NPO-r07

活動内容に災害救助活動が入っている内閣府所管のNPO法人その7


全国特定非営利活動法人情報の検索 に格納されているNPOのうち、活動内容に「災害救助活動」を含み、かつ、内閣府所管のNPOをピックアップしている。

担当者

next49
    • 終了

NPOリスト

特定非営利活動法人ファミリーサポート 福島県 郡山市香久池2丁目6番5号 なし なし
特定非営利活動法人ハウスプロテクト 愛媛県 松山市土居田町544 なし なし
特定非営利活動法人情報技術社会活用センター 東京都 中央区銀座2丁目10番18号 東京都中小企業会館3F なし なし
特定非営利活動法人NPOフレンズ 広島県 広島市中区八丁堀1番23-905号 なし なし
特定非営利活動法人21世紀防災・危機管理研究所 東京都 千代田区隼町3-19 なし なし
特定非営利活動法人イーフラッグスプロジェクト推進協議会 東京都 港区六本木7丁目8番地5号 なし なし
特定非営利活動法人PI-Forum 高知県 高知市鷹匠町1丁目3-22 なし なし
特定非営利活動法人国際アイアン・イーグルス 東京都 大田区蒲田本町二丁目2番12号パラスI401 なし なし
特定非営利活動法人ゴルフパーク 東京都 港区港南3-8-1 なし なし
特定非営利活動法人日本外科医会 東京都 港区六本木7丁目7番16号 なし なし
特定非営利活動法人健康寿命増進機構 大阪府 大阪市住吉区苅田9丁目14番25号 なし なし
特定非営利活動法人NPOリブグリーン 静岡県 沼津市下香貫宮脇323-3 なし なし
特定非営利活動法人医食同源・健康21促進の会 東京都 中央区日本橋堀留町1丁目6番3号 なし なし
特定非営利活動法人社会基盤の超長寿命化を考える日本会議 東京都 文京区関口一丁目25番2号 なし なし
特定非営利活動法人帰宅支援ネットワーク 東京都 練馬区石神井台6丁目17番4号 なし なし
特定非営利活動法人山河 岡山県 岡山市西古松230番地の1(403号) なし なし
特定非営利活動法人国際医療交流協会 東京都 豊島区要町2丁目8番10号 なし なし
特定非営利活動法人防災標識ネットワーク 東京都 品川区 なし なし
特定非営利活動法人国際変動研究所 東京都 港区南青山二丁目2番15号 なし なし
特定非営利活動法人ADRA Japan 東京都 渋谷区神宮前1丁目11番1号 あり あり
特定非営利活動法人トライ 和歌山県 和歌山市手平5丁目8番14号 なし なし
特定非営利活動法人日本メンタルサポート協会 愛知県 名古屋市南区粕畠町3丁目4番地の2 なし なし
特定非営利活動法人国際救助隊機構 東京都 千代田区有楽町1丁目10番1号 なし なし
特定非営利活動法人ソーシャルデザインサポート 岩手県 盛岡市愛宕町11番10-407号 なし なし
特定非営利活動法人あい・友 東京都 渋谷区富ヶ谷1丁目38番5号 なし なし
特定非営利活動法人みずなみ 東京都 中央区日本橋三丁目3番18号 不明 不明
特定非営利活動法人施術ボランティア救療隊 熊本県 熊本市島町368番地 なし なし
特定非営利活動法人エスエルシーシー矍鑠協会 東京都 中央区日本橋馬喰町1丁目3番4号 なし なし
特定非営利活動法人日本水中科学協会 東京都 江東区牡丹三丁目9番1号 第一グリーンハイツ301号室 なし なし
特定非営利活動法人日本パテントリサーチアソシエイツ 東京都 新宿区新宿1丁目25番地11号103号室 なし なし

作業のやり方


まず、上の担当者の項目に担当者名(任意のハンドル名でよい)を記入し、保存する。そのページは担当者が責任を持って編集すること。

その後以下の記入例に従って、NPO法人の情報を記入していく
  • Googleなどで、該当のNPO法人のWebサイトを探す
  • Webサイトに義捐金の受付やボランティアの募集が書いてあるかを調べる

記入例


団体名&Webサイト 住所 義援金の受付 ボランティアの募集
特定非営利活動法人日本災害救護推進協議会 神奈川県 川崎市多摩区宿河原6丁目19番28号 なし なし

|[[特定非営利活動法人日本災害救護推進協議会>http://www.jaea.org/page1/ea_index.html]]| 神奈川県 川崎市多摩区宿河原6丁目19番28号 | なし | なし |


  • 団体のWebサイトがあるならば、「団体名&Webサイトへのリンク」にリンクする
  • 住所はリストのまま
  • Webサイトに義捐金の受付について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入
  • Webサイトにボランティアの募集について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入する
最終更新:2011年03月20日 21:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。