おっさん or die まとめWiki

超ダンジョン

最終更新:

ossanordie

- view
だれでも歓迎! 編集

超ダンジョン


出現条件

最鬱点をクリヤしている状態で、
最鬱点100Fの右上の人物に話しかけると『閣下の写真』と『特殊なリボン×4』を入手出来ます。

また、同じく最鬱点をクリヤしている状態で、
鬱空間の強化装置近くの謎の穴へ『閣下の写真』を放り込むと、
通常ダンジョン(Jキャッスル除く)が超ダンジョンに変化します。
もう一度調べると写真を回収でき、ダンジョンが普通の状態に戻ります。

通常ダンジョンとの変更点

超ダンジョンでは通常ダンジョンと以下の部分が異なります。

  • 経験値が多く貰えます。ストレス値が多く貰えます。
  • 新たに鬱の宝石がドロップします。
    • 装備品はドロップしません。金は獲得できません。
  • 消費アイテムや合成素材は比較的良いものが出やすい模様。
    • 例:栄養ドリンクより芋焼酎が出やすい、最上級合成素材が出やすい等
  • アイテムドロップ率が10%下がる予感です。
  • 敵が大幅に強化されています。(最鬱点91~100F以上の難易度)
    • レベル300でも鬱の洞窟の最序盤のザコに頃されたりする程に強化されるので注意。
    • 引きこもりモンスターも大幅に強化されていて、倒すと鬱の宝石をドロップします。
  • 超ダンジョン内で敵を倒すたび、敵がどんどん強化されます。(Ver14.8追加)
    • 同じく敵を倒すたびに鬱ストレス値のボーナスが増えていきます。(Ver14.8追加)
    • 敵の強化は1戦ごとに+2%強化される予感。つまり、連続50戦時点で+100%(強さ2倍)、200戦なら+400%(強さ5倍)になるので注意。
    • 引きこもりモンスターや最深部ボスも同様に強化されます。
    • ダンジョンを脱出するとボーナスと敵の強さはリセットされます。
  • 最鬱点と同じように、木箱で敵が出てきた場合、敵に素早さボーナスが付きます。(Ver14.8追加)
  • 鬱ストレスの最大値は「999億9999万9999」になります。(Ver20.1追加)
  • 稀にロリ箱が出現。中身を5個集めると恐れ多い願い事を叶えてくれます。
  • 超ダンジョン限定アーティファクトが存在します。

鬱ストレス値の特殊ボーナス

超ダンジョンの探索中に敵を倒すたびに鬱ストレスのボーナスが増えていきます。ただし敵もその分強くなります。
また、超引きこもりモンスター撃破時は10倍、超ダンジョンボスには30倍のストレス値ボーナスがつきます。
ダンジョンを脱出するとボーナスと敵の強さはリセットされます。

鬱の宝石とリボン

鬱の宝石を誰かに使うとそのキャラに対応するリボンの能力値が強化されます。
リボンの強化値はキャラのベース能力値にそのまま加算されます。
つまり、HP100で、HP+50%のbuffがかかっているとHP150となりますが、
リボンでHP+100となっていた場合、HPは(100+100)*buff+50%で300となります。

なので簡単に能力値が強化できる感じです。しかしこのリボンには使用コストがかかり、
戦闘ごとにお金を払わなければなりません。コストはリボンを強化すればするほど高くなります。
金が0になるとリボンの効果はなくなります。

また、リボンはごみ箱に預けても効果がなくなります。そしてコストもかからなくなります。

回復+は回復魔法の効果が上昇し、炎+などの各属性は属性攻撃魔法の威力が上昇します。
魔力を上げるよりもこちらの方が効果が高いようになっています。(効果は薄めです)
属性武器での物理攻撃の威力は上がりません。
ただしこれらの補正値を上げる宝石はどれもレア物です。

宝石に関する詳しいデータはこちらで。


エピックmob



クリヤ後特典

一周目をクリヤ
おっさんソウルをLv3まで取得可能になる。
ダンジョン内ショートカット追加。(赤タイル)
全ての一周目をクリヤ
ようあん研究所の技術レベルを1上げられるようになる。
本気っぽい閣下と対戦可能になる。
二周目クリヤ
おっさんソウルをLv4まで取得可能になる。
ダンジョン内ショートカット追加。(黄タイル)
三周目クリヤ
青箱から超レアAFが出る条件を満たす。
超ダンジョンのエピックモンスターと戦えるようになる。
四周目以降をクリヤ
10周目・20周目をクリヤで審査会のボーナスが貰える。
クリヤごとの共通項目
周回数に応じて敵が強化されるが、経験値なども増える。
  • 最鬱点と同様に最下層ボス撃破毎にダンジョン名に「超○○の○○(○周目)」と付き、
    周回数に応じて敵が強化&経験値・鬱ストレスなども増えます。
  • 周回数敵強化が最鬱点と同様と仮定した場合、周回毎に敵全ての能力値+10%、経験値+5%上昇します。
    (※敵上昇能力値=HP/MP/腕力/器用さ/素早さ/魔力)
    • 10周で獲得経験値が+50%(1.5倍)、100周で+500%(+5倍)、1000周もすれば+5000%(+50倍)になる計算。
    • 戦闘鬱ストレス入手量も入手経験値に比例して上昇。
      戦闘鬱ストレス入手量計算式は増減ランダムを含むので分かりにくいが一応増加している模様。

関連リンク


記事メニュー
ウィキ募集バナー