atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • イージス艦

PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki

イージス艦

最終更新:2006年08月25日 15:49

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

イージス艦

コスト:200 耐久力:800(アーケードの僚艦及び敵艦としてのみ登場)


【解説】

スペック:
全長約200m
対空ミサイルランチャーx多数
対艦ミサイルランチャーx18基
250mm連射砲x1
25mm対空機関砲x3


オノゴロ島、インド洋、紅海ステージに登場するイージス艦。もちろん地球連合のもあるが、本作に登場するのはオーブ軍所属型のみ。オーブ軍の主力軍艦で同型艦が多く存在し、その強力な武装から、オーブ近海水域の防衛力を保つことに一役かっているとされる。三胴型で中央部の左右と後部にヘリの発着デッキがあり、攻撃ヘリを運用するが本作にヘリは現れない。この設備でMSも運用できるようである。

敵艦としてはモラシム、ラウ、ミゲルの汎用ルート、バルトフェルト(コーヒー)の汎用&地上ルートのオノゴロ島ステージに、初期配置として二隻現れる。近づくと艦砲や機関砲で攻撃してくるが、水中から攻撃すると一切反撃を受けない。港に停泊したまま動かないためほとんど標的艦で、射撃や格闘で簡単に撃沈できる。
敵として出る場合、最も害の少ない戦艦と言える。

僚艦としてはオーブ系キャラクター(カガリ、アサギ、マユラ、ジュリ、オーブ軍一般兵)のオノゴロ島、紅海ステージに現れる。全く役に立たず、あまり放置していると撃沈されてしまうこともあるお荷物だが、紅海ステージでは航行中のイージス艦上がスタート地点となり(協力モードではプレイヤー1のみ)、艦上から海中の敵機を射撃も出来る。乗っていると微妙にゆらゆらと揺れるところなど、なかなか見事にできている。

MSが主力兵器となるコズミック・イラでイージス艦は時代遅れの兵器として描かれているようだ。本来イージス艦は弾道ミサイルを大気圏外で撃破できる対空ミサイルや、強力な対潜魚雷・対空兵装を装備しており、MSに対してもかなり脅威になると考えられる。本作におけるあまりの弱さは、イージス艦への誤まったイメージを与えそうでいささか残念ではある。原作でもこのテの艦は艦橋を切られたり踏まれたり溶かされたり、ミサイル1発で吹き飛んでみたり大出力ビームで蒸発したり、大抵ロクなことにならないので、絶対配属されたくない部隊である。

(参考文献「機動戦士ガンダムSEEDオフィシャルファイル:メカ編VOL.2」他)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イージス艦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
記事メニュー

《メニュー》

  • トップページ

  • ゲームモード
  • システム

  • 機体
  • キャラクター
  • ルート
  • ステージ
  • EXステージ

  • BGM
  • 対戦開始前画面
  • 隠し要素
  • 用語集
  • よくある質問

  • 提案・議論
  • テンプレ
  • 飽きた人の為の面白プレイ

  • 対CPU戦攻略
  • アーケードモード簡易攻略
  • 対戦ダイヤグラム表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ネオ・ロアノーク
  2. 機体
  3. バスター
  4. スティング・オークレー
  5. レイダー
  6. ソードインパルス
  7. 指揮官用ゲイツ
  8. フリーダム
  9. QG
  10. M1アストレイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 151日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 210日前

    コメントログ
  • 216日前

    ルナマリア・ホーク
  • 331日前

    プロヴィデンス
  • 331日前

    デュエルAS
  • 331日前

    中間覚醒
  • 331日前

    M1アストレイ
  • 331日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 331日前

    ソードインパルス
  • 331日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ネオ・ロアノーク
  2. 機体
  3. バスター
  4. スティング・オークレー
  5. レイダー
  6. ソードインパルス
  7. 指揮官用ゲイツ
  8. フリーダム
  9. QG
  10. M1アストレイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 151日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 210日前

    コメントログ
  • 216日前

    ルナマリア・ホーク
  • 331日前

    プロヴィデンス
  • 331日前

    デュエルAS
  • 331日前

    中間覚醒
  • 331日前

    M1アストレイ
  • 331日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 331日前

    ソードインパルス
  • 331日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.