atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
R入門
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
R入門
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
R入門
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • R入門
  • まずはこの一冊から 意味が分かる統計解析(ペレ出版)

R入門

まずはこの一冊から 意味が分かる統計解析(ペレ出版)

最終更新:2023年10月16日 23:31

r-intro

- view
管理者のみ編集可

目次

  • 目次
  • 女子校生5人の体重の偏差(p.41)
  • 女子校生5人の体重の分散と標準偏差(p.44)
  • 偏差値(p.47)
  • 女子高生5人の体重の最大値、最小値、範囲(p.48)
  • 正規分布におけるパーセント点(pp.94-95)
  • 正規分布におけるp値(p.95)
  • t分布におけるパーセント点(p.138)
  • t分布におけるp値(p.139)
  • χ^2分布におけるパーセント点(p.152)
  • χ^2分布におけるp値(p.153)
  • F分布におけるパーセント点(pp.205-206)
  • F分布におけるp値(p.206)
  • 共分散(p.214)

女子校生5人の体重の偏差(p.41)

以下をファイルtable_p041.csvに保存する。

no,  x
 1, 51
 2, 49
 3, 50
 4, 57
 5, 43

計算する。

> library(tidyverse)
> tbl <- read_csv("table_p041.csv", progress = FALSE, show_col_types = FALSE)
> # 資料
> print(as.data.frame(tbl))
  no  x
1  1 51
2  2 49
3  3 50
4  4 57
5  5 43
> cat("偏差\n")
偏差
> no <- tbl$no
> x <- tbl$x
> n <- length(x)
> xm <- sum(x) / n
> print(data.frame(番号 = no, 偏差 = x - xm))
  番号 偏差
1    1    1
2    2   -1
3    3    0
4    4    7
5    5   -7

女子校生5人の体重の分散と標準偏差(p.44)

上に示したp.41の表に掲載の値をtable_p041.csvに保存しておく。

> library(tidyverse)
> tbl <- read_csv("table_p041.csv", progress = FALSE, show_col_types = FALSE)
> x <- tbl$x
> n <- length(tbl$x)
> xm <- sum(x) / n
> s2 <- sum((x - xm) ^ 2) / n
> s <- sqrt(s2)
> # 分散
> print(s2)
[1] 20
> # 標準偏差
> print(s)
[1] 4.472136

偏差値(p.47)

以下のp.47の表の数値をファイルtable_p047.csvに保存して、カレントディレクトリに置いておく。

i,  x
1, 61
2, 59
3, 60
4, 67
5, 53
> dtf <- read.csv("table_p047.csv")
> n <- nrow(dtf)
> x <- dtf$x
> mx <- mean(x)
> s2 <- sum((x - mx) ^ 2) / n
> s <- sqrt(s2)
> z <- 50 + 10 * (x - mx) / s
> cat(sprintf("平均 %f\n", mx))
平均 60.000000
> cat(sprintf("標準偏差 %f\n", s))
標準偏差 4.472136
> cat("番号 点数 偏差値\n")
番号 点数 偏差値
> for (i in 1:n) {
+     cat(sprintf("%d %d %.1f\n", i, x[i], z[i]))
+ }
1 61 52.2
2 59 47.8
3 60 50.0
4 67 65.7
5 53 34.3

女子高生5人の体重の最大値、最小値、範囲(p.48)

範囲の計算には、max関数とmin関数を組み合わせて使っても結果は同じ。

> x <- c(51, 49, 50, 57, 43)        # 測定値
> print(max(x))                     # 最大値
[1] 57
> print(min(x))                     # 最小値
[1] 43
> print(range(x)[2] - range(x)[1])  # 範囲
[1] 14

正規分布におけるパーセント点(pp.94-95)

> # 平均10、分散3^2(標準偏差3)の正規分布における下側5パーセント点
> qnorm(0.05, 10, 3)
[1] 5.065439
> # 平均10、分散3^2(標準偏差3)の正規分布における上側5パーセント点
> qnorm(0.05, 10, 3, lower.tail = FALSE)
[1] 14.93456
> # 平均10、分散3^2(標準偏差3)の正規分布における両側5パーセント点
> qnorm(0.05 / 2, 10, 3, lower.tail = FALSE)
[1] 15.87989

正規分布におけるp値(p.95)

> # 平均10、分散3^2(標準偏差3)の正規分布における確率変数が15のときの下側p値
> pnorm(15, 10, 3)
[1] 0.9522096
> # 平均10、分散3^2(標準偏差3)の正規分布における確率変数が15のときの上側p値
> pnorm(15, 10, 3, lower.tail = FALSE)
[1] 0.04779035
> # 平均10、分散3^2(標準偏差3)の正規分布における確率変数が15のときの両側p値
> pnorm(15, 10, 3, lower.tail = FALSE) * 2
[1] 0.0955807

t分布におけるパーセント点(p.138)

> # 自由度5のt分布における上側5パーセント点
> qt(1 - 0.05, 5)
[1] 2.015048
> # 自由度5のt分布における両側5パーセント点
> qt(1 - 0.05 / 2, 5)
[1] 2.570582

t分布におけるp値(p.139)

> # 自由度5のt分布における、確率変数が2のときの上側p値
> pt(2, 5, lower.tail = FALSE)
[1] 0.05096974
> # 自由度5のt分布における、確率変数が2のときの両側p値
> pt(2, 5, lower.tail = FALSE) * 2
[1] 0.1019395

pt関数はデフォルトでは下側p値を返す。上側p値を得たい場合はlower.tailをFALSEにする。両側p値は上側p値を2倍する。

χ^2分布におけるパーセント点(p.152)

> # 自由度5のχ^2分布における、下側5パーセント点
> qchisq(0.05, 5)
[1] 1.145476
> # 自由度5のχ^2分布における、上側5パーセント点
> qchisq(0.05, 5, lower.tail = FALSE)
[1] 11.0705
> qchisq(1 - 0.05, 5)
[1] 11.0705

χ^2分布におけるp値(p.153)

> # 自由度5のχ^2分布における、確率変数が12のときの下側p値
> pchisq(12, 5)
[1] 0.9652122
> # 自由度5のχ^2分布における、確率変数が12のときの上側p値
> pchisq(12, 5, lower.tail = FALSE)
[1] 0.03478778

F分布におけるパーセント点(pp.205-206)

> # 自由度5,7のF分布における、下側5パーセント点
> qf(0.05, 5, 7)
[1] 0.2050915
> # 自由度5,7のF分布における、上側5パーセント点
> qf(0.05, 5, 7, lower.tail = FALSE)
[1] 3.971523
> qf(1 - 0.05, 5, 7)
[1] 3.971523

F分布におけるp値(p.206)

> # 自由度5,7のF分布における、確率変数が2のときの下側p値
> pf(2, 5, 7)
[1] 0.8043268
> # 自由度5,7のF分布における、確率変数が2のときの上側p値
> pf(2, 5, 7, lower.tail = FALSE)
[1] 0.1956732

共分散(p.214)

以下のp.214の表の数値をファイルtable_p214.csvに保存して、カレントディレクトリに置いておく。

i,     h,    w
 1, 147.9, 41.7
 2, 163.5, 60.2
 3, 159.8, 47.0
 4, 155.1, 53.2
 5, 163.3, 48.3
 6, 158.7, 55.2
 7, 172.0, 58.5
 8, 161.2, 49.0
 9, 153.9, 46.7
10, 161.6, 52.5
> dtf <- read.csv("table_p214.csv")
> n <- nrow(dtf)
> h <- dtf$h
> w <- dtf$w
> mh <- mean(h)
> mw <- mean(w)
> sxy <- sum((h - mh) * (w - mw)) / n
> spxy <- sum((h - mh) * (w - mw)) / (n - 1)
> cat(sprintf("身長の平均 = %f\n", mh))
身長の平均 = 159.700000
> cat(sprintf("体重の平均 = %f\n", mw))
体重の平均 = 51.230000
> cat(sprintf("sxy = %f\n", sxy))
sxy = 23.730000
> cat(sprintf("cov関数の結果 = %f\n", cov(h, w)))
cov関数の結果 = 26.366667
> cat(sprintf("s'xy = %f\n", spxy))
s'xy = 26.366667

名前:
コメント:
「まずはこの一冊から 意味が分かる統計解析(ペレ出版)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • table_p047.csv
  • table_p214.csv
R入門
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • Rとは
  • Rを使ってみる
  • 画面出力と入力
  • 変数とオブジェクト
  • ベクトル
  • 演算子と制御構文
  • 数と式
  • 文字と文字列
  • 正規表現
  • 日付と時刻
  • データフレーム
  • tidyverse
  • リスト
  • ファイルの入出力
  • ファイル・ディレクトリ
  • 実行とデバッグ
  • 数学
  • 行列
  • 関数
  • 統計学
  • 統計解析
  • 数値計算
  • 応用
  • 時系列解析
  • 地理空間情報
  • Rの操作
  • データベース
  • パッケージ

  • 環境
  • インターネット
  • 作図
  • 画像

  • 本の計算を再現
  • セイバーメトリクス
  • その他


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

2025-07-11

  • その他

2025-07-08

  • tidyverse

2025-06-22

  • データフレーム

2025-06-19

  • リスト

2025-05-26

  • 行列

2025-04-16

  • インターネット

2025-04-04

  • 日付と時刻
  • 応用
  • 文字と文字列

2025-03-18

  • 変数とオブジェクト

2025-02-02

  • 画像

2025-01-29

  • ファイルの入出力

2025-01-27

  • ファイル・ディレクトリ
  • 演算子と制御構文
  • メニュー

2025-01-25

  • 本の計算を再現
  • 入門 統計解析 [医学・自然科学編](東京図書)

2025-01-17

  • 作図

2025-01-10

  • 画面出力と入力

2025-01-02

  • 環境

ここを編集
人気記事ランキング
  1. インターネット
  2. 行列
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    その他
  • 4日前

    tidyverse
  • 20日前

    データフレーム
  • 23日前

    リスト
  • 47日前

    行列
  • 88日前

    インターネット
  • 99日前

    日付と時刻
  • 99日前

    応用
  • 99日前

    文字と文字列
  • 116日前

    変数とオブジェクト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. インターネット
  2. 行列
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    その他
  • 4日前

    tidyverse
  • 20日前

    データフレーム
  • 23日前

    リスト
  • 47日前

    行列
  • 88日前

    インターネット
  • 99日前

    日付と時刻
  • 99日前

    応用
  • 99日前

    文字と文字列
  • 116日前

    変数とオブジェクト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.