パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
夏のアドベンチャー・砂漠(2025年7月)
最終更新:
pnctools
-
view

目次
イベント名 | 日程 | ジャンル |
大砂漠の奇妙な旅 | 7月16日09:00~8月1日09:00 | アイテム使用で進捗を進めて報酬獲得 |
サンドワーム召喚 | 7月16日09:00~7月19日09:00 | アイテム召喚で集結モンスターを倒す |
砂嵐を避ける | 7月16日09:00~7月24日09:00 | アイテム使用で水分値を維持する |
蜃気楼消し | 7月17日09:00~7月20日09:00 | |
香味料収集 | 7月19日09:00~7月23日09:00 | |
水源探し | 7月22日09:00~7月25日09:00 | |
砂地での宝探し | 7月23日09:00~7月26日09:00 | |
オアシスの祝福 | 7月25日09:00~7月28日09:00 | |
水源浄化 | 7月26日09:00~7月28日09:00 | |
砂漠の宝探し | 7月28日09:00~7月31日09:00 |
大砂漠の奇妙な旅
サンドワーム召喚
- イベントは7月16日09:00~7月19日09:00で開催され交換ショップのテイマーの野営地は7月16日09:00~7月20日09:00の間利用可能
- デイリークエストなどでサンドスパイクのパーツを獲得し、合成してサンドスパイクを作成することでサンドワームを召喚し、集結して倒すことでテイマーの野営地で交換できるサンドイーターの牙などの報酬を獲得できる
- サンドスパイクのパーツ10個で1個のサンドスパイクを作成できる
- サンドスパイクはノーマルまたは上級がランダムで作成され上級を集結するほど報酬が良くなる
サンドスパイクのパーツ入手手段 | 一日の獲得上限 |
デイリー任務 | 一日上限30個 |
バトル | 一日上限20個 |
- サンドスパイクのパーツ、テイマーの野営地で利用できるサンドイーターの牙、上級サンドスパイクは課金でも入手できる
値段 | 商品 |
750円 | サンドスパイクのパーツx30、サンドイーターの牙x400 |
7,480円 | 上級サンドスパイクx10、サンドイーターの牙x1,500 |
- ノーマルでも上級でもサンドワームの消費スタミナはどちらも30となっている(リスカの強化具合、ロードスキル「狩猟の達人」使用で消費スタミナが異なる)
- サンドワームにはノーマル、上級それぞれ集結を開始した人と集結に参加した人がもらえるサンドイーターの牙の数が異なる。集結を開始した人は集結開始ボーナス、集結参加ボーナス両方を獲得できるが、参加者は集結参加ボーナスしかもらえないのでサンドイーターの牙を多く獲得したい場合は毎日獲得したサンドスパイクアイテムを全て使い切るのが良い
- 集結開始ボーナス、集結参加ボーナスで獲得できるサンドイーターの牙の個数↓
集結開始ボーナス | 集結参加ボーナス | |
ノーマル | 50個 | 20個 |
上級 | 200個 | 40個 |
- ※同じ王国のマップ上にある他人の集結されていないサンドワームは自分が集結をすることができ、集結開始ボーナスも獲得することができる。
テイマーの野営地の内容
商品 | 必要なサンドイーターの牙の個数 | 購入上限 |
駱駝の鈴x1 | 15 | 1,500 |
星5英雄の汎用欠片x1 | 200 | 10 |
期間限定契約ルーンx1 | 200 | 10 |
カオス設計図の選択宝箱x1 | 4,000 | 1 |
聖物設計図の選択宝箱Ⅲx1 | 3,000 | 2 |
高級コレクション宝箱x1 | 2,000 | 2 |
ノーマルコレクション宝箱x1 | 100 | 10 |
ランダムUR種x1 | 150 | 10 |
Curio Instant Craftx1 | 50 | 10 |
逸品コインx1 | 50 | 20 |
スキンコインx1 | 50 | 20 |
各種神の鍛造の槌x1 | 30 | 20 |
各種高級霊石x1 | 20 | 50 |
各種星8進級石x3 | 20 | 60 |
ブースト(60分間)x1 | 5 | 上限なし |
小型リソース宝箱(安全)x2 | 5 | 上限なし |