ninteiNPO-04

認定NPOリストその4


担当者


フラスコ @yahata127

NPOリスト

団体名&Webサイトへのリンク NPO法人データベースのページ 義援金の受付 ボランティアの募集
特定非営利活動法人国連UNHCR協会 NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人コスモスとよた NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人国境なき医師団日本 NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人国境なき子どもたち NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人こども医療ネットワーク NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人子どものいのちを守る会 NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人子どもの虐待防止ネットワークあいち NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人子どもの村福岡 NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人さいたまユネスコ協会 NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人サイド・バイ・サイド・インターナショナル NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人在日ブラジル人を支援する会(サビジャ) NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人才の木 NPO法人データベースのページ なし なし
NPO法人サポート NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人山友会 NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人シーピーアイ教育文化交流推進委員会 NPO法人データベースのページ なし なし
特定非営利活動法人シェア国際保健協力市民の会 NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人ジェイエイチピー学校をつくる会 NPO法人データベースのページ あり なし
特定非営利活動法人ジェン NPO法人データベースのページ あり なし

作業のやり方


まず、上の担当者の項目に担当者名(任意のハンドル名でよい)を記入し、保存する。そのページは担当者が責任を持って編集すること。

その後以下の記入例に従って、NPO法人の情報を記入していく
  • 内閣府NPO法人見張り番をチェックし、該当のNPO法人が認証を取り消されていないかどうかをチェックする
  • Googleなどで、該当のNPO法人のWebサイトを探す
  • Weblio経由で内閣府のNPO法人データベースを検索し、その検索結果にリンクをはる
  • Webサイトに義捐金の受付やボランティアの募集が書いてあるかを調べる

記入例


団体名&Webサイトへのリンク NPO法人データベースのページ 義援金の受付 ボランティアの募集
特定非営利活動法人空間のユニバーサルデザイン総合研究所 NPO法人データベース なし なし

  • 団体のWebサイトがあるならば、「団体名&Webサイトへのリンク」にリンクする
  • Weblio経由で内閣府のNPO法人データベースの中身をリンクする
  • Webサイトに義捐金の受付について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入
  • Webサイトにボランティアの募集について書いてあれば「あり」、書いていなければ「なし」を記入する
最終更新:2011年03月19日 15:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。