ポケモン出現情報 ダブルスロット(ダイパWikiから転載)
全国図鑑入手後、DSのGBAの差込口にGBAの5種類のいずれかのソフトを入れることで、そのソフトに応じた特定のポケモンが出現する。
ダブルスロットを認識させるには一度電源を付け直す必要がある。
ポケモンによっては、GBA版で捕獲して
パルパークを利用したほうが楽かもしれない。
※どのポケモンも、出現率は5%(あるいは4% & 1%)
No. |
名前 |
必要なバージョン |
場所 |
010 |
キャタピー |
ファイアレッド |
204番道路(コトブキ側)、ハクタイの森 |
011 |
トランセル |
ファイアレッド |
ハクタイの森 |
013 |
ビードル |
リーフグリーン |
204番道路(コトブキ側)、ハクタイの森 |
014 |
コクーン |
リーフグリーン |
ハクタイの森 |
023 |
アーボ |
ファイアレッド |
212番道路(ノモセ側) |
024 |
アーボック |
ファイアレッド |
だいしつげん |
027 |
サンド |
リーフグリーン |
まよいの洞窟 |
028 |
サンドパン |
リーフグリーン |
228番道路 |
037 |
ロコン |
リーフグリーン |
209番道路、214番道路 |
058 |
ガーディ |
ファイアレッド |
201番道路、202番道路 |
094 |
ゲンガー |
GBA版全種 |
森の洋館(2F奥・右から2番目の部屋のみ) |
204 |
クヌギダマ |
エメラルド |
203番道路、204番道路、ハクタイの森、210番道路(ズイ側)、229番道路 |
213 |
ツボツボ |
エメラルド |
224番道路 |
216 |
ヒメグマ |
エメラルド |
211番道路(ハクタイ側)、エイチ湖 |
217 |
リングマ |
エメラルド |
216番道路、217番道路、エイチ湖のほとり |
270 |
ハスボー |
サファイア |
203番道路、204番道路、205番道路(ハクタイ側)、212番道路(ノモセ側) |
271 |
ハスブレロ |
サファイア |
212番道路(ノモセ側)、229番道路 |
273 |
タネボー |
ルビー |
203番道路、204番道路、ハクタイの森、210番道路(ズイ側) |
274 |
コノハナ |
ルビー |
210番道路(ズイ側)、229番道路 |
302 |
ヤミラミ |
サファイア |
こうてつじま |
303 |
クチート |
ルビー |
こうてつじま |
335 |
ザングース |
ルビー |
208番道路、210番道路(カンナギ側) |
336 |
ハブネーク |
サファイア |
208番道路、210番道路(カンナギ側) |
337 |
ルナトーン |
サファイア |
シンジ湖、リッシ湖、エイチ湖、テンガン山2F~、もどりの洞窟、おくりのいずみ |
338 |
ソルロック |
ルビー |
シンジ湖、リッシ湖、エイチ湖、テンガン山2F~、もどりの洞窟、おくりのいずみ |
最終更新:2009年06月19日 17:00