第4幕

1838年12月24日夕暮れ クリスマスイブ
ロドルフォの屋根裏部屋 前の幕でマルチェッロのところから見えたであろう部屋

右手に消えている暖炉 右奥の角には鉄のベッド 入口のドアが左奥に 紙で艶出しされた閉じた窓が左手前に 真ん中にはテーブルが本と紙で覆われていてその上に2つの嘴のある油ランプが燃えている ロドルフォはテーブルの上に座って書き物をしている あちこちから藁がはみ出している大きな古い革張りの椅子 幕が上がると風の吹きすさぶ音が聞こえてくる




【ロドルフォ】
(窓を見つめて)
揺れろ 風よ 悲鳴を上げて
揺らせ わが雨戸を その軽やかな翼で!
さあ運んで行け この詩を 飛び回る
わが額のまわりで

(ペンを置いて 自分の詩を読む)

───絶望のバラード  H. Murger 詩篇

【ロドルフォ】
誰がドアをノックしているのか こんな時間に?
栄光だ 来て 開けてくれ!
立ち去れ:私の家に再び
嘘つきの幻影よ 入るつもりか?
開けろ 私だ 私は富だ
お前の美しい恋人からまた取り戻してやれるぞ
くちづけと愛撫とを
去れ お前には取り戻せぬ 彼女の愛は!
(少しずつ興に乗ってきて立ち上がり)
芸術だ 私は 詩なのだ!
お前に与えに来たのだぞ 不滅を!
安らぎだけを求めているのだ だからお前は去れ 去るのだ
これ以上の幻滅をわが心は求めぬ
ならば 私にドアを開けてくれ
安らぎだけをお前は求めるのだから
開けてくれ 私は 私は死だ
癒すことができるぞ お前のすべての悲しみを
入れ このあばら家にお前を案内しよう
許してくれ 貧しくて何もないが 〜
この悲惨さを おお裸の亡霊よ
お前をもてなすための
(ドアを叩く音が聞こえる)

【ロドルフォ】
(飛び上がって)
誰だ?

【マルチェッロ】
(開けて入ってくる)
俺さ 〜何をしてるんだ?
(閉める)

【ロドルフォ】
(歩いて窓のところで立ち止まり)
書き物さ 〜ところでショナールは帰って来ないのかい?

【マルチェッロ】
(ロドルフォの座っていたところに腰掛けて)
すぐ来るさ 〜昼飯についちゃ 知っての通り
それほど買うのにゃ長くはかからん!だいぶ
長いことかかっちゃいるがな
(突然振り返り)
だけどな!お前の暖炉は
全く 七つの風の巣だな!
(ロドルフォの書いた原稿を手に取って)
これはお前の詩かい?見たいんだが 〜いいかい?…

(ロドルフォは頷いて同意する マルチェッロは悲しげに引き込まれるように読む)
(ショナールはとても薄手のズボンと夏物のジャケットを着て襟を立てて寒さで震えながら入ってくる 薄手のズボンとジャケットを熱心に入れている。彼は左に厚紙で覆われた包みを持っている 入って来るとドアを閉じて包みを置きにテーブルに行く)

【ショナール】
ちくしょう!なんて寒さだ! 〜
ほれランチだ パンと少しのジャガイモ
三匹のニシンさ!部屋代を払わにゃいかんからな!
私は億万フランを受け継ぐはずだったんだけどな
私の祖父がアメリカに探しに行った!
だが誤解を見つけたのだ その土地で
彼は連れ去られ 死んじまったのさ 蛮人の腹の中で!
安らかに眠れ 〜晩飯の支度ができたぞ
(ショナールがテーブルの上に食事の準備をしている間 マルチェッロとロドルフォは二人ともぼんやりしている 一人はテーブルで もう一人は窓辺で)

【ショナール】
おいロドルフォ 何考えてる? マルチェッロ 食いたいか?

【ロドルフォ】
(進み出て)
ぼくは想うんだ 深い後悔を
どんな時も あの過ぎ去った日々に
(マルチェッロに)
君も戻れるだろ 心の中で
あの年のクリスマス・イブに?

【マルチェッロ】
(元気になって)
あのモミュスの…あの喧噪!
どれほどの陽気さが そしてどれほどの幻想が!

【ロドルフォ】
ミミの愛らしい笑い!

【マルチェッロ】
それからムゼッテの陽気な歌声!

【ロドルフォ】
そしてコッリーネ!

【ショナール】
われわれだけだ!みんな居なくなった!
歌おうか 昔の歌を?

【マルチェッロ】
それじゃダメなのかい?画商に最後の
俺の絵を売って 俺が金を数えたとき
店の中で たまたまあの手紙
ムゼッテの手紙が俺の手の中にあったのさ!
俺はもう一度そいつを読んで この言葉が目に留まったんだ:
「せめてわずかなパンが毎日あったなら…」
目に涙を浮かべて 俺はあいつに書いたのさ
戻って来てくれよって せめて一日だけでも

【ショナール】
(不機嫌に)
お前 書いたのか

【ロドルフォ】
それで?

【マルチェッロ】
ああ!返事があった
とても嬉しいと もう一度戻れるのは
それから七日が過ぎたが 待ち続けて:
あいつはまだ来ない 金も使い果たしてしまった!

【ロドルフォ】
(苦々しく)
君は炎を求めたのさ 冷たい灰に!
燃え尽きた愛は二度とは戻らない!

【ショナール】
それで物語の教訓はこんなところだな
ジャガイモは冷たい!…晩飯の時間だ 〜

ショナールはロドルフォにテーブルの左に座らせる マルチェッロは再び高い椅子に座る ショナールは観客の前に座っている
ロドルフォとマルチェッロは食べようか決めかねている ショナールが一切れのパンを唇につけたとき ドアが開いてミミが蒼ざめ 衰弱し 惨めな服装をして現れる


【マルチェッロ】
(飛び上がり)
ミミ

【ロドルフォとショナール】
ミミ
(ロドルフォは心の葛藤の苦しみのあまりにドアに背を向けて椅子の上に倒れ込む)

【ミミ】
(おずおずと少し前に出て ほほ笑もうとして)

こんばんは!… お邪魔かしら?

【マルチェッロ】
(怒ったふりをして)
どうしてここに?なぜ戻って来たんだ また?

【ミミ】
(震えながら)
灯りを見かけて…思わず昇って 〜お願いしようと
わずかなお慈悲を!〜私は捨てられたの…
そして私には行くところもなく!…何もないのよ!ああ 聞いて
今晩だけでも!…約束するから
明日は出て行くと!…

【ショナール】
(心動かされたのを見せまいと彼は彼女の腕を荒々しく掴み 彼女を前に押し出してドアを閉める)
まず中へ入って!冷気を
感じないか ドアから吹き込んでくる?

【ミミ】
(つつましく)
おお あなたのお許しを請うわ!

【マルチェッロ】
(同様に)
じゃあ愛人の子爵は?

【ミミ】
(あっさりと 悲しげに)
ずっと前に終わったわ 〜暇が私には与えられたの
あなたが私を最後に見たその日に
(咳の発作を起こして)
仕事を探したのだけど…ひどい仕打ちを受けて!
そのあとには貧しさが来て…とうとう病気に!
病院に1ヶ月入院して 〜
ご存知でしょ 聖ルイージ 聖ヴィットリアの病室を
ベッドはたったの二十の!…これでお話はすべてよ!…

(ロドルフォは突然立ち上がり 手で顔を覆って暖炉にもたれ掛りに行く)

【ミミ】
(続けて)
たった十日間で 私は追い出されて 〜
ベッドが満員だったの! 〜私はもう治ったと告げられて…
(ふたたび咳をして)
でもそれからも…ずっと咳が出て!…でも気にしないで
私のことは!テーブルに戻って 食べて!

【マルチェッロ】
(そっと)
いいや 俺は腹は減ってない!…

【ミミ】
(つらそうに)
そうなのね!…

(マルチェッロは暖かく手を目のところに持って来る -ショナールは真面目に立ち上がり彼女の腕を取ってロドルフォが居た場所に座らせると テーブルの上にある食事を身振りで示して言う:)

【ショナール】
食べろよ!…

(ミミはパンのかたまりを食べようとするが もはや口に運ぶこともできず涙をあふれさせる ロドルフォは振り返って彼女に駆け寄り 同じように泣きながら彼女を抱き寄せる)


【ロドルフォ】
ああ!ミミ!

【ミミ】
(彼の腕の中から頭を持ち上げて)
私のロドルフォ 許して!

【ロドルフォ】
黙って!

【ミミ】
私のロドルフォ 許して!

【ロドルフォ】
ミミ!

【ミミ】
ああ!あなたが私を見てくれてる…私は変われるわ!

【ロドルフォ】
(彼女に触れて)
ミミ 何て冷たいんだ!おい 火を頼む
マルチェッロ!
(マルチェッロは悲しそうに椅子を蹴り壊し テーブルから数枚の紙と本を取り出したショナールの手助けを受けてわずかばかりの火を起こす)

【ミミ】
(マルチェッロが椅子を壊したとき ほほ笑もうとして)
ええ そうよ…そう 思い出すわ
あの幸せな時を!
(ロドルフォに)
そして許してね 私があなたの重荷になるのを!…
ほんの少しの間だから!
(ロドルフォはミミを抱き上げて 火の方に向いた背の高い椅子へと運んで行き ドアに背を向けて彼女を座らせ 彼女にキスをして言う)


【ロドルフォ】
なぜそんな風に話すんだ?来て暖まって
ミミ

【ミミ】
おお!私はひどい悪寒に襲われているの!
ここに来るまでにも一時間もかかってしまったのよ
たったひとつの思いだけが支えだったの
あなたにもう一度会いたいと!

【ロドルフォ】
(心配そうに)
何を言うんだ!

【ミミ】
(暖かく保とうと手を伸ばして)
ええ もう何も言わないわ 余計なことは 〜
なんて楽しげな炎!ああ 暖かいわ
(ミミが再び咳をする ロドルフォはマルチェッロとショナールに駆け寄る)

【ロドルフォ】
(小声で)
ショナール!マルチェッロ!…ぼくを助けてくれ!…
見つけてくれ 薬を…医者を!…
(ショナールは反射的にドアを心配のあまりに開く 階段で歌うムゼッテの声が聞こえてくる)


【ムゼッテ】
(舞台裏から)
ミミ・ピンソン ブロンド娘

【マルチェッロ】
(ときめいて)
ムゼッテ!…

【ムゼッテ】
誰もがデートに誘いたい娘

【ショナール】
ここに

【ロドルフォ】
ムゼッテ!…

【ムゼッテ】
ブロンド娘 ブロンド娘
誰もがデートに誘いたい娘

【ミミ】
彼女にせめて会えたら!

【ムゼッテ】
スカートと帽子
ランデレリッタ ランデレリッタ
ランデレリッタ 持ってるのはそれだけ
(ムゼッテがエレガントな服装でドアのところに現れる)

【ムゼッテ】
(ほほ笑んで)
どう?間に合った?来たわよ
少し遅れたけど 本当に 私のマルチェッロ!…
(周りを見回して)
私は嫌われてるの?どういうことなの?

(ロドルフォとショナールは両手を目に当てる:マルチェッロはムゼッテの手を取り 高い椅子の陰で見えなかったミミの方へ連れて行く ムゼッテは彼女の姿を見て理解し 叫ぶ)



【ムゼッテ】
ミミ!

【ミミ】
ムゼッテ!

【ムゼッテ】
(彼女を抱いて)
ミミ…こんな体で!…
でも 何て冷たいの!…ここには火がないのね!…
(三人の友を見つめ 尋ねる)
何もないのね?
(突如衝動的にブレスレットと指輪を外し ショナールに渡して)
受け取って ショナール…急いで… 手に入れて
必要なものを!このままにはできないわ!

【マルチェッロ】
(非難するような調子で)
ムゼッテ!…

【ムゼッテ】
(堂々と)
しちゃダメなのよね 〜だけどミミのためなのよ!
(ショナールは出て行く ムゼッテはミミに近づく)

【ミミ】
(ムゼッテに)
ありがとう!…あなたたちみんな とてもいい人なのね!…
だけど 遅かったわ!

【ムゼッテ】
どうして?

【ミミ】
これで終わりなの!

【ムゼッテ】
(想いを込めて静かな絶望の祈りを捧げるロドルフォを指して)
そんなこと言わないで!…慰めて 彼の苦しみを!
見つめて ロドルフォを…あなたは苦しめてるのよ 彼の心を

【ミミ】
(必死の力を振り絞り ロドルフォに)
私 死にたくないわ だって戻って来たんだもの
再びあなたの愛が!…私 きっと治るわ!…
またきれいになるの あなただけのために!…わかるでしょ…
あの素敵な日のように!…
(ムゼッテに)
手鏡を取ってね…
(ムゼッテはもはや自分を抑えられず 泣いているマルチェッロの腕の中に倒れ込むしかできなかった)

【ミミ】
感じるの 血色が戻って来たように この顔の…
そしてこの手は…まだきれいだわ!
(ミミは涙をあふれさせる)
キスして さあ…最後の時の!

【ロドルフォ】
(苦悩の叫びと共に駆け寄って)
おお 黙って!
黙って むごい人よ! 〜君はぼくの人生なんだ!
神さまはそこまで厳しくなかった 最後に
返してくれたんだから 君をぼくのもとに!…

【マルチェッロ】
(失神したように頭を後に倒したミミを気遣って駆け寄り)

ミミ!

【ムゼッテ】
しっかり!
(全員がミミを囲む)

【ロドルフォ】
(彼女のそばにひざまずき 彼女の手を取って)
ミミ!
(一瞬の沈黙)

【ミミ】
(狂ったようにかぶりを振って)
黙って 〜去年のこと 思い出して
あのカフェ・モミュスで!…イブの夜だったわね
クリスマスの 今日と同じ!…ああ 嬉しい
何て喜び!…あなたの手を差し伸べて!…
もう見えないの…だめ 泣かないで 仕方ないんだから
さようなら ロドルフォ!…

(第1幕と同じ鐘の音が聞こえてくる ミミは椅子から立ち上がり 消え入りそうにつぶやく)

【ミミ】
クリスマスね!…クリスマス!…
(地面に倒れて死ぬ ロドルフォは彼女の上にすすり泣きながら覆いかぶさる ムゼッテとマルチェッロも泣いている)

幕が下りる
ATTO QUARTO

Il 24 dicembre 1838 a sera. ­ Réveillon.
La soffitta di Rodolfo, che si suppone esser la stanza che si scorge in accia a quella di Marcello nell'atto precedente.
Caminetto spento, a destra; lettuccio in ferro nel fondo a destra. ­ Porta di entrata in fondo a sinistra. ­ Finestra chiusa con vetri rammendati co' la carta, a sinistra sul davanti. Nel mezzo un tavolo coperto di libri e carte e sul quale arde una lucerna ad olio a due becchi. ­ Rodolfo è seduto, scrivendo al tavolo, in un gran seggiolone di cuoio vecchio qualche sedia in paglia qua e là all'alzarsi della tela si sente il brontolio del vento.


RODOLFO
(fissando la finestra)
Scuoti o vento fra i sibili
scuoti le imposte mie con l'ali pronte!
Ben tu accompagni le strofe che volano
intorno a la mia fronte.

(lascia la penna e legge i suoi versi)

───Ballade du dèséspéré. H. Murger. Poesies.

RODOLFO
­ Chi batte a la porta a quest'ora?
­ La Gloria son, vieni ad aprir!
­ Va via: ne la mia casa ancora,
larva bugiarda, osi venir?
­ Apri, son io, son la Ricchezza,
de la tua bella io posso ancor
renderti il bacio e la carezza.
­ Va', non puoi rendermi l'amor!
(si alza a poco a poco animandosi)
­ L'arte son io, la Poesia!
Vo' darti l'immortalità!
­ Pace sol bramo. ­ E tu, va via
più illusioni il cor non ha.
­ Ebben, dischiudi a me le porte
poiché la pace brami sol ~
apri, son io, son la Morte
e guarir posso ogni tuo duol.
­ Entra. Il tugurio a te dischiudo;
perdona a tanta povertà. ~
È la miseria, o spettro ignudo
che t'offre l'ospitalità.
(si sente battere all'uscio)

RODOLFO
(balzando)
Chi è là?

MARCELLO
(aprendo ed entrando)
Son io. ~ Che fai?
(chiude)

RODOLFO
(passeggia e finisce per arrestarsi presso alla finestra)
Scrivevo. ~ Ebben, Schaunard non è tornato?

MARCELLO
(sedendosi al posto di Rodolfo)
Ora verrà. ~ Ché il pranzo, tu lo sai,
non è poi lungo a comperar! Tardato
ha già troppo.
(voltandosi di botto)
Per dio! Quel tuo camino
davvero il nido par de' sette venti!
(prendendo i fogli scritti da Rodolfo)
È il tuo poema? Vo' veder. ~ Consenti?…

(Rodolfo fa un cenno d'assentimento, Marcello legge e resta triste ed assorto)
(Schaunard entra vivamente in pantaloni chiari e giacca d'estate col bavero sollevato tremando dal freddo: egli ha un pacco coperto di cartone nella sinistra. Entra, chiude vivamente la porta e va al tavolo dove depone il pacco)

SCHAUNARD
Brrr! che freddo! ~
Ecco il pranzo, del pan, qualche patata
e tre aringhe! Quaresima abbiamo anticipata!
E dir che un milione potevo ereditare
che un mio nonno in America partì per ricercare!
Ma per un malinteso trovato in que' paraggi
ei fu preso e sepolto nel ventre de' selvaggi!
Requescati in pace. ~ È pronto il desinar.
(in questo mentre Schaunard ha disposto il mangiare sul tavolo e guarda Marcello e Rodolfo entrambi assorti, uno presso al tavolo, l'altro presso la finestra)

SCHAUNARD
Ehi, Rodolfo, che pensi? Marcello, vuoi mangiare?

RODOLFO
(avanzandosi)
Io penso che rimpiangere
sempre dobbiamo i giorni che se n' vanno.
(a Marcello)
Di', ti ritorna a l'anima
la sera di Natale de l'altro anno?

MARCELLO
(animandosi)
Là da Momus… che strepito!
Quanta gaiezza e quante illusioni!

RODOLFO
Mimì col riso ingenuo!

MARCELLO
E Musette con le gaie sue canzoni!

RODOLFO
E Colline!

SCHAUNARD
Ci siam! La stura han dato!
Cominciam la canzone del passato?

MARCELLO
E perché no? quando al mercante l'ultimo
quadro ho venduto, e l'oro mi contò
nel riporlo, per caso, ancor la lettera
di Musette fra le mani mi capitò!
Io la rilessi; e al punto in cui dicevami:
«se certo almeno il pan fosse ogni dì»
col pianto agli occhi, mi decisi a scriverle
di tornar per un giorno solo qui.

SCHAUNARD
(di cattivo umore)
Hai scritto.

RODOLFO
Ebben?

MARCELLO
Ebben! Essa risposemi
ch'era ben lieta di tornare ancor;
sette dì son passati ne l'attendere:
essa non venne, ed è sparito l'or!

RODOLFO
(amaramente)
Cercavi il fuoco ne la fredda cenere!
Amore spento non ritorna più!

SCHAUNARD
E questa è la morale de la favola:
le patate son fredde!… A cena, su. ~

Schaunard obbliga Rodolfo a sedere a sinistra del tavolo, Marcello riprende posto nel seggiolone. Schaunard siede in faccia al pubblico.
Rodolfo e Marcello non sanno decidersi a mangiare. Schaunard appressa un tozzo di pane alle labbra quando la porta si spalanca ed appare Mimì pallida, emaciata e miseramente vestita.

MARCELLO
(balzando)
Mimì.

RODOLFO E SCHAUNARD
Mimì.
(Rodolfo in preda ad una interna lotta ricade sulla sedia volgendo le spalle all'uscio)

MIMÌ
(timidamente avanzandosi un poco e sforzandosi a sorridere)
Buona sera!… V'incomodo?

MARCELLO
(affettando un fare burbero)
Qui che vi guida? A che tornate ancora?

MIMÌ
(tremante)
Ho visto lume… e son salita. ~ Chiedervi
debbo una grazia! ~ M'han cacciata fuora…
e non ho asilo!… Nulla! Oh qui lasciatemi
per questa notte solo!… Ve lo accerto
diman vo via!…

SCHAUNARD
(non volendo far scorgere che è commosso, le prende il braccio ruvidamente, la fa avanzare e chiude la porta)
Ma entrate dunque! L'aria
non sentite che vien da l'uscio aperto?

MIMÌ
(umilmente)
Oh, vi chiedo perdono!

MARCELLO
(come sopra)
E il viscontino amato?

MIMÌ
(semplice e triste)
È finita da un pezzo. ~ Il congedo m'ha dato
quel dì che mi vedeste da voi l'ultima volta.
(è presa da un accesso di tosse)
Tornar volli al lavoro… e fui sì male accolta!
Poi venne la miseria… infin caddi ammalata!
All'ospedale un mese intero son restata. ~
Sapete, a San Luigi, sala Santa Vittoria,
letto numero venti!… Ecco tutta la storia!…

(Rodolfo si alza di scatto e va ad appoggiarsi al camino co' la faccia tra le mani)

MIMÌ
(continuando)
Son dieci giorni appena che di là sono uscita. ~
C'era folla! ~ M'han detto ch'ero proprio guarita…
(tosse ancora)
E di poi… tosso sempre!… Ma non v'incomodate
per me! Tornate a tavola, ve ne prego mangiate!

MARCELLO
(con dolcezza)
No, fame non abbiam!…

MIMÌ
(amaramente)
Beati voi!…

(Marcello porta vivamente le mani agli occhi. ­ Schaunard si alza serio, la prende pe 'l braccio, la obbliga a sedere al posto ov'era Rodolfo ed, indicandole col gesto ciò che è sulla tavola, dice:)

SCHAUNARD
Mangia!…

(Mimì si precipita sul tozzo di pane che porta avidamente alla bocca e non potendo più lo lascia cadere e dà in dirotto pianto. ­ Rodolfo, che si è rivolto, corre piangendo a lei, cade in ginocchio e la stringe fra le braccia)

RODOLFO
Ah! Mimì!

MIMÌ
(prendendo il suo capo fra le braccia)
Rodolfo mio, perdono!

RODOLFO
Taci!

MIMÌ
Rodolfo mio, perdono!

RODOLFO
Mimì!

MIMÌ
Ah! tu mi guardi… È ver cangiata io son!

RODOLFO
(toccandola)
Mimì, come se' fredda! ­ Orsù, del fuoco
Marcello!
(Marcello tristamente rompe una sedia con un calcio ed aiutato da Schaunard, che prende dei fogli di carta e dei libri dal tavolo, fa un po' di fuoco)

MIMÌ
(cercando sorridere mentre Marcello rompe la sedia)
Sì, così… così rammentami
il bel tempo felice!
(a Rodolfo)
E tu perdonami di peso ancor ti sono!…
Ma per poco!
(Rodolfo, sollevando Mimì, la porta al seggiolone che ha voltato verso il fuoco co' le spalle alla porta la fa sedere e le dice baciandola:)


RODOLFO
Perché parli così? ­ Vieni riscaldati,
Mimì.

MIMÌ
Oh! m'ha colta un gelo terribile!
Per salire sin qui ci ho messo un'ora;
e sol m'ha sostenuta il desiderio
di rivederti un'altra volta ancora!

RODOLFO
(con angoscia)
Che parli!

MIMÌ
(allungando le mani per scaldarsi)
Va', più no 'l dirò. Consolati. ~
Com'è gaia la fiamma! Oh, il buon calore.
(Mimì tosse ancora; Rodolfo corre a Marcello e Schaunard)

RODOLFO
(piano)
Schaunard! Marcello!… ve n' prego, aiutatemi!…
Come trovar de' rimedi… un dottore!…
(Schaunard, come riflettendo, va preoccupato alla porta e la dischiude; in quella si ode la voce di Musette che canta sulla scala)

MUSETTE
(di dentro)
Mimì Pinson la biondinetta

MARCELLO
(con ansia)
Musette!…

MUSETTE
che corteggiar ciascun vuol

SCHAUNARD
Essa.

RODOLFO
Musette!…

MUSETTE
la biondinetta, la biondinetta
che corteggiar ciascun vuol

MIMÌ
Vederla almen poss'io!

MUSETTE
un gonnellino e una cuffietta
landereritta landereritta
landereritta possiede sol.
(Musette appare in costume elegante sulla porta)

MUSETTE
(sorridendo)
Si può? Son giunta in tempo? Eccomi qui.
Un po' in ritardo, è ver, Marcello mio!…
(guardando intorno)
Mi fate il broncio? Che avete?

(Rodolfo e Schaunard portano le mani agli occhi: Marcello prende per mano Musette e la fa avanzare verso Mimì che essa non ha visto perché nascosta nel gran seggiolone. Musette, scorgendola, comprende e grida)

MUSETTE
Mimì!

MIMÌ
Musette!

MUSETTE
(abbracciandola)
Mimì!… in tale stato!…
Ma se' di gelo!… Qui non c'è più fuoco!…
(interrogando con lo sguardo i tre amici)
Nulla?
(poi con moto improvviso si strappa un braccialetto ed un anello e li dà a Schaunard)
Prendi, Schaunard… corri… provvedi
a tutto! Qui restar non può così!

MARCELLO
(in tuono di rimprovero)
Musette!…

MUSETTE
(fissandolo)
Io n'ho il diritto. ~ È per Mimì!
(Schaunard esce. ­ Musette si appressa a Mimì)

MIMÌ
(a Musette)
Grazie!… O voi tutti, come siete buoni!…
Ma è tardi!

MUSETTE
Perché mai?

MIMÌ
Questa è la fine!

MUSETTE
(con grande commozione mostrandole Rodolfo in preda a muta disperazione)
Non dir così!… Pietà del suo dolore!
Guarda Rodolfo… tu gli spezzi il core.

MIMÌ
(con uno sforzo disperato a Rodolfo)
No, morir non vogl'io poiché mi rendi
ancor l'amor tuo!… Mi guarirai!…
Tornerò bella per te sol!… Vedrai…
Come nei lieti dì!…
(a Musette)
Lo specchio prendi…
(Musette non potendo più frenarsi si rivolge e cade fra le braccia di Marcello piangendo)

MIMÌ
Sento che il volto il sangue già colora…
E queste mani… sono belle ancora!
(Mimì scoppia, in pianto)
Baciale, va… l'estrema!

RODOLFO
(scattando con un urlo dì angoscia)
Oh, taci!
Taci crudel! ~ Tu sei la vita mia!
Dio non sarà tanto feroce alfine
di riprenderti a me!…

MARCELLO
(accorrendo, nel vedere che Mimì piega il capo come in deliquio)
Mimì!

MUSETTE
Che hai!
(tutti circondano Mimì)

RODOLFO
(inginocchiandosi presso a lei e prendendole le mani)
Mimì!
(un momento di silenzio)

MIMÌ
(scuotendosi come vaneggiando)
Taci. ~ L'altr'anno, rammentatevi,
laggiù al caffè Momus!… Era vigilia
di Natal come adesso!… Oh che letizia,
che gioia allor!… Le vostre mani datemi!…
Non vedo più… no, piangere non vale.
Addio, Rodolfo!…

(si sentono i rintocchi delle campane come al primo atto; Mimì si solleva dalla sedia dicendo con voce estinta:)

MIMÌ
Natale!… Natale!…
(poi ricade morta a terra. Rodolfo con un singhiozzo si precipita su di lei. ­ Musette e Marcello piangono)

Cala la tela.


Creative Commons License
この日本語テキストは、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
の下でライセンスされています。
@ 藤井宏行

最終更新:2019年08月23日 20:50