン |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人エムシーイーアイ |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人都市型空港研究会 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人日本エコクラブ |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人山の幸染め会 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人日本ニーム協会 |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人コアネット |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人000 PAF Global Univer-City |
2001/11/15 |
特定非営利活動法人000 ピーエーエフ |
最終更新:2011年03月17日 10:41