「コンテスト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コンテスト - (2008/12/23 (火) 17:21:28) の編集履歴(バックアップ)


スーパーコンテスト




D・Pとの違い

  • 新規シンオウ図鑑やポケトレで出現するポケモンが追加・変更されたため、
    プラチナ単体だけでも出場できるポケモンの幅が増えた。
  • トバリデパートの地下でポフィンを買えるようになり、コンディションが上げやすくなった。
  • 一部ポケモンの習得技の変更や教え技の登場で、ポケモンの技に幅が出た。
  • 結論から言うと、ダイパ時代と比べて参加するためのハードルが下がったため、全体的な難易度も下がった。
    ダイパで良い感じのポフィンを作れずに諦めた人でも、プラチナでは気軽にコンテストに参加できるだろう。
  • ただし、ダンス部門では新曲が追加されているため、初見では注意が必要。


一次審査(ビジュアル部門)のポイント

  • 例えばかっこよさ部門では、かっこよさのコンディションだけでなく、両隣のうつくしさやたくましさのコンディションも
    評価対象となる。この例でポフィンを使う場合、「からすっぱ」「からしぶ」「しぶすっぱ」の三種類の味のポフィンを与えていくと、
    高い評価が期待できるという寸法である。
  • アクセサリーは種類より数で勝負してナンボ。ふれあいひろば、トバリのマッサージお姉さん、ソノオタウンの
    フラワーショップなどで徹底的にアクセサリーを集めまくろう。
  • ポケモンに持たせるとコンディション評価が上がる、5色のバンダナも忘れずに手に入れておくこと。入手場所はノモセシティ。
  • ドレスアップの際は「出されたテーマに合ったアクセサリーが、どれだけ多くつけられているか」が審査基準になるので、
    ぶっちゃけた話、テーマに沿ったアクセサリーであれば、相当メチャクチャ&ゴテゴテに飾り付けてしまっても、全く問題ない。


二次審査(ダンス部門)のポイント

コンテストで唯一DPと目立った変更点のある場所。
(主観が入るが)おそらくDPで簡単すぎたため、レベルを上げたのであろう。
ウルトラ・マスターランクで新曲が使われ、部門によって曲目が変わるので注意。
なるべくなら周りが静かな場所でプレイするといいだろう。

ランク・部門 回数 半拍 テンポ 備考
ノーマルランク 3回 2分割 普通 DPのノーマル・グレートと同じ
グレートランク 4回 2分割 普通 DPのウルトラ・マスターと同じ
かっこよさ 4回 3分割 普通 ジャズ?3分割は慣れないと辛い
うつくしさ 4回 3分割 遅い ワルツ?3分割だが遅いのでミスしにくい
かわいさ 4回 2分割 早い ポップス?早いということはベストタイミングも短くなるということ
かしこさ 4回 2分割 普通? ヨーデル?テンポはやや遅いかも
たくましさ 4回 2分割 普通? タンゴ?テンポはやや速いかも

  • とにかく練習あるのみ。他のポケモンのダンスの出来を気にするくらいなら、自分がミスをしないよう最大限注意するべき。
  • 自分がメインダンサーになったターンでは、相手がミスしやすいようなダンスを踊ることがポイント。具体的には、
    カスタネットを全色満遍なく使う、拍子の感覚を開ける、楽譜の半拍(薄いライン)で踊る、最後に青カスタネットを使う等。
  • ただし、自分がミスばっかしていては話にならないので、無理だと思ったら強引にダンスするより、スルーしたほうが無難。


三次審査(演技部門)のポイント

  • 全4回のアピール中、2回目のアピール以降は必ず「前のアピールで評価の低かった順番」から先にアピールする。よって、
    1番手でアピール時に☆4つを狙える技と、4番手でアピール時に☆4つを狙える技を両方いれておくと有利。
  • 「次のターンに評価2倍」の技を使うと、次のアピール時に高確率で1番でアピールできる。「最初に演技すると☆+2」の技や
    「審査員のボルテージが低いほど高評価」な技との相性が良い。
  • 基本的に☆4つ×4を狙い、それが無理な場合に☆3つで妥協する。☆2つで次のターンの順番を最初や最後にする技が良いと思われがちだが、☆2個損しているだけなので基本的には使わない方が良い。
  • 自分がその部門の技を使わなければ、ボルテージが5まで上がることはかなり稀。自分の技と関係無い部門の方が優勝しやすいこともある。

強豪三女傑

トレーナー 参加ポケモン わざ1 わざ2 わざ3 わざ4
ミカン ハガネール
(ネール)
ほのおのキバ
うつくしさ
基本演技☆3
ストーンエッジ
たくましさ
ボルテージ上昇で☆+2
どろあそび
かわいさ
いやなおと
かしこさ
メリッサ フワライド
(ばるん)
きあいだめ
かっこよさ
次ターン評価2倍
あやしいかぜ
かしこさ
次ターン評価2倍
だいばくはつ
うつくしさ
全員同審査員選択時☆+15
?
?
最後の演技で評価2倍
アヤコ ガルーラ
(ガルちゃん)
ピヨピヨパンチ
かっこよさ
ボルテージに反比例
きしかいせい
かっこよさ
最後の演技で評価2倍
ねこだまし
かわいさ
最初の演技で☆+2

---

  • マスターランクに参加すると、上の表のトレーナーの中から、必ず一人がエントリーしてくる。
  • コンディション部門において彼女らのポケモンは、アクセサリーが毎回同じなのに、どの部門でも高評価。これは
    彼女たちのポケモンの全コンディションがオールMAXになっているからだと思われる。
    彼女たちにビジュアル部門で差をつけたい場合は、こちらもコンディションMAXであることに加え、きちんと
    テーマに沿ったアクセサリーを、なるべく多くつけてあげないとまず敵わない。
  • 多少主観が入るが、演技部門での三女傑らの強さはメリッサ<ミカン<アヤコママだと考えて良いだろう。
    メリッサは技構成的にバクチ要素が大きいので、状況次第では全く無視できる。
    全員ダイパよりCPU思考が賢くなっているとも言われており、特にアヤコママとぶち当たった場合、最悪リセットも
    考慮する必要がある。それくらい強い。

優勝賞品

アクセサリーは1ロム1個まで。リボンは持っていないポケモンが優勝したときに送られる。

部門 ランク
ノーマル グレート ウルトラ マスター
かっこよさ アクセサリー まっかなかみどめ あかいふうせん シルクハット きんのおたちだい
リボン クールリボン クールリボングレート クールリボンウルトラ クールリボンマスター
かわいさ アクセサリー ピンクのかみどめ ピンクのふうせん ヘッドドレス おはなのステージ
リボン キュートリボン キュートリボングレート キュートリボンウルトラ キュートリボンマスター
うつくしさ アクセサリー ブルーのかみどめ あおいふうせん きぬのベール ガラスのステージ
リボン ビューティリボン ビューティリボングレート ビューティリボンウルトラ ビューティリボンマスター
かしこさ アクセサリー みどりのかみどめ みどりのふうせん はかせのぼうし キューブステージ
リボン ジーニアスリボン ジーニアスリボングレート ジーニアスリボンウルトラ ジーニアスリボンマスター
たくましさ アクセサリー きいろのかみどめ きいろのふうせん たなびくハチマキ ひょうしょうだい
リボン パワフルリボン パワフルリボングレート パワフルリボンウルトラ パワフルリボンマスター


演技部門別のおすすめ技・ポケモン

トバリデパートやゲームコーナー、教え技などで手軽に覚えられ、なおかつ汎用性の高いと思われる技をおすすめとする。
ポケモンについては、「入手難度がそれほど高くなく、レベルアップや思い出し、技マシンや教え技で何度でも覚えられる技などで
手っ取り早く優勝を狙える」ポケモンを暫定的におすすめとして紹介。
もちろん、他カセットから連れてきたり、タマゴ遺伝等を駆使したり等、苦労してでも俺はこいつで優勝してみせるぜー、という
こだわりがあるなら、それを一番大切にしてあげてください。
()で閉じてある進化前ポケモンは、進化していない状態だと例に挙げたような技を覚えられない可能性があることに注意。

その他、「俺はこいつでマスターランク優勝した」「俺の嫁を差し置いておすすめとは何事か」といったご意見、嫁自慢等
ございましたら、遠慮なくおすすめ追加をどうぞ。

かっこよさ部門

  • ロッククライム:最後に演技すると☆+2(ひでんマシン)
  • しぜんのめぐみ:最後に演技すると☆+2(トバリデパート)
  • きあいだま:最初に演技すると☆+2(トバリデパート)
  • かみなり:最初に演技すると☆+2(トバリデパート)
  • いあいぎり:基本演技☆3(ひでんマシン)
  • かげぶんしん:次ターンで最初に演技(ゲームコーナー)
  • みねうち:ボルテージに反比例(トバリデパート)
備考
デパートで安く買える割に、幅広いポケモンが覚えられ、他のわざと組み合わせやすいものが多い。攻略は楽な部類になるだろう。

おすすめポケモンと技構成の一例

名前 わざ1 わざ2 わざ3 わざ4
ムックル
ムクバード
ムクホーク
つばさでうつ
かっこよさ
基本演技☆3
つばめがえし
かっこよさ
最初の演技で☆+2
しぜんのめぐみ
かっこよさ
最後の演技で☆+2
かげぶんしん
かっこよさ
次ターン1番手
コイル
レアコイル
ジバコイル
でんきショック
かっこよさ
基本演技☆3
ほうでん
かっこよさ
最初の演技で☆+2
しぜんのめぐみ
かっこよさ
最後の演技で☆+2
でんじほう
かっこよさ
ボルテージ上昇で☆+2
(リオル)
ルカリオ
みきり
かっこよさ
ボルテージに反比例
あくのはどう
かっこよさ
最初の演技で☆+2
はっけい
かっこよさ
最後の演技で☆+2
つるぎのまい
うつくしさ
次ターン評価2倍
備考
ムクホーク:ムックル系は分布が広くお手軽に入手できるうえ、割と低いレベルから必要な技が一通り揃う。
ジバコイル:でんじほうはかっこよさ部門唯一の「ボルテージ上昇で☆+2」の技。ただし肝心の習得レベルは遅い。
ルカリオ:この技構成だと、ぶっちゃけつるぎのまい→みきりorあくのはどうを繰り返すだけで簡単に稼げてしまう。


うつくしさ部門

  • だいもんじ:最初に演技すると☆+2(トバリデパート)
  • ふぶき:最初に演技すると☆+2(トバリデパート)
  • なみのり:最初に演技すると☆+2(ひでんマシン)
  • ジャイロボール:最後にアピールすると評価2倍(ゲームコーナー)
  • つるぎのまい:次のアピールで評価2倍(ゲームコーナー)
  • シグナルビーム:ボルテージ上昇で☆+2(教え技)
  • しねんのずつき:最後の演技で☆+2(教え技)
備考
  • 最初演技で☆+2に分類される技が多い。次のターンで1番にアピールできる技(こおりのつぶて、アクアジェット等)
を持っていると有利になれる。ゲームコーナーの「つるぎのまい」も次のターンに高確率で1番手に回りやすいので要チェック。
プラチナで新たに「フェイント(ボルテージに反比例)」を習得できるポケモンが増えたこともポイント。

おすすめポケモンと技構成の一例

名前 わざ1 わざ2 わざ3 わざ4
(スボミー)
ロゼリア
ロズレイド
はなびらのまい
うつくしさ
演技が遅いほど高評価
マジカルリーフ
うつくしさ
最初の演技で☆+2
せいちょう
うつくしさ
次ターン評価2倍
なやみのタネ
うつくしさ
ボルテージ上昇停止
(コンパン)
モルフォン
ぎんいろのかぜ
うつくしさ
ボルテージ上昇で☆+2
サイケこうせん
うつくしさ
最初の演技で☆+2
しねんのずつき
うつくしさ
最後の演技で☆+2
シグナルビーム
うつくしさ
ボルテージ上昇で☆+2
アブソル つじぎり
うつくしさ
基本演技☆3
だいもんじ
うつくしさ
最初の演技で☆+2
フェイント
うつくしさ
ボルテージ反比例
つるぎのまい
うつくしさ
次ターン評価2倍
備考
ロズレイド:最後のなやみのタネはぶっちゃけ他の技を適当に入れておいてもかまいません。
モルフォン:うつくしさコンテストでは後攻アピール時に有利な技が少ないため、「しねんのずつき」は貴重。
アブソル:プラチナで新しくフェイントを習得したポケモンが多いことに注目。だいもんじとつじぎりはバトルでも役立つ。


かわいさ部門

  • おんがえし:最初の演技で☆+2(ゲームコーナー)
  • やつあたり:最後の演技で☆+2(ゲームコーナー)
  • まもる:ボルテージが低いほど高評価(トバリデパート)
  • いびき:基本演技☆3(教え技)
  • どろかけ:基本演技☆3(教え技)
  • アクアテール:基本演技☆3(教え技)
備考
基本演技となる「いびき」「どろかけ」「アクアテール」が教え技で普及。より幅広いポケモンで攻略しやすくなった。
ゲームコーナー景品の「おんがえし」「やつあたり」もほとんどのポケモンが覚えられる上に、他の技とも組み合わせやすい。
ただし、両方揃えようとするとそれなりに金がかかるのが難点。トバリデパートの「まもる」(ボルテージの反比例)も、
幅広いポケモンが覚えられる上に、手軽に稼ぎを狙えるので押さえておこう。

おすすめポケモンと技構成の一例

名前 わざ1 わざ2 わざ3 わざ4
ミミロル
ミミロップ
バトンタッチ
かわいさ
ボルテージ反比例
おんがえし
かわいさ
最初の演技で☆+2
やつあたり
かわいさ
最後の演技で☆+2
いやしのねがい
かわいさ
ボルテージ上乗せ
ウパー
ヌオー
みずでっぽう
かわいさ
基本演技☆3
なみのり
うつくしさ
最初の演技で☆+2
どろばくだん
かしこさ
最後の演技で☆+2
ドわすれ
かわいさ
次ターン評価2倍
バルビート むしのさざめき
かわいさ
ボルテージ上昇で☆+2
おんがえし
かわいさ
最初の演技で☆+2
しねんのずつき
うつくしさ
最後の演技で☆+2
ほたるび
かわいさ
次ターン評価2倍
備考
ミミロップ:ミミロル時代にやつあたり、ミミロップ進化でおんがえし両方を習得。金をかけたくない人向け。
ヌオー:ボルテージは飾り同然と考える人用。本当にボルテージを考えないなら、実戦をかねてどろばくだんをじしんにしても良し。
バルビート:こいつに限らず、229番どうろで捕獲できる虫ポケモンはコンテストで即戦力になれる子が多い。要チェック。


かしこさ部門

  • ふいうち:次のターンで1番演技(教え技)
  • あやしいかぜ:次ターンの評価2倍(教え技)
  • サイコキネシス:最初の演技で☆+2(ゲームコーナー)
  • だいちのちから:最後の演技で☆+2(教え技)
備考
ルビサファエメ時代は妨害技が多い上に、コンボを稼ぎづらかったので一番キツかった部門。今作ではまあ普通になった。

おすすめポケモンと技構成の一例

名前 わざ1 わざ2 わざ3 わざ4
フワンテ
フワライド
かぜおこし
かしこさ
基本演技☆3
シャドーボール
かしこさ
最初の演技で☆+2
からみつく
たくましさ
演技が遅いほど高評価
あやしいかぜ
かしこさ
次ターン評価2倍
コリンク
ルクシオ
レントラー
かみなりのキバ
かしこさ
基本演技☆3
ほうでん
かっこよさ
最初の演技で☆+2
いわくだき
たくましさ
最後の演技で☆+2
じゅうでん
かしこさ
次ターン評価2倍
イトマル
アリアドス
ナイトヘッド
かしこさ
基本演技☆3
サイコキネシス
かしこさ
最初の演技で☆+2
からみつく
たくましさ
演技が遅いほど高評価
どくづき
かしこさ
ボルテージ上昇で☆+2
備考
フワライド:メリッサの真似をするより、堅実にアピールを稼いだほうが良いと思う。
レントラー:かっこよさ部門に出場させる人も多いが、実は意外とかしこさもいける。
アリアドス:どくづきがエマい。このほか、かげうちやふいうちで積極的に1番手アピールを狙っていくのも良い。


たくましさ部門

  • かいりき:基本演技☆3(ひでんマシン)
  • たきのぼり:基本演技☆3(ひでんマシン)
  • いわくだき:最後の演技で☆+2(ひでんマシン)
  • ばかぢから:最後の演技で☆+2(教え技)
  • がむしゃら:最後のアピールで評価2倍(教え技)
備考
ひでんマシンの「かいりき」「たきのぼり」を初め、基本演技に分類される技が多く、かっこよさ同様攻略と技の準備は楽な部類。

おすすめポケモンと技構成の一例

名前 わざ1 わざ2 わざ3 わざ4
(ドンメル)
バクーダ
いわなだれ
たくましさ
基本演技☆3
ふんえん
たくましさ
最初の演技で☆+2
じしん
たくましさ
最後の演技で☆+2
ドわすれ
かわいさ
次ターン評価2倍
(テッポウオ)
オクタン
たきのぼり
たくましさ
基本演技☆3
からみつく
たくましさ
最初の演技で☆+2
オクタンほう
たくましさ
ボルテージ上昇で☆+2
きあいだめ
かっこよささ
次ターン評価2倍
(ビッパ)
ビーダル
たきのぼり
たくましさ
基本演技☆3
なみのり
うつくしさ
最初の演技で☆+2
いわくだき
たくましさ
最後の演技で☆+2
ドわすれ
かわいさ
次ターン評価2倍
備考
バクーダ:このほか、ハードマウンテンに生息するポケモンはマグカルゴやサイドン等たくましさ部門に強いポケモンが多い。
オクタン:固有技のオクタンほうが貴重な「ボルテージ上昇で☆+2」効果。きあいだめとのセットが強力。
ビーダル:いつも連れ歩くひでん要員をちょちょいといじくっただけで、あらお手軽に強力アピールできますのよ奥様。