対々急行鉄道 > 英里庵駅

電略

エリ

概要

対々急行・月凍線、及び宿里線の駅、奈須支社との直通運転開始に向けて第13回に開業した。 当初は田舎駅舎での営業だったが、城凍地方西部の主要駅を見込んで後から都市型駅舎に改築された。 なお、地下の資材置き場は最低限のものしか設置されていないので、低層な建造物が大部分を占める。 駅前には総合文化会館プリマシティがオープンし、東のタテヤマ競馬場に並ぶスポットとして期待されている。 また、奈須支社長はいらんど氏をはじめ、当駅を「エイリアン」と読む人が多数いるようだが、読みは「えりあん」である。 もっとも、この誤読については対々急行社長も気にしていないどころか「こうやって覚えてもらうことは、良いことだ」と歓迎している。 番外編3では、英字表記が「Erie-An」になっているが間違いではない。


第21回におけるダイヤ改正では天宮線開通、フォーシーズンの停車、プリマ新設など、ニコ鉄奈須支社、及び冬木高速鉄道への直通運転の拠点として、その地位を一気に上げることになった。 駅前からは月夜女藝術大学へのスクールバスが運行されている。


ニコ鉄ではあまり見ない郊外型のターミナルということで、社長も気に入っているとのことだ。 当社は特急フォーシーズンの四季のうち「夏」を司っているが、高速化と共に当駅に停車するようになり、プリマシティの夏・野外音楽堂を中心に3日間に及ぶ「月夜女サマーフェスタ」が一段と注目されるようになる。

駅名標

製作中

時刻表

こちらにあります。(月凍線/天宮線下りのみ)

所在地

北花峰郡 月夜女町 英里庵508

乗り場案内

  • 3番線は方面が混在している。
乗り場 行き先 備考
1番線 月凍線 月夜女方面(始発)
2番線 月凍線 Fast建山・凍内方面
3番線 月凍線 月夜女方面/Fast建山方面 月夜女方面は特急アテナ
Fast建山方面は月夜路快速が使用。
4番線 月凍線 Fast建山・凍内方面
5・6番線 宿里線 宿河・奈須線方面

路線・隣の駅

 特急フォーシーズン  特急ツインターボ   八神駅 ← 英里庵駅 → Fast建山駅

 特急アテナ   月夜女駅 ← 英里庵駅 → Fast建山駅

 特急プリマ   八神駅 ← 英里庵駅 → 紗莉遠駅

 月夜路快速   宿河駅英里庵駅 → 鈴穂橋駅

 普通(準急・天宮線快速もこれに含む)   宿河駅 ← 英里庵駅 → 下箱田駅   頼夏駅 ← 英里庵駅---(月凍線始発・月夜女行)

企画

著名なミュージシャンがプリマシティでコンサートを行う際に、当駅発着の特急列車を使ったパックツアーがしばしば組まれる。 駅前のハッテン状況は都市のそれとは違うのだが、この企画のため当駅利用者は非常に多く、好評を博している。 とくに「みのりん」を名乗る女性歌手がステージを踏む際には、主に八神方面、及び冬木管内の御目方教徒が、チケット不所持にも関わらず大挙して押し寄せてくるため、パブリックビューイングの設置も検討しており、プリマシティ内敷地の拡大強化が急がれている。

駅周辺施設

  • 月夜女町文化会館(プリマシティ)
  • プリマシティホテル
  • 月藝大附属高校

駅舎イメージ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (65%)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。