個人情報
- ふりがな:おおたに たかお
- 生年月日:1930年6月25日
- 出身地:大阪府か
- 最終学歴:不明
- 本業:大谷建材株式会社 元代表取締役、大阪住宅営繕協同組合 代表(建築資材販売)
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1966年
- 冠名:なし
- 服色:桃、黒縦縞、白袖桃二本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:3勝
- 初重賞競走制覇:2008年 新潟2歳ステークス
- GⅠ級競走勝利数:1勝
- 初GⅠ級競走制覇:2008年 朝日杯フューチュリティステークス
解説
謎が多い馬主ではあるが、朝日杯制覇時のサンスポの記事の肩書きには「大阪府高槻市在住、建築資材販売会社役員」とあり、国会図書館の資料をあたると『商工信用録』近畿版 昭和34年度版には大阪市東淀川区で建築材料を扱う同名の人物の記録がある。また『全国有力工務店名簿』『建設業名鑑』においては同区にある上記の組合の代表者として大谷氏の名前があるため、同一人物と判断した。2013年9月の出走を最後に当時唯一の所有馬だったビッグスマイルが西森鶴(未)氏に名義変更されているが、これが死去によるものかは不明である。
2025年1月19日追記:官報などを確認すると、淀川区に所在し現在も存在する大谷建材の代表取締役を務めていたことが分かった。また大阪府内の人物で、2008年の朝日杯時の年齢と一致する人物の帰化情報も官報にあり、ここは同一人物の可能性が高いであろうと思われる。
2025年1月19日追記:官報などを確認すると、淀川区に所在し現在も存在する大谷建材の代表取締役を務めていたことが分かった。また大阪府内の人物で、2008年の朝日杯時の年齢と一致する人物の帰化情報も官報にあり、ここは同一人物の可能性が高いであろうと思われる。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- セイウンワンダー(2008年新潟2歳ステークス、朝日杯フューチュリティステークス、2010年エプソムカップ)
登場文献・ウェブ記事
- 馬主43年目大谷高雄オーナー、初の栄冠(サンケイスポーツ、アーカイブ)
- 馬主歴40年以上 大谷氏「感無量」/朝日杯FS(スポニチアネックス)