プロレス技wiki
マンハッタン・ドロップ
最終更新:
prowres_technic
-
view
【技名】 | マンハッタン・ドロップ |
【読み】 | まんはったん・どろっぷ |
【別名】 | |
【大分類】 | マンハッタン・ドロップ |
【中分類】 | マンハッタン・ドロップ |
【小分類】 | マンハッタン・ドロップ |
【開発者】 | アドリアン・アドニス |
【得意とするレスラー】 | 蝶野正洋 |
【変形技】 | |
【進化系】 | |
【連携技】 | |
【連絡技】 | |
【類似技】 |
解説
- 相手の正面から両腕で相手の両脚を外側から抱えて持ち上げる
- 片足の膝を相手の股間を支えるようにし、逆の膝をつくように自らマットに中腰になる
- 結果、相手の尾てい骨に衝撃が走る
入り方が微妙なのでドサクサにまぎれて金的攻撃かましてる場合あり。近年では蝶野正洋が多用。
この技はジャイアント馬場が嫌った。ある外人レスラーは実力は評価されたが、この技を使う事を注意されたのに使い続け、シリーズ途中で帰国させられた。。
この技はジャイアント馬場が嫌った。ある外人レスラーは実力は評価されたが、この技を使う事を注意されたのに使い続け、シリーズ途中で帰国させられた。。
MyWiki版プロレス技wiki より転載、修正