| 名称 | 操作 | 備考 | 
|---|---|---|
| ソフトリセット | L+R+START | STARTの代わりにSELECTも使用可 | 
| レポート消去 | タイトル画面で↑+B+X | 取り返しがつかないので慎重に | 
| 名称 | スライドパッドの操作 | 備考 | 
|---|---|---|
| (通常移動) | 大きく入力 | スケートで普通に滑るように、通常速度で移動。 | 
| ダッシュ | 未入力状態から 大きく入力 | スケートのスタートダッシュのように、高速で移動。 一定時間後は通常移動に戻るが、入力解除・即再入力により連続使用可能。 | 
| スピン | スライドパッドを一回転 | 右回りでも左回りでも良い | 
| パラレル | 小さく入力 | 両足を揃えてうねうね滑る。 パラレル直前のスピードを維持して移動。ダッシュ速度も維持可能。 | 
| グラインド | 勢いを着けたまま、 細いレールに乗る | 勢いが足りないと途中で落ちる | 
| ターンダッシュ | 移動とは逆方向に 大きく入力 | 急ブレーキからのダッシュ。 一瞬だけ未入力状態にするとやりやすい。 | 
| 360° | スピンしながら段差を降りる 入力方向を1回転 | ジャンプ中にスピンして昇竜●っぽくなる | 
| バックフリップ | ダッシュかパラレルで 段差を降りる | ジャンプ中にバック転 | 
| コスモフリップ | ターンダッシュ状態で 段差をジャンプ | ちょっと複雑な回転技になる | 
| 名称 | 操作 | 備考 | 
|---|---|---|
| 移動 | 十字キー上下 | 上で奥、下で手前に進む | 
| 視野の回転 | 十字キー左右 | B+左右で90度ずつ回転 | 
| 登録できる道具 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| じてんしゃ | がくしゅうそうち | ボロのつりざお | いいつりざお | すごいつりざお | ダウジングマシン | 
| ホロキャスター | タウンマップ | たんけんこころえ | ポケトレ | バトルレコーダー | |
| 赤い矢印▲ | 通常モード | 
| 青い矢印▲ | メニュー表示なしで移動するモード | 
| 緑色の矢印▲ | 複数まとめて移動するモード。別名「トレイ移動」 | 
| ふうけい1 | ふうけい2 | ふうけい3 | エトセトラ | 名称 | 絵柄 | 名称 | 絵柄 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| もり | いわやま | うみべ | ポケセン | スペシャル1 | ハリマロン、フォッコ、ケロマツ | スペシャル5 | フレア団 | |
| シティ | かざん | かいてい | きんぞく | スペシャル2 | ゼルネアス | スペシャル6 | PSS | |
| さばく | ゆきやま | かわ | チェック | スペシャル3 | イベルタル | スペシャル7 | ポケパルレ | |
| サバンナ | どうくつ | そら | シンプル | スペシャル4 | メガシンカ | スペシャル8 | スパトレ | 
| 名称(暫定) | 色 | 
|---|---|
| ノーマルカード | 緑 | 
| ブロンズカード | 青 | 
| シルバーカード | 銀 | 
| ゴールドカード | 金 | 
| 名前 | 絵柄 | 
|---|---|
| デフォルト | 白くて光沢のあるカットグラスのような模様。下記の2つと合わせてトリコロールか | 
| レッド | デフォルトの模様に赤いグラデーション | 
| ブルー | デフォルトの模様に青いグラデーション | 
| ピカチュウ | 黄色い背景にピカチュウが駆けているイラスト | 
| はじめての3たい | カラフルな市松模様の中に、ハリマロン・フォッコ・ケロマツのイラスト | 
| イーブイ | イーブイの姿と、その進化系のミニイラスト | 
| モノトーン | 薄くグラデーションがかかった黒と白のチェッカー柄 | 
| ポケモンシール | 黄色い背景と、左からピチュー、パチリス、プラスル、マイナン、ピカチュウ、デデンネ、ライチュウ、エモンガのイラスト | 
| わふう | 畳の絵柄 | 
| はながら | 薄ピンクの背景にうっすらとしたアーガイル柄と、小さなレースの中に花模様 | 
| エレガント | 「たたかう」のコマンドをリボンと月桂樹のようなもので飾った感じ | 
| くさむら | ドット絵風に描かれた森のフィールド | 
| ドット | ドット絵風に描かれたモンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、ビリリダマ | 
| コックピット | 宇宙船?風のコックピット | 
| カーボン | ドライカーボンパーツ風カバー | 
| 音楽 | 曲名(サントラより) | 備考 | 
|---|---|---|
| 音楽1 | 戦闘!トレーナー | 一般トレーナー戦 | 
| 音楽2 | 戦闘!野生ポケモン | 野生ポケモン戦 | 
| 音楽3 | 戦闘!ともだち | ライバル(サナ・ティエルノ・トロバ・セレナ/カルム)戦 | 
| 音楽4 | 戦闘!ジムリーダー | ジムリーダー戦 | 
| 音楽5 | 戦闘!継承者コルニ | 継承者コルニ戦 | 
| 音楽6 | 戦闘!フレア団 | フレア団戦 | 
| 音楽7 | 戦闘!フラダリ | フラダリ戦 | 
| 音楽8 | 戦闘!ゼルネアス・イベルタル | ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ戦 | 
| 音楽9 | 戦闘!ミュウツー | ミュウツー・フリーザー・サンダー・ファイヤー戦 | 
| 音楽10 | 戦闘!四天王 | 四天王・バトルシャトレーヌ戦 | 
| 音楽11 | 戦闘!チャンピオン | チャンピオン戦 | 
| 地名 | モデルと思われる場所など | 
|---|---|
| アサメタウン・メイスイタウン | 南東部の都市・アヴィニョン? | 
| ハクダンシティ | 南東部の都市リヨン。またはフォンテーヌブロー? | 
| ミアレシティ | フランスの首都、パリ | 
| プリズムタワー | エッフェル塔 | 
| ミアレ美術館 | ルーブル美術館 ちなみに、実際のルーブル館内では2012年よりニンテンドー3DSを使用した音声案内が利用されている | 
| ミアレシティのフラダリカフェ | パリ市内、モンマルトルにあるキャバレー「ムーラン・ルージュ」 (その名の通り、建物の屋根に赤い風車があることで有名) | 
| TMV | フランスの高速鉄道TGV(テージェーヴェー) | 
| パルファム宮殿 | パリ郊外にあるヴェルサイユ宮殿 | 
| コボクタウン | オルレアン? | 
| コボクタウンのショボンヌ城 | ロワール渓谷にあるシャンボール城 | 
| バトルシャトー | 川に浮かぶ城、シュノンソー城 | 
| コウジンタウン | ワインで有名な都市ボルドー | 
| 輝きの洞窟 | 世界最大の地下墓地「カタコンブ・ド・パリ」(増田順一がブログで言及) | 
| ショウヨウシティ | ナント? | 
| ショウヨウシティの自転車レース | フランスで行われるレース、ツール・ド・フランス | 
| 10番道路・セキタイタウンの遺跡 | フランス北西部・ブルターニュ地方にあるカルナック列石 | 
| シャラシティ | モン・サン=ミシェルに近い、西部の都市レンヌ? | 
| シャラシティのマスタータワー | 海に浮かぶ修道院モン・サン・ミシェル | 
| ヒヨクシティ | 北西部の港湾都市・シェルブール=オクトヴィル? | 
| クノエシティ | 北部の都市・アラス? | 
| フウジョタウン | 北部の都市・ランス? | 
| フロストケイブ | ドイツとの国境にあるシュバルツバルド(黒森)? | 
| ヒャッコクシティ | 北東部の都市・ストラスブール(大聖堂に「天文時計」がある) | 
| レンリタウン | 不明 | 
| エイセツシティ | 東部の都市アヌシー。あるいは冬季五輪開催都市のグルノーブルorアルベールビル? | 
| キナンシティ | 南部の観光地ニース。およびコート・ダジュール | 
| 名前 | 元ネタと思われる植物 | 
|---|---|
| プラターヌ | スズカケノキ科スズカケノキ属に属するプラタナスのフランス語読み「Platane」。 | 
| パンジー | スミレ科スミレ属の花 | 
| ビオラ | スミレ科スミレ属の花。姉妹で元ネタが同じ | 
| ザクロ | ザクロ科ザクロ属の果実。漢字で書くと「石榴」 使用するいわタイプ、ロッククライマーに合った字面の植物として選ばれている | 
| コルニ | ウリ科キュウリ属の植物「小キュウリ」のフランス語「コルニッション(Cornichon)」 | 
| コンコンブル (メガシンカおやじ) | ウリ科キュウリ属の植物「キュウリ」のフランス語「Comcombre」、家族でキュウリつながり | 
| フクジ | キンポウゲ科の福寿草 | 
| シトロン | ミカン科ミカン属の果実。およびフランス語で「レモン」という意味の「Citron」 | 
| ユリーカ | レモンの品種の一つ。兄妹なのでレモンつながり。 また兄が科学者なのでアルキメデスの有名な台詞「eureka(見つけた)」の英語読みとかけていると思われる。 | 
| マーシュ | オミナエシ科ノヂシャ属の野苣のフランス読み「Mâche」。別名コーンサラダ。 欧米語名はノヂシャの学名「Valerianella locusta」+フェアリー | 
| ゴジカ | アオイ科ゴジカ属の草 | 
| ウルップ | オオバコ科ウルップソウ属の草。 伊・西語名は高山植物の「エーデルワイス(=キク科ウスユキソウ属の花・セイヨウウスユキソウ)」より | 
| パキラ | パンヤ科パキラ属の植物 | 
| ガンピ | ジンチョウゲ科ガンピ属の植物。別名カミノキ | 
| ズミ | バラ科リンゴ属の植物(使用タイプの水ともかけている?)。英名も元ネタが同じ(Siebold's crabapple) ちなみに独仏伊西語名はナルキッソス=ヒガンバナ科スイセン属が元ネタ(ギリシャ神話のナルキッソスとも掛けている?) | 
| ドラセナ | クサスギカズラ科スズラン亜科ドラセナ属の植物。竜血樹・ドラゴンツリーとも。 | 
| カルネ | ナデシコ科ナデシコ属の花「カーネーション」。他言語もナデシコ属(Dianthus)が元ネタ | 
| コレア | ミカン科コレア属の植物。 | 
| アケビ | アケビ科アケビ属の植物。 | 
| バラ | バラ科バラ属の総称。 | 
| モミジ | カエデ科カエデ属の木の俗称。 | 
| クセロシキ | ウリ科クセロシキオス属の総称から。 | 
| フラダリ | フランス語で「ユリの花」を意味する「fleur-de-lis (フルール・ド・リス)」の英語読み。 フランス王家の紋章として使われた、アイリスの花を様式化した意匠のことを言う。 ちなみに彼のドイツ語名はまんま「Flordelis」。 | 
| クロケア | ニシキギ科カッシーネ属の植物「カッシーネ・クロケア」。英名の「Cassius」もおそらくここから またはユリ科の花「ブルーメリア・クロケア」。 | 
| アズサ | カバノキ科カバノキ属の植物「ミズメ」の別名 またはノウゼンカズラ科の落葉高木「キササゲ」の別名 | 
| トレーナー | 元ネタ | 
|---|---|
| しつじ | 日本酒 | 
| メイド | ミネラルウォーター | 
| おぼっちゃま | ワイン | 
| おじょうさま | |
| ムッシュ | 焼酎 | 
| マダム | ウイスキー | 
| ふりそで | カクテル | 
| 名前 | 元ネタ | 
|---|---|
| ガーリー | ガリ (生姜の甘酢漬け) | 
| シャーリー | シャリ(酢飯) | 
| サビー | サビ (わさび) | 
| ネータ | ネタ (寿司の具) | 
| アガリ | あがり (お茶)。すごろくの「あがり」とも掛けている? | 
| 名前 | 元ネタ | 
|---|---|
| マチエール | 「物質」という意味の「Matière」 | 
| エスプリ | 「精神」という意味の「Esprit」 | 
| ルミタン | 「朝」という意味の「Le matin」 | 
| ラジュルネ | 「昼・日中」という意味の「La journée」 | 
| ルスワール | 「夕方・宵」という意味の「Le Soir」 | 
| ラニュイ | 「夜」という意味の「La Nuit」 | 
| 取得できたソフト | リボンの旧名 | 今作での名称 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ルビー・サファイア・エメラルド ファイアレッド・リーフグリーン | ホウエンチャンプリボン | チャンプリボン | 元祖チャンプリボン | 
| ルビー・サファイア・エメラルド ダイヤモンド・パール・プラチナ | (コンテストリボン各種) | おもいでコンテストリボン #こ | 数字部分は1~40 ひとまとめにされている | 
| ルビー・サファイア・エメラルド ダイヤモンド・パール・プラチナ ハートゴールド・ソウルシルバー | (タワーリボン各種) | おもいでバトルリボン #こ | 数字部分は1~8 ひとまとめにされている | 
| タイトル(一部は仮称) | 説明 | 備考 | 
|---|---|---|
| バナー(X) | HOMEメニューでソフトのアイコンにカーソルを合わせた際に流れる曲 | ストリングスメインで音程高め。最後に「シャラララン」という音 | 
| バナー(Y) | 管楽器メインで音程低め。最後に大太鼓(ティンパニ?)の音 | |
| ポケモンリンク | ポケモンリンクのBGM | 前作までの「Wi-Fi接続」の曲。 元々は「ふしぎなおくりもの」の曲だった(FRLG~DPまで) | 
| HAPPY BIRTHDAY TO YOU | 誕生日にポケモンセンターで流れる曲 | スタンダード曲のオルゴール風アレンジ | 
| ポケモンセンターで誕生日! | 「ポケモンセンター」のオルゴール風アレンジ曲 | |
| 決勝!ワールドチャンピオンシップス | ポケモンWCS決勝戦のBGM | 初代・FRLGのチャンピオン戦のアレンジ曲 | 
| トレーナー | 元ネタ | 備考 | 
|---|---|---|
| ミニスカートのリカ | 松本梨香(サトシ役) | ハクダンの森の♂のピカチュウ使い | 
| たんぱんこぞうのマモル | 宮野真守(デント役) | 5番道路のヤナップ・バオップ・ヒャップ使い | 
| ホープトレーナーのアオイ | 悠木碧(アイリス役) | 8番道路のキバゴ使い | 
| ポケモンブリーダーのイクエ | 大谷育江(ピカチュウ役) | 地つなぎの洞穴のピカチュウ他使い | 
| タイトル | カロスのテーマ | はじまりの知らせ | アサメタウン | 戦闘!ともだち | 
| 2番道路 | ハクダンの森 | 戦闘!野生ポケモン | 戦闘!トレーナー | ポケモンセンター | 
| ジム | 戦闘!ジムリーダー | ジムリーダーに勝利! | ジムバッジを手に入れた! | 4番道路 | 
| ミアレシティ | パルファム宮殿 | ポケモンのふえ | 連れて行く2 | 8番道路 | 
| 輝きの洞窟 | シャラシティ | マスタータワー | 戦闘!継承者コルニ | クノエシティ | 
| 永遠の檻 | 最終兵器、出現 | 伝説ポケモンの復活 | 戦闘!ゼルネアス・イベルタル | 戦闘!フラダリ | 
| 最終兵器、射出(X) | 最終兵器、射出(Y) | ともだちのテーマ「ずっと友達!」 | エイセツシティ | ポケモンの村 | 
| チャンピオンロード | ポケモンリーグ | 戦闘!四天王 | チャンピオンに勝利! | 殿堂入りおめでとう! | 
| バトルハウス | フレンドサファリ | ショッピング | トレーナープロモ「クラシカル1」 | ハンサム 哀愁のテーマ | 
| もぎってナッツ | ねらってヘッド | ぱったんパズル | トレーニング失敗… | 裏スーパートレーニング! | 
| バトルスポット | 
| トレーナー | 元ネタ | 備考 | 
|---|---|---|
| エリートトレーナーのショウコ | しょこたん部長こと、中川翔子 | チャンピオンロードのマニューラ使い 『けたぐり』を使う | 
| さぎょういんのマサヒコ | ゴルゴ所長こと、TIMのゴルゴ松本 | 終の洞窟のオクタン使い。名前は本名の松本政彦より | 
| さぎょういんのナガノリ | レッド博士こと、TIMのレッド吉田 | 終の洞窟のダイノーズ使い。名前は本名の吉田永憲より | 
| バッドガイのリュウジ | 秋山隊員こと、ロバートの秋山竜次 | 荒れ果てホテルのノコッチ使い | 
| エリートトレーナーのヒロシ | 山本隊員こと、ロバートの山本博 | 21番道路のシャンデラ使い | 
| バックパッカーのヒロユキ | 馬場隊員こと、ロバートの馬場裕之 | チャンピオンロードのオノノクス使い | 
| インターナショナル部のメンバーたち | ||
| えんじのハナ | ハナこと、ハナ・ワット | 4番道路 | 
| エリートトレーナーのマリア | マリアこと、マリアイスラエル・チャルディーニ | エイセツジム | 
| ビキニのおねえさんのミサキ | ミサキこと、桃瀬美咲 | 19番道路 | 
| ホープトレーナーのノエミ | ノエミ | 22番道路。後期メンバーは全員ホープトレーナー | 
| ホープトレーナーのニース | ニースこと、マクヴィカーニース | 8番道路 | 
| ホープトレーナーのニコロ | ニコロこと、ニコロ・マランゴン | ショウヨウジム | 
| ホープトレーナーのマル | マルこと、木内舞留 | ミアレジム | 
| 場所 | 名称 | スタッフの名前 | 担当・備考 | 
|---|---|---|---|
| ホテル ヒヨク2階 | ゲームディレクター | 増田順一 | ディレクター、音楽(戦闘曲) フィールドグラフィックが少し独特 | 
| ヒヨクシティ民家 | 男性 | 景山将太 | サウンドディレクター 本項「音楽関連」も参照 フィールドグラフィックは一貫して「エリートトレーナー男」だった | 
| エイセツシティ民家 | 女性 | 佐藤仁美 | 音楽、なんでもゲーム(=トレーナープロモ) 本項「音楽関連」も参照 | 
| 20番道路 | だいすきクラブのツネカズ | 石原恒和 | エグゼクティブプロデューサー 株式会社ポケモン代表取締役社長。余談だが、同じ20番道路にいる「だいすきクラブのノブコ」と 夫婦であると思われる (戦闘前のセリフが同じだから) |