城について

  • 領地の中心の建物。城のレベルを上げることでさまざまな機能が解放される

城レベルアップで、できるようになること

  • 城Lv.3で大使館Lv.1-クランに加入可能
  • 城Lv.4-闘技場の英雄・王者の争いに挑戦可能、魔法研究所建造、トラップ工場建造
  • 城Lv.5-ランキング機能解放、機械工場建造、デイリー任務解放
  • 城Lv.6-神器の廟解放、戦争ホール建造
  • 城Lv.8-女神の塑像建造、鍛冶屋建造、装備解放(鍛冶屋Lv.8でジェム解放)
  • 城Lv.9-市場建造、神木機能解放
  • 城Lv.10-試練の塔挑戦可能、鉄鉱資源建造&世界マップで採集可能、闘技場の軍団の争いに挑戦可能、画面左下のクエストを完了後巨竜を開放可能
  • 城Lv.12-旅の商人解放
  • 城Lv.15-栄光レベル機能解放、ファーム解放、金貨資源建造&世界マップで採集可能、移民機能解放
  • 城Lv.16-鍛冶屋Lv.16で魂石解放、レアアース鉱場解放
  • 城Lv.20-鍛冶屋Lv.20で英雄聖物解放、コレクション機能解放、逸品ショップ,レアスキンショップ解放
  • 城Lv.25-鍛冶屋Lv.25でウォーエンブレム解放
  • 城Lv.31-ルーン聖殿解放

城の画面で、できること

  • プレイヤー名変更(K○○となっている場合は右の鉛筆マークから名前を変更できる)
  • 外観変更
  • 領地概要確認
  • 栄光レベル確認

城レベルアップに必要な条件(35以降調査中)

レベル 必要な条件
1 なし
2 城:Lv.1
3 城壁:Lv.2
4 城壁:Lv.3,大使館:Lv.1
5 城壁:Lv.4,ファーム:Lv.4,兵舎:Lv.4
6 城壁:Lv.5,倉庫:Lv.5,歩兵バラック:Lv.5
7 城壁:Lv.6,騎兵バラック:Lv.6
8 弓兵バラック(救急テントも)Lv.7,魔法研究所:Lv.7
9 城壁:Lv.8,鍛冶屋:Lv.8
10 城壁:Lv.9,倉庫:Lv.9
11 城壁:Lv.10,救急テント:Lv.10
12 城壁:Lv.11,機械工場:Lv.11
13 城壁:Lv.12,監視塔(ファームも):Lv.12
14 城壁:Lv.13,弓兵バラック(救急テントも):Lv.13
15 城壁:Lv.14,市場(大使館も):Lv.14
16 城壁:Lv.15,金鉱:Lv.15
17 城壁:Lv.16,鍛冶屋:Lv.16
18 城壁:Lv.17,歩兵バラック(兵舎も):Lv.17
19 城壁:Lv.18,大使館:Lv.18
20 巨竜の巣:Lv.19,騎兵バラック(倉庫も):Lv.19
21 城壁:Lv.20,伐採場:Lv.20
22 城壁:Lv.21,戦争ホール(大使館も):Lv.21
23 城壁:Lv.22,歩兵バラック(兵舎も):Lv.22
24 城壁:Lv.23,騎兵バラック(倉庫も):Lv.23
25 城壁:Lv.24,魔法研究所:Lv.24
26 城壁:Lv.25,大使館:Lv.25
27 城壁:Lv.26,倉庫:Lv.26
28 城壁:Lv.27,歩兵バラック:Lv.27
29 城壁:Lv.28,機械工場:Lv.28
30 城壁:Lv.29,弓兵バラック(救急テントも):Lv.29
31 城壁:Lv.30,監視塔(ファームも):Lv.30
32 城壁:Lv.31,歩兵バラック(兵舎も):Lv.31
33 城壁:Lv.32,騎兵バラック(倉庫も):Lv.32
34 城壁:Lv.33,倉庫:Lv.33
最終更新:2025年02月19日 23:49