新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケットモンスタープラチナ攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケットモンスタープラチナ攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケットモンスタープラチナ攻略Wiki
攻略チャート
■ サイト内検索 ■
検索 :
よくある質問
アンケート
掲示板
運営掲示板
■ ストーリー攻略
├
攻略チャート
├
お勧めポケモン
├
クリア後
├
トレーナーリスト
├
バトルサーチャー1
├
バトルサーチャー2
├
強敵リスト
├
ひでんわざ入手場所
└
ダウジング入手リスト
■ ポケモン図鑑
├
シンオウ版図鑑
├
全国版図鑑【1-151】
├
全国版図鑑【152-251】
├
全国版図鑑【252-386】
└
全国版図鑑【387-493】
■ 捕獲・育成
├
捕獲
├
ポケトレの使い方
├
ステータス
├
努力値
├
わざ
├
教え技
├
タマゴ
├
フォルムチェンジ
└
タイプ相性表
■ 施設
├
役に立つ施設・人
├
Wi-Fiひろば
├
Wi-Fiクラブ
├
グローバルターミナル
├
ふれあいひろば
├
コンテスト
├
パルパーク
├
バトルフロンティア
├
べっそう
├
しょうぶどころ
└
毎日変わるもの
■ アイテム
├
もちもの
├
どうぐ
├
わざマシン
├
きのみ
├
アクセサリー
├
シール
├
たいせつなもの
└
ポケッチ
■ 出現情報
├
道路
├
ダンジョン・室内
├
なみのり
├
つり
├
大湿原
├
甘い香りのする木
├
ポケトレ・大量発生
└
ダブルスロット
■ その他
├
効率の良い稼ぎ方
├
DPからの変更点
├
レベル技の変更点
├
覚え書き
└
配布情報
■ フロンティアブレーン攻略動画
├
バトルルーレット
├
バトルキャッスル
├
バトルステージ
├
バトルタワー
└
バトルファクトリー
DP Wikiより
配布ポケモン一覧
Menu編集
total
-
today
-
yesterday
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
@wiki内任天堂攻略サイト:
街へいこうよ どうぶつの森
、
Wii Music
、
DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-
、
キャプテン★レインボー
、
零 ~月蝕の仮面~
、
突撃!!ファミコンウォーズVS
、
マリオカートWii
、
大乱闘スマッシュブラザーズX
、
FOREVER BLUE
、
スーパーペーパーマリオ
、
エキサイト トラック
、
ポケモンバトルレボリューション
、
はじめてのWii
、
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
、
Wii Sports Resort
ポケットモンスター プラチナ
、
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
、
ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー
、
トモダチコレクション
、
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ダイパとは攻略順が少し違うので注意
~クロガネジム(バッジ1個目、いわくだき)
~ハクタイジム(バッジ2個目、いあいぎり)
~ヨスガジム(バッジ3個目、きりばらい)
~トバリジム(バッジ4個目、そらをとぶ)
~ノモセジム(バッジ5個目、なみのり)
~ミオジム(バッジ6個目、かいりき)
~キッサキジム(バッジ7個目、ロッククライム)
~やぶれたせかい
~ナギサジム(バッジ8個目、たきのぼり)
~四天王・チャンピオン
~クロガネジム(バッジ1個目、いわくだき)
フタバタウン(二階の自分の部屋)からスタート
いきなりライバルがやってきて会話
ライバルの家の前、ライバルの家の二階でライバルと会話
201ばんどうろでライバルと会話後、ナナカマドはかせとコウキ(ヒカリ)登場
ナナカマドはかせから最初のポケモンを貰う(ナエトルLv5・ヒコザルLv5・ポッチャマLv5から選択)
ライバルとバトル(一回目)
バトル終了後、勝っても負けても自動的に家に戻り、ママからランニングシューズを貰う
201ばんどうろでライバルと会話後、シンジこへ向かう
シンジこ
アカギ登場、ライバルと会話後ナナカマドはかせに会うためにマサゴタウンへ
マサゴタウン
到着後ヒカリ(コウキ)に連れられてポケモンけんきゅうじょへ
ナナカマドはかせからポケモンずかんをもらう
ポケモンけんきゅうじょをでるとヒカリ(コウキ)と会話、ナナカマドはかせからわざマシン27(おんがえし)を貰う
ヒカリ(コウキ)にポケモンセンター→フレンドリィショップへと案内され、家に帰るように言われる
フタバタウン
ママと会話(ぼうけんノートが貰える)、その後ライバルのママからライバルへのおとどけものを頼まれる
202ばんどうろ
ヒカリ(コウキ)にポケモンの捕まえ方を教わる(モンスターボールを5個貰える)
コトブキシティ
ヒカリ(コウキ)に連れられてトレーナーズスクールへ、途中でハンサム登場(バトルレコーダーを貰える)
トレーナーズスクールでライバルにおとどけものを渡す(タウンマップを貰える)
ポケッチカンパニーのしゃちょう登場、三人のピエロを探してひきかえけん1~3を集めて渡すとポケッチを貰える
ポケッチを貰うと203ばんどうろをふさいでいたハンサムがいなくなる
203ばんどうろ
ライバルとバトル(二回目)
クロガネゲート
やまおとこからひでんマシン6(いわくだき)を貰う
クロガネシティ
到着後たんパンこぞうにクロガネジムに案内される(入り口をライバルが塞いでいる)
クロガネたんこう
B2Fでヒョウタと話す
クロガネシティ
ジムの入り口を塞いでいたライバルがいなくなる
ジムリーダー・ヒョウタとバトル(イシツブテLv12/イワークLv12/ズガイドスLv14)
バトルに勝利するとコールバッジとわざマシン76(ステルスロック)が貰える
~ハクタイジム(バッジ2個目、いあいぎり)
クロガネシティ
クロガネゲート前でライバルが登場(会話のみ)
コトブキシティ
GTSに入れるようになる
到着後ハンサムと会話
ナナカマドはかせとヒカリ(コウキ)がギンガだんに襲われているのでヒカリ(コウキ)と組んでダブルバトル
バトル後テレビコトブキの人がきてアクセサリー入れをくれる(テレビコトブキに入れるようになる)
204ばんどうろ→あれたぬけみち→204ばんどうろ
いわくだきであれたぬけみちを通過
ソノオタウン
フラワーショップいろとりどりでコダックじょうろが貰える
ソノオのはなばたけへの道をギンガだんが塞いでいる
205ばんどうろ
女の子からたにまのはつでんしょのパパを助けてと頼まれる
ハクタイのもりへの道をギンガだんが塞いでいる
たにまのはつでんしょ
入り口でギンガだんのしたっぱとバトル
勝利すると発電所に逃げ込んで中からカギをかけてしまい入れなくなる
ソノオタウン
ソノオのはなばたけへの道を塞いでいたギンガだんがいなくなる
ソノオのはなばたけ
あまいミツ売りのおじさんを襲っているギンガだんのしたっぱとバトル(一人づつ連続で二回)
勝利するとはつでんしょキーを落として逃げていく
お礼にあまいミツ10個が貰える(以後あまいミツが買えるようになる)
たにまのはつでんしょ
はつでんしょキーを使って中に入る
ぎんがだんかんぶのマーズとバトル(一回目・ズバットLv15/ブニャットLv17)
発電所からでるとハンサムが登場(以後毎週金曜日に入り口にフワンテが出現するようになる)
ハクタイのもりへの道を塞いでいたギンガだんがいなくなる
ハクタイのもり
到着直後にモミに頼まれ出口まで一緒に行動する(以後トレーナーに単独で話しかけた場合以外はモミとのダブルバトルになる)
出口に着くとモミからやすらぎのすずが貰える
ハクタイシティ
ハクタイジムリーダー・ナタネとバトル(ナエトルLv20/ロズレイドLv22/チェリムLv20)
勝利するとフォレストバッジとわざマシン86(くさむすび)が貰える
~ヨスガジム(バッジ3個目、きりばらい)
ハクタイシティ
上に行こうとするとライバルが登場、ポケモンぞうの前まで連れて行かれる
ポケモンぞうの前でアカギと出会う
アカギとライバルが去った後、左に戻るとシロナが登場しひでんマシン1(いあいぎり)を貰える
いあいぎりを使いギンガハクタイビルに入る(中に入ると先に変装して潜入していたハンサムからアドバイスをもらえる)
4Fでジュピターとバトル(一回目・ズバットLv21/スカタンクLv23)
勝つとサイクルショップ「じんりき」の店主がお店に帰る
サイクルショップ「じんりき」の前でシロナからトゲピーのたまごが貰える
サイクルショップ「じんりき」の中で店主からじてんしゃが貰える(以後たんけんセットを貰うまでハクタイシティから出られなくなる)
ちかつうろおじさんの家でたんけんセットを貰う
206ばんどうろへのゲートでヒカリ(コウキ)のパパからがくしゅうそうちが貰える(ポケモンずかん35匹以上)
※よりみち:もりのようかん
ハクタイのもりのもりのようかんの前にナタネがいる
いあいぎりで中に入り、2FのテレビをPM8:00~AM3:59の間に調べるとロトム出現(Lv20)
206ばんどうろ
じてんしゃで駆け抜けて207ばんどうろへ
207ばんどうろ
テンガンさんのどうくつへ入ろうとするとヒカリ(コウキ)がやってきてバトルサーチャーとポケッチアプリ「ダウンジングマシン」が貰える
※よりみち:まよいのどうくつ
207ばんどうろ側206ばんどうろゲートの右からいあいぎりでサイクリングロードの下を進むとまよいのどうくつがある
1F最深部でミルが迷子になっており、出口まで連れて行ってくれるように頼まれる(以後トレーナーに単独で話しかけた場合以外はミルとのダブルバトルになる)
サイクリングロードの下に隠れた入り口(B1Fにいける)がある
B1Fにはやせいのフカマル(Lv17~20)が出現する(ダイヤモンド・パールと違い中に入るのにかいりきは必要ない)
テンガンさん
道なりに進むとアカギ登場、会話後207ばんどうろのほうへ去っていく
208ばんどうろ
通過してヨスガシティへ
ヨスガシティ
入り口でミミィのミミロルが突っ込んでくる
212ばんどうろへのゲートがテレビコトブキの取材、209ばんどうろへのゲートがやまおとこ他に塞がれている
ヨスガジムリーダー・メリッサは不在
コンテストかいじょうでママとミミィに会う(ママからタキシードorドレス、ミミィからキラキラパウダーが貰える)
コンテストかいじょうでメリッサと話すとジムに帰っていく
ヨスガジムリーダー・メリッサとバトル(ヨマワルLv24/ムウマージLv26/ゴーストLv24)
勝利するとレリックバッジとわざマシン65(シャドークロー)が貰える
209ばんどうろへのゲート前のやまおとこ他がいなくなる
~トバリジム(バッジ4個目、そらをとぶ)
ヨスガシティ
209ばんどうろへのゲートにはいるとライバルとバトル(三回目)
209ばんどうろ
つりびとからいいつりざおが貰える
初回通過時のロストタワーはきりばらいが無い為クリアできないので無視してかまわない(ゴース、ヨマワル等をゲットしたいなら別、霧のない1F~2Fで捕まえよう)
ズイタウン
到着するとライバルと会話
そだてやばあさんに1匹以上預けた状態でそだてやを出入りするとポケッチアプリ「そだてやチェッカー」をくれるおじさんが出現する
しんぶんしゃで頼まれたポケモンをてもちに入れて話しかけるとハートのウロコ+各種モンスターボールがランダムで3個貰える(日替わりイベント)
ズイのいせきの左の家でおかあさんからシール入れが貰え、以後子供にアンノーンを見せると対応したアルファベット+!+?のシールを10枚貰える
ズイのいせき
行き止まりにある石のどれかに「みずのいし」「ほのおのいし」「かみなりのいし」が隠されている。
最深部にひでんマシン5(きりばらい)が落ちている
※よりみち:ロストタワー
3F以降霧がかかっていて命中率が著しく落ちるので、移動したらきりばらいを使う
5Fできりばらいを使うと2人のおばあさんからそれぞれのろいのおふだときよめのおふだが貰える
210ばんどうろ
きっさてんの横の道がコダックに塞がれているので、右の215ばんどうろを通過してトバリシティへ
トバリシティ
トバリジムの前に行くとヒカリ(コウキ)と会話、その後マキシマム仮面登場
トバリジムリーダー・スモモとバトル(アサナンLv29/ルカリオLv32/ゴーリキーLv30)
勝利するとコボルバッジとわざマシン60(ドレインパンチ)が貰える
~ノモセジム(バッジ5個目、なみのり)
トバリシティ
トバリジムを出るとヒカリ(コウキ)がいてイベント発生。ギンガだんとタッグバトル。
ギンガだんそうこでハンサムと会い、ひでんマシン2(そらをとぶ)が手に入る。
212ばんどうろ or 214→213ばんどうろ
ノモセシティへ行くには、ヨスガから行ける212ばんどうろ経由か、トバリシティから行ける214・213ばんどうろ経由の2つのルートがある。
図鑑を埋めるためには両方に行く必要がある。
※よりみち:212ばんどうろには「ポケモンやしき」の「じまんのうらにわ」がある。ここでしかいないポケモンが出現する。
※よりみち:214ばんどうろには「いせきマニアのあな」があり捕まえたアンノーンの数で道が進む。
奥には!?のアンノーンが出現する空洞がある。
ノモセシティ
※よりみち:だいしつげんでサファリゲームができる。5種類以上捕まえると入口でポケッチアプリの「あいしょうチェッカー」が貰える。
ノモセジムの前に行くとライバルとバトル
ノモセジムリーダー・マキシとバトル(ギャラドスLv33/ヌオーLv34/フローゼルLv37)
勝利するとフェンバッジとわざマシン55(しおみず)が貰える
~ミオジム(バッジ6個目、かいりき)
ノモセシティ
ノモセジムから出るとライバルが現れてイベント発生。逃げたギンガだんを追うことになる。
213ばんどうろ→リッシこのほとり
213ばんどうろに逃げるので追っていくと、リッシこのほとりでバトル。
戦闘後シロナから「ひでんのくすり」を貰う
210ばんどうろ
道を塞いでいたコダックにくすりを使うとシロナが来て「こだいのおまもり」をカンナギタウンの長老に渡すよう頼まれる。
途中で霧になっているので「きりばらい」がないとトレーナー戦がつらい。
カンナギタウン
町の中央のギンガだんを倒すと、長老が現れるので「こだいのおまもり」を渡す。
遺跡の奥の壁画を調べるとギンガだんのボス・アカギとバトル
(ニューラLv34/ゴルバットLv34/ヤミカラスLv36)
戦闘終了後、長老からひでんマシン3(なみのり)が貰える。
※よりみち:タタラせいてつじょ
なみのりで205ばんどうろにある川を左に行くとある。
所長から「ほしのかけら」を4色のかけらに交換してもらえる。
218ばんどうろ→ミオシティ
コトブキシティに戻り、なみのりでミオシティに向かう。
ミオシティ
町の中央の橋に行くとライバルと戦闘になる。手持ちが最終進化系になってるので注意。
こうてつじまとミオジムに行く順番はどちらが先でもよい。
こうてつじま
ミオシティの左下の船で「こうてつじま」に行くと入口でゲンからひでんマシン4(かいりき)を貰える。
※よりみち:こうてつじま内部ではゲンと一緒にギンガだんを倒すイベントがある。
イベントクリア後、手持ちを1つ空けておくとゲンからリオルのタマゴを貰える。
ゲンと組んでいる間は戦闘後回復してもらえるので、レベルが低いならレベル上げをしておくとよい。
ミオシティ
ミオジムリーダー・トウガンとバトル
(レアコイルLv37/ハガネールLv38/トリデプスLv41)
勝利するとマインバッジとわざマシン91(ラスターカノン)が貰える。
~キッサキジム(バッジ7個目、ロッククライム)
ミオシティ
ミオジムを出るとイベントが発生してリッシこに行くことになる。
リッシこ
ギンガだんがいる。ギンガだんかんぶ・サターンとバトル
(ゴルバットLv38/ドーミラーLv38/ドクロッグLv40)
シンジこ
ギンガだんがいる。ギンガだんかんぶ・マーズとバトル
(ゴルバットLv38/ドーミラーLv38/ブニャットLv40)
テンガンざん→216ばんどうろ
テンガンざんの北側(ハクタイ・カンナギ側)に行き「かいりき」を使い、216ばんどうろに行く。
216ばんどうろを抜けて217ばんどうろに行く。途中の山小屋で回復できる。
217ばんどうろ
217ばんどうろの真ん中の左方向に山小屋があり、家のそばにひでんマシン8(ロッククライム)が落ちている。
キッサキシティ
キッサキジムリーダー・スズナとバトル
(ニューラLv40/イノムーLv40/ユキノオーLv42/ユキメノコLv44)
勝利するとグレイシャバッジとわざマシン72(ゆきなだれ)が貰える。
~やぶれたせかい
エイチこ
エイチこに行くとライバルとギンガだんがいる。戦闘はおきない。
トバリシティ(ギンガだんアジト)
トバリシティのギンガだんアジトの前にいるギンガだんに話すとハンサムが現れる。
トバリシティのギンガだんそうこに行くとハンサムが鍵を開けてくれる。その先で「ギンガだんのカギ」を入手。
いったん戻り、アジトの正面入口に入り「ギンガだんのカギ」を使い進む。
途中にあるベッドで体力を回復できる。
アジトの奥でギンガだんのボス・アカギとバトル
(ニューラLv44/クロバットLv44/ドンカラスLv46)
勝利するとアカギから「マスターボール」が貰える。
さらに奥に行くとギンガだんかんぶ・サターンとバトル
(ゴルバットLv42/ドーミラーLv42/ドクロッグLv44)
戦闘終了後、湖の3匹のポケモンを逃がす。緑のワープパネルですぐに外に出られる。
テンガンざん
「いわくだき」「なみのり」「かいりき」「ロッククライム」が必要なので用意しておく。
さらに回復アイテムやハイパーボール等を多めに買っとくとよい。
クロガネ側から入り、右上にある水辺で「なみのり」を使い「ロッククライム」で上に行く。
途中でハンサムが現れ「くろいビードロ」を貰える。
テンガンざんの山頂に行くとやりのはしらがある。
ギンガだんかんぶのマーズとジュピターとバトル。ライバルと組んでのタッグバトル
(ドーミラーLv44/ゴルバットLv44/ブニャットLv46)&(ドーミラーLv44/ゴルバットLv44/スカタンクLv46)
戦闘終了後シロナと一緒にやぶれたせかいに行く。
やぶれたせかい
シロナや湖の3匹のヒントを頼りに進む。
進むと木が消えたり、足場ができたりするので一見行けそうになくても進んでみる。
途中の湖の3匹は「かいりき」で岩を落とす場所を教えてくれている。
ギラティナの手前で、ギンガだんボスのアカギとバトル
(ヘルガーLv45/ギャラドスLv46/クロバットLv46/ドンカラスLv47/マニューラLv48)
ギラティナとバトル。捕まえられるが、逃げたり倒してもクリア後にもどりのどうくつで再び戦える。
~ナギサジム(バッジ8個目、たきのぼり)
おくりのいずみ→マサゴタウン
やぶれたせかいから戻るとおくりのいずみに出る。
マサゴタウンに戻りナナカマド博士に報告しに行く。
※よりみち:シンジこ、リッシこ、エイチこ
シンジこにエムリット、リッシこにアグノム、エイチこにユクシーが湖の真ん中の空洞にそれぞれいる。
倒しても殿堂入りすれば復活する。捕まえる場合はダークボールを沢山買っておく。
エムリットはシンオウ地方を徘徊するので捕まえるのは非常に困難。会えば図鑑登録はできるので、捕獲は後回しにしてもよい。
222ばんどうろ
停電がなおっていて進めるようになっている。213ばんどうろから行ける。
ナギサシティ
灯台に行きデンジに会う。
ナギサジムリーダー・デンジとバトル
(サンダースLv46/ライチュウLv46/レントラーLv48/エレキブルLv50)
勝利するとビーコンバッジとわざマシン57(チャージビーム)が貰える。
~四天王・チャンピオン
ナギサシティ
ナギサシティの北の浜辺にいるミカンからひでんマシン7(たきのぼり)を貰う。
223ばんすいどう
「なみのり」と「たきのぼり」でチャンピオンロードに行く。
チャンピオンロード
「いわくだき」「なみのり」「かいりき」「ロッククライム」「たきのぼり」が必要。
トレーナーが図鑑を埋めるポケモンを多く出してくるので、レベル上げをかねて全員と戦っておくとよい。
ポケモンリーグ
リーグの入口でライバルとバトル。
先に進むと、クリアするか負けるまで戻れないので「かいふくのくすり」「げんきのかけら」「なんでもなおし」は各20個ずつは買っとくとよい。
してんのう・リョウ(むし)
(メガヤンマLv49/ビークインLv50/ヘラクロスLv51/ハッサムLv52/ドラピオンLv53)
してんのう・キクノ(じめん)
(ナマズンLv50/カバルドンLv52/ゴローニャLv52/グライオンLv53/ドサイドンLv55)
してんのう・オーバ(ほのお)
(ヘルガーLv52/ギャロップLv53/ブースターLv55/ゴウカザルLv55/ブーバーンLv57)
してんのう・ゴヨウ(エスパー)
(バリヤードLv53/ドータクンLv54/エーフィLv55/フーディンLv56/エルレイドLv59)
チャンピオン・シロナ
(ミカルゲLv58/ロズレイドLv58/ミロカロスLv58/ルカリオLv60/トゲキッスLv60/ガブリアスLv62)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「攻略チャート」をウィキ内検索
最終更新:2018年05月31日 02:32