経験値獲得量上昇のまとめ
概要
- 経験値獲得量上昇のまとめ。
各補正値は基本的に乗算なので、各補正を重ねることで経験値獲得量が爆発的に増加する。
経験値獲得量上昇装備品
装備品 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
ミスリルセット | +2% | 失意の砂漠 |
星セット | +1% | 苦痛の山脈 |
オーラセット | +1% | 最鬱点71F~80F |
周回数による経験値獲得量上昇
- 周回数を増やす度にそのダンジョンでの獲得経験値が増加する。
例として最鬱点は1周クリヤ毎に獲得経験値+5%なので、1000周もすれば獲得経験値が+5000%(50倍)になる計算。
高レベルなら超ダンジョン1000周の方が獲得経験値がさらに多くてエマい。
逆に狂気の最鬱点は最高の3周目でも獲得経験値は微妙。
経験値上昇ダンジョンイベント
グイグイアドバンス
- 木箱イベント。発生すると一時的に獲得経験値が増加します。
イベント名 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
グイグイアドバンス | +25% | |
超グイグイアドバンス | +50% |
モンスターステップ
- モンスターステップ中は獲得経験値・獲得GOLD・ストレス値が+20%になります。
イベント名 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
モンスターステップ | +20% | 狂気の最鬱点は+500% |
最鬱点サブクエスト
- 最鬱点サブクエストで指定された雑魚敵は「経験値が2倍」になります。
ただし指定された敵はHPとMPが2倍、各能力値が1.5倍と大幅に強化されます。
イベント名 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
最鬱点サブクエスト指定敵 | +100% | 指定敵はHP・MP2倍、各能力値1.5倍に強化 |
狂気の最鬱点
イベント名 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
狂気内のランダムステート | +25% | 狂気の最鬱点限定 |
狂気内のモンスターステップ | +500% |
獲得経験値上昇消費アイテム
名前 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
ウェペク薬 | +25% | 最鬱点サブクエスト報酬。ボス戦無効 |
経験の鏡 | +10% | 漂白の塔で合成。戦闘10回ごとに1個消費 |
※ホワイトマトックのソウル効果で最大+16%
実績による経験値獲得量上昇
おっさん審査会実績数による経験値上昇は永続効果。
実績数 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
1~200 | +0.1% | 累計200で+20%になる計算 |
200~ | +0.025% | 累計400で+25%になる計算 |
獲得経験値上昇石碑
石碑入手後は永続効果。
名前 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
エピックマルの石碑 | +10% | エピックmob撃破報酬 |
エピックマルの石碑(強化) | +20% | 復讐版10ターン以内撃破後強化 |
獲得経験値上昇系ソウル
ソウル名 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
経験値獲得量 | +321 | ケケケ(鬱の洞窟)、かなり熱いトカゲ(鬱の洞窟)、グケケ(鬱の洞窟)、 くされスライム(不遇の地下道)、砂漠にわとり(失意の砂漠)、マグマヘタレ(苦痛の山脈) ゲケケ(最鬱点01-09)、ナオンの彫刻(最鬱点21-29) アンデッドトルメシ(最鬱点41-49)、ラチェジハ(最鬱点71-79) |
1ターン殲滅時経験値 | +3% | 1ターン殲滅時に入手経験値増加。ラッシュバード(最鬱点81-89) |
経験の鏡効果 | +6% | ホワイトマトック(漂白の塔) |
※経験値獲得量ソウルは累計の数値
獲得経験値上昇その他
イベント名 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
番外編1クリヤ報酬 | +5% |