夢子「鬼太郎さん……!」
ぬらりひょん「よぉし、2人一緒に片付けてやるわ。覚悟!」
そこへ地獄の閻魔大王の用心棒、
地獄童子が駆けつける。
地獄童子「待て! 2人に手を出すな!」
ぬらりひょん「うぬら、鬼太郎の道連れにしてやるわぁ!」
ぬらりひょんの下僕のはずの
朱の盤が、ぬらりひょんを制する。
ぬらりひょん「な、何をするか!?」
朱の盤「や、やめて下さい、ぬらりひょん様! もうこれ以上なさらなくても、勝負はぬらりひょん様の勝ちだぁ!」
ぬらりひょん「俺様に命令する気かぁ!」
ぬらりひょんが朱の盤を突き飛ばす。
朱の盤「わぁっ!?」
ぬらりひょん「雷よ、来たれぇ!」
天叢雲剣の放つ落雷が、地獄童子と夢子に降り注ぐ。
2人「ああぁぁ──っ!」
ぬらりひょん「ワーッハッハッハ!」
鬼太郎「くそぉ……」
そこへ子泣きじじいやシーサー、仲間の妖怪たちが次々に駆けつける。
子泣きじじい「鬼太郎!」
シーサー「助けに来ました!」
ぬらりひょん「む!?」
ねずみ男「見参、見参っと!」
砂かけばばあ「鬼太郎、大丈夫か!?」
目玉親父「鬼太郎!」
鬼太郎「父さん……!」
目玉親父「しっかりせぃ、みんなおるぞ!」
ぬりかべ「ぬりかべぇっ!」
ぬらりひょん「くそぉ、生きておったのか!」
鬼太郎「さぁぬらりひょん、覚悟しろ!」
ぬらりひょん「いくら集まっても、たかがザコ妖怪どもよ。この剣の威力をまだ知らぬと見えるな? まとめて面倒見てやるわぁ!」
天叢雲剣の威力で、鬼太郎たち一同は次々に吹き飛ぶ。
一同「わああぁぁ──っっ!」
ぬらりひょん「ワーッハハハハハ!」
鬼太郎たちは岩屋の中に、鎖で縛り付けられてしまう。
ぬらりひょん「本日ただ今より、このぬらりひょん様が、地獄界・地上界・天上界の王になる! フフフ……」
手も足も出ない鬼太郎たちに、なおも天叢雲剣の力が降り注ぐ。
一同「うわあぁ──っ!」
鬼太郎「くっ……」
鬼太郎の耳元で、地獄ゼミから鬼太郎の母の声が響く。
母の声「鬼太郎…… 鬼太郎……」
鬼太郎「母さん……!」
母の声「戦いなさい、鬼太郎」
鬼太郎「ごめんなさい…… 僕にはもう、力がありません」
母の声「今までの戦いを思い出すのです、鬼太郎」
鬼太郎「今までの戦いを?」
母の声「そうなさい。そうすれば、戦う力が湧いてきます。鬼太郎、あなたは1人で戦ってきたわけではありません。みんなの協力が、みんなの想いがあったからこそ戦い抜いてこられたのですよ。みんなの想いを信じるのです」
鬼太郎「みんなの想い……?」
鬼太郎の脳裏に、自分と共に戦ってくれた仲間たちの記憶が甦る。
鬼太郎「(素晴らしい僕の仲間たち……) みんな、僕に力を貸してくれ! 少しでも残っている妖力を、僕に集めてくれ!」
ねずみ男「だぁ──っ! そ、そんなもん、もうねぇよぉ!」
目玉親父「みんな! 鬼太郎を、た、助けてやってくれぇ!」
ぬらりひょん「むっ……?」
仲間たちの持つ妖力が次々に鬼太郎の体へと吸い込まれ、鬼太郎の体に力が漲る。
目玉親父「き、鬼太郎……!」
鬼太郎「たとえどんなに強い力を持ったとしても、みんなの心まで支配することはできないぞ! ぬらりひょん!」
ぬらりひょん「小賢しいことを!」
鬼太郎「たぁっ!」
ぬらりひょん「ほざけぇ!」
天叢雲剣の威力と下駄が、空中で激突する。
下駄が剣の落雷を吹き飛ばし、ぬらりひょんに命中する。
ぬらりひょん「うわぁ! こんな馬鹿な……?」
鬼太郎「どんな強い力でも、人の熱い想いに敵う武器は無いんだ!」
ぬらりひょん「そんなもの、信じるかぁっ!」
鬼太郎「やぁ──っ!!」
ぬらりひょんの天叢雲剣、鬼太郎の
オカリナ剣の鍔迫り合いの末、天叢雲剣の剣身が折れる。
剣の切っ先が地面に突き刺さり、その衝撃で地割れが生じ、ぬらりひょんが地の底へ落ちてゆく。
ぬらりひょん「ああぁぁ──っ!」
皆を縛り付けていた鎖が消える。
一同「鬼太郎!」
鬼太郎「みんな、ありがとう! みんなのお陰で勝てたんだ!」
目玉親父「次は地上への脱出じゃ!」
ねずみ男「でへへ、地上へ出たらまず、来来軒のラーメンと餃子たらふく食うぞぉ!」
猫娘「地上へ帰ってもお金もないくせに」
ねずみ男「あ、そうだったわ……」
一同「あっははははは!」
朱の盤「あっははははは!」
ねずみ男「お、お前! いつの間に紛れ込んだんだよ!?」
夢子「朱の盤さんをいじめちゃ駄目! 心を入れ替えれば、みんな同じ仲間じゃないの!」
朱の盤「ゆ……夢子ちゃんは、やっぱり天使だ!」
目玉親父「よぉし、出発じゃ、鬼太郎!」
鬼太郎「はい!」
鬼太郎たちが、外へ脱出する。
しかしそこには、地獄の鬼たちが無数に待ち受けている。
鬼太郎「あぁっ……!」
ねずみ男「な、何だぁ、おい!?」
一反もめん「すっかり囲まれてしまったなぁ…… もう」
目玉親父「鬼太郎、諦めるな! 戦って戦って、戦い抜くんじゃ!」
鬼太郎「……でも父さん、さっきのぬらりひょんとの戦いで、妖力は使い果たしてしまいました」
地獄の支配者・閻魔大王が現れる。
閻魔大王「ガ──ッハッハハ! 鬼太郎、礼を言うぞ」
鬼太郎「えぇっ……?」
閻魔大王「お前のお陰で地獄に平和が戻った」
鬼太郎「父さん!」
目玉親父「うむ、やれやれ」
鬼太郎「目覚められたのですね、閻魔大王様!」
閻魔大王「うむ。そのセミが、みんなを胎内道に案内しよう。胎内道を通って地上に出るが良い」
夢子「鬼太郎さん!」
鬼太郎「良かったね、夢子ちゃん」
ねずみ男「ヤッホーイ!」
閻魔大王「ただし」
ねずみ男「な、何だ?」
閻魔大王「急がぬと、胎内道は閉じてしまう。天叢雲剣の発した力で、地獄界は非常に不安定な状態になっておる」
鬼太郎「ありがとうございます、閻魔大王様! ……だけど、一つだけお願いがあります! それは……」
閻魔大王「鬼太郎、お前の母は胎内道で待っておる」
鬼太郎「あ……ありがとうございます!」
目玉親父「き、鬼太郎……」
猫娘「鬼太郎、良かったね……」
鬼たちの中で、地獄童子の恋人・幽子が手を振っている。
幽子「地獄童子さん! 地獄童子さぁん!」
地獄童子「幽子……! 鬼太郎、お別れだな。僕は幽子と地獄に残り、閻魔大王と一緒に地獄の平和を守っていくよ」
鬼太郎「地獄童子、君とはいつまでも友達だよ」
地獄童子「うん。じゃあな!」
閻魔大王「急げ鬼太郎、時間がもうないぞ!」
鬼太郎「はい!」
尖った岩に囲まれた洞窟・胎内道を、一同が進む。
子泣きじじい「これが胎内道じゃな」
鬼太郎「母さんは、この中のどこかに……?」
地獄ゼミが彼方へ飛んで行く。
夢子「鬼太郎さん、お母さんを思いっきり呼んでみたら?」
猫娘「そうよ、誰にも遠慮することないわ」
子泣きじじい「さぁ、鬼太郎!」
鬼太郎「……か、母さん……」
夢子「もっと大きな声で」
鬼太郎「母さ──ん!」
夢子「もっと!」
鬼太郎「……母ぁ──さああぁぁ──ん!!」
こだまが響き、そして消える。
鬼太郎 (か……母さん?)
胎内道の奥に、光に包まれた美しい女性の人影、鬼太郎の母。
鬼太郎 (母さん……!)
母「鬼太郎……」
鬼太郎「……母さん!」
母「鬼太郎…… 地獄の底から、ずっとあなたのことを案じていました」
鬼太郎「母さぁぁん!」
母「鬼太郎!」
鬼太郎が母に駆け寄り、抱き合う。
目から涙が、滝のようにあふれる。
母「鬼太郎……」
鬼太郎「母さん…… 僕は母さんに会える日を、今日までずっと夢見ていました」
母「私も…… お前をこの腕で、どんなにか抱きしめたかったか……」
鬼太郎「あったかい、あったかいなぁ…… この柔らかさが母さんなんですね…… 懐かしい…… 聞いたことのないはずない子守唄、抱かれたことのないはずの母さんの胸、僕は心の中で、ずっとこの幸せを夢見ていたんだ……」
大音響と共に、胎内道が揺らぎ始める。
目玉親父「閻魔大王の言った通りじゃ! もうすぐ地上へ続く胎内道は、閉じてしまうかもしれんぞ!」
砂かけばばあ「一刻も早く出発じゃ! 地上への道を閉ざされたら、今までの苦労は水の泡じゃ!」
子泣きじじい「再会はまた地上へ戻ってから祝おうぞ!」
鬼太郎「うん。母さん、さぁ、行きましょう!」
砂かけばばあ「急ぐんじゃ!」
一反もめん「急ぐばい!」
しかし、ぬらりひょんがなおも立ち塞がる。
ぬらりひょん「待てぇい!」
鬼太郎「あぁっ……!」
ぬらりひょん「フハハハ…… どうせ妖怪王の夢やぶれた今、お前ら全員道連れだぁ!」
鬼太郎「何ぃ!」
子泣きじじい「散り際の悪い奴!」
ぬらりひょん「いでよ、ヌルリ坊! お前の池を汚した奴に、復讐をするんじゃ!」
岩盤を突き破り、血の池の主・ヌルリ坊が現れる。
鬼太郎「みんな、早く胎内道へ!」
目玉親父「地上へ出る道へ急ぐんじゃ!」
鬼太郎たちはヌルリ坊を避けて、胎内道を走る。
洞窟を抜けた先は大空洞で、眼下は溶岩の海。
鬼太郎「危ない、この道じゃない!」
一同が、慌てて引き返す。
しかし引き返した先には、ヌルリ坊が待ち受けている。
朱の盤「夢子ちゃん、必ず無事に地上界へ戻って下さいね」
夢子「朱の盤さん……?」
朱の盤「おら、短い間だったけど、夢子ちゃんみたいな人と一緒にいられて幸せだったよ! 親分の始末は、わしに任せろ! 一反もめん、頼む!」
一反もめん「ほい来た!」
朱の盤が一反もめんに乗り、ぬらりひょんのもとへ。
朱の盤「親分──!」
ぬらりひょん「おぉ朱の盤、加勢に来てくれたのか!」
朱の盆がぬらりひょんを羽交い絞めにする。
鬼太郎たちは、その隙に脱出する。
ぬらりひょん「うわっ、こ、こら、何をする気だ!?」
朱の盤「おら、天使に逢って心を入れ替えただ!」
ぬらりひょん「何をするか!」
朱の盤「鬼太郎のために、みんな命を投げて助けただ。だども、あんたのために死んでくれた人はおらん。だからおらが、せめておらが!」
ぬらりひょん「血迷ったか、朱の盤!」
朱の盤もろとも、ぬらりひょんが溶岩の海へ落ちてゆく……。
鬼太郎「さぁ、早く!」
ヌルリ坊「逃がさんぞぉ!」
鬼太郎が皆を逃がしつつ、単身でヌルリ坊に挑むが、ヌルリ坊の巨体に苦戦する。
胎内道が揺れ続ける中を、一同が走る。
夢子が転び、硬い岩場に激しく膝を打ちつける。
夢子「あぁっ、痛い……」
母「あっ…… 大丈夫? 夢子さん」
母が着物の裾を裂き、血のにじんだ夢子の膝に巻く。
夢子「ありがとうございます……」
母「歩ける?」
夢子「はい。でも…… 鬼太郎さんは」
母「あの子は大丈夫ですよ。あなたに何かあったら、鬼太郎が悲しむわ」
夢子「はい……」
母「さぁ、行きましょう」
ねずみ坊「おい! 大丈夫か、夢子ちゃあん!」
ヌルリ坊「そんなもの、通じるものか!」
鬼太郎「それなら
体内電気だぁ!」
ヌルリ坊「ワハハ、軽い軽い!」
鬼太郎「妖力を使い果たしてしまった……」
鬼太郎の攻撃が一向に通じない。
ヌルリ坊の吐く毒気が、鬼太郎を苦しめる。
鬼太郎「くっ、苦しい……」
鬼太郎がヌルリ坊の攻撃をかわし、天井の岩に下駄を叩き付ける。
鋭く尖った岩礫が落下し、ヌルリ坊の脳天に突き刺さる。
ヌルリ坊「ああぁぁ──っっ!?」
断末魔の叫びと共に、ヌルリ坊が消滅する。
地上を目指す一行のもとにも、次々に岩礫が降り注ぐ。
ねずみ男「痛っ! あたっ!」
砂かけばばあや猫娘たちは、ぬりかべや石化した子泣きじじいを上に抱えて岩礫を避けつつ走る。
砂かけばばあ「すまんのぉ、ぬりかべ」
シーサー「ねずみ男さん、しっかりして下さいよぉ!」
ねずみ男「あぁ~、みんなずるい! 俺ばっかのけもんにしてぇ!」
行き先に光が見えてくる。
ねずみ男「おっ、明るくなってきたぞ!」
油すまし「おぉ、地上界の風の香りが、ここまで」
砂かけばばあ「あぁ……」
夢子「鬼太郎さん、大丈夫かしら……」
目玉親父「夢子ちゃん、心配はいらん。鬼太郎は必ず来る!」
下駄の音が、後方から響く。
夢子が思わず、そちらへ走ってゆく。
夢子「鬼太郎さぁん!」
母「あっ、夢子さん!」
夢子がつまずいて転倒する。
鬼太郎「夢子ちゃん!」
夢子「鬼太郎さん……!」
天井の岩に亀裂が走る。
鬼太郎「あぁっ!?」
夢子「あぁ……」
鬼太郎「危ないっ!!」
鬼太郎が駆け寄るものの、間に合わない。
落ちてきた岩礫が、夢子の頭に命中する……!
夢子「あぁ……っ!?」
鬼太郎「夢子ちゃん、夢子ちゃあん!」
ねずみ男「夢子ちゃん……!?」
猫娘「夢子ちゃん!」
夢子「鬼太郎さん……」
鬼太郎「夢子ちゃん…… 地上はすぐそこだよ。しっかりするんだ!」
夢子「良かった…… 鬼太郎さんとまた逢えて…… わ、私…… 鬼太郎さん……が……」
鬼太郎「夢子ちゃあん!」
夢子の目が閉じる……
鬼太郎「夢子ちゃあん! 夢子ちゃん…… 夢子ちゃん、死んじゃ駄目だ! 夢子ちゃあん!」
ねずみ男「そんなぁ……そんな馬鹿な! あと一歩で地上界ってとこで、この世にゃ神も仏もねぇのかよぉ!」
油すまし「ナンマイダブ、ナンマイダブ……」
母が歩み寄り、地獄ゼミを差し出す。
母「鬼太郎、これを……」
鬼太郎「母さん…… これは?」
母「閻魔大王様から頂いた私の命です。私の替りに、その子を生き返らせてあげるのです」
鬼太郎「でも…… 母さんは?」
母「夢子ちゃんのご両親の悲しみを考えなさい。私はこうやって、お前に逢えただけでも幸せです。きっと……きっとまた、いつか逢える日が来るでしょう」
鬼太郎「母さん……」
母「いつか…… 妖怪と人間が一緒に楽しく暮せる世界。鬼太郎、お前はそんな世界を作るために、みんなと力を合せて、がんばるのです」
鬼太郎「母さん……!」
涙を流す鬼太郎に、母が地獄ゼミを手渡す。
母「さよならは言いません。地獄から、いつまでもお前を見ていますよ…… 鬼太郎…… 私の素晴しい息子!」
鬼太郎「母さん……」
母が消えてゆく。
油すまし「鬼太郎の母は、最初から地獄を出るつもりはなかったのかもしれん…… わしらを無事に、地上に見送るつもりだったのじゃ……」
目玉親父「あれは…… 昔っから、そういう女じゃった……」
鬼太郎が夢子を抱き上げ、出口へ向かう……
夢子「う…… うーん…… 私……?」
気がつくと、夢子は草原に寝ている。
鬼太郎の家があったはずの木の上に、家が無い。
夢子 (鬼太郎さんの家が無い? 私、夢を見ていたのかしら……?)
陽射しが降り注ぎ、小鳥が鳴く。
これまでの地獄の旅が嘘のような平和な光景。
夢子 (夢……? 夢だったの……? 子供の優しい心だけが見られる夢…… 大人になったら忘れなくちゃいけない夢…… さようなら、私の夢!)
鬼太郎の家のあったはずの木に、背を向ける。
夢子 「う!?」
足に痛みが走る。
膝に、鬼太郎の母が手当てしてくれた布が巻かれている。
夢子 (そうじゃない…… 夢じゃない! 夢じゃないんだ……)
鬼太郎の家のあった大木の方へ駆け出す夢子。
夢子「私は嫌ぁ! あんなすばらしいみんなを忘れるなんてできない!」
どこからともなく、下駄の音が響く。
夢子「あぁっ……!」
夢子の視界の中、大木の上に鬼太郎の家の姿が浮かび上がる。
そして鬼太郎が、仲間の妖怪たちが……
鬼太郎「夢子ちゃあ──ん!」
仲間たち「夢子ちゃあ──ん!」
夢子「鬼太郎さぁぁ──ん!!」
夢子が鬼太郎たちのもとへ駆けてゆく──
最終更新:2015年05月24日 06:52