5_1
パーティーまで、あと6日。
早朝――
主人公: (今日の1限何だっけ……)
パーティーまで、あと6日。
早朝――



こんな朝から何やってんの?

もう1週間ないもん

副委員長だね~



この調子で、委員長目指して頑張るよ!!






でも、俺は歓迎される側だろ。それって、どうなの?


この感じだと、フツーに全員遅刻じゃない?

朝練行くにしたって早い時間だけどな

どうやって役割分担を決めるのがいいと思う~?


みんなで楽しむでしょ?

で、どう分けるの?

料理係でしょ? ゲーム係でしょ? あと――



パーティーといえば、ビンゴとかやるでしょ?


みんな集まらなくても、役割分担決められる方法!


起きてきた人から引いてもらうの

遙かに効率が良さそう

というわけで、早速作ってくるね!

お兄ちゃんが握ってて!


だから、クジを引かせるのはリーダーしかいないよ



かんなは、ゲーム係だ!

じゃあ、お姉さんも~……


だれと飾り付けすることになるのかな~


クジを使うことにしたの。だから1本引いてって!

それじゃ……




二人ともリーダーからクジを引いてくれ




よっ……っと







実は今日、朝練ある日なんだよね。それじゃーね!

それじゃ私も。図書館で予習しなくちゃ

全くミスマッチな係だと思うのだが





詩帆がこんなに遅いなんてちょっと予想外だったかも

森崎さんが全然起きてくれなくて!


森崎さんが学校に遅刻しそうで心配で!


パーティーの役割分担するから

楽しみだなぁ~


……りょ……料理係ですっ……


それじゃアレシア、一緒に頑張ろうね~♪


飾るか決めてから買い出しに行った方がいいと思うの




きららは詩帆と料理係な

目玉焼きしか作ったことない

わたし、やっていける自信がありません……


パーティーとかほとんど経験ないですし……

人間とは滅多にやらない

俺も一緒に考えるよ。委員長ってことらしいし



5_2
パーティーまで、あと6日。
放課後――
放課後――





















































パーティーまで、あと4日。
夜――
夜――




































リーダーさんと一緒に、
“生きていること”を噛みしめたいから――
“生きていること”を噛みしめたいから――
5_3
パーティーまで、あと6日。
放課後――
放課後――

いけないでしょ?

いつでもできるものもダメ……


だいたい、全員一緒に遊べないでしょ?

ちょうどいいじゃん






ていうか、なんでリーダーがここにいるわけ?

料理の案出しをすることになっててさ

いいんじゃない?


当日被ってたりすることもあるじゃん

はぁ、正直苦手なんだよね、かんなって


ただ――






できれば他でしてもらえると嬉しいかなぁ!


由紀子が先に使ってたわけだし、今回はそうするよ


まあ、今に始まったことじゃないし、仕方ないか

せっかくみんな、いなくなってくれたんだし

覚えててくれてるかな……

きっともっと色々知ってるはず――



いま、ひとりですか~?


詩ちゃんでいいですから~。ね?


折角だし、高岡さんと交友を深めようかと思いまして♪

今ちょっと急ぎの用事で取り込み中で!

私にも教えてくださいよう~!


……って時間でもなかった! えへへ~♪

もしかして、文芸部に入るの?

そうですね~、私も入っ――

今から駅前のモールいこー!



タイミング絶妙すぎ)

油断してちゃだめだよー?


うーん、おかしいなぁ……

あの人と私の関係を知ってるとは思えないんだけど)

かんなの勘も、たまには外れる時あるしねー!



でも正直助かったのは事実だし――)

正直言うとね、助かった。すごい怖かったから


由紀子にヘンなことしたら、かんなが鉄拳制裁するから!

それじゃ、二人で頑張ってゲーム探そう

絶対にみんなに楽しんでもらうんだからね!

かんなも……リーダーだって。それに、あの話――)
パーティーまで、あと1日。
夕刻――
夕刻――


クイーン戦も、みんなだいぶ慣れてきたよね

ていうか、引越直後の任務は流石に死んだ……

流石に今日はしんどかったみたいだね



私、酷いこと言った


あ、それとね。結局これにしちゃった


駅前のホビーショップに行ってきたの


俺それ好きなんだよ。楽しみにしてるから

忘れてくれたら……嬉しいかも

かんなと仲良くなれたなら、よかったじゃん

ねえ、リーダーは……もし、もしだよ?

そのあとどこに行くの? 何をするの?

上からの辞令次第だし

そしたら……私もついてっちゃおうかな

みんな家の近くの学園に、って話らしいし


だから、今はギリギリ東京

退学すれば、自分の行きたいところに行けるんだし




月ノ宮にいたときは、もう諦めてた

怒ったり、そんな幸せをもう失いたくないの……

今の幸せを全部、メチャクチャにされそうで……

もしよかったら聞かせて


整理ついたら、相談するかも


この小さな私の手から零れ落ちる砂を、
どうか、あなたの大きな手で受けとめて欲しい――
どうか、あなたの大きな手で受けとめて欲しい――
5_4
パーティーまで、あと4日。
夕方――
夕方――

ひどい目にあった……)

これだけ可愛いものが揃っていれば、皆も満足だろう

ていうか、瀟の趣味が予想外すぎてウケるんだけど

人の趣味に口出しするようなヤツは外道だ!

それだけでもよかった)

美岐も可愛いところあるんだなぁって思ったし


わたしも別にディスってるわけじゃないし

用事は終わったんだろう?ならここで解散だ!

最後まで聞いて

案外わたしと趣味が近くて、びっくりしたんだって

わたしも教えるから




今日はこれから別件があるので失礼する







祈祷用お面みたいなのを集めてたりするの……?

これはきららへのプレゼント!


よくこんなもの売ってる店見つけたな……

大体それっぽいの売ってるから



なんかそういう、女の子っぽいやつ

悪いけど、多分わたしチームで一番詳しいから



ほんと気をつけてよね






次のお店行く。早く来て




男なんて力しか取り柄ないんだし!









あと少し、部屋まで運んで


……ありがと

俺も菜々花の色んな顔が見られてよかったし






言っとくけど、めっちゃ高いとこのなんだからね


けどまだ全然2月でもないのに、ビックリした



後悔しない生き方をする――って



悪化すれば死ぬ。リーダーだって同じでしょ


だから……わたしは後悔しながら死にたくない

だから、毎日やりきったと思える生き方を――





このまま帰って



『1日1日をやり切って終える。
このとき、私はそう決めたんだ――』
このとき、私はそう決めたんだ――』
5_5
パーティーまで、あと4日。
昼下がり――
昼下がり――




菜々花とは色々あったし、それに初めてで――


呼んでないんだけど





まあいいけど。荷物持ちはいた方がいいし




誰かと会う可能性も低いじゃん

星花旅団、息ピッタリじゃねえか……)

問題は、プレゼントをどういう手法で配布するかだ

でも、定番すぎじゃん?

今回は『人生危機一髪ゲーム』にするかもって――

プレゼントを選ばせるの、よくない?


なら大丈夫だって


私も、それでいい

そしたら次は、どんなプレゼントにするかだけど――


久し振りにイイもの食べて、元気出たー

メロンパンだけどな


それが一番だから


いつもの任務の時みたいな元気がないっていうか

今はそうではないし……


だから、雰囲気壊してしまってすまない!





買い物したり、する時にだな……!



買い物はリーダーと菜々花で行ってきてくれ





毎日“出動しろ”って部屋まで言いに来てたじゃん?


ちゃんと最後まで遂行して


わたしは、カワイイものなら何でもいいと思うけど

普通に可愛いものとかはよくわからないから……





……が、いいと……おもう……


かわいいっちゃかわいい……か?)

一時の気の迷いだ!!

でも、同じone-xなら“忠犬にゃんこ”の方がよくない?

アレだったらまだ“すらいむ日和”の方が可愛い!

全部“すらいむ日和”に見えてしまって幸せなんだ

あと、和菓子屋行くと“ダンゴリラ”思い出さない?






“くまっぴ”の魅力を叩き込んでやろう


ひどい目にあった……)

これだけ可愛いものが揃っていれば、皆も満足だろう

ていうか、瀟の趣味が予想外すぎてウケるんだけど

人の趣味に口出しするようなヤツは外道だ!

それだけでも実りがあったかもしれない)
パーティーまで、あと3日。
午後――
午後――

やるか、撤退か……


総員戦闘態勢!



けど――

『あの日私は、本当の愛というものが
どういうものなのかを、垣間見たのだ――』
どういうものなのかを、垣間見たのだ――』
5_6
パーティーまで、あと5日。
午前中――
午前中――

これを飾ったら素敵かも


飾るには、小さすぎる


また結晶見てるんですか?


早く帰ってお料理の練習しなくちゃいけないし……

ここ最近結構ハードだったし、無理もないか)

これが最後かもしれないもんな……)

今日も、その……試食してもらっていいですか?



私も料理班がよかった
パーティーまで、あと3日。
放課後――
放課後――


友情と恋の両立は難しいもんねぇ~……



そこまでの気持ちがあるかは、まだわからないわ


“友達以上恋人未満”な気持ちまでなら?

それって東洋風なの~?

“山川異域風月同天”と同じで

美岐が聞いたら何て言うか……

リーダーのことは

お姉さんには関係ない話かな~、そういうのは

リーダーと親しくなってた。それに――

私と貴方では、立ち位置に大きな違いはないもの


貴方たちとお友達になる資格も、ね……


お姉さんは、みんなのお姉さんなんだから♪


パーティーの準備で抜け駆けできちゃう秘策~♪

そういうのは、自分で考えるから

わかった、ちゃんと正直に言うね

それ以上に、私たちにとって大事なことなの

聞くわ

あのね、パーティーの装飾の予算で~――

そういうことなら、私もやりたい



そこはお姉さんが、みんなに話しに行くから――



それに……すごく素敵だと思ったから



前は死ぬことしか考えてなかったのに

別に、死にたかったわけじゃない




思い返してみれば、昔とは気持ちが全然変わってる

パーティーまで、あと2日。
昼下がり――
昼下がり――



灰地域でも幸せに暮らしていけるのかしら



ただでさえ異灰化の危険と隣り合わせなのに

異灰化するなら、それでも

魂のレベルで考えれば、大した違いはないもの


気持ちが強くなってるかも


リーダーや詩帆が私のそばにいてくれるから



もし解散なんてことになれば、母国に帰ることになる


もしみんなが諦めても、最後まで戦い続けるの




全てを失くした私にもう一度だけ、
宝物をプレゼントしてくれた貴方と一緒に――
宝物をプレゼントしてくれた貴方と一緒に――
5_7
パーティーまで、あと1日。
正午――
正午――


聞いていたんだけど、本当にこの場所でいいの?

道具を別の倉庫に運ぶよう、先生に頼まれちゃって!

女の子にそんな重労働を気易く頼むなんて

でも、先生の名誉にかけて正直に言っておくと――

取って来ちゃった仕事なんだよね。へへ……


放っておけなくて

で、頼んだ先生自身はやらないってわけか

まあ今日は土曜日だし、家庭もあるもんね

そんじゃ、とっとと片付けようぜ

で、何を運び出せばいいの?
???: ……こっちです!
ちょっと窮屈ですけど、あまり時間は取らせませんから
ちょっと窮屈ですけど、あまり時間は取らせませんから

お兄ちゃん隠れて!!






もうアレは、しなくても平気だから……


それとも、気持ちよすぎて背徳感が半端ないとか?


久野さんってほんと可愛い~♪

私がガマンできなくなってきちゃいました!




ここで出て行ったら、これからもっとやりにくくなるよ


思ってるから、そう思わせておいた方がよくない?


かんな、何か知ってるのか……!?)

私たち、もうアレを抜き挿ししちゃった仲なんですから

解散した後も、リーダーと一緒に残れますよ


この前の俺の言葉を信じてくれ……!)
星谷 かんな : ……




よかったのかな。いずれにせよ、本当によかった)
駒川 詩 : ……

もう少し強烈なの、やっちゃいますか



そろそろ身体、退けてもらっていいかな……




お兄ちゃんなら別に何されたって平気だよ?



下手に話して不安にさせても良くないしな)



ロックオンしてるな。どうすれば――)

お兄ちゃん大変!



仕方ない、誰かに電話して助けを呼ぼう

余計なものは置いてきたんだ……。かんなは?


とりあえず、ダメ元で大声を出してみよう


かんなは、どこかに秘密の出口がないか探してみるね

やっぱり土曜日じゃ、誰もいないよな……

誰かが開けてくれるのを待つしかないかなぁ


パーティーのゲーム、何にしたらいいと思う?

どっちの方がいいか悩んじゃってさぁ

とはいえ、やれることはやり尽くしたもんなぁ

『アーサの陰謀世界滅亡大予言ゲーム』なんだけど……


お兄ちゃんがそう言うなら、そうしよっと

いや、元気っていうか、ポジティブっていうか




そんなに心配しなくても、何とかなるって!

情けないな俺

お兄ちゃんは、チームのみんなにとって希望の光だもん

いつだってお兄ちゃんの味方だったんだよ?



だって、お兄ちゃんとずっと一緒にいたいもん



もしかして駒川さんのこと、何か知ってるの?

いつかお兄ちゃんに、ひどいことしそうで

それはそれですごいな……)

あんな子、かんなが絶対に追い出してやるんだから

みんなかんながやっつけるぞー! おー!

ここまでみんなのことを無条件で想えるのか)

俺もかんなのこと、全力で護るよ


誰か来てくれたんだ!


5_8
パーティーまで、あと3日。
昼休みのひととき――
昼休みのひととき――

いうことなら、こういうメニューならどうかな~

ありがとうございます、生駒さん!



ラッピング材料専門のお店紹介するよ~

それじゃ瀟、早速今から――




偏頭痛? それとも頭全体が締め付けられる感じ?


じゃあ、非ステロイド系かな~

とりあえずアセトアミノフェンにして様子見よっか~



時間が余ったら後半戦もやればいいんだし


プレゼントの順番が決まっちゃうってことでしょ?

どう転んでも不満は出にくいんじゃないかな~


あやみんが言ってくれれば、絶対うまく進むもんね



何の役にも立たなかったし……

リーダーはいてくれるだけでいいんだよ~

みんなを見て回ったり、助けたりするのは自然でしょ?

お手伝いってことにすれば、まあるく収まるってわけ♪

本当に大したもんだよな



みんなに少しでも幸せになってほしいだけ

それに見合うくらいの楽しみをプレゼントしたいなって

みんなと一緒に戦ってるんだし

異灰と真正面からぶつかってるみんなとは違う

彩未のおかげで最近の戦闘はスムーズだよ

能力を、何とか使えるように考えてくれてるからだよ


気持ちから、そういうことをしてるなら――

私を見くびらないで


急に声を荒げちゃって。らしくなかったよね


冷たくされると興奮しちゃうとか?

もっと本心をぶつけてくれていいよってこと

リーダーって、そういう真面目ところが可愛いよね~

……でも、しょうがないか





ひとつ、お願いを聞いてもらおうかな~

話してたの覚えてる?




1つめから恥ずかしいこと聞いたりしないから


ちょっとデートしながら聞いちゃおうかな~

なんだか心が晴れやかになるの

生駒 彩未 : ……


どうなるのが一番だと思ってる? ……本当のところ


よくなる”って言ってたよね

奪還する”っていう話にも賛成してたよね

感じだと思うんだけど、どうなのかな~って


それが一番だとは思ってる

本当にみんなが望んだ場合だけなんだ



リーダーの、リーダーだけの望みを知りたいの


この特殊部隊をやり遂げたいと思ってる

それを、辛い思い出のままにしたくないんだよ

そのことだけでも、幸せな思い出にしてほしい

灰病になったからこそ得られた力で――

家族や友達と幸せに暮らせる日が来たら最高だろ?




お姉さんも、リーダーと同じことを思ってるよ~



2つめはね~……





『リーダーの願いが叶いますように。
お姉さんはいつだって、リーダーの味方だからね?』
お姉さんはいつだって、リーダーの味方だからね?』
5_9
パーティーまで、あと2日。
夜――
夜――

パーティーのこともやってると、あっという間だな

きららのこともあったし、早く動かないと――




りょ、料理を作ったから食べてほしい!



詩帆からシリコン何とかをもらって練習した



駒川さんのことを聞いてみるか…)

最近駒川さんと何かあったりする?






きららが駒川さんに色々お願いしたせいだから

みんなを危ない目にあわせてごめんなさい!

まずは状況を教えて


もう結構前のこと――


わたしは、駒川詩

……お花ちゃん♪

だから、駒川さんに全部相談した

貴方の力を強くすることができる』って言って

きららの力が何倍にも強くなるって


きららのフラグメントは、異灰と繋がってしまっている

気配だってわかるようになった。けど――

そこから先のことは覚えてない



きららの心に入って、きららを正気に戻したって

異灰のことは全然わからなくなっていた

切り離してくれたんだって思った

俺が異灰を追い出して――)
(旧シナリオ版C4_9の回想)

貸してくれ、きらら!

リーダー、どうかきららをお願いします

いくぞクイーン! はあああああっ!!

異灰に乗っ取らせたのか!?)

乗っ取られたけど、それを作為的にやった…?)


もう怒らないで……

学校辞めるとか言うなって

きららのこと、全然気にかけてやれてなかった

悪いのはきららの方なのに

精一杯やろうとしただけだろ

俺を信じてほしい

俺も色々考えるし、頑張るからさ


俺たちをバラバラにしようとしてる

それが分かるまではあまり接触しないで


あまりのんびりしている時間は無さそうだ……)






リーダーに言わないといけないことがある

言うかどうか悩んだけど、やっぱ言う


リーダーは他の子のことばっかりだったから

思ってたし、きららが悩んでることも気づかない

自分で最強きららになるって決めてた

だから、すごく恥ずかしい……。ごめんなさい

むしろ俺の方が恥ずかしいよ


きららのせい、いいことは全部上の人の手柄だった

外れたらきららのせい

今まで見たことない


リーダーというよりは、うーんと――



すっごく、すっっごく、いいこと

それと同じくらい、すごいこと

働きができるように、頑張るよ

『リーダーとはまだ、あまりお話できてないけど、
もっと色んなことを知れたら、うれしい――』
もっと色んなことを知れたら、うれしい――』
5_10
パーティーまで、あと1日。
夜――
夜――






俺たちは閉じこめられてただけで!

その間に何をしていたかは、後でじっくり聞くとして――

お前だけ、今から司令室だ




星谷に勘ぐられたら面倒だからな


そろそろお前には、この世界の裏を教えねばならない


カタナという対灰組織にある2つの派閥のことを


お前を巻き込みたくなかったからな

だから話せることは全部話す。自衛しろ




その手法について、意見を違えているんだ

灰被害をなくし、元の生活を取り戻すこと

掲げていたのが、コズミックファングの解明だった


そのため、どうやって奪還するかが議論された


イローデッドの力を借りて、異灰を殲滅する方法だった

制御不能な能力を持った人間が異灰に敵うわけがないと




そしてそれを、塔に巣くう異灰に当てる






活動したいみたいなんですよね

多いみたいなんです。なぜなんでしょうね??


あまりにも説明がつかず、どう言えばいいかって…

前に駒川について聞いてきた時があったろう

彼女が入ってきたとき、旧知の仲なのかと思ったんだ



製薬系は、リフレクターに興味を持っていないからな

けれども、間違いなくやっていることは――

既に“制御可能な異灰”が存在してもおかしくない

ここから先は憶測に過ぎないのだが――

かもしれない……とかですか?

聡明な男子は嫌いじゃない


真面目すぎるのは、玉に傷だぞ

重工系は、製薬系を潰しに来ているということだからな

駒川を遣わせるくらいには牽制していたが――

これはもはや、“戦争”と言っても過言ではないだろう


このままだと恐らく、我々に明るい未来はない


だからそうならないように、攻勢に出る

ただし、3日間は学園に一切連絡を入れるな


どうしてですか?

ただ、私を信じてほしい

ですが……少し不安なところもあります


先に謝っておきます。申し訳ありません


指揮しているのを見たことがありません

チームはバラバラでした

確かにお前からすれば、私の作戦能力は不安だろうな

私は彼女らに何ら作戦指示などをしてこなかった

だからこそ、お前をスカウトしたのだ


全ての事には必ず意味がある

信じられなければ、お前が自分で何か考えても構わない

こっちにもやらなければならない事がある



そのために来たわけですから


カタナで相応のポジションにつけるようにしてやる



今から行けるか?





お前への懐きっぷりを見てるとな。心底そう思う

でも、本当に大変なのは、これからですから



5_11
パーティーまで、あと1日。
夕刻――
夕刻――







今までが猫を被っていただけ


オーラの強さからすると、雑魚だけど!


かんな、行ってきまーす!




一体だけなら全員で攻撃すれば――)

だから、少し様子見たほうがいいかもって~!





クイーンの中のオーラがいくつかに分かれてる気がする!


もしかしたら分裂するかもしれない!

アレシアは9時の位置、かんなは2時の位置へ!



わたしたち8人なら、瞬殺だし

だって、かんなたちは――


瞬殺とか大口叩いてると痛い目に遭うぞ。緊張感を持て




わたし、先生と話して地元に帰らせてもらいます!

それに、今日ちょっと熱っぽいから、もう帰らないと


私は絶対に信用しない……


戦ったって痛いだけで、何もいいことないし!

お姉さん、これから別の任務任されてるのよね~

ご祈祷の時間になるので、帰宅することにする





5_12
そして、いよいよパーティー当日。
夕刻――
夕刻――


ここに沢山あるから使って使って


ほら、こっちのを持っておけ

目標がこちらへ急接近中!

ドアが開く瞬間に合わせて…



あらためて、入隊おめでとうー!!


これをやるために、あんたたちにケーキを頼んだの


これであんたたちも正式なメンバー

これからも足を引っ張らないように頑張っていきます!


早く会場へ移動しよう。ご馳走が冷めてしまうからな

これ、全部詩帆が作ったの!?

久野さんも手伝ってくれたし

お餅のが、きららのでしょ

お祝いごとにお餅は欠かせないから

歓迎会に持ってくるようなもんじゃないから!

ありがたみは変わらず



トマトソースが最高に美味しい

森崎さんが喜んでくれたのが一番嬉しいよ




見られたら困るものがあったりするのかな~


キャッチしている。リーダーは観念した方がいい


ていうか装飾係、全然装飾してなくないか!?

クラッカーで予算全部使い果たしちゃって~♪


5万ドルを8に! えーいっ!!



次、高岡の番

やった、9進める!

旧縁のストーカーに再び粘着されて精神を病む……


それじゃ、次はお姉さんの番だね~! えーい!

お姉さん、億万長者一番のり~!


出たアルファベットの商品をプレゼントしよう

えっと~、「D」だって~

私とメイと彩未とアレシアが“くまっぴ”グッズで――

詩帆と菜々花が“ダンゴリラ”……



ディザリーの方がよかったなぁ~


かんな、何も悪くないよ!

次からの参考に覚えておかなくちゃ

みんな、そろそろ“アレ”の時間だよ~





リーダーは、しばしのお別れで~す♪

誰だ電気消したの! 真っ暗で何も見えないって!

はい、これも。ちょっと我慢して


ちゃんと目隠しした?








それじゃリーダー、目隠し取っていいよ~



チーム名『SOLiD』でーす!


全部、このTシャツのプリント代に使っちゃったの

わたしたちは、みんなで1つのチームだって


訳すと、『生命圏の種』

8人みんなで、毎日集まって考えたんだよ!

誰も離れ離れになりたいなんて思ってない

コズミックファングを制圧し、奪還する

私たちの……『SOLiD』のリーダーになってください!


もしかしてリーダー、泣いちゃったりしてる~?


あるんだな……って

あるんだなって……そう思って


今までも、これからも、変わらずやっていく


それぞれが得意なことでみんなをカバーし合って

最高の居場所を作る

俺たちは、それを自分で作る力を持ってるから

そのことを、リーダーが教えてくれた

まずは解散を回避することから始めないとな

わたしたちの実力を見せてやろうじゃん




みんなには苦労かけっぱなしだけど――

CASE5. 決戦前夜祭 THE END.