馬主データベース@Wiki
斉藤一郎
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:さいとう いちろう
- 生年月日:1920年
- 出身地:不明
- 最終学歴:不明
- 没年月日:1999年4月頃(78-79歳没)
- 本業:藤和ライト工業株式会社 元代表取締役
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:トーワ
- 冠名の由来:経営していた会社名からでしょう
- 服色:黒、赤三本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:3勝
- 初重賞競走制覇:1984年 金鯱賞
- GⅠ級競走勝利数:未勝利
解説
トーワの冠名で知られた。1999年に亡くなられた後は齋藤すゞ氏に引き継がれており、すゞ氏との続柄が明言されている資料は未確認であるものの、藤和ライト工業の現社長・小川博司氏のインタビューにおいて、「当時、斎藤一郎氏とその妻、一郎氏の妻の兄である、私の父が3人で会社を設立しました」「創業者夫妻には子どもがいなかったので、甥である私が家業を継ぎました」という発言があり、1989年時点の役員を確認すると社長の一郎氏のほか専務に小川氏の父と思われる名前、監査にすゞ氏の名前が確認できる。同姓の女性がすゞ氏のみである点、子供が居なかったという点からすゞは一郎氏の妻であった可能性が高い。すゞ氏は相続限定ではなく2014年まで馬主業を継続し、主な所有馬にはトーワトレジャー(2002年新潟記念)、トーワヒヨシマル(2009年阪神スプリングジャンプ)、トーワベガ(2010年阪神スプリングジャンプ)がいる。
所有重賞馬
- トーワカチドキ(1984年金鯱賞)
- トーワウィナー(1995年CBC賞、1996年阪急杯)
登場文献・ウェブ記事
特になし。