内容
マップサイズ:22×19
攻略ターン数:25
難易度:★★
勝利条件:相手の旗艦ユニットを撃墜する
敗北条件:自軍の旗艦ユニットが撃墜される
クリア特典
概要
かつて南の海に堕ちた宇宙都市の残骸。
この中からバイド反応が!
至急調査に向かう。
出現敵ユニット
ユニット配置情報
資源
ソルモナジウム |
0 |
エーテリウム |
0 |
バイドルゲン |
0 |
トレジャー
攻略
攻略のポイント
ミッション03にして、遂に人類の天敵バイドが登場。
しかも今回はボスユニットまでいるので、気を引き締めて掛かりたい。
まず、宇宙都市への入り口が狭く進入し辛い。
索敵機を先行させると、入り口を抜けた所でストロバルト三機に袋叩きにされてしまう。
更に進入してすぐ上部にメルトクラフト・幼体が二体待っているが、これらに対しては囮として、デコイを先行させると良い。
幼メルトの射程は1なので、上手くいけばデコイに群がったところを爆破で一網打尽にできる。
戦闘機部隊を内部で展開できれば、幼メルトやストロバルトはどうにでもなるので、殲滅してしまおう。
しかし更に上部にはバイド側の波動砲装備機体、バイド・システムαが二体いるので、こちらもチャージ済みの機体を一部隊温存しておけば対処し易い。
入り口付近が片付いたら、旗艦はそこで中継基地として待機しておくと便利だが、ボス直前に幼メルト三体がいるので油断はしないように。
いよいよボスのXelf-24を相手にするのだが、やはりチャージ兵器の極太ビームが位置的に辛い。
攻略法は多々あるが、ここは旗艦のデコイを生贄に一発ぶっ放してもらう方法でいこう。
チャージさえ解ければ後は波動砲二発で撃破できるので、気持ちよくフィニッシュを決めよう。
因みにバイドユニットの殆どは自己修復能力があるので、戦闘が長引くと必然的にこちらが不利になる。
やはりバイド戦の基本は「一切の躊躇を見せず、最大火力をもって殲滅する」これに尽きる。
推奨ユニット
初期MAPなのでコレといって無し
- 戦闘には関係ないが、コロニーの頂上より少し左の空に定期的に飛び立つ海鳥が確認できる。 -- 名無しさん (2013-03-22 14:27:18)
最終更新:2013年03月22日 14:27