プロレス技wiki
ラ・マヒストラルの 「ラ」は「the」みたいなものと考えてOK?
最終更新:
prowres_technic
-
view
スレ番号 | この技どんな技? |
質問番号 | 475 |
レス番号 | 731 |
参考 | ラ・マヒストラル、ラ・ケブラータ |
ラ・マヒストラルの 「ラ」は「the」みたいなものと考えてOK?
ラ(LA)やエル(EL)はスペイン語でTHEのことです。スペイン語では名詞を男性、女性に分けるので男性名詞にはエル、女性名詞にはラが頭に付きます。ら・ケブラーダのようにダ(母音がア)の場合は大抵ラで他はエルが多いです。エルサムライも男だからエルなんです。
編者注
別記の「マヒストラル」に「名人芸」の様な意味が有り、定冠詞を付け「名人芸いわゆるカサス家伝統の技」と言う意味になると思われる。
→ラ・マヒストラルのマヒストラルってなんだろうか?
→ラ・マヒストラルのマヒストラルってなんだろうか?