ミゲル・アイマン(MIGUEL AYMAN)(CV:西川貴教)
【解説】
クルーゼ隊のエース。アスラン・ザラとは2期上にあたる。
ただしアスラン達と違って赤服(トップ20)ではないものの、
それに近い戦績を上げており、クルーゼに"勇者"とまで呼ばせた。
DESTINYに登場するハイネ・ヴェステンフルスに憧れている。余談だが、『ヴェステンフルス』とは、日本語に訳すと『西川』となり。また、『ハイネ』という名前は彼がT.M.Revolutionデビュー前に所属していたバンド『Luis-Mary』で名乗っていた『灰猫(Haine)』に由来している。
外伝では彼には専用の改良型のジンが与えられており、機体を自身のシンボルカラーであるオレンジ色に染めている(通称オレンジン)。
この夕日に照らされたようなオレンジ色の塗装と、高機動性を生かした一撃必殺を得意とする戦闘スタイルから、"黄昏の魔弾"の異名を持つ。
異名を持つパイロットは、Z.A.F.T.には少数しかいない。
生来の洒落者で、アスラン、ニコルがクルーゼ隊に着任した際は、ニコルのモノマネをするなどして2人を呆れさせている。ちなみに中の人本人はキラの泣き真似が得意である。
また、口が悪く、ナチュラルを見下す言動が目立つ。
ただしアスラン達と違って赤服(トップ20)ではないものの、
それに近い戦績を上げており、クルーゼに"勇者"とまで呼ばせた。
DESTINYに登場するハイネ・ヴェステンフルスに憧れている。余談だが、『ヴェステンフルス』とは、日本語に訳すと『西川』となり。また、『ハイネ』という名前は彼がT.M.Revolutionデビュー前に所属していたバンド『Luis-Mary』で名乗っていた『灰猫(Haine)』に由来している。
外伝では彼には専用の改良型のジンが与えられており、機体を自身のシンボルカラーであるオレンジ色に染めている(通称オレンジン)。
この夕日に照らされたようなオレンジ色の塗装と、高機動性を生かした一撃必殺を得意とする戦闘スタイルから、"黄昏の魔弾"の異名を持つ。
異名を持つパイロットは、Z.A.F.T.には少数しかいない。
生来の洒落者で、アスラン、ニコルがクルーゼ隊に着任した際は、ニコルのモノマネをするなどして2人を呆れさせている。ちなみに中の人本人はキラの泣き真似が得意である。
また、口が悪く、ナチュラルを見下す言動が目立つ。
アニメで最初にキラと2回戦い、最後はソードで真っ二つにされあぼーん。
C.E.71、1月25日死亡、享年18。
物語が進むにつれ、いろいろな設定があとからつけられ、ちょっとしたキーパーソンになる。
北斗の拳のシンみたいな扱いである。
連合MS奪取作戦参加前、ザフト軍の補給基地の守備にあたっていた際に、基地破壊の依頼を受けた叢雲劾(外伝キャラ)と戦闘になり、専用機は中破され、相打ちとなる。
その為、ヘリオポリス襲撃の際は通常のジンに搭乗。
母と歳の離れた弟がおり、ミゲルがZ.A.F.Tに入隊した理由に、
"難病の弟の治療費を稼ぐ為"というのがあるが、これらも全て後付設定である。
C.E.71、1月25日死亡、享年18。
物語が進むにつれ、いろいろな設定があとからつけられ、ちょっとしたキーパーソンになる。
北斗の拳のシンみたいな扱いである。
連合MS奪取作戦参加前、ザフト軍の補給基地の守備にあたっていた際に、基地破壊の依頼を受けた叢雲劾(外伝キャラ)と戦闘になり、専用機は中破され、相打ちとなる。
その為、ヘリオポリス襲撃の際は通常のジンに搭乗。
母と歳の離れた弟がおり、ミゲルがZ.A.F.Tに入隊した理由に、
"難病の弟の治療費を稼ぐ為"というのがあるが、これらも全て後付設定である。
本作では隊長のクルーゼと全く同ルート。もしご生存なら彼も隊長になっていたのだろうか。
声はT.M.Revolutionの西川がやっている。案外上手い。
だが、声優を初めてやった訳ではなく、数年前に某アニメのゲストとして参加した事がある。
が、その時は耳をふさぎたくなる出来だったが、SEED参加時はアスラン役石田彰氏に指導を受け、満足のいく出来に仕上がったと語っている。
ちなみに、西川の母親は、カガリ役の進藤尚美に激似なのだとか。
だが、声優を初めてやった訳ではなく、数年前に某アニメのゲストとして参加した事がある。
が、その時は耳をふさぎたくなる出来だったが、SEED参加時はアスラン役石田彰氏に指導を受け、満足のいく出来に仕上がったと語っている。
ちなみに、西川の母親は、カガリ役の進藤尚美に激似なのだとか。
【台詞】
- 選択時
- よし!俺に任せな!
- CPU戦用スタートデモ
- (ザフト軍兵士:「お宝を見つけたようだぜ。セクターS、第37工場区。」)了解、流石イザークだな、早かったじゃないか(ジン搭乗時)
- ミゲル・アイマン、出るぞ!(デスティニー作品機体搭乗時)
- ナチュラルのモビルスーツか、なかなかのモノじゃないか、よし!行けるぞ、俺に続け!(連合・オーブ製MS搭乗時)
- はい!ミゲル・アイマン、発進します!(ザフト製MS搭乗時・宇宙ルート)
- 了解、発進する。(ザフト製MS搭乗時・地上ルート)
- 戦闘開始時
- よし、行こうか。各機散開だ!
- ナチュラル共め、思いあがるなよ
- これより、戦闘エリアに入る
- 隊長、お供します(僚機クルーゼ)
- 隊長、援護します(僚機クルーゼ)
- ニコル、ついてこれるな?(僚機ニコル)
- イザーク、俺の背中お前に任せる(僚機イザーク)
- ディアッカ、用意はいいな?(僚機ディアッカ)
- アスラン、無理矢理付いて来た根性、見せてもらうぞ(僚機アスラン)
- 生意気なんだよ、ナチュラルがMSなど!(敵機として登場時)
- 戦闘中
- こんのぉー
- 沈めぇっ!
- そこだ!
- うぉぉー!(格闘)
- もぉらったぁ!(サブ)
- 生意気なんだよ!(チャージショット、サブ、特殊攻撃)
- そんな動きで!(強射撃)
- 観念しな!
- なめるなよぉ!
- 甘いんだよ!
- 捕捉した!(ターゲット変更時)
- 見つけた!(ターゲット変更時)
- 捉えた!(ターゲット変更時)
- あれか?(ターゲット変更時)
- なにぃ!?(被弾)
- くぅっ(被弾)
- こいつぅ(被弾)
- 俺は味方だ! (味方から誤射)
- 何やってる!?(味方から誤射)
- おおっと(回避)
- ふん、こんなものか(敵撃破)
- くっ…脱出する!(被撃墜)
- そんな…バカな!(被撃墜)
- やられた?(僚機撃墜)
- なにぃ、味方が!(僚機撃墜)
- やってくれるじゃないか!(復帰)
- 何だコイツ…(復帰)
- 通信
- 見てろよ…(よろしく)
- こちらは損傷なしだ(損傷無し)
- かすった程度だ、まだいける(損傷軽微)
- くそっ、なかなか手ごわいぞ(損傷拡大)
- なんなんだ・・・こいつら!(もうもたない)
- 覚醒
- そォォォら!落ちろォォォ!!!
- 何なんだアイツ・・・、急に、動きが・・・!?(敵覚醒)
- 作戦失敗
- うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 戦果画面
- お前の力、その程度じゃないはずだぜ!
- 今回はお前に手柄を譲ってやるよ
- 助かったぜ。お前のおかげだ
- 次もこの調子で頼むぜ!
- ふん、やるじゃないか!
- いい腕してるな!俺が保証するぜ!
- やるじゃないか、俺も負けてられんな!
- コンティニュー
- よし!まだ行けるぞ!
【CPU戦ルート】
汎用、ソロ
- 1:資源衛星ヘリオポリス (OP:アデス)
- 僚機:イージス(アスラン)
敵機:Lストライク(キラ)&アークエンジェル→Sストライク(キラ)&メビウス・ゼロ(ムウ) - 2:軍事要塞アルテミス (OP:アデス)
- 僚機:ブリッツ(ニコル)→イージス(アスラン)
敵機:ストライクダガー×2→ストライクBZ→ストライクBZ→ - 3:アフリカ砂漠(昼) (OP:ダコスタ)
- 僚機:デュエルAS(イザーク)
敵機:アークエンジェル&M1アストレイ→Aストライク(キラ)→Lスカイグラスパー(ムウ)(→M1アストレイ)(←Aストライクを残してLスカイグラスパーを倒した場合?) - 4:オノゴロ島 (OP:ダコスタ)
- 僚機:バスター(ディアッカ)
敵機:イージス艦×2&M1アストレイ(マユラ)→(2機撃破後)M1アストレイ(ジュリ)→M1アストレイ(アサギ)→M1アストレイ - 5:アラスカ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ→ディン
敵機:アークエンジェル&ストライクダガー×2→(2機撃破後?アークエンジェル撃墜後?)フリーダム(キラ)→ストライクダガー - 6:コロニー・メンデル (OP:アデス)
- 僚機:デュエルAS(イザーク)→ デュエルAS(イザーク)
敵機:M1アストレイ×2→M1アストレイ→(全滅後)バスター(ディアッカ)&【Lストライク(ムウ)】→(数秒後)フリーダム(キラ)→(2機撃破後)M1アストレイ→(1機撃破毎に)M1アストレイ - 7:デブリ帯 (OP:アデス)
- 僚機:ゲイツ
敵機:ストライクダガー×2→レイダー(クロト)→カラミティ(オルガ)→フォビドゥン(シャニ)→ストライクダガー - 8:宇宙要塞ヤキン・ドゥーエ (OP:アデス)
- 僚機:シグー
敵機:エターナル&M1アストレイ(ジュリ)&M1アストレイ(マユラ)→ジャスティス(アスラン)→M1アストレイ(アサギ) - 9:ジェネシス内部 (OP:アデス)
- 僚機:なし→(キラ登場時に)ゲイツ
敵機:M1アストレイ→Sルージュ(カガリ)&Aストライク(ムウ)→(数秒後)【フリーダム(キラ)】→(1機撃破毎に)M1アストレイ - EX:コロニー・メンデル (OP:アデス)
- 僚機:ゲイツ
敵機:フリーダム×2→(数秒後)フリーダム(キラ)→(2機撃破後)フリーダム
汎用、協力(情報募集中)
- 1: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 2: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 3: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 4: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 5: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 6: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 7: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 8: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 9: (OP:)
- 僚機:
敵機: - EX: (OP:)
- 僚機:
敵機:
地上、ソロ
- 1:資源衛星ヘリオポリス (OP:アデス)
- 僚機:長距離強行偵察複座型ジン
敵機:アークエンジェル・Sダガー→Sダガー→ストライクBZ - 2:アフリカ砂漠(夜) (OP:ダコスタ)
- 僚機:ジンオーカー
敵機:Sストライク×2→Sストライク(ムウ)→Sストライク(キラ)→M1アストレイ - 3:アフリカ砂漠(朝) (OP:ダコスタ)
- 僚機:ラゴゥ
敵機:アークエンジェル(ターゲット)Lストライク(サイ)→Aストライク(キラ) - 4:インド洋 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ジンワスプ
敵機:Sダガー×2→フォビドゥン→フォビドゥン(シャニ)→フォビドゥン - 5:オノゴロ島 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ジン(火粒子砲)
敵機:バスター(ディアッカ)→M1アストレイ→イージス(アスラン)→M1アストレイ→バスター(ディアッカ) - 6:アラスカ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ(撃破後)→ディン
敵機:Aストライク→ジャスティス(アスラン)→Aストライク→フリーダム(キラ)→Aストライク→Aストライク - 7:バナマ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ゲイツ
敵機:ドミニオン・Sダガー→カラミティ(オルガ)→レイダー(クロト)→カラミティ - 8:コロニーメンデル (OP:ダコスタ)
- 僚機:シグー
敵機:ストライクBZ×2(トール&サイ)→ストライクBZ(ムウ)→フリーダム(キラ)→ストライクBZ - 9:ジェネシス内部 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ゲイツ
敵機:バスター×2(両方撃破後)→Sルージュ(カガリ)ジャスティス(アスラン ターゲット)バスター(ディアッカ) - EX:資源衛星ヘリオポリス (OP:ダコスタ)
- 僚機:ジン
敵機:メビウスゼロ×3→メビウスゼロ(2回)→メビウス全滅後増援 フリーダム(キラ)・イージス×2
地上、協力(情報募集中)
- 1: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 2: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 3: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 4: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 5: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 6: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 7: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 8: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 9: (OP:)
- 僚機:
敵機: - EX: (OP:)
- 僚機:
敵機:
ラウ・ル・クルーゼと同じルート(汎用・地上共に)です。