atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
  • ジンジャーエイル

モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012

ジンジャーエイル

最終更新:2021年10月17日 23:03

oreca2012

- view
管理者のみ編集可
  • にんげんの神邪エイル
    • パラメータ
  • ジンジャーエイル
    • パラメータ
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • ジンジャーエイル 出現条件
    • クラスチェンジ派生
    • 解説
      • 厳選
      • コマンドサンプル(火力重視【邪光波】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(安定重視【邪光波】型・コマンド潜在)
      • 由来
      • 他メディアにおいて
      • 台詞

にんげんの神邪エイル

パラメータ

属性 ?(無属性) HP ?(10)
クラス ? 攻撃 ?(1)
種族 ? 素早さ ?(1)
EX 使用不可
入手方法 月刊コロコロコミック2015年5月号付録
魔王だゼッ!!オレカバトル 1巻付録

強大な力を持つ魔王ジンジャーエイル!!
硬い角は山を崩し、大きな翼は嵐を起こす!平和な国もぶっ壊す!
…のはずが、角も無ければ翼も無い、むしろ他よりちょっとチビ!
魔王の力はどこへやら、へなちょこ人間になってしまった!
だが、ケロゴンの持つひみつのアイテムをカギにはめると…!?
(月刊コロコロコミック2015年5月号付録より)

おジャマし魔王だゼッ!!オレさま、魔王ジンジャーエイル!
激強といわれたオレさまが、ある日、へなちょこ人間になっちまった!
学校?友達?オヤツのマシュマロ!?人間界って変なトコ!
絶対に、魔王の力を取り戻す!いこうぜケロゴン!
魔力のボールでモンスターに変身だ!まだまだ進化は止まらないゼッ!
(魔王だゼッ!!オレカバトル 1巻付録より)

ジンジャーエイル

パラメータ

属性 火 HP 84-89
クラス ☆☆ 攻撃 50-53
種族 悪魔 素早さ 33-35
EX(ボタン連打) ジンジャースカッシュ→ジンジャースカッシュ セットL
入手方法 にんげんの神邪エイル+神邪ハイボール
対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

# ★ ★★
1 ミス ミス
2 こうげき こうげき!
3 こうげき! こうげき!
4 こうげき! 邪光波
5 ★→★★ 邪光波
6 邪光波 魔王の連撃

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 邪光波
  • ランダム攻撃
    • 魔王の連撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

ジンジャーエイル 出現条件

  • 「ジンジャー島」に出現。

クラスチェンジ派生

  • ジンジャーエイル(Lv不問)+ラムネビーボール→ジンジャーラムネイル
  • ジンジャーエイル(Lv不問)+ジャンジャンハイボール→魔主ジンジャーエイル

解説

かつてオレカ界を荒らしまわった魔王がいた。彼の名は魔王ジンジャーエイル。
しかし彼は封印の箱を開いてしまい、気がつくとその身体は力なき人間の物になっていた…。

コロコロコミックの漫画「魔王だゼッ!!オレカバトル」の主人公が連載2回目で早くもオレカバトルに登場!
オレカバトルでは初となる能力すらまともに書かれていないカードとアイテムの合体によって誕生する。
ここではその人間形態・神邪エイルの説明も含めて解説する。

神邪エイルはプレイヤーの名前が入る場所ににんげんのと書かれた異質にも程のあるカード。事実人間だが。
能力は書かれていないもののスキャンして戦うと何とHP10しかない。
しかも行動はルーレットを行わずに強制的にミス(相手に攻撃しようとするが画面に激突してスカ)となる。
とても戦えるものではない。
属性は無属性に当たり、全属性を含む全ての属性の影響を受けない。
性別の設定は少々変則的な男性モンスターで、アフロディテのEX技では召喚できないが、アスモデウスのEX技では即死する。
モンスターではないためなのか、このままではレベルアップや再排出もできない。

が、このカードはアイテム「神邪ハイボール」と合体させる事で力の一部を取り戻し、☆2モンスターのジンジャーエイルとなる。
☆2なのは力を一部しか取り戻していないのだから仕方ないのだろう。
能力は平均的で火属性らしくやや鈍足だが、☆2レベルで見れば足を引っ張る程ではない。

  • 【邪光波】は敵1体を倍率220%で攻撃する魔法技。
    • ☆2の技としては破格なのでなるべくこの技を入れたいところ。
    • (BOSS)創世竜プロトスタードラゴンのページによると闇属性を持つ模様。だとすると本来の倍率は210%程度だと思われる。
  • 【魔王の連撃】は倍率55%×4~6回の拡散攻撃。
    • 相手のEX技を誘発しやすいので削除した方がいいだろう。
    • 2021/03/10のアップデート より、自身のEXゲージを+2する効果が追加された。
  • 「連打連打連打!」でおなじみのEX技はやはり拡散攻撃。

新5章で、隠しアイテム「マシュマシュマロ」が登場した。
(BOSS)マシュまろ戦で採掘する事で入手できる他、オレコマンドで入手の機会が一度だけあったので当時からやっていたなら既に持っている人も少なくないかもしれない。
これをジンジャーエイル系統に持たせておくと、攻撃力がアップする。
元ネタは漫画版での彼の好物「マシュマロ」……なのだろうが、オレコマンド紹介文によると雪山原産のキノコらしい。

厳選

「にんげんの神邪エイル」から作成すれば、必ず全ステータスMAXかつコマンド潜在になる。
ジンジャー島で敵モンスターとして登場、入手できることもあるが、こちらの手段の方が確実、かつ強いので特に理由が無ければ「にんげんの神邪エイル」を使おう。
「にんげんの神邪エイル」はさすらい同様、何度も使えるので、もし持ってなければ誰かから借りるのも良い。
幸い、神邪ハイボール持ちケロゴンもさすらいカードなので、二枚を同時に使えばすぐ作れる。

また、漫画「魔王だゼッ!!オレカバトル」の1巻についている「にんげんの神邪エイル」は必ず神邪ハイボールを持っているので、早く入手したいなら、こちらを購入すると良い。
このカードを合体させると、出水ぽすか先生限定イラスト版のジンジャーエイルが手に入る。

潜在能力は当然ながら最終形態魔王ジンジャーエイルまで引き継がれる。
更にコマンドを引き継がない派生のジンジャーラムネイルや魔竜ジンジャーエイルも、潜在能力を引き継ぐ珍しい仕様が用意されている。

コマンドサンプル(火力重視【邪光波】型・コマンド潜在)

コマンド潜在持ちが作りやすく、初期コマンドがこの形にするには無駄がないのでコマンド調整に不慣れな初心者にも作りやすいだろう。
魔主ジンジャーエイルに進化させるのを前提とした時もこの形にするといい。(進化の際【こうげき!】を移動に変化させると後の成長がスムーズ)

# ★ ★★
1 ミス ミス
2 ★→★★ こうげき!
3 ★→★★ 邪光波
4 ★→★★ 邪光波
5 ★→★★ 邪光波
6 ★→★★ 邪光波

作り方としては最初からある【ミス】と、2リールの【こうげき!】の片方には手をつけない。
(見た目を気にするならば、2リール2段目の【こうげき!】を残すように拘ると良い)
あとは他の1リール目に【★→★★】、2リール目に【邪光波】の提案がきたら受け入れていこう。
【魔王の連撃】→【邪光波】の劣化は、最後に行うと比較的楽である。

コマンドサンプル(安定重視【邪光波】型・コマンド潜在)

# ★ ★★
1 ミス こうげき!
2 ★→★★ こうげき!
3 ★→★★ こうげき!
4 ★→★★ 邪光波
5 ★→★★ 邪光波
6 ★→★★ 邪光波

ちなみに、2リール目にミスを残さない場合、【邪光波】と【こうげき!】を3つずつ入れられる。
こちらもそれなりに強力なので、2リール目は【邪光波】3つは目標として意識しておきたい。

由来

ジンジャーエールとは生姜の味や香りを付けた炭酸飲料の事。
カクテルの材料にも使われるが、ジンジャーエール自体はお酒ではない。

ジンジャーは「ショウガ」、エールとは「苦いビールの一種」を意味する。
直訳するとショウガのビールだが、上記の通りソフトドリンクでノンアルコール。
尤も、ショウガ独特の辛味はある。甘味の強いジンジャーエールもあるが、苦手な人は気をつけるように。
オリジナルのジンジャーエールを提供する飲食店では、辛味と香り、刺激が強いものもある。

また、各種のお酒を炭酸水で割った飲み物をハイボールと言い、ジンジャエールで作るハイボールはジンジャーハイボールと呼ばれることもある。
合成に使う神邪ハイボールはここから来ているものと思われる。

漫画でパートナーとなる人間「目論ソータ」の名前の由来はメロンソーダだろう。
説明するまでもないが、こちらも炭酸飲料である。

ちなみに「神邪エイル」という名前は目論ソータが名前を聞いたときに勝手に想像したもの。
これはソータに名乗る際、自分の名前を「邪悪な名」と説明したため。
オレカ界では魔王として活躍していたので、こう言ったのも本人としては普通だったかもしれないが、
ジンジャーエイルの素性を全く知らないソータは「きっと漢字が邪悪なんだろう」と思いこんでしまった。

他メディアにおいて

「魔王だゼッ!!オレカバトル」の主人公として作られたキャラクター。

同作中においては、ジンジャーエイル、ラムーネ、ラコーラの3人は幼馴染だったと語られている。

台詞

声優は公表されていないが、青二プロ所属の「沼田祐介」氏であると言う説が有力視されている。

にんげんの神邪エイル

登場 「おジャマし魔王だゼッ!……?」「魔王だゼッ!ジンジャーエイル!……?」
攻撃 「いくぜぇ!…どごぁっ!」「ジャアッ!…うはぁっ!」
ステータス↑ 「」
ステータス↓ 「」
麻痺 「」
ダメージ 「ジャハアッ!」
勝利 「ジャッハッハッハッハッ!スカッとしたぜえ!」
撃破 「オレさまホントは…魔王だゼッ…!」

ジンジャーエイル

登場 「おジャマし魔王だゼッ!」「オレさま…ジンジャーエイル!」
特殊カットイン(vs.冥界竜ダークバハムート) 「オレさまは…魔王だゼッ!!」
攻撃前 「ジャーン!」
こうげき 「ジャァッ!」
こうげき! 「喰ら…エーイルッ!」
邪光波 「こいつを喰らエイルっ!」「神…邪光波!」
魔王の連撃 「ジャマだジャマだジャマだ!消えちま…エーイルッ!」「魔王の連撃…ジンジンジンジン…ジンジャーッ!」
ステータス↑ 「ジンジン来るゼッ!」
ステータス↓ 「」
ミス 「間違エイル…。」
麻痺 「」
ダメージ 「ジャッ!」
EX発動 「ジャンジャンいくゼ!」
EX技 「」
超EX技 「喰らエイル!ジンジャースカッシュ・セットL!連打連打連打連打連打・・・連打ァーッ!」
勝利 「また一歩、真の姿に近づいた…!」
撃破 「戻りたかったゼ…ホントのオレに…。」
排出(加入時) 「オレさまの秘密、知ってるか?」
排出(通常) 「オレさま…、ホントは魔王だゼッ!」
排出(Lv10) 「お前といれば、戦エイル!」
「ジンジャーエイル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
記事メニュー
  • はじめに
    ┗オレカの遊び方
  • 遊び方
  • 属性 
  • ロケーション情報
    ┗設置店舗情報
  • iPhone版オレカバトル / 攻略
  • 海外版オレカバトル
  • イベント情報

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
☆1 ☆2 ☆3 ☆4
☆5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 植物 スライム
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 アンデッド
悪魔 光族
  • カード化不能モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧
対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ┗初心者必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • 状態異常の種類
  • 記録の鍵
    ┗どうぐ屋の情報
  • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

リンク

  • オレカバトル公式
  • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 炎の戦士バーン
  2. 鬼神ニラーハラー
  3. ロボ壱式
  4. ゴーレム
  5. 風隠の戦士ハヤテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1241日前

    ロケーション情報
  • 1259日前

    右メニュー
  • 1260日前

    炎の戦士バーン
  • 1260日前

    アルラウネ
  • 1305日前

    能天使カマエル
  • 1322日前

    回復・サポート
  • 1323日前

    アヴァドンフード
  • 1323日前

    魔海将フィスカ
  • 1323日前

    龍巫師ライシーヤ
  • 1323日前

    参謀エンリル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 炎の戦士バーン
  2. 鬼神ニラーハラー
  3. ロボ壱式
  4. ゴーレム
  5. 風隠の戦士ハヤテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1241日前

    ロケーション情報
  • 1259日前

    右メニュー
  • 1260日前

    炎の戦士バーン
  • 1260日前

    アルラウネ
  • 1305日前

    能天使カマエル
  • 1322日前

    回復・サポート
  • 1323日前

    アヴァドンフード
  • 1323日前

    魔海将フィスカ
  • 1323日前

    龍巫師ライシーヤ
  • 1323日前

    参謀エンリル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.