カロスTVガイド
各地の民家内などにあるテレビを調べると、様々な番組を見る事が可能。
特に時間帯は決まっておらず、ランダムでどれかの番組が見られる。
ただし連続物は、話数順に放映するようになった。(最終回放映後、初回へループする)
連続物でなくとも、全パターンを放送するまで内容がダブることもない。
主人公の家
2階の部屋
		| 愛する ねこポケモンを 連れて さすらいの 旅に でた
 72歳の おじいさんの 映画だ
 | 
1階の部屋
		| ケガをのりこえ 大レースに 挑む サイホーンと 共に 戦った
 少女の ドキュメント映画 だ
 | 
カロス地方の番組
なるほどニュース
- 出演:ワザガミ(ジャーナリスト)、ゲスト
- 様々な技を紹介・解説する。戦闘での効果と、日常での使い方を、ワザガミ氏が分かりやすく教えてくれる。
- 赤字は新技。
		| 紹介するわざ | 
		| アクロバット | かたきうち | からげんき | くさむすび | サイケこうせん | 
		| しっぺがえし | たたみがえし | でんこうせっか | とんぼがえり | なげつける | 
		| ニードルガード | ニトロチャージ | マジカルフレイム | ミサイルばり | みずしゅりけん | 
		| みずのはどう | みねうち | やきつくす | やどりぎのタネ | りんしょう | 
ホープトレーナー ノゾミ
		| 紹介する道具 | 
		| あかいいと | あついいわ | おまもりこばん | きよめのおふだ | けむりだま | 
		| しあわせタマゴ | じゃくてんほけん | せんせいのツメ | とつげきチョッキ | ひかりごけ | 
		| ぼうじんゴーグル | やすらぎのすず | ゆきだま |  |  | 
連続バンドデシネシリーズ 特性戦士ポケンジャー
- 特性の効果を紹介するアニメ(?)番組。- ちなみに「バンドデシネ(bande dessinée)」とはフランス・ベルギーなどの漫画のこと
 
		| 話数 | サブタイトル | 
		| 3 | 悲劇! しんりょく怪人 | 
		| 5 | 策士! げきりゅうウーマン | 
		| 7 | ばくはつ! ミスターもうか | 
		| 10 | めぢから! ミスターするどいめ | 
		| 13 | さっそう! すりぬけウーマン | 
		| 14 | 怪奇! りんぷん男 | 
		| 16 | どうもう! いかく男 | 
		| 18 | 熱血! ほのおのからだマン | 
		| 21 | 強敵! ふくがん男 | 
		| 23 | 不思議系! シンクロガール | 
		| 25 | 参上! ミスターせいしんりょく | 
		| 27 | ふくつのこころ! ポケンジャー | 
		| 31 | 暴走!そうしょく男 | 
		| 35 | お騒がせ! マイペース男 | 
		| 37 | 変幻自在! すながくれ怪人 | 
		| 40 | れいこく! ミスターアイスボディ | 
		| 42 | サイエンス! じりょく怪人 | 
		| 43 | 迷惑! せいでんき男 | 
		| 45 | 化け物! ものひろいババア | 
		| 48 | おとしごろ! かんそうはだガール | 
ジムフリーク
- 出演:ハルナ(30歳・独身)
- カロス地方のジムリーダーの紹介。ジムリーダーの噂話やトリビアを知ることが出来る。- おそらく、クリアしたことのあるジムのみ放映。各人物2パターンが紹介される。
 
    
    
        
		| 名前 | 内容 | 
		| ビオラ | いつも付けているバレッタはマーシュが誕生日に贈ったもの | 
		| いつも肌身離さず持っているカメラは、姉・パンジーからのプレゼント | 
		| ザクロ | 髪に石を巻き込むヘアスタイルは最近若者の間で大流行 | 
		| 体重をキープするため我慢している。こないだカフェの前でじっとスイーツを見つめていた | 
		| コルニ | 最近はプロモスタジオにこもっている。期待のトレーナープロモは構想2年、撮影期間約1年、来年末公開予定 | 
		| かかとおとしで洞窟の岩を粉砕 | 
		| フクジ | 大きなはさみは大事に手入れをして、30年使っている | 
		| 最近お茶にこだわっている。茶葉を求めて原産地まで行く | 
		| シトロン | イッシュにある遊園地に行くため、最近こっそりとおこづかいを貯めだした | 
		| 走るのが苦手。最近は、速く走れるマシンを開発しようとしている | 
		| マーシュ | 衣装は15キロもある。脱ぐと以外とムキムキ?(原文ママ) | 
		| 昔、雑誌のモデルをしていた | 
		| ゴジカ | あの腕輪に一緒にそでを通したい。でもそれじゃ自分の未来が彼女に丸見え | 
		| マントの中は宇宙! ギンガ! ミラクル! 無重力になることでサイコパワー増幅 | 
		| ウルップ | 首にかけているロケットには最愛のポケモンの写真を入れている、という噂 (攻略本に掲載された設定画によると、家族=恐らく妻子とカチコールの写真)
 | 
		| こないだ映画館で男泣き。上映タイトルは「ハチクマン」……だったかな? | 
     
 
イッシュ地方の番組
- ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2の舞台・イッシュ地方で放送されている番組も見ることができる。
これって なあに?
- MC:おねえさん、ミルホッグのミルホッくん
- 戦闘で使う様々な道具を紹介する。
		| 紹介する道具 | 
		| いのちのたま | おおきなねっこ | おうじゃのしるし | かいがらのすず | かるいし | 
		| きあいのタスキ | きあいのハチマキ | きゅうこん | きれいなぬけがら | くろいてっきゅう | 
		| こうかくレンズ | こうこうのしっぽ | ゴツゴツメット | しめつけバンド | じゅうでんち | 
		| しろいハーブ | しんかのきせき | たつじんのおび | だっしゅつボタン | たべのこし | 
		| ねばりのかぎづめ | ねらいのまと | パワフルハーブ | ひかりのこな | ピントレンズ | 
		| ふうせん | フォーカスレンズ | メトロノーム | メンタルハーブ | レッドカード | 
TRADE'N TALK
- MC:ボブ/ジョディ
- 英会話番組。
- この番組内で登場するポケモン名は、自分の手持ちの先頭のポケモン名になる。- まだポケモンを持っていない最序盤では、必ず「ホルビー」になる。
- カロス地方の新ポケモンをミュージカルに出すことも可能。
 
- ちなみに、英語版などでは「KOUKAN TALK」という日本語会話の番組になっている。英語版でのMCの名前はAzusaとToru。
		| ボブが紹介 |  | ジョディが紹介 | 
		| 日本語文章 | 英文 |  | 日本語文章 | 英文 | 
		| おれのポケモン見てみろよ! | Take a look at my Pokémon! |  | きみのポケモンかわいいね! | Your Pokémon is cute! | 
		| ポケモン図鑑見せて | Let me see your Pokédex! | きみ どこからきたの? | Where did you come from? | 
		| いくつバッジ持ってる? | How many Badges do you have? | 一番好きなポケモンは? | What's your favorite Pokémon? | 
		| 楽しんでる? | Are you having a good time? | それ どこで見つけたの? | Where did you find that? | 
		| ぼくたちどこかで会ったことあるっけ? | Have we met somewhere? | 知り合えて良かったわ | Nice meeting you! | 
		| 交換しようよ! | Let's trade! | あなたのファンになりました! | I became your fan! | 
		| 冗談だろ!? | You're kidding! | ちょうど同じこと考えてたの! | I was thinking the same thing! | 
		| おれが勝つ! | I'm going to win! | きみのポケモン変わってるね | Your Pokémon looks different! | 
		| なんだってんだよー? | What was that about!? | そのポケモン どこでつかまえたの? | Where did you catch that Pokémon? | 
		| 趣味は何? | What's your hobby? | ── | (ボブと会話。日本語訳はBW1Wikiの小ネタ参照) | 
ポケQポン
- 出演:司会、クルル、イルル、ズルル
- 英語でのポケモン名を紹介。ポケモンによっては由来が分かる。
		| アゲハント=BEAUTIFLY | ピカチュウ=PIKACHU | ホーホー=HOOTHOOT | ベロリンガ=LICKITUNG | イーブイ=EEVEE | 
		| ナエトル=TURTWIG | ゼニガメ=SQUIRTLE | イシツブテ=GEODUDE | ホエルオー=WAILORD | ワンリキー=MACHOP | 
シンオウチャンネルセレクション
- 「ポケットモンスター プラチナ」で放送されていたドラマ「ポケマジ」の再放送。
		| 話数 | サブタイトル | 
		| 1 | はじまりは ひとめぼれ! メロメロって わざ ごぞんじ? | 
		| 2 | こいする おとめと コロボーシ! ドキドキまほうは とまらない | 
		| 3 | だいじなのは あいしょう よわさは アイデアで カバー! | 
		| 4 | しょうぶは あいしょうが きめて わざは きゅうしょに きめて! | 
		| 5 | コロボーシは コロトックに! みてて! あたしも かわるから! | 
		| 6 | すごいことに ポケモンジムは どこにでも あるわけじゃない! | 
		| 7 | のこされた あしあとの かずだけ ちぢまった キミとの きょり | 
		| 8 | アタシと コロトック その きずなは ほんもの! | 
		| 終 | やっちゃえ! コロトック!! シンオウのそらに ぎんいろのかぜ | 
イッシュ大運動会
- イッシュ各地で行われる、ポケモンたちの運動会の模様を実況。
		| 場所 | 競技 | 出場ポケモン | 
		| サンギ牧場 | 100m走 | バッフロン、ユンゲラー | 
		| ポケモンワールドトーナメント会場 | 異種格闘技 | ナゲキ、ダゲキ | 
		| サザナミ湾 | 一周レース(水泳大会) | バスラオ、プロトーガ | 
		| ビッグスタジアム | 砲丸投げ | ドテッコツ、ズルッグ、コロモリ | 
		| ヤマジタウン滑走路 | ダンゴロボーリング | ミルホッグ、ナゲキ、ダンゴロ | 
		| ビッグスタジアム特設会場 | スモウ | チャオブー、モグリュー | 
		| ポケモン卓球選手権 | ゴチルゼル、デスカーン | 
		| サザナミタウン | ビーチバレー大会 | ガマガル、プルリル | 
		| ヤグルマの森 | ウェイトリフティング | ドテッコツ、ゴビット、ドッコラー | 
		| 11番道路・橋の上 | フェンシング | コマタナ、キリキザン | 
やんちゃDEブリーダー
- 様々な問題を抱えたポケモンたちと、熱血ブリーダー・ポールが仲良くなるまでを描いたドキュメンタリー番組。
- 大抵が二部構成(タブンネのみ3部構成)。
		| タイトル・内容 | 
		| かみつくミネズミ | 
		| 青い海とドッコラー | 
		| 恋するマッギョ | 
		| タブンネの欲しいもの | 
		| 番外編1・ポケモンと仲良くなるためのとっておきのテクニック(オコメズキ) | 
		| 番外編2・ポールが語るポケモン育成法 | 
最終更新:2014年11月27日 02:32