鬱の洞窟
ダンジョンデータ
おっさんたちが最初に探索するダンジョン。
この洞窟を探索するだけで珍妙な名称の敵やスキル名を目にし、誰もがこのゲームのノリを理解することだろう。
この洞窟を探索するだけで珍妙な名称の敵やスキル名を目にし、誰もがこのゲームのノリを理解することだろう。
鬱の洞窟データ
階層構成 | 全10ステップ + 最下層 | |
---|---|---|
固定マップ | 第3ステップ / 第7ステップ / 最下層 | |
ボスステップ | 第3ステップ / 第7ステップ / 最下層 | |
引きこもりモンスター | グケケ(第1~第3ステップ) ハラヘッタバット(第4~第7ステップ) アビスナオン(第8~第10ステップ) | |
チャンピオンバトル | 能力上昇値 : 1(HPは4) | |
敵シンボル数 (総数 : 107体) |
第1~第10ステップ | 10体 |
最下層 | 7体 |
イベント・施設・人物
- ランギッド(初期レベル5)
最初の仲間。入り口にいる。仲間にするには1,500Gが必要。
最下層でランギッド必須のイベントがあるので、必ず仲間にしなければ先に進めない。 - 落し物
- 洞窟の入口に「お茶」が1個、「引きこもりの石」が2個落ちている気がする。
壁のへこんだ部分と合成おっさんの周りがアヤシイ。 - 「汚い紙片」の入手位置はこちら参照。
- 洞窟の入口に「お茶」が1個、「引きこもりの石」が2個落ちている気がする。
- ダンジョン内部からの帰還方法
- ダンジョンからの帰還は基本的にランダム出現のテレポートクリスタル使用か「引きこもりの石」消費で可能です。
- 道中で運悪くテレポートクリスタルが出現せず「引きこもりの石」所持数も0の場合、
強ボス前でダンジョンから帰還できず詰む可能性がありますが、非モテなので仕様です。 - 最下層の最奥ではテレポートクリスタルが100%出現します。
アーティファクト
- スノールベルト(ベルト)
青宝箱出現条件 : 第10ステップと最下層に出現する「ダルデーモン」を50体以上倒す。
鬱の洞窟 限定アイテム
種別 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
アーティファクト | (ベ)スノールベルト | 出現条件 : 「ダルデーモン」を50体以上倒す |
フォージウェポン | (武)ターの傘 | |
レア装備品 | (盾)ターのかばん (頭)ターのバンダナ (体)ターのポロシャツ (装)ターのメガネ (指)ターの指輪 (靴)ターのサンダル |
「ターセット」用装備品 「ターのベルト」は合成限定品 |
引きこもりモンスタードロップ | (武)ケ剣 | グケケ(第1~第3ステップ)※フォージウェポン |
(指)ふぇふぇリング | ハラヘッタバット(第4~第7ステップ) | |
(頭)コスプレ制帽 | アビスナオン(第8~第10ステップ) | |
種別 | 名称 | 備考 |
合成限定品 | 合成限定装備品まとめ | |
その他初出装備品等 | 武器|盾|頭|身体|装飾品|ベルト|指輪|靴 ※一部合成限定装備品は別記参照、ベルトは合成限定品です。 ※一部通常装備は以降のダンジョン範囲でもドロップします。 |
合成データ
合成アイテム
名称 | 合成素材1 | 合成素材2 | 備考 |
---|---|---|---|
お茶 | ニャニュ草 × 2 | ||
チーズ | ワフォの実 × 2 | ||
ホワイトハーブ | ニャニュ草 × 1 | ワフォの実 × 1 |
合成武器
名称 | 合成素材1 | 合成素材2 | 合成素材3 | 備考 |
---|---|---|---|---|
切れないナイフ | ヘタレ剣 × 2 | ネレム石 × 1 | ||
鉄パイプ | 木のハンマー × 1 | ビニール傘 × 1 | ネレム石 × 2 | |
アルミソード | 百均包丁 × 1 | 十徳ナイフ × 1 | ネレム石 × 2 | |
百徳ナイフ | 十徳ナイフ × 2 | ネレム石 × 2 | ||
聖なる傘 | 鋭い傘 × 2 | 工作ボウガン × 2 | ファッシャ石 × 2 | 合成限定 |
合成防具
名称 | 合成素材1 | 合成素材2 | 合成素材3 | 備考 |
---|---|---|---|---|
皮のかばん | 紙のかばん × 1 | 土のかばん × 1 | ノネノネ布 × 1 | |
アタッシュケース | 旅行バッグ × 1 | 木のかばん × 1 | ノネノネ布 × 2 | |
アルミのかばん | 鉄のかばん × 2 | ムッピ布 × 1 | ||
サンバイザー | バンダナ × 1 | はちまき × 1 | ノネノネ布 × 1 | |
防風ヅラ | 安物のヅラ × 1 | 麦わら帽子 × 1 | ノネノネ布 × 2 | |
作業ヘルメット | 安物の帽子 × 2 | 野球帽 × 1 | グヴァ鉱 × 2 | |
湿布の鎧 | 何かの皮の鎧 × 1 | 普段着 × 1 | グヴァ鉱 × 1 | |
だれたランニング | チャラ着 × 1 | かびた鎧 × 1 | ノネノネ布 × 2 | |
名称 | 合成素材1 | 合成素材2 | 合成素材3 | 備考 |
ハードスーツ | バーゲンスーツ × 1 | 省エネスーツ × 1 | ムッピ布 × 2 | |
飴ネックレス | 紙バンド × 1 | カスペンダント × 1 | グヴァ鉱 × 1 | |
曇ったメガネ | 土のネックレス × 2 | グヴァ鉱 × 2 | ||
恥ずかしいネックレス | カスペンダント × 3 | 広告のペンダント × 1 | ペクペム鉱 × 1 | |
寂しさペンダント | 飴ネックレス × 3 | 広告のペンダント × 2 | ペクペム鉱 × 2 | 合成限定 |
ビニールベルト | ビニール傘 × 2 | バンダナ × 1 | ノネノネ布 × 1 | 合成限定 |
ふにゃふにゃベルト | 切れないナイフ × 1 | 何かの皮の鎧 × 1 | ノネノネ布 × 2 | 合成限定 |
普通っぽいベルト | 皮のかばん × 2 | 木の指輪 × 2 | ノネノネ布 × 2 | 合成限定 |
ターのベルト | 曲がったメガネ × 3 | かゆい指輪 × 3 | ムッピ布 × 4 | 合成限定 ターセット |
名称 | 合成素材1 | 合成素材2 | 合成素材3 | 備考 |
欲求のコイン収集報酬
- コイン収集数に応じて合成おっさんから報酬を入手可能。(各1回限り)
- 報酬を受け取る際は、ここ以外の通常ダンジョン合成おっさんからでも可。
コイン累計 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|
100枚~ | ひきこもりの石 × 25 | |
200枚~ | アニキのヒゲ × 15 | |
300枚~ | アニキのフケ × 15 | |
400枚~ | 200000G | |
500枚~ | ソウルフェザー × 50 |
※報酬は500枚で打ち止め
※総獲得枚数で実績もあり
※総獲得枚数で実績もあり
出現モンスター
ザコモンスター
名称 | 出現階層 | 種族 | 弱点 | 耐性 (吸収) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
ケケケ [HP 50] |
1~3 | ---- | ---- | ---- | 最弱ザコ。 通常攻撃のみ。何もしないこともある。 |
ウケケ [HP 59] |
1~3 | ---- | ---- | ---- | ケケケよりちょっとだけ強め。 通常攻撃のみ。何もしないこともある。 |
鬱こうもり [HP 46] |
2~5 | 空中 | 風 | ---- | ちょっと素早い。 通常攻撃のみ。 |
毒霊 [HP 72] |
3~6 | 不死 | 炎 | ---- | 「毒」効果のあるスキルを使ってくる。 「毒汗」を使用。 |
かなり熱いトカゲ [HP 80] |
4~9 | ---- | 氷 | 炎 | 炎属性に高い耐性を持つ。 「熱いよ」を使用。 |
突撃にわとり [HP 85] |
4~10 | ---- | 風 | ---- | 特徴なし。 通常攻撃のみ。 |
鬱ッシュルーム [HP 143] |
5~10 | 植物 | 炎 | ---- | 魔法攻撃にやや弱い。 「毒汗」を使用。 |
ソードマニヤ [HP 108] |
6~最下層 | 獣人 | 雷 | ---- | 魔法攻撃にやや弱い。 通常攻撃のみ。 |
モテの使い [HP 85] |
6~最下層 | ナオン | 闇 | ---- | ちょっと硬め。 「手抜き治療」「ヒュー」を使用。 |
非モテゾンビ [HP 253] |
7~最下層 | 不死 | 炎 | 氷 風 (闇) |
HPがやや高く、闇属性魔法を吸収する。 「寒いよ」を使用。 |
ナオンのまぼろし [HP 111] |
8~最下層 | ナオン | 氷 | (炎) 雷 |
物理防御がかなり高く、炎属性魔法を吸収する。 「熱いよ」を使用。 |
愛の針 [HP 182] |
9~最下層 | ---- | 雷 | 炎 | 見た目ほど硬くはない。 「刺し過ぎ」を使用。 |
ダルデーモン [HP 305] |
10~最下層 | 無生物 | ---- | 氷 闇 |
50体打倒がアーティファクト出現条件なので狩れ。 「ヒュー」「フェイクビート」を使用。 |
名称 | 出現階層 | 種族 | 弱点 | 耐性 (吸収) |
備考 |
引きこもりモンスター
名称 : グケケ [HP 740] |
出現階層 : 第1~第3ステップ | |
---|---|---|
種族 : ---- | 弱点 : ---- | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 ザコ敵よりも魔法攻撃にやや強め。 「スタン」と「睡眠」効果があるスキル「催眠術」に手こずるかも。 耐性を付けてから、ランギッドと一緒に挑みたい。 | ||
使用スキル 催眠術……敵単体に「スタン」「睡眠」効果 |
名称 : ハラヘッタバット [HP 1552] |
出現階層 : 第4~第7ステップ | |
---|---|---|
種族 : 空中 | 弱点 : ---- | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 攻撃力と素早さが強化された「鬱こうもり」といった印象。 風属性を弱点としていない。弓を装備して挑めばだいぶ楽。 | ||
使用スキル ジェラシースナイプ……敵単体に物理攻撃 + 2ターン「器用さ -20%」 体当たり……敵単体に物理攻撃 毒汗……敵単体に闇属性魔法 + 「毒」効果 |
名称 : アビスナオン [HP 1406] |
出現階層 : 第8~第10ステップ | |
---|---|---|
種族 : 植物 ナオン | 弱点 : 炎闇 | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 防御力が高く、低レベル時には物理ダメージを与えるのが非常に困難。 弱点である炎属性魔法で攻撃しよう。 全体に「睡眠」効果を及ぼすスキル「眠いな」を連発されるとかなりイライラ。 | ||
使用スキル 寒いよ……敵単体に氷属性魔法 眠いな……敵全体に「睡眠」効果 |
サブクエスト限定モンスター
名称 : オプレス | 出現階層 : 不定 | |
---|---|---|
種族 : ---- | 弱点 : 闇 | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 依頼5 : 「非モテを守れ!」に登場。 ランダムマップのどこかに出現し、高速で非モテを狩りにくる。 不遇の地下道でオーティスを仲間にしてから戦えば、まず負けないはず。 | ||
使用スキル アキュレートアロー……敵単体に物理攻撃 + 「口内炎」効果 ズギャ……敵単体に雷属性魔法 (HP50%未満?から使用) 電圧上昇……使用者の「魔力」上昇(解除可能) |
名称 : 氏の石像 | 出現階層 : 最下層 | |
---|---|---|
種族 : ---- | 弱点 : 雷 | 耐性 (吸収) : (炎) (氷) (風)(闇) |
攻略 依頼10 : 「氏の石像」に登場。 石像なので何もしてこないが、物理攻撃や雷属性以外の魔法を一切受け付けない。 雷属性魔法を習得していないなら逃げるしかない。 (弱点はランダムで変わるとの噂も?) | ||
使用スキル なし |
ボスモンスター
名称 : しんどいゴーレム | 出現階層 : 第3ステップ | |
---|---|---|
種族 : ---- | 弱点 : ---- | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 第3ステップに待ち構える初めてのボス。 ひたすら通常攻撃を繰り返すだけなので、ランギッドを仲間にして、 主人公に「手抜き治療」を覚えさせれば、問題なく勝てるだろう。 | ||
使用スキル なし |
名称 : モテだった男 | 出現階層 : 第7ステップ | |
---|---|---|
種族 : ---- | 弱点 : 炎 | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 第7ステップのボス。 4nターンごとに強力な物理攻撃「ティアースラスト」を放ってくるので注意。 | ||
使用スキル 寒いよ……敵単体に氷属性魔法 体当たり……敵単体に物理攻撃 手抜き治療……味方単体のHP小回復 毒汗……敵単体に闇属性魔法 + 「毒」効果 フェイクビート……敵単体に物理攻撃 + 「スタン」効果 (4nターンごとに使用) ティアースラスト……敵単体に物理攻撃 |
名称 : モテパラディン | 出現階層 : 最下層 | |
---|---|---|
種族 : ---- | 弱点 : ---- | 耐性 (吸収) : ---- |
攻略 最下層のボスにして、初のエイトプリンス戦。 ザコ敵の「ナオンのまぼろし」2体がお供に付いてくる。 「フェイクビート」や「モテスラッシュ」などの物理攻撃も痛いが、 最も注意すべきは「スタン」効果を持つ全体光属性魔法「モテの威光」。 「スタン」耐性のある装備を身に付ければ非常に楽になる。 | ||
使用スキル 手抜き治療……味方単体のHP小回復 フェイクビート……敵単体に物理攻撃 + 「スタン」効果 モテスラッシュ……敵単体に光属性物理攻撃 モテの威光……敵全体に光属性魔法 + 「スタン」効果 (HP25%未満?から使用) ホーリーショット……敵全体に光属性魔法 |
サブクエスト
依頼1 : 「ケケケ族をしばき倒せ!」 | |
内容 | 鬱の洞窟のケケケ族を100匹殺す。 |
報酬 | 200G |
備考 | ケケケ族とは「ケケケ」「ウケケ」「グケケ」のこと。 第1~第3ステップに出現する。 依頼を受ける前に倒した分もカウントされる。 |
依頼2 : 「チーズ食べたい!」 | |
内容 | チーズを12個用意する。 |
報酬 | 300G + アイス3個 |
備考 | ダンジョン探索を繰り返していれば、いつの間にか達成しているはず。 |
依頼3 : 「何もかもが嫌だ」 | |
内容 | 妄想の草を入手する。 |
報酬 | 400G + ニャニュ草5個 |
備考 | 妄想の草は鬱の洞窟内のどこかにランダムで生える。 なかなか出現しないこともあるので根気強く。 |
依頼4 : 「非モテ鍛冶屋」 | |
内容 | グヴァ鉱を10個入手する。 |
報酬 | 500G + アニキの爪2個 |
備考 | ダンジョン探索を繰り返していれば、いつの間にか達成しているはず。 |
依頼5 : 「非モテを守れ!」 | |
内容 | 鬱の洞窟に潜むモテ男を殺す。 |
報酬 | 1,000G + アニキのヒゲ10個 |
備考 | 戦闘あり。 他の敵とは見た目が違う敵「オプレス」がランダムマップ内に出現する。 出現後は猛スピードで主人公を追ってくるので返り討ちにしてやろう。 |
依頼6 : 「木箱の秘密」 | |
内容 | 鬱の洞窟の木箱から合計10,000G集める。 |
報酬 | 1,200G + チャラジュエル3個 |
備考 | 他のダンジョンの木箱から集めた分もカウントされるので、 鬱の洞窟内で集めることにこだわらなくてもいい。 依頼を受ける前に集めた分はカウントされない。 |
依頼7 : 「ガラスのような何か」 | |
内容 | ガラスの指輪を7個用意する。 |
報酬 | 1,400G + アニキの汗3個 |
備考 | 依頼を受けた時点ではドロップ率も低く、依頼達成はちょっと厳しい予感。 げふーに期待するか、ドロップ率を上げてから挑戦するといいかも? それでもガラスの指輪がドロップするかは運任せ。めげずにがんばろう。 |
依頼8 : 「スタンプラリー」 | |
内容 | 鬱の洞窟のひょうたんスタンプを50個押す。 |
報酬 | 1,600G + ターの指輪 |
備考 | 固定マップ以外のステップに必ず1つ置かれている。 50個集めるにはおよそ6周が必要。だるいね。 |
画像 | ![]() |
依頼9 : 「鬱ランナー」 | |
内容 | 鬱の洞窟を最初から最後まで走破する。 |
報酬 | 1,800G + アニキのすね毛5個 |
備考 | 戦闘禁止。不用意に木箱を開けないようにしよう。 最下層もよく見れば敵とすれ違うためのスペースはある。 最奥部の固定クリスタルを使用して最下層から脱出しないと 走破したと認められないので注意すること。 オプションで移動速度を「等速男」にすれば敵を避けやすいかも。 |
依頼10 : 「氏の石像」 | |
内容 | 鬱の洞窟最下層にある氏の石像を破壊する。 |
報酬 | 2,000G + スキルポイント+5 |
備考 | 戦闘あり。 石像は特定のルートを通って接近しないと消えてしまう。 部屋の右側から壁沿いにぐるりと回り込もう。 石像が消えても部屋の入口に戻れば姿を現すので、 失敗しても繰り返しチャレンジが可能。 攻略(ネタバレ) |
ダンジョンクリヤ後イベント等
添付ファイル