第2幕


(ココの庭 ヤム・ヤムが花嫁の化粧台の前に座っているのが見える 娘たちに囲まれている 娘たちは彼女の髪を整えたり 顔やくちびるに化粧をしたりしている 彼女はその出来栄えを鏡で確認している)

No.12 ソロとコーラス:ピッティ・シンと乙女たち

【コーラス】
編みましょう その黒髪を
結うのです 豊かな巻き髪を
飾りましょう 美しい乙女を
その愛らしさのままに
お化粧して そのかわいい顔に
塗りましょう サンゴのくちびるを
強調するのです 優美さを
彼女の貴婦人らしさの!
技巧と自然とがこうして調和して
つくり出すのです 愛らしい花嫁を
技巧と自然とがこうして調和して
つくり出すのです 愛らしい花嫁を

【ピッティ・シン】
お座りなさい 目を伏せて
その目には露を縁取って
泣いていいのよ 泣きたければ
あたしたちもそうするから
呼ばれたなら 行きなさい
驚いた子鹿のように
ときめかせて 小さな胸を
赤く恥らって さあ行きなさい!
慎み深さは 婚礼のとき
とてもお似合いよ かわいい花嫁に!
慎み深さは 婚礼のとき
とてもお似合いよ かわいい花嫁に!

【コーラス】
編みましょう その黒髪を
結うのです 豊かな巻き髪を
飾りましょう 美しい乙女を
その愛らしさのままに
お化粧して そのかわいい顔に
塗りましょう サンゴのくちびるを
強調するのです 優美さを
彼女の貴婦人らしさの!
技巧と自然とがこうして調和して
つくり出すのです 愛らしい花嫁を
技巧と自然とがこうして調和して
つくり出すのです 愛らしい花嫁を

(ピッティ・シン ピー・ボ コーラス退場)

【ヤム・ヤム】
そうよ あたし物凄くキレイだわ!
時々あたし 座っていて思うの
素朴なジャパニーズのやり方で
どうしてあたしはこんなに魅力的なのかしらって
この世界中の他の誰よりも
これって虚栄心?
いいえ!自然は愛らしく
そして喜んでいるわ 自分の愛らしさを
あたしも自然の子 だから似てるのよ 母なる自然に

No.13 歌

【ヤム・ヤム】
お日さまは その光を
燃え盛らせて
永遠の栄光とともに
否定はしないの
自分の偉大さを
軽蔑してるわ 言い訳することなんて!
決して叫んだりしないのよ
「恥ずかしくて赤面しちゃう
 だからやさしく許してね」なんて
そうじゃなくて 激しく大胆に
燃え立つ黄金で
お日さまは誇るの すべての輝きを!
あたしも支配しましょう この地上を
お日さまが空を支配するように
あたしたち 自分の値打ちを知ってるのよ
お日さまと そしてあたしは!
あたしも支配しましょう この地上を
お日さまが空を支配するように
あたしたち 自分の値打ちを知ってるのよ
お日さまと そしてあたしは!

見つめてる お日さまの炎を
あの穏やかな貴婦人が
お月さまは天界の貴族なのよ
そこには何の痕跡もないわ
彼女の顔の上には
ためらいや恥じらいの
彼女は借りているけど 光を
それは夜を貫いてる
人々はみな讃えるのでしょう 彼女を!
でも 本当のことを言えば
彼女はとてもよく輝いているから
あたしとしては 責めるつもりはないの 彼女を!
ああ どうか誤解しないで
あたしたち 恥ずかしがりじゃないわ
あたしたち しっかり目覚めてるのよ
お月さまと そしてあたしは!
ああ どうか誤解しないで
あたしたち 恥ずかしがりじゃないわ
あたしたち しっかり目覚めてるのよ
お月さまと そしてあたしは!

(ピッティ・シンとピー・ボ登場)

【ヤム・ヤム】
そうよ あらゆるものがあたしにほほ笑んでるみたい
あたしは結婚するのよ 今日 一番愛してる人と
間違いなくあたし一番幸せな女の子だわ このジャパンで!

【ピー・ボ】
確かに一番幸せな娘ね だって羨まれるほどですもの
手に入れたことを 幸せをすべてにおいて
完璧じゃないけど

【ヤム・ヤム】
完璧じゃないって?

【ピー・ボ】
まあね あなた 否定できないじゃないの この事実は
あなたの夫は1ヶ月のうちには斬首だってこと
そこのところは 欠点でしょ
画竜点睛を欠くって言ったところかしら ねえ

【ピッティ・シン】
あたしには分かんないわ それは状況次第よ!

【ピー・ボ】
でもともかく 彼は思ってるわ そこが欠けた点だって!

【ピッティ・シン】
必ずしもそうじゃないわ やめなさい 状況次第よ!

【ヤム・ヤム】
(涙にくれて)
ちょっとヒドイじゃない あなたたち
そんな話題を持ち出すなんて こんな日に
あたしの結婚の幸せがそんな風に そんな風に

【ピー・ボ】
打ち切られて

【ヤム・ヤム】
ええ 打ち切られるの 1ヶ月で
あなたたち あたしに忘れさせてくれないの?

(涙にくれる)

(ナンキ・プー登場 続いてピシュ・タシュ)

【ナンキ・プー】
ヤム・ヤムが涙にくれてる!
婚礼の朝なのに!

【ヤム・ヤム】
(すすり泣きながら)
みんなであたしに思い出させるのよ
一ヶ月のうちにあなたが首を斬られることを!

(涙をあふれさせる)

【ピッティ・シン】
そうね あたしたち思い出させてばかりね
あなたが首を斬られることを

(涙をあふれさせる)

【ピー・ボ】
でも本当のことでしょ あなたは首を斬られることは!

(涙をあふれさせる)

【ナンキ・プー】
(独白)
へへん!花婿で落ち込むのもいるんだろうな
こんなことくらいで!

(声を上げて)

一ヶ月?で 一ヶ月が何だい?
ふん!時間の感覚なんていうのは恣意的なもんだろ
誰が言ったんだ 一日が二十四時間だなんて?

【ピッティ・シン】
でもそれが妥当な理解じゃないの その事象に対する

【ナンキ・プー】
なら変えればいいさ
呼び方を変えるんだ 一秒を一分と 一分を一時間に
一時間を一日に そして一日を一年に
そう換算すれば
およそ三十年の幸せな結婚生活がぼくらの前にはある!

【ピー・ボ】
でも そう換算したら
このお喋りはもう続いていることになるわ
四時間と四十五分も!

(ピー・ボ退場)

【ヤム・ヤム】
(まだすすり泣きながら)
そうよ 何て時間は速く飛び去って行くの
人が楽しい時を過ごしてるときには!

【ナンキ・プー】
それは見方次第だよ!
やめよう 落ち込むのは!
銀の縁取りがあるんだから どんな雲にだって

【ヤム・ヤム】
そうよね さあ 完璧に幸せになりましょ!

(ほとんど泣き出しそうになって)

【ピシュ・タシュ】
何はともあれ さあ徹底して楽しもう

【ピッティ・シン】
そうよ バカみたいだもんね 泣くなんて!

(無理に笑おうとする)

【ヤム・ヤム】
とってもおかしいわ!

(笑おうとする)

(全員無理矢理の憂鬱そうな笑い)

No.14 マドリガル

【ヤム・ヤム】
明るく明ける あたしたちの婚礼の日

【ヤム・ヤム ピッティ・シン ナンキ・プー ピシュ・タシュ】
喜びの時よ お前に挨拶を送ろう!
どこへ どこへ お前は飛んで行くの?
気まぐれな時よ どうか留まって!
気まぐれな時よ どうか留まって!

【ピシュ・タシュ】
どうして人の喜びは儚いのだ?

【ピッティ・シン】
喜びはやってくるわ 悲しみが続いても

【ヤム・ヤム ピッティ・シン ナンキ・プー ピシュ・タシュ】
弔いの鐘の響きが やがて鳴っても
ディン ドン! ディン ドン!と
それでも 暗闇が降りてくるまでは
何度も何度も 繰り返し

【ヤム・ヤム】
歌いましょ 陽気なマドリガルを

【ヤム・ヤム ピッティ・シン ナンキ・プー ピシュ・タシュ】
歌え 陽気なマドリガルを
歌え 陽気なマドリガルを
ファ-ラ-ファル-ラ!
ファラララララ
ファララ

(涙にくれて終わる)


【ヤム・ヤム】
さあぬぐいましょ あふれる涙を

【ヤム・ヤム ピッティ・シン ナンキ・プー ピシュ・タシュ】
時間はまちがいなく忍び寄ってくるけれど
必要ないのさ 嘆きの涙は
悲しい日没が近づいてくるまでは
悲しい日没が近づいてくるまでは

【ピシュ・タシュ】
みな啜らねばならぬ 悲しみのカップを

【ピッティ・シン】
私は今日 そしてあなたは明日に

【ヤム・ヤム ピッティ・シン ナンキ・プー ピシュ・タシュ】
これは終わり あらゆる歌の
ディン ドン! ディン ドン!
何だと言うのか 厳粛な影が降りてきて
遅かれ早かれ すべては終わっても?

【ヤム・ヤム】
歌いましょ 陽気なマドリガルを

【ヤム・ヤム ピッティ・シン ナンキ・プー ピシュ・タシュ】
歌え 陽気なマドリガルを
歌え 陽気なマドリガルを
ファ-ラ-ファル-ラ!
ファラララララ
ファララ

(涙にくれて終わる)

(ピッティ・シンとピシュ・タシュ退場)

(ナンキ・プーがヤム・ヤムを抱きしめる ココが登場 ナンキ・プーはヤム・ヤムを放す)

【ココ】
続けたまえ 我輩のことは気にするな

【ナンキ・プー】
済みません 嫌な思いをさせて あなたに

【ココ】
気にするな 我輩は慣れねばならぬからな
だが頼む 少しずつやってくれ
まずは始めよ お主の手を彼女の腰に当てることから

(ナンキ・プーはそのようにする)

そうだ 我輩に慣れさせてくれ まずはそこから

【ヤム・ヤム】
おお 遠くに離れたらいかが?
きっとお辛いでしょう
あたしたちがこんなにいちゃいちゃしてるのを見るのは!

【ココ】
いや 我輩は耐えねばならんのだ!
さあ 見せてはくれぬか 載せるところを 彼女の頭を
お主の肩に

【ナンキ・プー】
こうですか?

(彼はそうする ココは非常に動揺する)

【ココ】
我輩はお主に大いに感謝するぞ…
さあ…キスするのだ 彼女に!

(彼はそうする ココは苦悩に身をよじる) 

ありがとう これはシンプルな拷問だ!

【ヤム・ヤム】
あら あら 耐えてよ
いずれにしても一ヶ月だけのことだから

【ココ】
いや 自らを誤魔化しても無駄なのだ 偽りの希望で

【ナンキ・プー ヤム・ヤム】
どういうことですか?

【ココ】
(ヤム・ヤムに)
わが子よ-哀れなわが子よ!

(独白)

どうやってこれを伝えようかのう?

(声を出して)

わが花嫁になるはずだった者よ

【ヤム・ヤム】
(喜んで)
なるはずだった?

【ココ】
そうじゃ お前は決して我輩のものにはなることはない!

【ナンキ・プー ヤム・ヤム】
(同時に 歓喜して)
何だって!/嬉しいわ!

【ココ】
たった今確認が取れたのじゃ ミカドの法で
結婚した男が首を刎ねられたときは
その妻は生き埋めにされねばならぬと

【ナンキ・プー ヤム・ヤム】
生き埋め!

【ココ】
生き埋め それはもっとも心地良くない死に方じゃ

【ナンキ・プー】
でも誰からそんなことを聞かれたのですか?

【ココ】
ああ プー・バからじゃ 我輩の顧問弁護士である

【ヤム・ヤム】
でも彼が間違っている可能性だって!

【ココ】
我輩もそう思って相談した 
法務長官 最高裁長官
法制局長官 常任判事
そして大法官にも
が 皆同意見であった
これほどまでの法の見解の一致は初めてのことじゃ
我輩の人生にあって!

【ナンキ・プー】
でもちょっと待ってください!
その法は施行されていないのでは

【ココ】
まだ一度もな 分かっておろうが
いちゃつきだけが斬首で罰せられ得る唯一の罪で
そして結婚した男は決していちゃつかぬ

【ナンキ・プー】
もちろんです
それを忘れていました!
ということはぼくは受け入れなくちゃいけないんですね
ぼくの幸せな夢の終わりを!

【ヤム・ヤム】
ダーリン-あたし思われたくないんだけど 自己中とは
それにあなたを愛してるんだけど 心の底から
思えないわ 愛せるなんて 決して今後他の誰かを
あなたの半分も
でもあなたと結婚したら 何てことなの
考えてもいなかったのよ
あたしが生き埋めにされなきゃならないなんて 1ヶ月後に!

【ナンキ・プー】
ぼくもだよ!そんなの初めて聞いた!

【ヤム・ヤム】
凄い状況の変化じゃない?

【ナンキ・プー】
全く違う状況だよ もちろん

【ヤム・ヤム】
分かるでしょ 生き埋めよ
息が詰まるような死に方なのよ!

【ナンキ・プー】
ぼくはそれを死のけだものと呼ぶよ

【ヤム・ヤム】
あたしの苦境が分かるでしょ?

【ナンキ・プー】
もちろん それにぼく自身の苦境もね
もしぼくが主張したら 君が婚約を果たすことを 
ぼくは君を運命づけることになる 悲惨な死に
だけどもし君を諦めたら
君はココと結婚してしまうんだ たちまち!

No.15 三重唱:ヤム・ヤム ナンキ・プー ココ

【ヤム・ヤム】
さあ どうしたものかしら!
もし あなたと結婚したら
あなたの最期が来たときに
あなたの愛するこの乙女も
殺されなければならないのよ 一緒に!
さあ どうしたものかしら!
さあ どうしたものかしら!

【ナンキ・プー】
これはかなりの窮地だ!
一ヶ月経つか経たないうちに
ぼくは死ななければならない 結婚式もせずに!
ぼくの流す苦い涙に
目撃させながら ぼくの苦しみを
これはかなりの窮地だ!
これはかなりの窮地だ!

【ココ】
こりゃたいへんな状況だ!
自分の命に彼女は執着しておる!
妻としての献身は
自分の考えには合わぬようだ
生き埋めになるとあってはな!
こりゃたいへんな状況だ!
こりゃたいへんな状況だ!

アンサンブル

【ヤム・ヤム ナンキ・プー ココ】
激しい情熱で
ぼく(あたし)は/お主らは焦がれ 愛し合う
けれど常識の掟は
無視するわけにはいかない
もし彼/我輩の言うことが真実ならば
それは死なのだ 結婚するのは!
こりゃたいへんな状況だ!
こりゃまったくどうしたものか!
こりゃたいへんな状況だ!
かなりとんでもない状況だ!

【ヤム・ヤム】
こりゃまったくどうしたものかしら!

【ナンキ・プー】
こりゃまったくどうしたものか!

【ココ】
こりゃまったくどうしたものか!

【ヤム・ヤム ナンキ・プー ココ】
もし彼/我輩の言うことが本当なら
決して 決して結婚できない!
こりゃ全く 全くとんでもない状況だ!
こりゃ全くどうしたものか!

(ヤム・ヤム退場)

【ココ】
(ナンキ・プーに近寄って)
哀れな若造よ 我輩は本当にお主を気の毒に思うぞ

【ナンキ・プー】
感謝します 閣下 ご同情痛み入ります

【ココ】
分かっておろう 我輩にはどうすることもできぬ

【ナンキ・プー】
良く分かってますって

【ココ】
これ以上辛いことは考えられぬのだからな
結婚がぽしゃること程 土壇場で

だが失望することはないぞ ひとつの結婚式くらいで
来るが良い 我輩の式に

【ナンキ・プー】
それは本当にご親切に でもそれは不可能です

【ココ】
なぜじゃ?

【ナンキ・プー】
今日 ぼくは死ぬからですよ

【ココ】
何を言っておる?

【ナンキ・プー】
ぼくは生きていけないんです ヤム・ヤムなしじゃ
今日の午後ぼくは決行します ハッピーな旅立ちを

【ココ】
だめだ だめだ よいか そんなことは認められん

【ナンキ・プー】
なぜです?

【ココ】
なぜって ともかくもお主は契約下にあるのだ 死の
公的な死刑執行人の手にかかって一ヶ月後に!
もしお主が自殺でもしたら我輩の立場はどうなる?
なぜ我輩が死刑執行されねばならぬのだ
お主の代わりに!

【ナンキ・プー】
確かにそうですね!

(プー・バ登場)

【ココ】
おや 市長殿ではないか どうしたのじゃ?

【プー・バ】
ミカドとその一行が町に近づいております
到着するでしょう あと10分もすれば

【ココ】
ミカドとな!
きっと確かめに来られたのであろう
ご命令がきちんと実行されておるかどうか!

(ナンキ・プーに)

よいか これは非常に重大なこととなって来ておる
取引は取引じゃ
お主は決して阻むでないぞ 司法の目的を
自殺などして
名誉ある者として 紳士として
お主は死ぬことになっておるのだ ぶざまに
公式の死刑執行人の手にかかって

【ナンキ・プー】
いいですよ それなら首を刎ねてください

【ココ】
何と 今すぐにか?

【ナンキ・プー】
もちろんです 一息に

【プー・バ】
斬ってしまえ!斬ってしまえ!

【ココ】
貴公よ 我輩は準備ができておらぬ
人を処刑する かくも迅速に
それどころか我輩は殺したことがないのだ
ギンバエ一匹すら!

【プー・バ】
それでも 最高執行卿としては…

【ココ】
貴公 最高執行卿として
我輩がこやつの首を刎ねるにしても ひと月のうちに
我輩はまだ準備が整っておらん
分からんのだ どうやったら良いのかも
レッスンを受けるのじゃ
つまり モルモットから始めてだ
それから動物王国の階層を辿って行き
最後にこの第二トロンボーン奏者に至ると
何故 貴公は酌んでくれぬ
かくも情愛にあふれた人間として
我輩が受諾などしておったであろうか
この最高執行卿のポストを
もしこの職務が名目上ではなかったと知っておれば?
我輩にお主は殺せぬ 我輩は何も殺せぬ
誰も殺せぬのだ!

(泣く)

【ナンキ・プー】
さあ お気の毒な方
誰だって楽しくない任務はありますよね
果たさなくちゃいけない 時々は
でも結局 それが何です?
ぼくは構わないのに なぜあなたが気にするんです?
忘れないでくださいよ
遅かれ早かれやらなきゃいけないことなんです

【ココ】
(突如立ち上がって)
そうなのか?我輩は思わんぞ そうとは!

【ナンキ・プー】
どういう意味ですか?

【ココ】
どうしてお主を殺す必要がある 供述書をでっちあげて
お主が見事に処刑されたことにすれば それで良かろう?
ここには幸い大勢の証人がおる
最高裁長官 海軍卿
近衛大将
内務省所管の官房長
財務省長官卿
それに警察長官も

【ナンキ・プー】
でもそれってどこにおられるんですか?

【ココ】
(プー・バに)
そこにおる 皆で誓ってくれるであろうな?

【プー・バ】
こう理解してもよろしいですか
つまりわれら国家の高官全員が求められておると
偽証することを 貴殿の安全を確保するために?

【ココ】
なぜいかんのだ?
いつものように辱められるだけではないか

【プー・バ】
この辱めに関してはキャッシュ それとも期日払いで?

【ココ】
これについては即金払いじゃ

【プー・バ】
(独白)
うむ これはいつもながらの要領であるな

(声を出して)

よろしい 筋書きを選んで下され わしが肉付けしよう!

(独白)

ハハ!一族のプライドよ いかがなものじゃ おい?

【ナンキ・プー】
でも待ってくださいよ ヤム・ヤムのいない人生なんて-

【ココ】
おお ヤム・ヤム ヤム・ヤム!
またしてもヤム・ヤムか おい 守衛よ

(プーバに)

行って連れて参れ ヤム・ヤムを

(プーバ退場)

ヤム・ヤムを連れて行き ヤム・ヤムと結婚し
どっか行って決して二度と戻ってくるな

(プーバがヤム・ヤムと戻ってくる)

ほれ彼女だ ヤム・ヤム そなた今 とりわけ忙しいか?

【ヤム・ヤム】
それほどってわけでも

【ココ】
五分間ほど付き合ってはくれぬか?

【ヤム・ヤム】
ええ

【ココ】
ではここでティティプー大司教の祝福を受けるがよい
彼はお主らをたちまち結婚させるであろう

【ヤム・ヤム】
でもそれだと生き埋めにされることになるんじゃ?

【ココ】
何も聞くな 言った通りにするのだ
あとでナンキ・プーがみな説明するであろう

【ナンキ・プー】
ですがちょっと-

【ココ】
何も言うな ここにお越しになられて ミカドが
間違いなく確かめられるのだ
我輩が実行したかどうかを ご布告を
そしてもしお主が生存していることが発見されると
極めて厄介なこととなるのじゃ ご説得は
我輩がお主を斬首しているということのな

(ナンキ・プーとヤム・ヤム退場 プーバー続く)


危機一髪であったな お越しになられるぞ!

(ココ退場)
ACT II


(Ko-Ko’s Garden. Yum-Yum discovered seated at her bridal toilet, surrounded by maidens, who are dressing her hair and painting her face and lips, as she judges of the effect in a mirror)

No.12 Solo with Chorus: Pitti-Sing, Girls

CHORUS
Braid the raven hair,
Weave the supple tress
Deck the maiden fair
In her loveliness.
Paint the pretty face,
Dye the coral lip,
Emphasize the grace
Of her ladyship!
Art and nature, thus allied,
Go to make a pretty bride.
Art and nature, thus allied,
Go to make a pretty bride.

PITTI-SING
Sit with downcast eye
Let it brim with dew;
Try if you can cry
We will do so, too.
When you’re summoned, start
Like a frightened roe
Flutter, little heart,
Colour, come and go!
Modesty at marriage-tide
Well becomes a pretty bride!
Modesty at marriage-tide
Well becomes a pretty bride!

CHORUS
Braid the raven hair,
Weave the supple tress
Deck the maiden fair
In her loveliness.
Paint the pretty face,
Dye the coral lip,
Emphasize the grace
Of her ladyship!
Art and nature, thus allied,
Go to make a pretty bride.
Art and nature, thus allied,
Go to make a pretty bride.

(Exeunt Pitti-Sing, Peep-Bo and Chorus.)

YUM-YUM
Yes, I am indeed beautiful!
Sometimes I sit and wonder,
in my artless Japanese way,
why it is that I am so much more attractive
than anybody else in the whole world.
Can this be vanity?
No! Nature is lovely
and rejoices in her loveliness.
I am a child of Nature, and take after my Mother.

No.13 Song

YUM-YUM
The sun, whose rays
Are all ablaze
With ever-living glory,
Does not deny
His majesty.
He scorns to tell a story!
He don’t exclaim,
‘I blush for shame,
So kindly be indulgent.’
But, fierce and bold,
In fiery gold
He glories all effulgent!
I mean to rule the earth,
As he the sky.
We really know our worth,
The sun and I!
I mean to rule the earth,
As he the sky.
We really know our worth,
The sun and I!

Observe his flame,
That placid dame,
The moon’s Celestial Highness;
There’s not a trace
Upon her face
Of diffidence or shyness:
She borrows light
That, through the night,
Mankind may all acclaim her!
And, truth to tell,
She lights up well,
So I, for one, don’t blame her!
Ah, pray make no mistake,
We are not shy;
We’re very wide awake,
The moon and I!
Ah, pray make no mistake,
We are not shy;
We’re very wide awake,
The moon and I!

(Enter Pitti-Sing and Peep-Bo)

YUM-YUM
Yes, everything seems to smile upon me.
I am to be married today to the man I love best,
and I believe I am the very happiest girl in Japan!

PEEP-BO
The happiest girl indeed, for she is indeed to be envied
who has attained happiness in all
but perfection.

YUM-YUM
In ‘all but’ perfection?

PEEP-BO
Well, dear, it can’t be denied that the fact
that your husband is to be beheaded in a month is,
in its way, a drawback.
It does seem to take the top off it, you know.

PITTI-SING
I don’t know about that. It all depends!

PEEP-BO
At all events, he will find it a drawback!

PITTI-SING
Not necessarily. Bless you, it all depends!

YUM-YUM
(in tears)
I think it very indelicate of you
to refer to such a subject on such a day.
If my married happiness is to be… to be…

PEEP-BO
Cut short.

YUM-YUM
Well, cut short in a month,
can’t you let me forget it?

(Weeping)

(Enter Nanki-Poo, followed by Pish-Tush)

NANKI-POO
Yum-Yum in tears!
And on her wedding morn!

YUM-YUM
(sobbing)
They’ve been reminding me
that in a month you’re to be beheaded!

(Bursts into tears)

PITTI-SING
Yes, we’ve been reminding her
that you’re to be beheaded.

(Bursts into tears)

PEEP-BO
It’s quite true, you. know, you are to be beheaded!

(Bursts into tears)

NANKI-POO
(aside)
Humph! Now, some bridegrooms would be depressed
by this sort of thing!

(Aloud)

A month? Well, what’s a month?
Bah! These divisions of time are purely arbitrary.
Who says twenty-four hours make a day?

PITTI-SING
There’s a popular impression to that effect.

NANKI-POO
Then we’ll efface it.
We’ll call each second a minute, each minute an hour,
each hour a day, and each day a year.
At that rate
we’ve about thirty years of married happiness before us!

PEEP-BO
And, at that rate,
this interview has already lasted
four hours and three-quarters!

(Exit Peep-Bo)

YUM-YUM
(still sobbing)
Yes. How time flies
when one is thoroughly enjoying oneself!

NANKI-POO
That’s the way to look at it!
Don’t let’s be downhearted!
There’s a silver lining to every cloud.

YUM-YUM
Certainly. Let’s, let’s be perfectly happy!

(Almost in tears)

PISH-TUSH
By all means. Let’s, let’s thoroughly enjoy ourselves!

PITTI-SING
It’s, it’s absurd to cry!

(Trying to force a laugh)

YUM-YUM
Quite ridiculous!

(Trying to laugh)

(All break into a forced and melancholy laugh.)

No.14 Madrigal

YUM-YUM
Brightly dawns our wedding day;

YUM-YUM, PITTI-SING, NANKI-POO, PISH-TUSH
Joyous hour, we give thee greeting!
Whither, whither art thou fleeting?
Fickle moment, prithee stay!
Fickle moment, prithee stay!

PISH-TUSH
What though mortal joys be hollow?

PITTI-SING
Pleasures come, if sorrows follow:

YUM-YUM, PITTI-SING, NANKI-POO, PISH-TUSH
Though the tocsin sound, ere long,
Ding dong! Ding dong!
Yet until the shadows fall
Over one and over all,

YUM-YUM
Sing a merry madrigal.

YUM-YUM, PITTI-SING, NANKI-POO, PISH-TUSH
Sing a merry madrigal.
Sing a merry madrigal.
Fal-la, fal-la!
Fa-lalalalala
Fa-la-la

(Ending in tears)


YUM-YUM
Let us dry the ready tear,

YUM-YUM, PITTI-SING, NANKI-POO, PISH-TUSH
Though the hours are surely creeping
Little need for woeful weeping,
Till the sad sundown is near.
Till the sad sundown is near.

PISH-TUSH
All must sip the cup of sorrow,

PITTI-SING
I today and thou tomorrow;

YUM-YUM, PITTI-SING, NANKI-POO, PISH-TUSH
This the close of every song.
Ding dong! Ding dong!
What, though solemn shadows fall,
Sooner, later, over all?

YUM-YUM
Sing a merry madrigal.

YUM-YUM, PITTI-SING, NANKI-POO, PISH-TUSH
Sing a merry madrigal.
Sing a merry madrigal.
Fal-la, fal-la!
Fa-lalalalala
Fa-la-la

(Ending in tears.)

(Exeunt Pitti-Sing and Pish-Tush.)

(Nanki-Poo embraces Yum-Yum. Enter Ko-Ko. Nanki-Poo releases Yum-Yum)

KO-KO
Go on, don’t mind me.

NANKI-POO
I’m afraid we’re distressing you.

KO-KO
Never mind, I must get used to it.
Only please do it by degrees.
Begin by putting your arm round her waist.

(Nanki-Poo does so.)

There; let me get used to that first.

YUM-YUM
Oh, wouldn’t you like to retire?
It must pain you
to see us so affectionate together!

KO-KO
No, I must learn to bear it!
Now oblige me by allowing her head to rest
on your shoulder.

NANKI-POO
Like that?

(He does so. Ko-Ko much affected.)

KO-KO
I am much obliged to you.
Now… kiss her!

(He does so. Ko-Ko writhes with anguish.)

Thank you, it’s simple torture!

YUM-YUM
Come, come, bear up.
After all, it’s only for a month.

KO-KO
No. It’s no use deluding oneself with false hopes.

NANKI-POO AND YUM-YUM
What do you mean?

KO-KO
(toYum-Yum)
My child – my poor child!

(Aside.)

How shall I break it to her?

(Aloud.)

My little bride that was to have been –

YUM-YUM
(delighted).
Was to have been?

KO-KO
Yes, you never can be mine!

NANKI-POO, YUM-YUM
(in ecstasy)
What! I’m so glad!

KO-KO
I’ve just ascertained that, by the Mikado’s law,
when a married man is beheaded
his wife is buried alive.

NANKI-POO, YUM-YUM
Buried alive!

KO-KO
Buried alive. It’s a most unpleasant death.

NANKI-POO
But whom did you get that from?

KO-KO
Oh, from Pooh-Bah. He’s my Solicitor.

YUM-YUM
But he may be mistaken!

KO-KO
So I thought; so I consulted
the Attorney-General, the Lord Chief Justice,
the Master of the Rolls, the Judge Ordinary,
and the Lord Chancellor.
They’re all the same opinion.
Never knew such unanimity on a point of law
in my life!

NANKI-POO
But stop a bit!
This law has never been put in force.

KO-KO
Not yet. You see,
flirting is the only crime punishable with decapitation,
and married men never flirt.

NANKI-POO
Of course they don’t.
I quite forgot that!
Well, I suppose I may take it
that my dream of happiness is at an end!

YUM-YUM
Darling, I don’t want to appear selfish,
and I love you with all my heart,
I don’t suppose I shall ever love anybody else
half as much,
but when I agreed to marry you, my own,
I had no idea pet
that I should have to be buried alive in a month!

NANKI-POO
Nor I! It’s the very first I’ve heard of it!

YUM-YUM
It makes a difference, doesn’t it?

NANKI-POO
It does make a difference, of course.

YUM-YUM
You see, burial alive,
it’s such a stuffy death!

NANKI-POO
I call it a beast of a death.

YUM-YUM
You see my difficulty, don’t you?

NANKI-POO
Yes, and I see my own.
If I insist on your carrying out your promise,
I doom you to a hideous death;
if I release you,
you marry Ko-Ko at once!

No.15 Trio: Yum-Yum, Nanki-Poo, Ko-Ko.

YUM-YUM
Here’s a how-de-do!
If I marry you,
When your time has come to perish,
Then the maiden whom you cherish
Must be slaughtered, too!
Here’s a how-de-do!
Here’s a how-de-do!

NANKI-POO
Here’s a pretty mess!
In a month, or less,
I must die without a wedding!
Let the bitter tears I’m shedding
Witness my distress,
Here’s a pretty mess!
Here’s a pretty mess!

KO-KO
Here’s a state of things!
To her life she clings!
Matrimonial devotion
Doesn’t seem to suit her notion
Burial it brings!
Here’s a state of things!
Here’s a state of things!

Ensemble

YUM-YUM, NANKI-POO and KO-KO
With a passion that’s intense
I/You worship and adore,
But the laws of common sense
We/You oughtn’t to ignore.
If what he/I say(s) is true,
’Tis death to marry you!
Here’s a pretty state of things!
Here’s a pretty how-de-do!
Here’s a pretty state of things!
a pretty state of things!

YUM-YUM
Here’s a how-de-do!

NANKI-POO
Here’s a how-de-do!

KO-KO
Here’s a how-de-do!

YUM-YUM, NANKI-POO and KO-KO
For if what he/I say(s) is true,
I/He cannot, cannot marry you!
Here’s a pretty, pretty state of things!
Here’s a pretty how-de-do!

(Exit Yum-Yum.)

KO-KO
(going up to Nanki-Poo)
My, poorboy, I’m really very sorry foryou.

NANKI-POO
Thanks, old fellow. I’m sure you are.

KO-KO
You see I’m quite helpless.

NANKI-POO
I quite see that.

KO-KO
I can’t conceive anything more distressing
than to have one’s marriage broken off at the last moment.
But you shan’t be disappointed of a wedding;
you shall come to mine.

NANKI-POO
It’s awfully kind of you, but that’s impossible.

KO-KO
Why so?

NANKI-POO
Today I die.

KO-KO
What do you mean?

NANKI-POO
I can’t live without Yum-Yum.
This afternoon I perform the Happy Despatch.

KO-KO
No, no, pardon me, I can’t allow that.

NANKI-POO
Why not?

KO-KO
Why, hang it all, you’re under contract to die
by the hand of the Public Executioner in a month’s time!
If you kill yourself, what’s to become of me?
Why, I shall have to be executed
in your place!

NANKI-POO
It would certainly seem so!

(Enter Pooh-Bah)

KO-KO
Now then, Lord Mayor, what is it?

POOH-BAH
The Mikado and his suite are approaching the city,
and will be here in ten minutes.

KO-KO
The Mikado!
He’s coming to see
whether his orders have been carried out!

(To Nanki-Poo)

Now look here, you know, this is getting serious,
a bargain’s a bargain,
and you really mustn’t frustrate the ends of justice
by committing suicide.
As a man of honour and a gentleman,
you are bound to die ignominiously
by the hands of the Public Executioner.

NANKI-POO
Very well, then behead me.

KO-KO
What, now?

NANKI-POO
Certainly; at once.

POOH-BAH
Chop it off! Chop it off!

KO-KO
My good sir, I don’t go about prepared
to execute gentlemen at a moment’s notice.
Why, I never even killed
a blue-bottle!

POOH-BAH
Still, as Lord High Executioner…

KO-KO
My good sir, as Lord High Executioner,
I’ve got to behead him in a month.
I’m not ready yet.
I don’t know how it’s done.
I’m going to take lessons.
I mean to begin with a guinea pig,
and work my way through the animal kingdom
till I come to a Second Trombone.
Why, you don’t suppose that,
as a humane man,
I’d have accepted
the post of Lord High Executioner
if I hadn’t thought the duties were purely nominal?
I can’t kill you I can’t kill anything!
I can’t kill anybody!

(Weeps.)

NANKI-POO
Come, my poor fellow,
we all have unpleasant duties
to discharge at times;
after all, what is it?
If I don’t mind, why should you?
Remember,
sooner or later it must be done.

KO-KO
(springing up suddenly)
Must it? I’m not so sure about that!

NANKI-POO
What do you mean?

KO-KO
Why should I kill you when making an affidavit
that you’ve been executed will do just as well?
Here are plenty of witnesses:
the Lord Chief justice, Lord High Admiral,
Commander-in-Chief,
Secretary of State for the Home Department,
First Lord of the Treasury,
and Chief Commissioner of Police.

NANKI-POO
But where are they?

KO-KO
(ToPooh-Bah)
There they are. They’ll all swear to it won’t you?

POOH-BAH
Am I to understand that
all of us high Officers of State are required
to perjure ourselves to ensure your safety?

KO-KO
Why not?
You’ll be grossly insulted, as usual.

POOH-BAH
Will the insult be cash down, or at a date?

KO-KO
It will be a ready-money transaction.

POOH-BAH
(Aside.)
Well, it will be a useful discipline.

(Aloud.)

Very good. Choose your fiction, and I'll endorse it!

(Aside.)

Ha! ha! Family Pride, how do you like that, my buck?

NANKI-POO
But I tell you that life without Yum-Yum –

KO-KO
Oh, Yum-Yum, Yum-Yum!
Bother Yum-Yum! Here, Commissionaire

(to Pooh-Bah)

go and fetch Yum-Yum.

(Exit Pooh-Bah)

Take Yum-Yum and marry Yum-Yum,
only go away and never come back again.

(Enter Pooh-Bah with Yum-Yum)

Here she is. Yum-Yum, are you particularly busy?

YUM-YUM
Not particularly.

KO-KO
You’ve five minutes to spare?

YUM-YUM
Yes.

KO-KO
Then go along with his Grace the Archbishop of Titipu;
he’ll marry You at once.

YUM-YUM
But if I’m to be buried alive?

KO-KO
Now; don’t ask any questions, but do as I tell you,
and Nanki-Poo will explain all.

NANKI-POO
But one moment…

KO-KO
Not for worlds. Here comes the Mikado,
no doubt to ascertain,
whether I’ve obeyed his decree,
and if he finds you alive
I shall have the greatest difficulty in persuading him
that I’ve beheaded you.

(Exeunt Nanki-Poo and Yum-Yum, followed by Pooh-Bah)

Close thing that, for here he comes!

(Exit Ko-Ko)


Creative Commons License
この日本語テキストは、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
の下でライセンスされています。
@ 藤井宏行
最終更新:2025年09月05日 07:22