【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】出典の支給品

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【オーガドライバー@仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
村上峡児に支給。
スマートブレインが開発した装着者に戦闘用特殊強化スーツを電送、形成する外部装置のひとつ。
これによって変身(実際は電送、形成された特殊強化スーツを装着)した者を『オーガ』と呼ぶ。
『帝王のベルト』、『地のベルト』の異名を持つ、単独では最強のライダーズギア。
オルフェノクの中でも選ばれた存在しか変身できず、人間はもちろん低級のオルフェノクも変身すると灰になってしまう。
変身セット一式がアタッシュケースに収められている。

【ジャイロアタッカー@仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
夜神月に支給。
「オートバジンの量産型」というスタンスで開発された量産型バイク。
コストの都合上、バトルモードへの変形機能を犠牲になっているが、代わりにオートバジンよりも軽量化されている。
「パラダイス・ロスト」本編ではライオトルーパー部隊が使用していた。

【変身一発@仮面ライダー555(パラダイスロスト)】
藤村大河に支給。
人間解放軍の野村博士が開発した薬品。
オルフェノクの記号が適合していない人間でも、ライダーギアに変身することを可能にする。
野村博士によると一度飲めば変身後に死んでしまうらしいが、菊池啓太郎が服用した際にはベルトが壊れるだけで啓太郎本人は死なずに済んでいる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー