atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • アークエンジェル

PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki

アークエンジェル

最終更新:2006年08月25日 15:43

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

アークエンジェル



コスト:400 耐久力:1600
【武装】

陽電子破城砲:ローエングリンx2
225cm2連装高エネルギー収束火線砲:ゴットフリートMk.71x2
110cm単装リニアカノン:バリアントMk.8x2
75mm対空自動バルカン砲塔システム:イーゲルシュテルンx16
艦橋後方ミサイル発射管 対空防御ミサイル:ヘルダートx16
艦尾・2連装大型ミサイル発射管12基、発射管は1~24番
~対艦ミサイル”スレッジハマー”
~対空防御ミサイル”コリントスM114”
~対空榴散弾頭”ウォンバット”
多目的射出機:アンチビーム爆雷、フレア弾などと多い。


【解説】

全長約350m


原作「機動戦士ガンダムSEED」を代表する戦艦。ファーストで言えばホワイトベース。
艦長はマリュー・ラミアス。

ヘリオポリス内部で極秘に開発されていた地球軍所属強襲機動特装艦アークエンジェル級1番艦。
陽電子砲ローエングリンをはじめとする強力かつ豊富な武装、ビームを無力化するラミネート装甲など、攻守共に非常に優れており、更に巨体に似合わぬ高い機動力を持ち、原作では無敵の不沈艦として最終決戦まで活躍した戦艦。ゲームでは操舵士ノイマンの神的回避は全く見られず、ゲロビやグゥレイトォ!の格好の的。
挙句の果てには、ジン・オーカーのパンチやプロトジンにすら落とされてしまう、なんともカワイソスな戦艦である。まぁ今までのvsシリーズの戦艦に比べれば、強くなった方ではあるが。
本来は同じく開発されていた5機のガンダム(ストライク、イージス、デュエル、バスター、ブリッツ)を搭載するはずだったが、4機が強奪されてしまった為、ストライクとメビウス・ゼロ、スカイグラスパー2機のみを搭載している。
敵方であるザフトからは、2つの突き出たカタパルト部が、脚をついて座っている動物のように見えることから「足つき」と呼ばれ、忌み嫌われている。

<DESTINY>
停戦後はオーブにて修理を受け、地下に隠されていた。
また修理の際に改修もされており、潜水が可能になるなど新たな機能が備わっている。


本作ではヘリオポリス内部を始め多くのステージで登場。この艦がTARGETとなっているマップもある。

艦下方に潜り込めば対空砲火は来ないが、他のMSに横から撃たれないよう注意が必要。
艦底部の「翼」の部分には立つ事が出来、そこから格闘や射撃を行うのも良いかもしれない。

ゲーム内では主砲となるビーム兵器・ゴットフリート、艦後部側面の実弾レールガンのヴァリアント、
そして艦橋付近と底部に設置されているイーゲルシュテルンを撃ってくる。

ゴットフリートは威力もそこそこで当たると辛い。また砲塔を旋廻させて照準を合わせてくる上
放たれたビームは上下にかなり補正されるので、撃った場所がかなり上の方でもググッと落ちて当たることがある。

ヴァリアントも砲塔を旋廻して狙ってくるが動きが遅くほとんど当たることはないだろう。
艦より上方に飛ぶと多数設置されているイーゲルシュテルンからの雨を浴びることになるので気をつけよう。

また、艦底部の方にもついているので、艦の下から攻撃を行っていると狙い撃ちされることがある。

アーケード版と比べると比較的動きが良くなってはいるが、それでもやはり脅威にはならないだろう。

なお、味方として登場する事もあるその時はいくらダメージを受けても撃墜されない。(これはイージス艦、レセップスにもいえる事)

撃墜されないと表記してありますが、上に乗った状態で下にいる敵を
ロックして攻撃すると、いつか撃墜します。(普通はしないでしょうが


対空防御用ミサイルヘルダートを発射するためにいちいち艦長命令が必要なのか?などという突っ込みを入れてはいけない。

他の艦にも言える事だが、艦の全長とMSの高さを比べると戦艦が小さくなっているが気にしない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アークエンジェル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
記事メニュー

《メニュー》

  • トップページ

  • ゲームモード
  • システム

  • 機体
  • キャラクター
  • ルート
  • ステージ
  • EXステージ

  • BGM
  • 対戦開始前画面
  • 隠し要素
  • 用語集
  • よくある質問

  • 提案・議論
  • テンプレ
  • 飽きた人の為の面白プレイ

  • 対CPU戦攻略
  • アーケードモード簡易攻略
  • 対戦ダイヤグラム表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ネオ・ロアノーク
  2. 機体
  3. バスター
  4. スティング・オークレー
  5. レイダー
  6. ソードインパルス
  7. 指揮官用ゲイツ
  8. フリーダム
  9. QG
  10. M1アストレイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 151日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 210日前

    コメントログ
  • 216日前

    ルナマリア・ホーク
  • 331日前

    プロヴィデンス
  • 331日前

    デュエルAS
  • 331日前

    中間覚醒
  • 331日前

    M1アストレイ
  • 331日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 331日前

    ソードインパルス
  • 331日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ネオ・ロアノーク
  2. 機体
  3. バスター
  4. スティング・オークレー
  5. レイダー
  6. ソードインパルス
  7. 指揮官用ゲイツ
  8. フリーダム
  9. QG
  10. M1アストレイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 151日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 210日前

    コメントログ
  • 216日前

    ルナマリア・ホーク
  • 331日前

    プロヴィデンス
  • 331日前

    デュエルAS
  • 331日前

    中間覚醒
  • 331日前

    M1アストレイ
  • 331日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 331日前

    ソードインパルス
  • 331日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.