NPO-r06

活動内容に災害救助活動が入っている内閣府所管のNPO法人その6


全国特定非営利活動法人情報の検索 に格納されているNPOのうち、活動内容に「災害救助活動」を含み、かつ、内閣府所管のNPOをピックアップしている。

担当者

next49
  • 終了

NPOリスト

特定非営利活動法人あいうえお 大阪府 貝塚市南町4番16号 なし なし
特定非営利活動法人アジアエスペラント社会研究会 東京都 渋谷区神宮前4丁目18番6号 なし なし
特定非営利活動法人国連支援交流協会 東京都 千代田区神田小川町二丁目2番地 なし なし
特定非営利活動法人日本セラピスト協会 神奈川県 川崎市高津区内 なし なし
特定非営利活動法人エルダー生涯現役実行計画 東京都 新宿区新宿2-17-10黒岩ビル株式会社バリオネット内 なし なし
特定非営利活動法人災害救護支援協会 東京都 新宿区住吉町6番地5号 なし なし
特定非営利活動法人Japan-HI-懇親会 東京都 千代田区 なし なし
特定非営利活動法人ソシオプロジェクト 神奈川県 藤沢市遠藤4489番105 なし なし
特定非営利活動法人トラストウィング 神奈川県 横須賀市小矢部1丁目1番2号 なし なし
特定非営利活動法人ストリートデザイン研究機構 東京都 中野区 なし なし
特定非営利活動法人海洋研修センター 東京都 文京区音羽1-6-12 なし なし
特定非営利活動法人サンクチュアリ 兵庫県 高砂市 なし なし
特定非営利活動法人BHNテレコム支援協議会 東京都 台東区上野五丁目24番11号NTT上野ビル あり なし
特定非営利活動法人未来の環境を考える会 兵庫県 神戸市東灘区御影山手六丁目5番32号 なし なし
特定非営利活動法人日本国際協力エージェンシー 東京都 千代田区 なし なし
特定非営利活動法人青少年育成プロジェクト 東京都 千代田区飯田橋3丁目11番22号 なし なし
特定非営利活動法人社会工学研究所 東京都 目黒区緑が丘2丁目24番20-305号 なし なし
特定非営利活動法人救急ヘリ病院ネットワーク 東京都 千代田区一番町25番 なし なし
特定非営利活動法人スバル 栃木県 宇都宮市宮の内1丁目15番地6 なし なし
特定非営利活動法人既存不適格建築物再生と街の活性化協議会 千葉県 流山市東初石六丁目183番1 なし なし
特定非営利活動法人日・ロ交流懇話会 東京都 中央区八丁堀3丁目7番7号原田ビル3階 なし なし
特定非営利活動法人徳之島「夢」振興会議 東京都 渋谷区幡ヶ谷三丁目65番15号 なし なし
特定非営利活動法人全国社会福祉援護協会 神奈川県 横浜市磯子区中原1丁目1番地28号 神奈川県労働総合センター内 なし なし
特定非営利活動法人橋守支援センター 千葉県 千葉市美浜区中瀬二丁目6番地 WBGマリブウェスト 25階 なし なし
特定非営利活動法人五色自然教室 神奈川県 横浜市栄区桂台南二丁目47番5号 なし 準備中
特定非営利活動法人edge 京都府 京都市中京区三条通り室町西入衣棚町59番1号 なし なし
特定非営利活動法人リスクマネジメント推進支援機構 リスク・エイド 兵庫県 神戸市中央区 なし なし
特定非営利活動法人空援隊 東京都 中央区日本橋富沢町11-6英守ビル なし なし
特定非営利活動法人国際支援交流協会 東京都 中央区勝どき三丁目13番2号 なし なし
特定非営利活動法人日本カイロプラクティック同盟 愛媛県 松山市衣山5丁目1535番地 なし なし

作業のやり方


まず、上の担当者の項目に担当者名(任意のハンドル名でよい)を記入し、保存する。そのページは担当者が責任を持って編集すること。

その後以下の記入例に従って、NPO法人の情報を記入していく
  • Googleなどで、該当のNPO法人のWebサイトを探す
  • Webサイトに義捐金の受付やボランティアの募集が書いてあるかを調べる

記入例


団体名&Webサイト 住所 義援金の受付 ボランティアの募集
特定非営利活動法人日本災害救護推進協議会 神奈川県 川崎市多摩区宿河原6丁目19番28号 なし なし

|[[特定非営利活動法人日本災害救護推進協議会>http://www.jaea.org/page1/ea_index.html]]| 神奈川県 川崎市多摩区宿河原6丁目19番28号 | なし | なし |


  • 団体のWebサイトがあるならば、「団体名&Webサイトへのリンク」にリンクする
  • 住所はリストのまま
  • Webサイトに義捐金の受付について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入
  • Webサイトにボランティアの募集について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入する
最終更新:2011年03月20日 22:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。