自動化処理
Gregtechでは化学式が金属、気体、液体などに表示されていることが多い。ある元素を自動的に作成すれば便利になることがある。
例えば、EV以上ではコイル部分に軟銅を使用する。これは、酸素を使う必要がある。
ここでは、酸素などを自動的に作成する一連の機械の流れを解説する。(あくまで一例)
また、半自動(ある原料がないと稼働しない)もある
気体
水素(Hydrogen)、酸素(Oxygen)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Electrolyzer |
セル(1) |
水(3000) |
酸素セル(1)、水素(2000) |
30EU/t |
Fluid Canner |
酸素セル(1) |
- |
空のセル(1)、酸素(1000) |
1EU/t |
循環:Fluid CannerのセルをElectrolyzerへ(1)
窒素(Nitrogen)、酸素(Oxygen)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Compressor |
セル(1) |
- |
圧縮した空気セル(1) |
2EU/t |
Fluid Canner |
圧縮した空気セル(1) |
- |
空のセル(1)、空気(2000) |
1EU/t |
Centrifuge |
セル(1) |
空気(10000) |
酸素セル(1)、窒素(3000) |
8EU/t |
Fluid Canner |
酸素セル(1) |
- |
空のセル(1)、酸素(1000) |
1EU/t |
循環: Fluid Canner(1つめ)のセル(1)をCompressorへ
Fluid Canner(2つめ)のセル(1)をCentrifugeへ
水素(Hydrogen)、窒素(Nitrogen)、酸素(Oxygen)、アルゴン(Argon)、ヘリウム(Helium)、重水素(Deuterium)、二酸化炭素(Carbon Dioxide)、メタンガス(Methane Gas) [大型装置使用]
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Compressor |
セル(1) |
- |
圧縮した空気セル(1) |
2EU/t |
Vacuum Freezer(大型機械) |
圧縮した空気セル(1) |
- |
液体空気セル(1) |
120EU/t |
Centrifuge |
液体空気セル(53) |
- |
窒素セル(40)、酸素セル(11)、アルゴンセル(1)、Noble Gases Cell(1) |
5EU/t |
Centrifuge |
Noble Gases Cell(35) |
- |
二酸化炭素セル(21)、ヘリウムガス(9)、メタンガス(3)、重水素(Deuterium) |
5EU/t |
Fluid Canner |
完成したセルすべて |
- |
完成した気体 |
1EU/t |
循環:Fluid CannerのセルをCompressorへ(1スタック以上のセルを準備する必要あり)
ヘリウム3(Helium-3)、ヘリウム(Helium)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Macerator |
エンドストーン(1) |
- |
汚れたエンドストーンの粉(1)、[5%]1/9のタングステンの粉 |
2EU/t |
Centrifuge |
汚れたエンドストーンの粉(1) |
- |
エンドストーンの粉、Helium-3(100) |
5EU/t |
Centrifuge |
エンドストーンの粉(1) |
- |
[12.5%]1/4のTungstateの粉、[6.25%]1/9の白金の粉、[90%]砂、ヘリウム(120) |
20EU/t |
ラドン(Radon)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Chemical Reactor |
プルトニウム239インゴット(3) |
- |
プルトニウム239の粉(1)、ラドン(50) |
8EU/t |
Electric Furnace |
プルトニウム239の粉(1) |
- |
プルトニウム239インゴット(1) |
?EU/t |
循環:プルトニウムインゴットをChemical Reactorへ
塩素(Chlorine)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Electrolyzer |
塩(2) |
- |
ナトリウム(1)、塩素(1000) |
30EU/t |
Electrolyzer |
岩塩(2) |
- |
カリウム(1)、塩素(1000) |
30EU/t |
フッ素(Fluorine)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Electrolyzer |
Bastnasite Dust(6)、空のセル(3) |
- |
セリウムの粉(1)、炭素(1)、酸素セル(3)、フッ素(1000) |
90EU/t |
(塩素、フッ素、ヘリウム3は原材料を消費する)
(Ne、Kr、Xe 存在しない)
液体
水銀(Mercury)
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Centrifuge |
Cinnabarの粉(2) |
- |
硫黄、水銀(1000) |
5EU/t |
自動脱硫(Sulfuric除去)+Hydrogen Sulfide
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Fluid Canner |
空のセル(1) |
水素(1000) |
水素セル(1) |
1EU/t |
Chemical Reactor |
水素セル(2)、プログラム回路:4 |
Sulfuric状態のガス、ナフサ、軽油、重油のいずれか |
Hydrogen Sulfide Cell(1)、空のセル(1)、脱硫したもの |
30EU/t |
Fluid Canner |
Hydrogen Sulfide Cell(1) |
- |
空のセル(1)、Hydrogen Sulfide(1000) |
1EU/t |
循環:1つめのFluid CannerへChemical Reactorの空のセル
Hydrogen SulfideをFluid Cannerへいれて、空のセルをFluid Canner(1つ目)へ[Hydrogen Sulfideを1つめのFluid Cannerへ入れないように]
(臭素は存在しない)
樹脂
エポキシ樹脂、シリコーンゴム(EpichlorolydrinにシリコンをいれてSilicone Rubberができる)、PTFE(二酸化窒素の代わりにフッ素を入れると完成
機械 |
必要なアイテム |
必要な液体・気体 |
完成品 |
最低電圧 |
Fluid Canner |
空のセル(1) |
塩素(1000) |
塩素セル(1) |
1EU/t |
Centrifuge |
プログラム回路:1 |
精製ガス(800) |
LPG(400) |
5EU/t |
Chemical Reactor |
塩素セル(1)、炭素(1) |
LPG(432) |
Epichlorohydrin(432) |
30EU/t |
Fluid Canner |
空のセル(1) |
ナフサ(1000) |
ナフサセル(1) |
1EU/t |
Fluid Canner |
空のセル(1) |
窒素(1000) |
窒素セル(1) |
1EU/t |
Chemical Reactor |
窒素セル(1)、プログラム回路:1 |
酸素(2000) |
空のセル(1)、二酸化窒素(1000) |
30EU/t |
Fluid Canner |
空のセル(1) |
二酸化窒素(1000) |
二酸化窒素セル(1) |
1EU/t |
Chemical Reactor |
ナフサセル(3)、二酸化窒素セル(1) |
Epichlorohydrin(432) |
空のセル(4)、融解エポキシ樹脂(288) |
30EU/t |
Fluid Solidifier |
板の鋳型(1) |
融解エポキシ樹脂(144) |
エポキシシート(1) |
4EU/t |
鉱石自動処理
HV粉砕機
↓←←←ここで出てくる副産物の仕分けのためにアイテムタイプフィルターを使う。
↓
LV鉱石洗浄機(八台くらいがベスト)
↓
↓←←←ここでも副産物の仕分けのため、タイプフィルターを使う。→→→→→副産物の小さな粉は二番へ
↓
LV熱遠心分離機(八台くらいがベスト)
↓
↓←←←ここでも副産物の仕分けのため、タイプフィルターを使う。→→→→→副産物の小さな粉は二番へ
↓
HV粉砕機(二台くらいでいい)→ここで出る主産物や副産物はまとめて倉庫にシュー!
二番
チェストバッファー(二台くらい、技術が進んできたらスーパーバッファーにしてもいい)
↓
↓←←←ドライバーで九個搬出するようにする。
↓
パッケージャー(二台くらいで良し。中には粉をまとめる回路図を入れておく。
↓
ここで出る粉はまとめて倉庫にシュー!
- 初めてグレッグに触ってるけど、ここの自動化って配管どうなってんの?Ender IOじゃないと配管は無理な感じ? -- 名無しさん (2021-02-12 14:26:52)
- 無理ではないですが、配管の仕方や処理によってはパイプまみれになることはあります。 -- 名無しさん (2021-02-17 18:20:47)
- ありがとうございます。ender io なしでやってみます -- 名無しさん (2021-02-18 15:43:16)
最終更新:2021年02月18日 15:43