プロレス技wiki
ライガーボムとタイガードライバーって、 どう違うんでしょうか?
最終更新:
prowres_technic
-
view
| スレ番号 | この技どんな技? |
| 質問番号 | 152 |
| レス番号 | 154,157,158,160,162,166,167,169 |
| 参考 | ライガーボム、タイガードライバー |
ライガーボムとタイガードライバーって、 どう違うんでしょうか?
細かな違いを一覧で。
| ライガーボム | タイガードライバー | |
| 組み方 | パワーボムと同じく胴体を抱える | ダブルアームでクラッチ |
| 飛び方 | 前方へ | その場、もしくは若干後方へ |
| 両足の使い方 | 相手の両手をフック | |
| 演出効果 | ダブルアームに取るまでで攻防が演出できる | |
| 高さ | 高く持ち上げる事が出来る | 高く持ち上げる事は出来ない |
| 走る | 走れる→サンダー・ライガーボム | 走れない |
詳しくは各々の技の解説を確認。
