| 日数 | メッセージ | 
|---|---|
| 1~4 | 木の 高いところに 小さな実が なってる! 手を伸ばしても 届かなそう…… | 
| 5~6 | 木の 高いところに 大きな実が なってる! まだ 熟していない ようだ | 
| 7 | 木の 高いところに よく 熟した実が なってる! 落ちてこないかなあ…… | 
| 8 | (再び実が落ちている) | 
| 5番道路 | オレン | 10番道路 | イア | 15番道路 | ヒメリ | 20番道路 | カシブ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6番道路 | バンジ | 11番道路 | オボン | 16番道路 | ラム | 21番道路 | フィラ | 
| 7番道路 | キー | 12番道路 | ナナシ | 18番道路 | ソクノ | 22番道路 | タンガ | 
| 8番道路 | マゴ | 14番道路 | ロゼル | 19番道路 | ヤチェ | ||
| 実の色 | 場所 | この方法では入手できないきのみ | 
|---|---|---|
| 紫 | 5番道路、7番道路、10番道路 11番道路、19番道路、ポケモンの村 | リュガ | 
| 緑 | ロメ、カムラ、スター | |
| 赤 | 8番道路(崖下)、コウジンタウン ショウヨウシティ、アズール湾 | ザロク、マトマ、チイラ、サン | 
| 桃 | ヤタピ | |
| 黄 | 8番道路(崖上)、13番道路、19番道路 | タポル、ウブ、アッキ | 
| 青 | 17番道路、フロストケイブ | ネコブ、ズア、タラプ | 
| ポイント | きのみ | 
|---|---|
| 0 | オレン | 
| 1~3 | オボン | 
| 4~6 | オッカ、イトケ、ソクノ、リンド、ヤチェ、ヨプ ビアー、シュカ、バコウ、ウタン、タンガ、ヨロギ カシブ、ハバン、ナモ、リリバ、ホズ、ロゼル | 
| No | 名前 | 実 の 色 | 結実 | 効果 | 入手方法(個別) | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 時 間 | 最 小 | 最 大 | |||||
| 1 | クラボ | 赤 | 24 | 4 | 15 | 「まひ」を回復。 | コボクタウンの民家の男性 ヒヨクシティの無人スタンド | 
| 2 | カゴ | 紫 | 24 | 4 | 15 | 「眠り」を回復。 | |
| 3 | モモン | 桃 | 24 | 4 | 15 | 「毒」「猛毒」を回復。 | |
| 4 | チーゴ | 緑 | 24 | 4 | 15 | 「やけど」を回復。 | |
| 5 | ナナシ | 黄 | 24 | 4 | 15 | 「こおり」を回復。 | |
| 6 | ヒメリ | 赤 | 24 | 2 | 15 | 1つのわざのPPを10回復。 | 15番道路 | 
| 7 | オレン | 青 | 24 | 4 | 15 | HPを10回復。 | 5番道路、きのみ畑を引き受けた時に貰う 【野生】タブンネ | 
| 8 | キー | 桃 | 24 | 4 | 15 | 「混乱」を回復。 | 7番道路 【野生】ハブネーク | 
| 9 | ラム | 緑 | 48 | 3 | 20 | すべての状態異常を回復。 | 16番道路 | 
| 10 | オボン | 黄 | 48 | 3 | 20 | 残りのHPが1/2以下になったとき、最大HPの1/4回復。 | 11番道路 【野生】タブンネ、カビゴン | 
| 11 | フィラ | 赤 | 24 | 3 | 15 | 残りのHPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8回復。 からいあじが苦手なせいかくだと「こんらん」する。 | 21番道路 | 
| 12 | ウイ | 紫 | 24 | 3 | 15 | 残りのHPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8回復。 しぶいあじが苦手なせいかくだと「こんらん」する。 | |
| 13 | マゴ | 桃 | 24 | 3 | 15 | 残りのHPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8回復。 あまいあじが苦手なせいかくだと「こんらん」する。 | 8番道路 | 
| 14 | バンジ | 緑 | 24 | 3 | 15 | 残りのHPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8回復。 にがいあじが苦手なせいかくだと「こんらん」する。 | 6番道路 | 
| 15 | イア | 黄 | 24 | 3 | 15 | 残りのHPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8回復。 すっぱいあじが苦手なせいかくだと「こんらん」する。 | 10番道路 | 
| 21 | ザロク | 赤 | 48 | 1 | 20 | 「HP」の基礎ポイントを10下げる。 なつき度が上がる。 | 突然変異:マゴ×イア 【PGL】バルーンポッピングLv.3 | 
| 22 | ネコブ | 青 | 48 | 1 | 20 | 「攻撃」の基礎ポイントを10下げる。 なつき度が上がる。 | 突然変異:カゴ×キー 【PGL】バルーンポッピングLv.1 | 
| 23 | タポル | 黄 | 48 | 1 | 20 | 「防御」の基礎ポイントを10下げる。 なつき度が上がる。 | 突然変異:モモン×オレン 【PGL】バルーンポッピングLv.2 | 
| 24 | ロメ | 緑 | 48 | 1 | 20 | 「特攻」の基礎ポイントを10下げる。 なつき度が上がる。 | 突然変異:ナナシ×ヒメリ 【PGL】バルーンポッピングLv.1 | 
| 25 | ウブ | 黄 | 48 | 1 | 20 | 「特防」の基礎ポイントを10下げる。 なつき度が上がる。 | 突然変異:フィラ×バンジ 【PGL】バルーンポッピングLv.2 | 
| 26 | マトマ | 赤 | 48 | 1 | 20 | 「素早さ」の基礎ポイントを10下げる。 なつき度が上がる。 | 突然変異:ラム×オボン 【PGL】バルーンポッピングLv.3 | 
| 36 | オッカ | 赤 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「ほのお」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 37 | イトケ | 青 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「みず」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 38 | ソクノ | 黄 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「でんき」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 18番道路 ※要いあいぎり 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 39 | リンド | 緑 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「くさ」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 40 | ヤチェ | 青 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「こおり」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 19番道路・沼を超えた先のきのみの大木 ※要なみのり 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 41 | ヨプ | 赤 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「かくとう」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | ポケモンの村のトリミアン 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 42 | ビアー | 緑 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「どく」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 43 | シュカ | 黄 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「じめん」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 44 | バコウ | 青 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「ひこう」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 45 | ウタン | 紫 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「エスパー」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 46 | タンガ | 緑 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「むし」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 22番道路・南東のきのみの大木 ※要なみのり、たきのぼり 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 47 | ヨロギ | 黄 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「いわ」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | ショウヨウシティ ※要なみのり 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 48 | カシブ | 紫 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「ゴースト」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 20番道路(迷いの森) 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| 49 | ハバン | 赤 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「ドラゴン」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| 50 | ナモ | 紫 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「あく」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| 51 | リリバ | 緑 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「はがね」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| 52 | ホズ | 黄 | 48 | 3 | 20 | 「ノーマル」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| 53 | チイラ | 赤 | 96 | 1 | 10 | 残りのHPが1/4以下になったとき、「攻撃」が1段階あがる。 | 突然変異:ロメ×ヤチェ 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 54 | リュガ | 紫 | 96 | 1 | 10 | 残りのHPが1/4以下になったとき、「防御」が1段階あがる。 | 突然変異:タポル×タンガ 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | 
| 55 | カムラ | 緑 | 96 | 1 | 10 | 残りのHPが1/4以下になったとき、「素早さ」が1段階あがる。 | 突然変異:ウブ×ロゼル 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| 56 | ヤタピ | 桃 | 96 | 1 | 10 | 残りのHPが1/4以下になったとき、「特攻」が1段階あがる。 | 突然変異:ザロク×カシブ 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 57 | ズア | 青 | 96 | 1 | 10 | 残りのHPが1/4以下になったとき、「特防」が1段階あがる。 | 突然変異:ネコブ×ソクノ 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | 
| 58 | サン | 赤 | 120 | 1 | 5 | 残りのHPが1/4以下になると、 急所率(相手への急所の当たりやすさ)があがる。 | バトルハウス スーパー100連勝 | 
| 59 | スター | 緑 | 120 | 1 | 5 | 残りのHPが1/4以下になったとき、 いずれかの能力が2段階あがる。 | バトルハウス スーパー200連勝 | 
| 60 | ナゾ | 紫 | 72 | 5 | 「効果バツグン」のわざを受けたあと、 HPを最大HPの1/4だけ回復。 | ポケモン映画2014の前売り券で貰えるダークライが持っている 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | |
| 61 | ミクル | 緑 | 72 | 5 | 残りのHPが1/4以下になったとき、命中率が1段階あがる。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.1 | |
| 62 | イバン | 赤 | 72 | 5 | 残りのHPが1/4以下になったとき、行動が早くなる。 | ||
| 63 | ジャポ | 黄 | 72 | 5 | 物理技を受けたときに発動し、 攻撃してきた相手に自分の最大HPの1/8のダメージを与える。 | 【PGL】ポケドールグラッバーLv.2 | |
| 64 | レンブ | 青 | 72 | 5 | 特殊技を受けたときに発動し、 攻撃してきた相手に自分の最大HPの1/8のダメージを与える。 | ||
| 16 | ズリ | 赤 | 24 | カロス地方ではとても珍しいきのみ (ただし実際の説明文は「イッシュ地方では~」) 以前はお菓子の材料だった。 ナナ以外はポケパルレの「もぎってナッツ」にアイコンが登場している ホテルのルームサービスで名前が登場することがある | OR・ASで入手し、通信交換で転送する | ||
| 17 | ブリー | 紫 | 24 | ||||
| 18 | ナナ | 桃 | 24 | ||||
| 19 | セシナ | 緑 | 24 | ||||
| 20 | パイル | 黄 | 24 | ||||
| 27 | モコシ | 紫 | 24 | カロス地方ではとても珍しいきのみ (ただし実際の説明文は「イッシュ地方では~」) 以前はお菓子の材料だった。 ゴスはもぎってナッツの「ふつう」以降、 ノメル、ドリは「むずかしい」にアイコンが登場している。 レストランのメニューなどに名前のみが登場。 | OR・ASで入手し、通信交換で転送する | ||
| 28 | ゴス | 桃 | 24 | ||||
| 29 | ラブタ | 緑 | 24 | ||||
| 30 | ノメル | 黄 | 24 | ||||
| 31 | ノワキ | 赤 | 24 | OR・ASで入手し、通信交換で転送する | |||
| 32 | シーヤ | 紫 | 24 | ||||
| 33 | カイス | 桃 | 24 | ||||
| 34 | ドリ | 緑 | 24 | ||||
| 35 | ベリブ | 紫 | 24 | ||||
| (65) | ロゼル | 桃 | 48 | 3 | 20 | 「効果バツグン」の「フェアリー」タイプのわざを受けたとき、 1度だけダメージを1/2にする。 | 14番道路 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| (66) | アッキ | 黄 | 96 | 1 | 10 | 物理技を受けたときに発動し、「防御」が1段階あがる。 | 突然変異:チイラ×リュガ 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| (67) | タラプ | 青 | 96 | 1 | 10 | 特殊技を受けたときに発動し、「特防」が1段階あがる。 | 突然変異:カムラ×ヤタピ 【PGL】ポケドールグラッバーLv.3 | 
| ポケモン | 狙われるきのみ | 花の色 | 実の色 | 
|---|---|---|---|
| レディバ | クラボ、ヒメリ、フィラ、ザロク、マトマ、オッカ、ヨプ、ハバン、チイラ、サン、イバン、ズリ、ノワキ | 赤 | 赤 | 
| バルビート | オレン、ネコブ、イトケ、ヤチェ、バコウ、レンブ、ズア、タラプ | 青 | 青 | 
| イルミーゼ | カゴ、ウイ、ウタン、カシブ、ナモ、リュガ、ナゾ、ブリー、モコシ、シーヤ、ベリブ | 桃 | 紫 | 
| ミノムッチ | チーゴ、ラム、バンジ、ロメ、リンド、ビアー、タンガ、リリバ、カムラ、スター、ミクル、セシナ、ラブタ、ドリ | 黄 | 緑 | 
| ミツハニー | ナナシ、オボン、イア、タポル、ウブ、ソクノ、シュカ、ヨロギ、ホズ、ジャポ、パイル、ノメル、アッキ | 橙 | 黄 | 
| コフーライ | モモン、キー、マゴ、ヤタピ、ナナ、ゴス、カイス、ロゼル | 白 | 桃 | 
基本結実数={たわわこやしの効果がある場合:最小結実数+2, ない場合:最小結実数}
結実数=floor(基本結実数+(水やりの増分×回数)+(草抜きの増分×回数)+(虫払いの増分×回数))
| きのみ | 増分 | ||
|---|---|---|---|
| 水 | 草 | 虫 | |
| クラボ~ナナシ(除モモン)・キー | 1 | 1 | 3 | 
| モモン | 1 | 2 | 3 | 
| ヒメリ | 1.5 | 1.5 | 3 | 
| オレン | 1 | 2 | 2 | 
| ラム・オボン | 1.2 | 0.5 | 3 | 
| フィラ~イア | 1.5 | 1 | 3 | 
| ザロク~マトマ | 0.5 | 1.5 | 3 | 
| オッカ~ホズ・ロゼル | 1 | 0.5 | 2 | 
| チイラ~ズア・アッキ・タラプ | 0.2 | 0.1 | 1 | 
| サン・スター | 0.1 | 0.1 | 0.5 | 
| 子 | 親 | 子 | 親 | 子 | 親 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ザロク | マゴ | イア | チイラ | ロメ | ヤチェ | アッキ | チイラ | リュガ | ||
| ネコブ | カゴ | キー | リュガ | タポル | タンガ | タラプ | カムラ | ヤタピ | ||
| タポル | モモン | オレン | カムラ | ウブ | ロゼル | |||||
| ロメ | ナナシ | ヒメリ | ヤタピ | ザロク | カシブ | |||||
| ウブ | フィラ | バンジ | ズア | ネコブ | ソクノ | |||||
| マトマ | ラム | オボン | ||||||||
| こやし | 効果 | レシピ(A,B,C色はそれぞれ別の色) | 
|---|---|---|
| びっくりこやし | 撒いた場所に、隣のきのみと交配してできた突然変異のきのみが一つ確実に発生する。 突然変異のきのみは+1個扱いなので、植えたきのみの結実数が減るわけではない。 | A色×3 | 
| ぐんぐんこやし | 土が4時間で乾き、水やりの機会が増える。結果としてきのみが多く実りやすい。 こまめに畑に来られる人向け。3つのこやしの中で一番結実数が多い。 | A色×2+B色×1 | 
| たわわこやし | 世話をしなくても収穫できるきのみが多くなる。 あまり畑に来られない人向け。結実時の計算に+2個される効果がある。 | A色×1+B色×1+C色×1 | 
| とんでもこやし | 上記3種類のこやしすべての効果がある。 1回あたりの生産量は大きいが、原料の調達に場所と時間をとるため使いすぎに注意。 | (アッキorタラプ)×1+任意のきのみ×2 | 
閾値=最大結実数÷5×3
| 最大結実数 | 閾値 | 代表的なきのみ | 
|---|---|---|
| 20 | 12 | ザロク、オッカ | 
| 15 | 9 | クラボ、ヒメリ、フィラ | 
| 10 | 6 | チイラ、アッキ | 
| 5 | 3 | サン、スター |