プロレス技wiki
エメラルド・フロウジョン改
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
【技名】 | エメラルド・フロウジョン改 |
【読み】 | えめらるど・ふろうじょん・かい |
【別名】 | 変形エメラルド・フロウジョン、E.V.O.P(B×Bハルク) |
【大分類】 | サイドバスター |
【中分類】 | エメラルド・フロウジョン |
【小分類】 | エメラルド・フロウジョン |
【開発者】 | 三沢光晴 |
【得意とするレスラー】 | |
【変形技】 | |
【進化系】 | |
【連携技】 | |
【連絡技】 | |
【類似技】 |
解説
- 自らの頭を相手の左脇に差し込み、相手の頭を左腕でかかえ、右手で相手のタイツをつかむ。
- ブレーンバスターの要領で相手を頭上まで抱え上げ。
- 相手を空中で反転させ、右肩に腹這いになる様に右腕で相手の胴を抱える。
- 通常のエメラルド・フロウジョンの要領で相手を落とす。
歴史
当初は「変形エメラルド・フロウジョン」とも呼ばれていたが、旋回式エメラルド・フロウジョンが公開された際も同じく「変形エメラルド・フロウジョン」と呼ばれ、さらに名前が分岐した模様。