3スレ目より
69 :名無し曰く、 :sage :2012/01/20(金) 19:14:58.61 ID:RhoLwznR
69 :名無し曰く、 :sage :2012/01/20(金) 19:14:58.61 ID:RhoLwznR
孟獲 評価C 武器→第4馴染み0(風氷斬雷神速伸長吸生活) アイテム→背水盾、藤甲鎧 ※上記の理由は、これがテンプレだと個人的に認識しているから。 PTはショーキョーガラシャ ステージ→小牧長久手 攻撃範囲は狭い。 腕を振って攻撃するので横範囲は 攻撃が突きのタイプよりも広いと思う。 パワータイプなので横槍はあまり気にならない。 パンチをしながら前進するので、攻撃範囲が狭くても馬超よりも斬られない。 ※馬超を引き合いに出したのは、主人公勢なので 最も使われていて、比較の想像が容易と思ったため。 C3EXとC5以外はちゃぶ台返しのような攻撃をする。 C3EXとC5は敵を掴んで突進する。 主にEXで敵陣の中を突っ込みながら進める運用が適切だと思う。 無双ゲージは扇のパイルドライバーに使うよりも、 TAのパンチのほうが使い勝手が良い。 なお、TAは合体技ゲージも予想外にたまる。 テンプレスキルを付けたが、 神速はいらないと思う。 確かに早くなるけど、リーチが短いので攻撃を早くしても斬られる。 伸長は体感できません。 Lv50くらいまでは修羅は厳しいが Lv50を超えるとステータスが上昇するため、 修羅もクリアできるようになる。 おそらくは標準、と思う。 何か意見があれば対応します。
104 :名無し曰く、 :sage :2012/01/20(金) 21:01:42.94 ID:Ofz8G0+g
>>69 丁度似たような条件で試してたので自分も。 孟獲 評価C レベル23 武器→第4馴染み0(風斬雷神速伸長吸生活調和) 氷は付けてませんでした。 アイテム→背水盾、藤甲鎧 PTは袁紹、[[ガラシャ]] ステージ→小牧長久手 ほぼ>>69の人と同じ感想なので書かれてなかった事を追加。 ゲージ回収はC3EXやC4のボディプレス(属性多段hit)が優れている。 C5はその場で地面を叩いて衝撃波みたいな物で、足を止めてしまうので隙が大きい。 C6が掴んで突進最後にアッパー、これを使うならC3EXでいいと思う。 あえて使うならタイマン用。 火力はこのレベルでも充分に足りてるけど被弾率は高めで 敵が減ってくると安定しない。 弓の対処は合体技に頼らないとかなり厳しいかと。 伸長神速の代わりに付けるなら極撃&お好みで。 やはりもう少しレベルを上げたら楽になるんだろうな、 劣化丁奉って印象を受けました。
7スレ目より
911 :名無し曰く、:2012/02/19(日) 12:13:09.85 ID:JdQc1kbn
911 :名無し曰く、:2012/02/19(日) 12:13:09.85 ID:JdQc1kbn
並キャラカメラなし攻略 [[卑弥呼]]の安定した立ち回りがなかなか見つからん 【キャラクター】孟獲 【開始時レベル】50 【武器(馴染み)】4武器馴染み13 【属性】氷雷風斬神生活極 【アイテム】藤甲鎧、背水盾 【使用ステージ】小牧、潼関改、南中、[[遠呂智]]討滅戦 【撃破数】1376(小牧) 【クリアタイム】10'48''63 【主力技】C3、TA 【検証後のランク指定】C→C? 【立ち回り】 主力はC3EXにした。C6は吸収が少ない。 D攻で突っ込んでC3連打を基本として、 隙があれば各所にTAを混ぜていく感じ。 TAも終わりに隙があるので状況によっては2連発。 雑魚も武将もこれだけでゴリ押し。 ただ、C3EXは吸収はいいほうだが、それでも足りない。 弓が多いところや複数武将相手だと回復がきつい。 TAを混ぜて戦ってもそこまで合体技がたまりやすいわけではないので その辺りがネックか。 まぁD攻、C3は投げ技なので横やりは比較的少な目。 がっつり吸える技があれば強キャラだっただろうなぁ、残念。 無双に対する対処法がないのもダメなところ。 《小牧》 C3EXにTAを混ぜつつヤバいときは合体技 《潼関改》 スサノオは合体技以外どうしようもない。 倒しきれないときはTAで死んでくれることを祈るのみ。 吸収量的に弓がつらい。 《南中》 弓が痛い。 無双武将少ないところは楽だ。 《遠呂智討滅戦》 普通にC3出そうとすると反撃される。 TAで崩す必要あり。 Dよりは強いけどCは微妙。 でもどちらかと言えばCかなぁ。