馬主データベース@Wiki
里見治
最終更新:
匿名ユーザー
                                         - 
                                        view
                                    
                                    個人情報
- ふりがな:さとみ はじめ
 - 生年月日:1942年1月16日
 - 出身地:群馬県福島町(現富岡市)
 - 最終学歴:青山学院大学文学部 中退
 - 本業:セガサミーホールディングス株式会社 代表取締役会長 など
 
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1990年
 - 冠名:サトノ
 - 冠名の由来:自身の姓より
 - 服色:緑、黄菱山形、袖黄縦縞
 - 配色由来:不明
 - 重賞競走勝利数:41勝
 - 初重賞競走制覇:2008年 ニュージーランドトロフィー
 - GⅠ級競走勝利数:7勝
 - 初GⅠ級競走制覇:2016年 菊花賞
 - 法人名義:株式会社サトミホースカンパニー(2017年~2023年)
 
解説
GⅠを勝てないジンクスで知られたものの、サトノダイヤモンドで菊花賞を勝った途端に他の馬でもGⅠを勝ちまくった馬主。勢いもあってか馬主事業を法人化したが、2023年に解散してしまった。妻の美惠子(未)氏、長男の治紀(未)氏も馬主。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- サトノプログレス(2008年ニュージーランドトロフィー)
 - サトノアポロ(2013年中日新聞杯)
 - サトノノブレス(2014年日経新春杯、小倉記念、2016年中日新聞杯、鳴尾記念)
 - サトノクラウン(2014年東京スポーツ杯2歳ステークス、2015年弥生賞、2016年京都記念、香港ヴァーズ、2017年京都記念、宝塚記念)
 - サトノルパン(2015年京阪杯)
 - サトノラーゼン(2015年京都新聞杯)
 - サトノダイヤモンド(2016年きさらぎ賞、神戸新聞杯、菊花賞、有馬記念、2017年阪神大賞典、2018年京都大賞典)
 - サトノアラジン(2016年京王杯スプリングカップ、スワンステークス、2017年安田記念)
 - サトノアレス(2016年朝日杯フューチュリティステークス)
 - サトノクロニクル(2017年チャレンジカップ)
 - サトノフェイバー(2018年きさらぎ賞)
 - サトノワルキューレ(2018年フローラステークス)
 - サトノアーサー(2018年エプソムカップ、2020年関屋記念)
 - サトノガーネット(2019年中日新聞杯)
 - サトノフラッグ(2020年弥生賞ディープインパクト記念)
 - サトノインプレッサ(2020年毎日杯)
 - サトノグランツ(2023年京都新聞杯、神戸新聞杯)
 - サトノレーヴ(2024年函館スプリントステークス、キーンランドカップ)
 - サトノカルナバル(2024年函館2歳ステークス)
 - サトノレーヴ(2024年函館スプリントステークス、キーンランドカップ、2025年高松宮記念)
 - サトノシャイニング(2025年きさらぎ賞)
 
登場文献・ウェブ記事
- 『週刊Gallop』2015年4月19日号
 - 『週刊競馬ブック』2016年12月18日号「オーナーサロン」シリーズ
 - 里見 治オーナー Interview「GIを勝つというのはすごいことなんだと実感しました。」(日本馬主協会連合会)
 - 里見治オーナー 菊花賞でGⅠ初勝利記念・独占インタビュー!(競馬ラボ)
 - キャプテン渡辺のWINNER’S CIRCLE 西川賢会長 x 里見治オーナー(中山馬主協会)
 - 凱旋門賞 特別インタビュー vol.03「サトノダイヤモンドは馬主人生で最高の馬」オーナー 里見治(JRA-VAN)
 - 【日本ダービー】サトノグランツの里見治オーナー激白「一番思い入れのある馬の子供でダービーに行ける」(サンケイスポーツ)
 
ホームページ・SNS
- Satono Horse Info
- X(旧Twitter)(@sishorseinfo)
 
 
