• イベント
  • 開催期間
    • 2024年10月31日11:00~11月14日14:59まで

父子の演じる不死者の王:不死級 1WAVE

  • 基礎能力
    名称 HP タイプ 種族
    【アルベド】守護者統括 3,838,495 悪魔種
    【モモンガ】魔導王 4,595,035 不死種
    【モモンガ】正義の具現 4,463,016 不死種
    【デミウルゴス】第七階層守護者 4,015,186 悪魔種

    状態異常耐性(黄色有効・100=100%耐性無効)
    名称 眠り 石化 封印 麻痺 呪印 出血 火傷 凍結 滲水 感電 暴風 結晶 聖印 絶望 残響
    アルベド 100 100 80 100 100 100 80 100 100 80 80 100 100
    モモンガ 100 100 90 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
    モモンガ 100 100 100 100 100 100 100 80 100 100 80 80 100 80 100
    デミウルゴス 100 100 80 100 100 100 100 100 100 100 80 80 100 100

    パッシブスキル
    名称 能力
    命中+Lv4
    回避+Lv4
    被物理ダメージカット+80%
    HP変動無し
    命中+Lv10
    被物理ダメージカット+70%
    1回、ガッツ+100%
    不屈発動時
    全パラメータ+80%
    魔法スキルダメージ+80%
    命中+Lv4
    回避+Lv4
    5回、物理ダメージ無効
    5回、魔法ダメージ無効
    HP変動無し
    命中+Lv4
    回避+Lv4
    被物理ダメージカット+60%
    リジェネート+10%
    HP変動無し

  • 行動パターン
    + 【アルベド】守護者統括 【アルベド】守護者統括
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~4ループ
    初回 集団攻撃力増幅 敵全体に3ターン、スキルダメージ+60%
    1
    右上
    集団攻撃力増幅 敵全体に3ターン、スキルダメージ+60%
    2
    左上
    夢魔の双眸 全体に3ターン、防御力-15%
    全体に一定確率で眠り状態
    ・3ターン、眠り
    3 集団毒化(中) 全体に1回の魔法攻撃
    全体に一定確率で毒状態
    ・3ターン、毒-20%
    4 集団毒化(中) 全体に1回の魔法攻撃
    全体に一定確率で毒状態
    ・3ターン、毒-20%

    + 【モモンガ】魔導王 【モモンガ】魔導王
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~5ループ
    初回 連鎖する力の根源 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+30%
    敵全体に3ターン、魔法スキルダメージ+40%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    敵全体に3ターン、クリティカル率+20%
    1 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)
    2
    右上
    連鎖する力の根源 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+30%
    敵全体に3ターン、魔法スキルダメージ+40%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    敵全体に3ターン、クリティカル率+20%
    3
    左上
    絶望のオーラ 全体に3ターン、攻撃力-35%
    全体に3ターン、防御力-30%
    全体に3ターン、素早さ-40%
    4 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)
    5 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)

    + 【モモンガ】正義の具現 【モモンガ】正義の具現
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~5ループ
    初回 恒星の終末 全体に2回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、素早さ-30%
    全体に一定確率で火傷・残響(火)状態
    ・2ターン、火傷-22.5%
    ・2ターン、火エレメント耐性-20
    ・2ターン、残響(火)50%
    1 核爆発 自身に3ターン、スキルダメージ+45%
    全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、全パラメータ-15%
    2
    右上
    恒星の終末 全体に2回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、素早さ-30%
    全体に一定確率で火傷・残響(火)状態
    ・2ターン、火傷-22.5%
    ・2ターン、火エレメント耐性-20
    ・2ターン、残響(火)50%
    3
    左上
    天空の壁 全体に3回の魔法攻撃(風)
    全体に3ターン、攻撃力-45%
    全体に3ターン、防御力-30%
    全体に3ターン、素早さ-15%
    全体に一定確率で暴風状態
    ・2ターン、暴風-25%
    ・2ターン、風エレメント耐性-20
    4 核爆発 自身に3ターン、スキルダメージ+45%
    全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、全パラメータ-15%
    5 核爆発 自身に3ターン、スキルダメージ+45%
    全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、全パラメータ-15%

    + 【デミウルゴス】第七階層守護者 【デミウルゴス】第七階層守護者
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~4ループ
    初回 火属性/魔力強化(中) 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+50%
    敵全体に3ターン、火エレメント強化+50%
    1
    ランダム
    人間種大特効 単体に1回の魔法攻撃
    人間種キラー
    地獄の炎 単体に1回の魔法攻撃(火)
    2
    右上
    火属性/魔力強化(中) 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+50%
    敵全体に3ターン、火エレメント強化+50%
    3
    ランダム
    人間種大特効 単体に1回の魔法攻撃
    人間種キラー
    地獄の炎 単体に1回の魔法攻撃(火)
    4
    ランダム
    人間種大特効 単体に1回の魔法攻撃
    人間種キラー
    地獄の炎 単体に1回の魔法攻撃(火)

注意点

  • 物理攻撃は非常に厳しい。魔法攻撃主体で攻めよう。
  • 封印・火傷・感電・暴風・聖印が低確率だが有効。後半でも有用。
  • 敵のバフ効果が非常に多い。バフ消しかデバフを重ね掛けすると安全。
  • 魔導王は不屈ガッツ持ち。不屈発動後はパッシブバフが追加される。
  • アルベド、デミウルゴスが倒しやすい。最初に狙おう。

父子の演じる不死者の王:不死級 2WAVE

  • 基礎能力
    名称 HP タイプ 種族
    【パンドラズ・アクター】神の影武者 4,463,016 異形種
    【モモンガ】正義の具現 4,595,035 不死種

    状態異常耐性(黄色有効・100=100%耐性無効)
    名称 眠り 石化 封印 麻痺 呪印 出血 火傷 凍結 滲水 感電 暴風 結晶 聖印 絶望 残響
    パンドラ 100 100 100 100 100 100 100 80 100 100 80 80 100 80 100
    モモンガ 100 100 90 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100

    パッシブスキル
    名称 能力
    命中+Lv4
    回避+Lv4
    5回、物理ダメージ無効
    5回、魔法ダメージ無効
    HP変動無し
    命中+Lv10
    被物理ダメージカット+70%
    1回、ガッツ+100%
    不屈発動時
    全パラメータ+80%
    魔法スキルダメージ+80%

  • 行動パターン
    + 【パンドラズ・アクター】神の影武者 【パンドラズ・アクター】神の影武者
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~6ループ
    初回1 贋金の目くらまし 敵全体に3ターン、防御力+45%
    敵全体に3ターン、被ダメージカット+30%
    全体に3ターン、命中-Lv5
    初回2 知は力なり 敵全体に3ターン、クリティカル率+30%
    敵全体に3ターン、クリティカルダメージ+30%
    敵全体に3ターン、回避+Lv4
    1 暴虐の霹靂 全体に3回の魔法攻撃(雷)
    全体に3ターン、防御力-45%
    敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
    2
    右上
    贋金の目くらまし 敵全体に3ターン、防御力+45%
    敵全体に3ターン、被ダメージカット+30%
    全体に3ターン、命中-Lv5
    3
    左上
    知は力なり 敵全体に3ターン、クリティカル率+30%
    敵全体に3ターン、クリティカルダメージ+30%
    敵全体に3ターン、回避+Lv4
    4 暴虐の霹靂 全体に3回の魔法攻撃(雷)
    全体に3ターン、防御力-45%
    敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
    5 暴虐の霹靂 全体に3回の魔法攻撃(雷)
    全体に3ターン、防御力-45%
    敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する
    6 暴虐の霹靂 全体に3回の魔法攻撃(雷)
    全体に3ターン、防御力-45%
    敵を討伐時は再度敵全体を攻撃する

    + 【モモンガ】正義の具現 【モモンガ】正義の具現
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~5ループ
    初回 恒星の終末 全体に2回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、素早さ-30%
    全体に一定確率で火傷・残響(火)状態
    ・2ターン、火傷-22.5%
    ・2ターン、火エレメント耐性-20
    ・2ターン、残響(火)50%
    1 核爆発 自身に3ターン、スキルダメージ+45%
    全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、全パラメータ-15%
    2
    右上
    恒星の終末 全体に2回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、素早さ-30%
    全体に一定確率で火傷・残響(火)状態
    ・2ターン、火傷-22.5%
    ・2ターン、火エレメント耐性-20
    ・2ターン、残響(火)50%
    3
    左上
    天空の壁 全体に3回の魔法攻撃(風)
    全体に3ターン、攻撃力-45%
    全体に3ターン、防御力-30%
    全体に3ターン、素早さ-15%
    全体に一定確率で暴風状態
    ・2ターン、暴風-25%
    ・2ターン、風エレメント耐性-20
    4 核爆発 自身に3ターン、スキルダメージ+45%
    全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、全パラメータ-15%
    5 核爆発 自身に3ターン、スキルダメージ+45%
    全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、全パラメータ-15%

注意点

  • パンドラの火力は低めだがバフが厄介。モモンガより先に倒したい。
  • 被ダメージカット+30%を付与されるとモモンガに物理ダメージが一切通らなくなる。
  • モモンガは不屈ガッツ持ちとなり不屈発動後はパッシブバフが追加される。
  • モモンガは1WAVEと同じ行動パターン。

ノーコンパーティー編成例

ノーコンパーティー編成例

8ターン
14ターン
14ターン
17ターン
23ターン
30ターン


ラナー抜き

25ターン


同一キャラ艦隊

46ターン


報酬一例

★5混沌の遺物
・『暴かれざる正体』

アチーブメント
・『魔導王陛下万歳!』 HPアップ・大
・『似たもの親子』攻撃力アップ・大

その他
・★5混沌の遺物限界突破アイテム
・★5奥義lv.確率アップチケット
・★5幸運値確率アップチケット
・親密度EXPアップ


名称 スキル 
暴かれざる正体

HP0 攻撃力1,995 防御力1,030 素早さ125
魔法攻撃力+25%
奥義ゲージ上昇+30%


獲得メダル増加対象


コメント


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月07日 21:09