VPN を使う/HunsterVerse の登録方法
概要
HunsterVerse とは、海外で有名なモンハンシリーズのマルチプレイ用コミュニティです。参加は無料で寄付したい人が寄付する、という形になります。マルチプレイは PPSSPP と VPN を使用して通信を行います。VPN を使用するため PSP は参加できません。また Discord などでクエストの参加者を募集したり、雑談しながらマルチプレイで遊ぶことができます。GH Status | HunsterVerseから誰がどの部屋にいるか確認できます。ルールに違反するとサーバーから BAN (꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ オラオラオラオラ!!されるので気をつけてください。
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡 やれやれだぜ…
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
メリット
- VPN を使うためポート開放が不要
- モバイルネットワークでも通信できる。
- 通信に問題が発生した場合は、ファイアウォールの設定を確認してみてください。
- プレイヤー人口が多い
- チーターが存在しない。いてもすぐに BAN される。
デメリット
- 若干ラグがある
- 世界中の ping がバラバラな人たちと遊ぶのでしょうがない。
- 会話は基本英語なので多少できないと厳しいかも
- モンスターやアイテムの英名とかは目を通しておくといいかも。一覧はページ下部の重要リンクを参照。
必要なもの
- 任意のメールアカウント
- 退会方法が見つからないので、捨て垢のメアドがおすすめです。
- Discord アカウント
- OpenVPN v2.4.2
- 注意:公式サイトの
v2.5.1
では接続エラーが表示され、VPN ネットワークに参加できませんでした。
- 注意:公式サイトの
- PPSSPP v1.10.3
- 注意:管理人によると、PPSSPP
v1.11.3
には大量の再送パケットがゲームサーバに送られてしまうバグがあるそうです。サーバに負荷がかかってしまうため、代わりにv1.10.3
の使用を推奨しています(ソース)。
- 注意:管理人によると、PPSSPP
- HunsterVerse のルールを遵守する。
- 端末のファイアウォールで、VPN ネットワークでの PPSSPP の通信が許可されている。
- Windows 10 では VPN はデフォルトで「パブリックネットワーク」に分類されます。
【日本語訳】HunterVerse ルール:❌ チートは絶対ダメ
注意:誤訳やニュアンスの違いがあると思うので、必ず原文を読んできてください。
0. ❌ サイトや Discord に違法コンテンツを貼ったり、ダウンロードはダメ
- 『モンスターハンターポータブル』、『モンスターハンターポータブル 2nd』、『モンスターハンターポータブル 2ndG』、『モンスターハンターポータブル 3rd』のいずれかを正規の手段で入手して、パソコンにバックアップしよう。
1. ❌ セーブデータの共有やダウンロードはダメ
- 理由:そのほうが遊ぶにあたってより公平であるし、なにより HunsterVerse には手伝ってくれる人がたくさんいるぞ?
- 注意:PSP から PPSSPP へのセーブデータの移行はおっけー。
2. ❌ 防具やアイテムの不正入手はダメ
- 例 1:HR1 なのに HR9 の装備だったり、アイテムのレア度を人に渡せるように変更している。
- 例 2:ハンターやオトモアイルーの「攻撃力」とか「防御力」をチートで変更している。
- 理由:それをやるのは下手くそだけだ。モンハンにおける楽しさというのは、クエストを周回し、正規の手段でアイテムを獲得する満足感だからだ。
3. 👌 改造クエスト(CQ)は特定の条件を満たせばおっけー
- 以下の場合、改造クエストはおっけー。疑わしければモデレータに確認してくれ。
- アイテムのドロップレートがゲーム内のものと同一である。
- 報酬で得られるアイテムが討伐対象モンスターのものである。
dummy
アイテムをドロップする、日本語のクエストはおっけー。- イベクエ産のアイテム(『アメザリの巨大殻』とか)が、海外版だと
dummy
表記になる模様。
- イベクエ産のアイテム(『アメザリの巨大殻』とか)が、海外版だと
4. 👌「ゲーム速度の変更」は特定の条件を満たせばおっけー
- オフラインモードなら、クエスト周回やアイテム収集で「ゲーム速度の変更」を使ってもおっけー。
- オンラインモードでは「ゲーム速度の変更」はダメ。
- 大型モンスターの挙動が不安定になったり、通信が切断されてしまうのでダメ。
5. 🙏「PPSSPP のニックネーム」を「Discord のニックネーム」に変更してくれ
まずこれを読んでくれ。
注意:「PPSSPP のニックネーム」が「PPSSPP」のままだと、サーバーへの接続が拒否されるぞ。
6. 🙏 常識的なルールを守る
キミがやっていることが、他人のオンライン体験を台無しにしたり蝕んでいるなら、それはおそらくルール違反だ。
7. ❌ モンハン以外のゲームは Zack 氏(管理人)の許可がない限り禁止
Zack 氏が自腹でサーバーを運営しているから、キミが遊びたいゲームが何であれ、まず彼に確認を通さないといけない。彼はいいやつだよ。キミはただ尋ねるだけでいい。
📋 要約
- HunsterVerse で遊び続けたいなら、チートは使うな。とても簡単だろ?
- どうしてもチート行為をやめれないなら、HunsterVerse では遊ぶな。
- これらのルールに 1 つでも違反すれば、キミは BAN されるだろう。
登録手順
この記事では Windows 10 でのやり方のみを説明します。他のプラットフォームについては、公式サイトにプラットフォーム毎の手順が載っているので、そちらを参照してください。リンクの位置はページ下部、または左メニューの「Directions」です。
1. HunsterVerse にアカウントを登録する
- Registration | HunsterVerseにアクセスする
- 登録したい「メールアドレス」と「ユーザ名」を入力する
- 可能ならユーザ名は Discord のアカウント名と同じものにする。
- メールアドレスを間違えた場合は、認証が失効するまで待つ(24 時間)。
- スクロールしながらルールを熟読する
- 同意できるなら「私はロボットではありません」をクリックして、「Sign up!」をクリック
- メールの受信ボックスに、認証用メールが届いていることを確認する
- 「12 桁のアクティベーションコード」がメール本文にあることを確認する。
2. Discord 上でアカウントを認証する
- 認証用メールの中のアクティベーションコードを用意する
- 招待リンクにアクセスして、Discord サーバーに参加する
#welcome
チャンネルを開く- ボットの指示に従って、ルールに同意したことを一語一句間違いなく入力する
I have agree to follow the HunterVerse rules. I will not cheat and I will not use any save files downloaded from the internet. if I break the rules, I will accept my ban. Signed XXXX(ユーザによって異なる)
と入力するEnter
で送信する
#bot-command
チャンネルを開く!activate 上記のアクティベーションコード
を入力してEnter
で送信する- メールの受信ボックスに、OpenVPN プロファイルが添付されたメールが届いていることを確認する
- 注意:OpenVPN プロファイルを紛失しないために、このメールは削除しないでください。
- OpenVPN プロファイル(
認証名-認証番号.ovpn
)をダウンロードする- 注意:OS を再インストールしたときとかにまた必要になるので、クラウドなどにバックアップしておくといいかも。
3. OpenVPN のセットアップ
注意:必ずこちらのv2.4.2
を使用してください。他のバージョンでは動作しない可能性があります。
- メールに添付されていた OpenVPN プロファイルを用意する
- OpenVPN をダウンロードしてインストールする
- 「TAP Virtual Ethernet Adapter」を必ずインストールする
- デスクトップに作成されたショートカット「OpenVPN GUI」を開く
- 「プロファイルがないよ?」とダイアログが表示されるので「OK」をクリック
- Windows タスクバーに「鍵付きコンピュータのアイコン」が表示されるので、右クリックして「Import file... 」を選択
- 正常にインポートされれば、「File imported succesfully」ダイアログが表示されるので「OK」をクリック
- 上記の OpenVPN プロファイルを選択して読み込ませる
- アイコンを右クリックして「接続」をクリック
- アイコンが緑色になれば正常に接続できています。
OpenVPN プロファイルを紛失してしまった場合
- プロファイルが添付されたメールを削除してしまった
- プロファイルのバックアップを取っていなかった
こういった場合でも、OpenVPN セットアップ済みの Windows PC があれば復元できます。以下のパスにプロファイルが保存されているので、コピーすることで復元できます。以下のパスをコピーして、エクスプローラーのアドレスバーに貼り付けてください。
C:\Users\%USERNAME%\OpenVPN\config
4. PPSSPP のセットアップ
4-1. PPSSPP ニックネームを変更する
- PPSSPP を起動して「設定 > システム」を開く
- 「ニックネームを変更する」をクリック
- 「Discord 上のニックネーム」と同じニックネームを入力
ここで入力したニックネームは、GH Status | HunsterVerseの「プレイヤー名」として使用されます。Discord 上のニックネームと一致させることで、他の人たちからも判別しやすくなります。
4-2. PRO アドホックサーバの IP アドレスを変更する
- Discord を開き、HunsterVerse サーバーを開く
#bot-command
チャンネルを開く!ip
を入力してEnter
で送信する- 表示された IP アドレス(おそらく
10.42.0.1
)が HunsterVerse でのアドホックサーバの IP アドレスになります。
- 表示された IP アドレス(おそらく
- PPSSPP を起動して「設定 > ネットワーク」を開く
- 「ネットワーク/WLAN を有効にする」を有効にする
- 「PRO アドホックサーバの IP アドレスを変更する」をクリック
- 「すべて削除」をクリックして、「上記の IP アドレス」を入力
- ゲームを起動して、アドホック通信モードにする
最後に
サーバを運営してくださっている Zack 氏への感謝と寄付も忘れずに!寄付はこちらのページから行えます。
重要なリンク
HunsterVerse
- GH Status | HunsterVerse
- Bot commands | HunsterVerse
- Troubleshooting | HunsterVerse
- Donate | HunsterVerse
- #announcements: Avoid updating to the newer version of PPSSPP (version 1.11.3) | Discord
キークエとモンスター・アイテムの英名
MHP2G
- クエスト情報/集会場 | MHP2G@Wiki
- MHFU: Guild Quest | MHFU Fandom
- MHFU: Monsters | MHFU Fandom
- MHFU: Item List | MHFU Fandom
MHP3
- クエスト情報/集会場/下位クエスト | MHP3@Wiki
- クエスト情報/集会場/上位クエスト | MHP3@Wiki
- MHP3: Guild Quests | MHP3 Fandom
- MHP3: Monsters | MHP3 Fandom
- MHP3: Item List | MHP3 Fandom