3スレ目より
118 :名無し曰く、 :sage :2012/01/20(金) 22:02:28.63 ID:4QOaMQxm
118 :名無し曰く、 :sage :2012/01/20(金) 22:02:28.63 ID:4QOaMQxm
【キャラクター】稲姫 【開始時レベル】 60 【武器(馴染み)】 4武器馴染み0 【属性】 氷雷風斬神生活勇 【アイテム】 七星帯、藤甲鎧 【使用ステージ】 小牧長久手、寿春攻略戦 【撃破数】 1639、1237 【クリアタイム】 10'55'38、09'59'33 【立ち回り】 Cモーションの各所に隙があるのにジャンプキャンセル不可。 N攻撃もまるで役にたたない。立ち回りがとても大変なキャラ。 雑魚戦の主力はC5。常に敵を背後にためての 画面外攻撃にしないと、横槍をくらいやすい。 寿春の忍者兵相手だと画面内のわずかな敵からも横槍を 受けたりしたことも多かった。 吸収力はそこそこあるのが救いか。 対武将は無双オリコンC5で対処する。 C5は少し距離をおくと吸いやすいが、 画面内に敵を入れると敵が近寄ってきてC5で 上手く吸えなくなるので、無双がとぎれてしまう。 ここでも画面外にC5。 マップを大きくして背後の武将の位置を確認しながら 攻撃位置を調整するとやりやすい。 武将への攻撃を意識しすぎると無双がとぎれてしまうので 無双の維持を優先して立ち回る。 無双がない状態での武将戦がかなりきつい。 C3くらいしか使えないが、C3も移動が大きすぎて安定しない。 無双頼みのキャラにも関わらず、 武将に追われている緊急時に安定して吸える手段がなく、 極めて不安定。 それでも無双ゲージの回収しっかりしながら 進めれば、そうそう死にはしない。 現状維持のEが妥当かな。F程弱くないが、Dは無理かと。
700 :名無し曰く、 :sage :2012/01/24(火) 12:11:57.22 ID:+SXFYlod
【キャラクター 】稲姫(控え [[豊臣秀吉]]・[[今川義元]]) 【開始時レベル】 58 【武器(馴染み)】 ユニーク馴染みMAX 【属性】 風雷斬神速吸生吸活伸長波撃 【アイテム】 玄武甲、藤甲鎧 【使用ステージ】 小牧 【撃破数】 1635 【クリアタイム】11'18'23 主要技は近距離ではC3、遠距離ではC5 C3-1は属性こそ乗らないが背面まで届く結構な範囲を持つ上に、気絶+ガード崩しの効果を持ち C3-2も盾兵以外からの妨害を受けることはほとんどないため、カメラ操作などに拘らなくてもおおむね安定して出し切れる ただし弓兵が多い場所ではC3-F前の小ジャンプでたまに撃ち落とされるので 弓兵が集まってきたときは長射程のC5で手早く掃除するといい 無双奥義なしでもそれなりに乱戦に対応できるが 視界に収めきれなかった敵武将のダッシュ攻撃が怖いので C5連打で奥義を継続しながら掃討したほうが安全 TAは移動型ではないが、敵を高く巻き上げるので緊急回避にはそれなりに使える 主力技が乱戦でも安定して出せることに加え C5のおかげで弓兵の掃除も結構効率よく行えるので 現Eランク勢の中ではかなり使いやすいキャラ 体感としてはEランク上位~Dランク下位ぐらい
4スレ目より
143 :名無し曰く、:2012/01/27(金) 00:35:13.96 ID:nnwRF8Ct
143 :名無し曰く、:2012/01/27(金) 00:35:13.96 ID:nnwRF8Ct
弱キャラのカメラ無し攻略チャレンジその2 【キャラクター】稲姫 【開始時レベル】50 【武器】4武器馴染み+MAX 【属性】 風雷氷斬吸生吸活神速伸長 【アイテム】 背水盾、藤甲鎧 【使用ステージ】 小牧長久手 【撃破数】1416 【クリアタイム】13'05'43 【パートナー】牛鬼、[[百々目鬼]] 【立ち回り】 敵が遠いならC5、近い時はC3が主力。 C3は最後の一撃を横に抜けると攻撃をくらいにくい。 動きがもっさりしてる分攻撃は ねねより食らいやすかった。 だが、武将相手でもC3だけで対応出来なくはない。 武将複数や敵の数が多すぎる時は対応出来なくなるので、 武将複数は無双オリコンC5。 技の特性上武将に攻撃が当たるかどうか 分からないので武将が残ってしまう事もあるかも。 TAは合体技ゲージためや緊急回避に使えるが、 横と背後が隙だらけで出し終わりが危険なので、 状況を見て使う。 無理して使う必要ないかも。 C5は無双ゲージために便利だが離れてないと危険で 近距離主力のC3はゲージためには今一つ そこそこC後の攻撃を受けやすいのが気になった。 E上位からE中位くらいかな。 こいつEの基準にするのはどうだろう? まあ、小牧長久手クリアだけなら結構楽な感じはした。
6スレ目より
41 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 00:49:43.32 ID:mCQUoksE
41 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 00:49:43.32 ID:mCQUoksE
【キャラクター】稲姫、(ホウトウ、袁紹 【開始時レベル】20 【武器】第4、馴染み+0 【属性】風氷雷斬 吸生 吸活 神速 蒐集(全10 【アイテム】青龍胆、神速符 【使用ステージ】4章・小牧長久手の戦い 【撃破数】946 【貴石】28024珠【希少石】26玉 【クリアタイム】13`20 【熟練度】G(技型強化) 【元ランク】E 【検証後ランク】C 【立ち回り】TA→合体→C5 敵将を含めた集団にTA連打からの合体、TAは↑の状態で3回撃てて合体可能、とはいえ結構な集団が必要 無敵とはいえ移動しないのでTAの切れたほんの一瞬に喰らう時あり、TA連打で合体ゲージ溜まらなかったらピンチ TA中に牛鬼が攻撃モーションに入ったら死ぬ、合体終了時レバーを入れていた方向によっては運が悪いと死ぬ 合体中の主力はC5、位置取りを大事にしても2発撃てる、集団があれば無双ゲージ回収は容易 1回の合体で敵将討つのは難しい、浮き具合当て具合によるが1将に対し3回は合体 永久無双はステルス運はあれどまず続かない、クリア時は封印した 流矢に当たらないよう動き回り、カメラを上手く使えれば、逃げ回りからのC5で無双ゲージを溜める事は一応可能 同じTA合体型の元親&[[孫尚香]]よりTAやCの性能が劣り不安定でカメラに頼ることがあるのでAから2ランク下げてC
46 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:27:30.56 ID:hDujA404 >>41 そのレポだと弱キャラとしか思えないんですが、Cランクにカメラとか安定しないTA頼るとかはないわ 元のEランクの方がしっくりくる
53 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 02:01:01.10 ID:InH7jg1F >>51 気持ちは解るが・・・ 個人的に、カメラ技使った時点で駄目だと思うのよ 前スレでもカメラ技に関して色々議論されてて 多分、カメラ技使ったらランク下げる系の人と思うのだけど カメラ技使う時点で、キャラの性能とは 全く完全に関係無い話になっちゃう訳でさ カメラうんぬんの部分を除いてレポをみるに 低レベルをさっぴいても、結構シビアな立ち回りだし これでCと言っても大方は納得できないんじゃ無いか?
55 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 02:09:35.33 ID:dFkeIlHx >>41 稲姫のTAの隙は技後に即ステップ→D攻撃すればほぼ消える あと接近戦は盾兵や弓兵がやたら多いとき以外ならD攻撃→C3→TAのループでだいたい事足りる 盾とか弓が多いときはC5で掃除すればいい LV20あたりなら合体技依存じゃないときついかもしれんけど ある程度のレベルになれば稲姫はカメラや合体技連打に頼らんでも十分やっていける
282 :名無し曰く、:2012/02/05(日) 19:57:23.63 ID:1XPSRZr0
【キャラクター】稲姫=技型強化S、ホウトウ、鮑 【開始時レベル】82 【武器(馴染み)】ユニーク武器9、馴染み+54 【属性】風氷雷斬生活天撃神速 【アイテム】背水盾+藤甲鎧 【使用ステージ】小牧、【使用ステージ】寿春 【撃破数】1307、【撃破数】1025 【クリアタイム】 10'40'90、【クリアタイム】 10'42'85 【元ランク】E 【検証後のランク指定】Cランク:中堅中位、別に弱いというまでもないが、強キャラかと言われたら疑問符が付くキャラ 【立ち回りTA、合体、C5 敵集団にTA×1~5で合体ゲージMAXにしてC5 ユニMAXでも低威力で貯めやすい、出が遅いのも気にならない 合体するほどの敵ではない場合被弾覚悟でC3で捌く、ヤバイと思ったらTA 連続TAで合体まで持っていけない程貯まりが悪い時は方向を変えて撃つか素直に離脱、背後に敵が溜まりやすい ステップに頼る必要はない、スティック入れっぱなしでいい ユニMAXのおかげで合体の〆も強いので敵将の処理も簡単、ゲージ1本ちょい減らせる 滅多にないが無双と合体が枯渇した場合C3-Fか状況が許せばC5、TA1発分は回収できる カメラ技は必要ない
723 :名無し曰く、:2012/02/08(水) 17:39:19.52 ID:Q0/BjId1
【キャラクター 】稲姫 【開始時レベル】 69 【武器(馴染み)】 ユニーク馴染みMAX 【属性】 風雷斬神速吸生吸活勇猛伸長 【アイテム】神速符、藤甲鎧 【使用ステージ】異界異聞録1,寿春,小牧 素の状態での強さを見るため奥義・合体技は封印してプレイ 近接戦闘の主力はC3とTA C3は吸収量は少なめだが一般兵や武将によるの割り込みを受けにくく乱戦でも出しやすい 中距離から一気に距離を詰めて攻撃してくる盾兵にはやや潰されやすいが C3を敵のど真ん中に向けて出さずに、敵集団を横切るようなかんじで出すと、多少盾兵がいても問題なくなる 流石に盾兵が20近く集まってくるときついけど、その場合は遠距離からC5で手早く掃除すればOK ステップとD攻撃を多用すると接近戦での安定性はより高まる 対忍者においてもTAやステップ→D攻撃を織り交ぜれば奥義・合体技なしでも問題なく接近戦が可能で C5で遠距離からまとめて殲滅することもできるので、そこまで戦いにくさはない 出が早く乱戦でも安心して出せるC3と前方広範囲の敵を殲滅できるC5を持ち 必要に応じて遠近を使い分けていろいろな状況に対応できるのが強み また、実際にはゲージ回収に優れたTAを利用しての合体技や奥義もあてにできるので 現Dランクの勝家、官兵衛、[[王元姫]]、清盛、[[ホウ統]]、黄蓋、[[蔡文姫]]より使いやすく感じた Cランクまでいけるかは微妙だがEランクにいるほど弱くもないと思う
740 :名無し曰く、:2012/02/08(水) 19:19:40.75 ID:QuCn8iIo [[酒呑童子]]と稲姫のレポを比べると 酒呑童子は合体技を使ってD 稲姫は未使用でDなんだがこれってどうすればいいの? 酒呑童子は合体技が無ければ正直もっとしんどいんだが。 稲姫もやってみたが合体技を縛らなければCでいいと思う。
798 :名無し曰く、:2012/02/09(木) 01:08:04.45 ID:2mpvTp/6 >>783 ちょっとD触ってみた感じだと、 Dはかなり強かったよ。 なんていうか、クリアはEでも出来るんだが、 気の使いっぷりが結構違う。 その点で稲姫も合体技込みでDがいいとこな気がするけどね。
799 :名無し曰く、:2012/02/09(木) 01:12:27.30 ID:c6kJgRqu 稲姫のC4はかなり爽快感があるんだけど弓に移行するとこで必ず割り込まれるのがとても辛い やっぱC3メインじゃないとだめなんだな
7スレ目より
170 :名無し曰く、:2012/02/10(金) 18:09:23.54 ID:E+dxHz1+ 稲姫かわいそうだな 低レベ検証に対する反論が反映されてその後の合体無しレポ無視されてる
171 :名無し曰く、:2012/02/10(金) 18:16:08.84 ID:pqL2lQQD >>170 抜けに気付いたなら気付いた人がそれを転載してあげたら? 機械でまとめてるんじゃないんだからまとめた人が見落とすこともそりゃ時にはあるだろう
176 :名無し曰く、:2012/02/10(金) 18:39:57.21 ID:E+dxHz1+ じゃあお言葉に甘えて 【キャラクター 】稲姫 【開始時レベル】 69 【武器(馴染み)】 ユニーク馴染みMAX 【属性】 風雷斬神速吸生吸活勇猛伸長 【アイテム】神速符、藤甲鎧 【使用ステージ】異界異聞録1,寿春,小牧【検証後のランク指定】Cランク稲姫(TA、合体)、Dランク稲姫(C3) 素の状態での強さを見るため奥義・合体技は封印してプレイ 近接戦闘の主力はC3とTA C3は吸収量は少なめだが一般兵や武将によるの割り込みを受けにくく乱戦でも出しやすい 中距離から一気に距離を詰めて攻撃してくる盾兵にはやや潰されやすいが C3を敵のど真ん中に向けて出さずに、敵集団を横切るようなかんじで出すと、多少盾兵がいても問題なくなる 流石に盾兵が20近く集まってくるときついけど、その場合は遠距離からC5で手早く掃除すればOK ステップとD攻撃を多用すると接近戦での安定性はより高まる 対忍者においてもTAやステップ→D攻撃を織り交ぜれば奥義・合体技なしでも問題なく接近戦が可能で C5で遠距離からまとめて殲滅することもできるので、そこまで戦いにくさはない 出が早く乱戦でも安心して出せるC3と前方広範囲の敵を殲滅できるC5を持ち 必要に応じて遠近を使い分けていろいろな状況に対応できるのが強み また、実際にはゲージ回収に優れたTAを利用しての合体技や奥義もあてにできるので 現Dランクの勝家、官兵衛、王元姫、清盛、ホウ統、黄蓋、蔡文姫より使いやすく感じた Cランクに稲姫(TA、合体) Dランクに稲姫(C3)指定します
788 : 名無し曰く、 : 2012/02/17(金) 01:46:44.23 ID:E8uOsgTq 稲姫合体技メインで確認してみたけど結構きついな。 武将が複数いる時のTAがかなり怖い。 ゲージ管理もシビアだし。 後、潼関改のスサノオってTAでも浮かないんだね。
789 : 名無し曰く、 : 2012/02/17(金) 01:58:26.60 ID:3NnCv38J >>788 あの[[素戔嗚]]は超ハイパーアーマーとでもいうのかね 雷と氷で動き止めれば雑魚なんだけど
8スレ目より
43 : 名無し曰く、 : 2012/02/20(月) 22:58:46.36 ID:urC22V1i
43 : 名無し曰く、 : 2012/02/20(月) 22:58:46.36 ID:urC22V1i
弱キャラカメラ無し攻略2-2 【キャラクター】稲姫 【開始時レベル】50 【武器(馴染み)】ユニーク馴染みMax 【属性】雷氷風斬生活神極 【アイテム】藤甲鎧、背水盾 【使用ステージ】小牧、潼関改、南中、[[遠呂智]]討滅戦 【撃破数】957(小牧) 【クリアタイム】10'09''13 【元ランク】E 【検証後のランク指定】D 【立ち回り】 最初は4武器馴染み0でやってたが、 武将に合体技を2、3発撃つ事が多く無双ゲージが切れて終了、 と言う場面が多くて諦めた。 ユニークMaxなら〆の高火力があるので非常に楽。 雑魚がすぐ死んでゲージがためにくくなるが、 通常戦闘時の安定性も増すので強い武器の方がよさげ。 雑魚はC3メインで群れの中で止まってしまった場合はバクステorTA。 通常時もTAを使う事があるのでゲージがC3だけじゃ追い付かないステージもある。 TA→C5で群れの近くでがっつり吸う。結構怖いけどね。 マメに合体技をためつつ、 武将がきたら足で雑魚を集めつつ合体技。 孤立武将はC3主体になるが、 百々目鬼はTAも頻繁に必要になるのがゲージ的につらいところ。 C3は矢で浮かされるので弓は注意。 《小牧》 ここは合体技でとても楽。 《潼関改》 スサノオはTAの合間の隙がやばいので こいつだけ無双で確実に処理。 《南中》 孤立した百々目鬼と弓の大群に苦戦。 C3は矢で浮いてしまうので辛い。 《遠呂智討滅戦》 ここは敵が少ない割に武将が多く大苦戦。 後半は仲間と交戦中の遠呂智をC5で凍らせるチキン戦法で乗りきった。 スリル満点で別のゲームをやっているような楽しさがあった。 今となって思えば[[甲斐姫]]はとても楽でした。 D下位程度が妥当なのではと思います。