ケーブル・パイプ

電圧や電流などについて

Gregでは電圧(EU/t)と電流(アンペア)が設定されていて、そのケーブルより上のレベルを超える電気が伝わると燃える。

パターン1 機械の電圧が低い


例えばこのようにLVの機械にMVのケーブルが使われているとする

そこにMVのエネルギーを流す

そうすると

機械が壊れて消滅する

パターン2 ケーブルの電圧が低い

機械をつなぐケーブルがLVである

そこにMVの機械へ接続しようとする

ケーブルが消滅する

パターン3 必要アンペア数に耐えきれていない

機械が2つあり、出力も2つあるとする

1Aのケーブルをつなぐと

ケーブルが消滅する
(注意点として、Energy hatchは2Aを受け付ける)

ワイヤー・ケーブル

名前 画像・レシピ 説明
ワイヤー
(Wire)
金属プレート:1+ワイヤーカッター:1
ワイヤー作成機:金属インゴット・金属棒
押出加工機:金属インゴット:1+押出加工機の型(ワイヤー):1

Gregtechの機械作成の素材や電力を転送するのに使用する。
電圧、電流はそのケーブルで流せる最大値で、これを越すとケーブルが炎上する。電力転送は1ブロック送るごとに減衰する。
電力が流れているケーブルに触れるとダメージを受ける。ケーブルを合わせることで流せる電流を2,4,8,12,16倍に出来る。
2倍ワイヤー
(2x Wire)
4倍ワイヤー
(4x Wire)
8倍ワイヤー
(8x Wire)
12倍ワイヤー
(12x Wire)
16倍ワイヤー
(16x Wire)
ケーブル
(Cable)
ワイヤーをゴムや布で覆ったもので、電力減衰が半分になり触れてもダメージを受けなくなる。
ULVのケーブルは紙、LVのケーブルはカーペットと糸、MV以降は液体ゴムを使用する。
※16倍ワイヤーはケーブルに出来ない。

ワイヤー ケーブル
名前 画像 説明 名前 画像 説明
赤合金ワイヤー
(Red Alloy Wire)
電圧:ULV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
赤合金ケーブル
(Red Alloy Cable)
電圧:ULV
電流:×1
電力減衰:0EU/t
コバルトワイヤー
(Cobalt Wire)
電圧:LV
電流:×2
電力減衰:4EU/t
コバルトケーブル
(Cobalt Cable)
電圧:LV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
鉛ワイヤー
(Lead Wire)
電圧:LV
電流:×2
電力減衰:4EU/t
鉛ケーブル
(Lead Cable)
電圧:LV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
錫ワイヤー
(Tin Wire)
電圧:LV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
錫ケーブル
(Tin Cable)
電圧:LV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
亜鉛ワイヤー
(Zinc Wire)
電圧:LV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
亜鉛ケーブル
(Zinc Cable)
電圧:LV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
半田合金ワイヤー
(Soldering Alloy Wire)
電圧:LV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
半田合金ケーブル
(Soldering Alloy Cable)
電圧:LV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
鉄ワイヤー
(Iron Wire)
電圧:MV
電流:×2
電力減衰:6EU/t
鉄ケーブル
(Iron Cable)
電圧:MV
電流:×2
電力減衰:3EU/t
ニッケルワイヤー
(Nickel Wire)
電圧:MV
電流:×3
電力減衰:6EU/t
ニッケルケーブル
(Nickel Cable)
電圧:MV
電流:×3
電力減衰:3EU/t
キュプロニッケルワイヤー
(Cupronickel Wire)
電圧:MV
電流:×2
電力減衰:6EU/t
キュプロニッケルケーブル
(Cupronickel Cable)
電圧:MV
電流:×2
電力減衰:3EU/t
銅ワイヤー
(Copper Wire)
電圧:MV
電流:×1
電力減衰:4EU/t
銅ケーブル
(Copper Cable)
電圧:MV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
軟銅ワイヤー
(Annealed Copper Wire)
電圧:MV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
軟銅ケーブル
(Annealed Copper Cable)
電圧:MV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
カンタルワイヤー
(Kanthal Wire)
電圧:HV
電流:×4
電力減衰:6EU/t
カンタルケーブル
(Kanthal Cable)
電圧:HV
電流:×4
電力減衰:3EU/t
金ワイヤー
(Gold Wire)
電圧:HV
電流:×3
電力減衰:4EU/t
金ケーブル
(Gold Cable)
電圧:HV
電流:×3
電力減衰:2EU/t
エレクトラムワイヤー
(Electrum Wire)
電圧:HV
電流:×2
電力減衰:4EU/t
エレクトラムケーブル
(Electrum Cable)
電圧:HV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
銀ワイヤー
(Silver Wire)
電圧:HV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
銀ケーブル
(Silver Cable)
電圧:HV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
青合金ワイヤー
(Blue Alloy Wire)
電圧:HV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
青合金ケーブル
(Blue Alloy Cable)
電圧:HV
電流:×2
電力減衰:1EU/t
ニクロムワイヤー
(Nichrome Wire)
電圧:EV
電流:×3
電力減衰:8EU/t
ニクロムケーブル
(Nichrome Cable)
電圧:EV
電流:×3
電力減衰:4EU/t
鋼鉄ワイヤー
(Steel Wire)
電圧:EV
電流:×1
電力減衰:4EU/t
鋼鉄ケーブル
(Steel Cable)
電圧:EV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
黒鋼ワイヤー
(Black Steel Wire)
電圧:EV
電流:×3
電力減衰:4EU/t
黒鋼ケーブル
(Black Steel Cable)
電圧:EV
電流:×3
電力減衰:2EU/t
チタンワイヤー
(Titanium Wire)
電圧:EV
電流:×4
電力減衰:4EU/t
チタンケーブル
(Titanium Cable)
電圧:EV
電流:×4
電力減衰:2EU/t
アルミニウムワイヤー
(Aluminium Wire)
電圧:EV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
アルミニウムケーブル
(Aluminium Cable)
電圧:EV
電流:×1
電力減衰:1EU/t
グラファイトワイヤー
(Graphene Wire)
電圧:IV
電流:×1
電力減衰:2EU/t
オスミウムワイヤー
(Osmium Wire)
電圧:IV
電流:×4
電力減衰:4EU/t
オスミウムケーブル
(Osmium Cable)
電圧:IV
電流:×4
電力減衰:2EU/t
プラチナワイヤー
(Platinum Wire)
電圧:IV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
プラチナケーブル
(Platinum Cable)
電圧:IV
電流:×2
電力減衰:1EU/t
タングステン鋼ワイヤー
(Tungstensteel Wire)
電圧:IV
電流:×3
電力減衰:4EU/t
タングステン鋼ケーブル
(Tungstensteel Cable)
電圧:IV
電流:×3
電力減衰:2EU/t
タングステンワイヤー
(Tungsten Wire)
電圧:IV
電流:×2
電力減衰:4EU/t
タングステンケーブル
(Tungsten Cable)
電圧:IV
電流:×2
電力減衰:2EU/t
HSS-Gワイヤー
(HSS-G Wire)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:4EU/t
HSS-Gケーブル
(HSS-G Cable)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:2EU/t
ニオブチタンワイヤー
(Niobium-Titanium Wire)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:4EU/t
ニオブチタンケーブル
(Niobium-Titanium Cable)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:2EU/t
バナジウム-ガリウムワイヤー
(Vanadium-Gallium Wire)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:4EU/t
(バナジウム-ガリウムケーブル
(Vanadium-Gallium Cable)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:2EU/t
イットリウム系超伝導体ワイヤー
(Yttrium Barium Cuprate Wire)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:8EU/t
イットリウム系超伝導体ケーブル
(Yttrium Barium Cuprate Cable)
電圧:LuV
電流:×4
電力減衰:4EU/t
ナクアダワイヤー
(Naquadah Wire)
電圧:ZPM
電流:×2
電力減衰:4EU/t
ナクアダケーブル
(Naquadah Cable)
電圧:ZPM
電流:×2
電力減衰:2EU/t
ナクアダ合金ワイヤー
(Naquadah Alloy Wire)
電圧:UV
電流:×2
電力減衰:8EU/t
ナクアダ合金ケーブル
(Naquadah Alloy Cable)
電圧:UV
電流:×2
電力減衰:4EU/t
デュラニウムワイヤー
(Duranium Wire)
電圧:UV
電流:×1
電力減衰:16EU/t
デュラニウムケーブル
(Duranium Cable)
電圧:UV
電流:×1
電力減衰:8EU/t
超伝導ワイヤー
(Superconductor Wire)
電圧:MAX
電流:×4
電力減衰:1EU/t

液体パイプ・アイテムパイプ

パイプ
名前 画像・レシピ 説明
超小型液体パイプ
(Tiny Fluid Pipe)
金属プレート:6+ハンマー:1+レンチ:1
押出加工機:金属インゴット:[1/3/6/12]+押出加工機の型(パイプ):1

液体や気体の転送に使用する。
耐熱温度はそのパイプで流せる液体の温度で、これを越すとパイプが炎上する。転送量は1秒で送れる液体の量で、パイプの大きさによって流せる量が変わる。
小型液体パイプ
(Small Fluid Pipe)
液体パイプ
(Fluid Pipe)
大型液体パイプ
(Large Fluid Pipe)
超大型液体パイプ
(Huge Fluid Pipe)
アイテムパイプ
(Item Pipe)
金属プレート:6+ハンマー:1+レンチ:1
押出加工機:金属インゴット:[3/6/12]+押出加工機の型(パイプ):1

アイテムの転送に使用する。
転送量は1秒で送れるアイテム数で、パイプの大きさによってスタック数が変わる。転送周期は小さい値のほうが優先的に転送される。
大型アイテムパイプ
(Large Item Pipe)
超大型アイテムパイプ
(Huge Item Pipe)
高圧液体パイプ
(High Pressure Fluid Pipe)
回路組立機:Tungstensteel Fluid Pipe:1+Electric Motor (EV/IV):[1/2]
転送量がとても大きい液体パイプ。
転送量:[96000/144000/192000]mB/sec
耐熱温度:1500K
プラズマ封入液体パイプ
(Plasma Containment Fluid Pipe)
Small Titanium Fluid Pipe:1+2x Superconductor Wire:2+Magnetic Neodymium Plate:2+Polyethylene Sheet:4
耐熱温度がとても高い液体パイプ。
転送量:4800mB/sec
耐熱温度:100000K
制限的アイテムパイプ
(Restrictive Item Pipe)
回路組立機:Item Pipe:1+Steel Ring:[3/4/5]
転送周期が長い(優先度が低い)アイテムパイプ
転送周期:×100

液体パイプ
名前 画像 説明
木の液体パイプ
(Wooden Fluid Pipe)
転送量:[200/600/1200]mB/sec
耐熱温度:350K
プラスチックの液体パイプ
(Plastic Fluid Pipe)
転送量:[1200/2400/7200/14400/28800]mB/sec
耐熱温度:350K
銅の液体パイプ
(Copper Fluid Pipe)
転送量:[200/400/1200/2400/4800]mB/sec
耐熱温度:1000K
青銅の液体パイプ
(Bronze Fluid Pipe)
転送量:[400/800/2400/4800/9600]mB/sec
耐熱温度:2000K
鋼鉄の液体パイプ
(Steel Fluid Pipe)
転送量:[800/1600/4800/9600/19200]mB/sec
耐熱温度:2500K
ステンレス鋼の液体パイプ
(Stainless Steel Fluid Pipe)
転送量:[1200/2400/7200/14400/28800]mB/sec
耐熱温度:3000K
チタンの液体パイプ
(Titanium Fluid Pipe)
転送量:[1600/3200/9600/19200/38400]mB/sec
耐熱温度:5000K
タングステン鋼の液体パイプ
(Tungstensteel Fluid Pipe)
転送量:[2000/4000/12000/24000/48000]mB/sec
耐熱温度:7500K
液体パイプ
名前 画像 説明
黄銅のアイテムパイプ
(Blass Item Pipe)
転送量:[1/2/4]Stack/sec
転送周期:[32768/16384/8192]
エレクトラムのアイテムパイプ
(Electrum Item Pipe)
転送量:[2/4/8]Stack/sec
転送周期:[16384/8192/4096]
白金のアイテムパイプ
(Platinum Item Pipe)
転送量:[4/8/16]Stack/sec
転送周期:[8192/4096/2048]
オスミウムのアイテムパイプ
(Osmium Item Pipe)
転送量:[8/16/32]Stack/sec
転送周期:[4094/2048/1024]


  • 細かいのですが、ケーブルにできないのは、超伝導ワイヤーもじゃないですかね -- O (2020-02-11 11:09:13)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月21日 13:10