atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
コモンの本棚: BLUE REFLECTION 非公式wiki (未完成)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コモンの本棚: BLUE REFLECTION 非公式wiki (未完成)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コモンの本棚: BLUE REFLECTION 非公式wiki (未完成)
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • コモンの本棚: BLUE REFLECTION 非公式wiki (未完成)
  • 時系列

コモンの本棚: BLUE REFLECTION 非公式wiki (未完成)

時系列

最終更新:2025年05月17日 01:38

raysuntie

- view
管理者のみ編集可


ネタバレ注意
+ 目次
  • おおまかなシリーズの流れ
    • リセット前の世界と2周目の両方で発生している主な出来事
  • 【リセット前の世界】 BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
    • BLUE REFLECTION RAY/澪 第17話 エンジェル・エンジェル
    • BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
  • 【2027年】BLUE REFLECTION RAY/澪
    • 第1話 消えない光
    • 第2話 友、一人もなく
    • 第3話 本心隠して
    • 第4話 ないものねだり
    • 第5話 何もみえないわたし
    • 第6話 心に茨を持つ少女
    • 第7話 お願いだから欲しいものを手に入れさせて
    • 第8話 パニック
    • 第9話 彼女の言ったこと
    • 第10話 墓を掘る美しい娘たち
    • 第11話 わたしに有罪宣告を
    • 第12話 最深
    • 第13話 サム・ガールズ
    • 第14話 言葉をなくした目撃者
    • 第15話 仲良くつるんで
    • 第16話 ラバー・リング
    • 第17話 エンジェル・エンジェル
    • 第18話 セメタリー・ゲート
    • 第19話 見つけた、見つけた、見つけたよ
    • 第20話 ギロチンのマーガレット
    • 第21話 まだ何もものに していないよ
    • 第22話 となりあわせの死
    • 第23話 すべてを手にしたきみ
    • 第24話 ブルー・リフレクション
  • 【2028年】 BLUE REFLECTION SUN/燦 ※執筆途中
    • CASE.00 灰と世界
    • CASE.01 史上最弱の特殊部隊
    • CASE.02 生きる価値、死ぬ価値
    • CASE.03 死んでも譲れないもの
    • CASE.04 神の子、悪魔と仲睦まじ
    • CASE.05 決戦前夜祭
    • CASE.06 真実の向こう側へ
    • CASE.07 戦う理由
  • 冬
    • CASE.08 転換
    • CASE.09 決断
    • CASE.10 さよならの刻
    • CASE.Last 希望の欠片
  • 【?】BLUE REFLECTION TIE/帝 ※執筆途中
    • Chapter0 果てなき青
    • Chapter1 想い、陽炎に揺れて
    • Chapter2 急行思い出発あの日行き
    • Final Chapter 夏の終わり
  • 矛盾点や謎
    • RAYの謎
    • SUN/TIEの謎


※シリーズ間の繋がりについては主にSUNで設定の矛盾が多く存在するため、
全てのシリーズが独立しているか、そうでないかは個人の解釈次第です。

当ページでは基本的に本編で明確に描写された出来事を記録していますが、独自解釈が含まれる場合は理由を後述しています。

おおまかなシリーズの流れ


リセット前~リセット直後

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 ~ouverture~(ドラマCD)⇛
電撃星ノ宮文庫(特典小説)⇛
※日菜子の章は2周目以降の出来事

2027年(リセット前)
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣⇒
世界がリセットされ2周目以降の世界となる

2027年
BLUE REFLECTION RAY/澪⇒
最終回以降に降灰が各地で常態化
以降のストーリーは作品間の繋がりが破綻している。

SUNの世界
+ ネタバレ注意
2028年
破滅の刻を紡ぐ少女の未来(本人曰く分岐がずれた"世界線")⇒


司城悠良の世界 (-3)⇒
TIE本編における現実世界の記憶や、
ファイナルトレーラーと最も近い世界?

女性リーダーの世界 (-2)⇒
リーダーは女性、お兄ちゃんではなくお姉ちゃんと呼称
倉持亜美が生存し、詩帆とバディを組んでいない?
なお、AHは同い年であるためリーダーは彼女では無いとみられる。

CBT (-1)⇒
顔は一緒、でも今回"は"男の子
削除された生放送でリリース版とCBT版で台詞が違う点は言及されている。
破滅の刻を紡ぐ少女はこの世界でコモンの機能を掌握する方法を第三者から知る?

BLUE REFLECTION SUN/燦 (主人公の世界)⇒
顔は一緒、でも今回"も"男の子⇛
2029年


SL

?
BLUE REFLECTION TIE/帝
↺
再会を願う想い


複数作品に登場する人物一覧
+ ...
▲=言及のみ
羽成瑠夏、田辺百: フラグカードシナリオ
白樺都、斎木有理: イベントシナリオ
山田仁菜: C7で陽桜莉に相談時
主人公: C7で詩帆に相談時

人物名 BR RAY SUN TIE
白井日菜子 〇 〇 〇
司城夕月 〇 〇 〇 〇
司城来夢 〇 〇 〇 〇
森川更紗 〇 〇
斎木有理 〇 〇 ▲
平原陽桜莉 〇 〇 〇
平原美弦 〇 〇
駒川詩 〇 〇 〇
白樺都 〇 ▲
羽成瑠夏 〇 ▲
田辺百 〇 ▲
山田仁菜 〇 ▲
高岡由紀子 〇 〇
靭こころ 〇 〇
春日詩帆 〇 〇
久野きらら 〇 〇
星崎愛央
星崎愛央(TIE)
〇 〇
主人公 〇 ▲


面識関係
執筆途中
?=設定上は存在?
←は↑と面識が 日菜子 夕月 来夢 更紗 有理 陽桜莉 美弦 詩 由紀子 こころ 詩帆 きらら
日菜子 █ 〇 〇 〇 〇 ? 〇 ? 〇 〇



リセット前の世界と2周目の両方で発生している主な出来事

+ ...
2周目の世界でもリセット前の世界で起きている出来事は一部発生しているが、
リセット前の世界におけるリフレクターによって引き起こされた出来事は発生していない。
そのため、リセット前の世界で発生していたフラグメントの暴走は発生していない。
※2027年6月~7月の出来事が分岐している。

余談として某所では紀元前に関する項目が公式設定のように記載されているが、
現時点で公式設定として存在するのは「100万年前」に行われた戦いでコモンが勝利した事のみである。

ただし、TIEの用語説明で「原種」の項目にはこう記されている。
「地球や人間もまた、ある一体の原種により生み出された存在である 」



100万年前
ダアトが人間の想いの力で他の原種を圧倒し世界システムで勝利、世界の管理者となる
100万年後(2027年)でも勝利を収めるため、世界を人の住みやすい環境へと作り変える
リフレクターの力の源がフラグメントであるのはこのためである


2016年~2021年
平原姉妹の父が死亡。

2022年
平原姉妹の母が行方不明になる
※平原美弦: 中学1年生、平原陽桜莉: 小学5年生



2026年内
司城夕月と司城来夢が実験の事故により死亡、コモンの姉妹となる
白井日菜子が欧州で国際バレエコンクールの本選練習中に足に怪我を負い、夢への道を失う
※白井日菜子: 中学3年生

2026年7月
月ノ宮女子寮七夕祭りへ陽桜莉と美弦が訪れる
※平原美弦: 高校2年生、平原陽桜莉: 中学3年生

2026年10月
美弦がコンビニでアルバイトを始める

2026年12月
クリスマスプレゼントとして美弦は陽桜莉に月ノ宮女子高等学校のパンフレットを渡す

2026年12月~2月
仁菜の母が男性に殺害され、山田仁菜は望と出会い二人暮らしを始める



2027年4月
日菜子は星ノ宮女子高等学校の入学式に向かおうとするが悩みから踏みとどまる。
以降彼女は自宅での自習を続ける。

陽桜莉が月ノ宮女子高等学校へ入学
※白井日菜子: 高校1年生
平原美弦: 高校3年生、平原陽桜莉: 高校1年生

2027年6月
望が行方不明になる

羽成瑠夏が月ノ宮女子高等学校に転校

日菜子が家族の励ましにより、登校を決意(電撃星ノ宮文庫)
※日菜子が登校する日が歴史の転換点。

2027年7月11日

1周目 2周目
月ノ宮消滅 聖イネス学園教会での戦闘


【リセット前の世界】 BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣



※BLUE REFLECTION RAY/澪は星ノ宮に最初の原種が侵攻する数日前まで。
2027年という年代はあくまでSUNの設定と合わせたものであり、
BLUE REFLECTIONシリーズで明確に時代設定が加わったのはSUNからである。




+ ...
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 ~ouverture~
2027年以前
星ノ宮周辺で時空の歪みが観測される

BLUE REFLECTION RAY/澪 第17話 エンジェル・エンジェル

No.15地区(月ノ宮)
2027年6月~
平原美弦がフラグメントの暴走した田辺百と出会い、コモンの姉妹の手引きでリフレクターとなる
百のフラグメントを固定化し現実へ戻った美弦は姉妹に説明を受け、固定化から生成された指輪を百へ渡し、美弦と百の2人はバディとなり月ノ宮に侵攻する原種と戦うことを決意。

現実でなぞの魔物と戦闘する美弦と百、
暴走した駒川詩のフラグメントを固定化。
しかし詩は自傷行為を決してやめる事が無かった。

暴走した山田仁菜のフラグメントを固定化
しかし仁菜は復讐を実行してしまう。

暴走した水崎紫乃のフラグメントを固定化
紫乃からは新たに赤の指輪が生まれる
しかし紫乃は受け取ることを拒否しビルの屋上に向かい身を投げる。


2027年7月11日
16:00~16:59?
平原陽桜莉のフラグメントが暴走、美弦が固定化を試みるも失敗しフラグメントは砕け散る
17:00
現実世界に戻り陽桜莉が気を失った所で午後5時を知らせる町内放送のチャイムが鳴り響く。
同じタイミングでネツァクが月ノ宮へ侵攻。
一足早く原種と交戦を開始した百の元へ美弦は向かうが、想いが不安定になった事で力が発揮できず敗北し、月ノ宮は消滅。

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

No.17地区(星ノ宮)
2027年6月~7月
  • 序章 踏み出した一歩

白井日菜子がおよそ3か月の休学から復学。
西田早苗のフラグメントが暴走し日菜子はコモンの姉妹によりリフレクターの力を得る

西田早苗のフラグメントを固定化

  • 第2章 二人の気持ち
真田凛のフラグメントを固定化

  • 第3章 エトワール
2027年7月12日~
冒頭の放課後にユズが15(月ノ宮)が壊されたことについて言及

森川更紗のフラグメントを固定化

イェソドが星ノ宮へ侵攻、日菜子達との戦闘で一度退く

  • 第4章 真実をうつすもの

  • 第5章 隠せるものならば

コクマーが星ノ宮へ侵攻、日菜子達との戦闘で一度退く
  • 第6章 誰が私を

ティファレトが星ノ宮へ侵攻、日菜子達との戦闘で一度退く
  • 第7章 賢者と女帝

ネツァクが星ノ宮へ侵攻、日菜子達との戦闘で一度退く
  • 第8章 想いの裏側

ネツァクが星ノ宮へ2度目の侵攻、日菜子達との戦闘で消滅
  • 第9章 戦う理由

コクマーが星ノ宮へ2度目の侵攻、日菜子達との戦闘で消滅
  • 第10章 私達はもう

ティファレトが星ノ宮へ2度目の侵攻、日菜子達との戦闘で消滅
  • 第11章 ある姉妹の始まり
イェソドが星ノ宮へ2度目の侵攻、しかし日菜子の心の迷いにより討伐失敗。


イェソドが星ノ宮へ3度目の侵攻、日菜子達との戦闘で消滅
  • 第12章 最後の一歩
全ての原種が消滅したことでコモンの勝利が確定し、ダアトは日菜子達の前に姿を現す
人口増加により様々な思想を持つ事で人間同士の絆が弱くなったと主張するダアトは人の想いを強くするため、全人類の思想を統一し二度と争いの無い世界を提案。
しかし日菜子はこれまで通りの世界を願い、戦いを挑む。

白井日菜子はダアトに勝利し、世界がリセットされる。
※幻に舞う少女の剣の1章~12章で起きた出来事は2周目の世界では一切発生していない。
リセット前の世界の記憶を2周目の世界でも保持したのは、コモンの姉妹、白井日菜子、なぞのポータル(水崎紫乃)のみ。
記憶としては2周目の世界でも存在するため、共鳴によりかつての世界での記憶を取り戻す事も可能である。



【2027年】BLUE REFLECTION RAY/澪



+ ...
ルージュリフレクター
2027年6月~
水崎紫乃が紫乃の母による儀式から逃亡した先でなぞのポータルを発見
接触した紫乃は赤い指輪となぞの力を手にし1周目の世界の記憶を取り戻す

その後、紫乃は2周目の世界で接点のない平原美弦と接触、美弦が1周目の記憶を取り戻し赤い指輪を受け取る
それから数日後、AASAの斎木有理と出会い青い指輪を受け取る
帰宅後、美弦は悩んだ末に聖イネス学園の制服へと着替え、青い指輪を自宅に残し行方不明となる

ルージュリフレクターとなった美弦は聖イネス学園を拠点とし活動を開始

ブルーリフレクター
2027年6月~
百が有理から青い指輪を受け取りAASAのバイトとしてブルーリフレクターとしての活動開始

陽桜莉は美弦が行方不明になっていると(おそらく高校やバイト先からの連絡で)知り、自宅へ向かう
美弦の残した青い指輪が幼い頃から2人で"特別"を保管し続けたオルゴールにある事に気付いた彼女は
指輪をネックレスのように紐で結び、首にかけて持ち歩くようになる


雫世界での会話によると平原姉妹は子供の頃からふたりだけの"特別"を見つけては、
ふたりで拾ったどんぐりや、ラムネのビー玉といったものを大切に保管していた
オルゴールの中身は1周目と2周目で異なっており、
1周目の世界で美弦は紫乃のフラグメントを固定化して生まれた赤い指輪を保管していた。




第1話 消えない光

2027年6月
瑠夏の入寮日の夕方
羽成瑠夏が月ノ宮女子高等学校へ転校するため、寮の説明を受け部屋に向かう
しかしルームメイトのベッドは脱いだ服が散らかっており、その日帰寮する事は無かった。

翌日以降
瑠夏が書店で人間関係に関する本を購入後、百の落とした青い指輪を入手
夜、寮で門限を過ぎたため窓から入るルームメイトの平原陽桜莉と出会い最初の共鳴が偶然発生

第2話 友、一人もなく

第3話 本心隠して

第4話 ないものねだり

第5話 何もみえないわたし

高岡由紀子が「マゾっ子ウタちゃん」にフラグメントを狙われる。
白樺都によるネットを通じた説得で暴走を阻止。
しかし、彼女の家の近辺ではすでに多量の灰が降り注いでいた。

第6話 心に茨を持つ少女

山田仁菜が平原美弦と共鳴を発動、その際に田辺百はかつての記憶を取り戻す。

第7話 お願いだから欲しいものを手に入れさせて

2027年7月7日
月ノ宮女子高等学校で七夕まつりが行われる

第8話 パニック

2027年7月8日 夕方
水崎紫乃が月ノ宮の広範囲の人間を狙い、一斉にフラグメントを暴走させる
この力は灰と原理が類似している。
瑠夏は入寮日に月ノ宮へ電車で向かう時のように、奇妙な雪が降っている事にいち早く気付き、
自らも雨を降らせる事で広範囲の人間の暴走を防ぐ。
平原陽桜莉と瑠夏の功績によりこの計画は阻止された。

※瑠夏が1話で見たものが灰というソースはTVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』第2クール直前特番より。
+ ...

田辺百が制服で建物の屋上を移動する山田仁菜を目撃し、拠点に単独で乗り込む事を決意。

第9話 彼女の言ったこと

2027年7月8日 夜
聖イネス学園に単独で乗り込んだ田辺百は平原美弦と出会い、世界がリセットされた事実とかつてバディとして美弦と月ノ宮で戦っていた事を共鳴で思い出す。

山田仁菜が百と交戦している最中、百は取り戻した記憶で覚悟を決めたことで不完全だったリフレクターの力が覚醒。

仁菜に勝利し、百はその場から去る美弦から三日後に美弦達がしてきた事の意味を知る事になるという情報を知る。

第10話 墓を掘る美しい娘たち

9話から一日後
山田仁菜が水崎紫乃からより強くなれるという"黒い指輪"を受け取る。
9話から二日後
羽成瑠夏が紫乃に誘拐される
9話から三日後
朝?
平原美弦から誘拐先を告げる手紙が平原陽桜莉の元に届く。

第11話 わたしに有罪宣告を

2027年7月11日
16:45
誘拐された仲間を救うため、田辺百と平原陽桜莉は聖イネス学園の教会へ向かい、ルージュリフレクターと交戦。
百のフラグメントが美弦の手により破損。

17:00
美弦のフラグメントが暴走。

第12話 最深

2027年7月11日 17:00以降
平原美弦の暴走による強力なエネルギーで時空の歪みが生じ、水崎紫乃はイローデッドとして変身が可能になりより力を増幅させた。
山田仁菜は"黒い指輪"により負の感情を増幅させるも、共鳴による攻撃で指輪は消滅。
以降仁菜は美弦を救うため、ルージュリフレクターと敵対関係になる。
美弦は紫乃の能力でイローデッド化し、詩を含む3人と姿を消す。

第13話 サム・ガールズ

2027年7月20日
月ノ宮女子高等学校が夏休み期間に入る
2027年7月21日
羽成瑠夏が橘涼楓と皇亜未琉と出会う
2027年7月22日
リープレンジが発動し、公園でイローデッドとなった平原美弦と平原陽桜莉が交戦。
苦戦する陽桜莉の前に突如フードを被った謎の少女が現れ、加勢する。
その後遅れてバディの瑠夏が駆け付け、共鳴による攻撃を放つも、美弦の反撃により無力化。
美弦と詩はあくまで力を確かめるために戦闘したため、撤退する。

フードを被った謎の少女の正体はかつて敵対していた山田仁菜であった。

第14話 言葉をなくした目撃者

山田仁菜と出会ったことを平原陽桜莉は白樺都に伝え仲間に加えたいと言おうとするものの、都はかつて仁菜にフラグメントを奪われそうになった経験から強く反対。

羽成瑠夏は藤井歩達に想いを抜いた存在だと勘違いされ、襲われそうになった所にかつて病院で出会った橘涼楓が仲裁に入りその場から逃げ出す事に成功。
そして瑠夏は皇亜未琉が想いを抜かれた状態である事を知り、リフレクターの存在を伝え失われたフラグメントを取り戻す事を決意する。

陽桜莉は町で仁菜と再会し、強い説得により仁菜の考えを聞く。
そして仁菜がかつて抜いたフラグメントを元に戻そうとしたが戻ることは無かったと知る。
その後、仁菜が空腹であることを知り寮まで連れていく。

第15話 仲良くつるんで

山田仁菜に寮の前で説得する平原陽桜莉の前に白樺都が現れ仁菜はその場を去ろうとするが、大掃除を手伝う見返りに230kcalのツナマヨおにぎりを5個与えるという取引をする。
しかし仁菜は掃除の最中に倒れてしまう。
その日の夜、橘涼楓と皇亜未琉が羽成瑠夏と電話をかけ、大掃除を手伝う事となる。

次の日、仁菜を除く5人で大掃除を行う。
そして夕方、都が大掃除の見返りとして先生と取引をしていたBBQを全員で楽しむ。
その際瑠夏は涼楓が見当たらない事に気付き、涼楓の元に向かうと彼女のフラグメントは暴走しかけていた。
暴走を抑え込もうとするも、涼楓は想いを抜いてほしいと告げる。
説得により暴走を抑え込むことはできたものの、瑠夏は2人の抱えている悩みを知ることとなる。

第16話 ラバー・リング

平原美弦が橘涼楓と接触し、皇亜未琉の分も含めた赤い指輪を渡し2人はルージュリフレクターとなる。

AASAからコモンの姉妹と接触する手段を知り、平原陽桜莉と羽成瑠夏はそれを実行し、フラグメントを元に戻す方法は存在することを知る。
しかし現実世界ではそれを阻止するため駒川詩が現れていたものの、2人を守るためにかつてのバディであった山田仁菜が交戦する。

陽桜莉と瑠夏は目を覚まし加勢に入ろうとするも、涼楓と亜未琉が現れ交戦。
詩を倒した仁菜も加勢しようとするが、仁菜の攻撃を陽桜莉が阻止。
友人と戦う覚悟の無かった2人は敗北してしまう。

その後、仁菜は陽桜莉に平原美弦の過去を共鳴を通じ伝える。

第17話 エンジェル・エンジェル

山田仁菜との共鳴により1周目の世界で起きていた事を知った平原陽桜莉は自分が姉を苦しめていた原因だと考え、その場から逃げ出してしまう。

第18話 セメタリー・ゲート

羽成瑠夏は平原陽桜莉をかつて雨音を聞いたアパートの屋上で見つけ、一晩陽桜莉の自宅で過ごす。
朝、作戦会議に向かうとするが2人は陽桜莉の想いが不安定になっていたことで共鳴が行えなくなり、陽桜莉は再び逃げ出してしまう。

学校にたどり着いた所で橘涼楓と皇亜未琉と平原美弦が現れ、瑠夏も加勢した上で交戦するが、瑠夏が美弦に攻撃を仕掛けようとするも、陽桜莉はそれを阻止するために瑠夏に攻撃してしまう。
それにより想いが更に不安定になったことで暴走し、コモンの鍵が完成した事で時空の歪みが発生。

第19話 見つけた、見つけた、見つけたよ

羽成瑠夏は平原美弦に平原陽桜莉を自分の理想のために縛り付けていると叫び、陽桜莉と瑠夏は再び共鳴が発動できるようになった。
より強くなった2人の共鳴により美弦に勝利。

第20話 ギロチンのマーガレット

コモンの姉妹を倒した水崎紫乃が平原陽桜莉達の前に姿を現し、自身の能力でリープレンジを発動。
更にその場にいた全員に対し辛い想いの幻覚を見せ暴走させようとするが、田辺百の欠けたフラグメントを残していた平原美弦が阻止。
紫乃は自身のフラグメントを砕き、コモンを乗っ取る。

そして世界は指輪を持たない者以外の人間から想いが消えてしまった。

第21話 まだ何もものに していないよ

平原美弦が病院で眠り続ける田辺百の元に向かうとフラグメントは修復され、百が目を覚ます。
これにより世界を救うために戦うことのできるリフレクターは6人となった。



斎木有理は白樺都に現状を電話で報告し、"リフレクター候補生"の靭こころに電話相手が友達と聞かれた際、かつての世界のように笑顔を見せた。


第22話 となりあわせの死

平原陽桜莉が世界が融合した影響によりフラグメントが実態化した幼い水崎紫乃を発見し、全員が紫乃の過去を知ることとなる。
"紫乃のフラグメント"は意思を持っており、紫乃本人に会って救いたいと望んだため、リフレクター達は紫乃との最終決戦に向かう。

第23話 すべてを手にしたきみ

水崎紫乃から"紫乃のフラグメント"の破壊を命じられた駒川詩が強襲するも山田仁菜との交戦中に白樺都による不意打ちに敗れる。

紫乃の元へ向かうためにリフレクターの6人は共鳴する際、平原美弦がこれまで少女の想いを抜く際に言っていた台詞である「偽りに生きる少女達よ」という言葉と共に想いを一つにし、
「偽りに生きる少女達よ」「その悲しき花を」「咲かせた絶望を」「私達が全部」「引き受ける」という言葉と共に共鳴を発動させコモンへ向かう。

紫乃の刺客による妨害により、最深にたどり着いたのは陽桜莉、瑠夏、美弦のみとなった。
最深にはイローデッド化がより進行していた水崎紫乃が待ち構えていた。

第24話 ブルー・リフレクション

紫乃はあらゆる攻撃を無力化するための殻であるオーラを備えており攻撃が防がれてしまう。

そんな状況下の中、美弦は紫乃を救うため、"紫乃のフラグメント"を破壊しようとする攻撃から庇い、紫乃を今度こそ救いたいという想いで赤い指輪は青い指輪に変化する。
"紫乃のフラグメント"を陽桜莉に託し、美弦はオーラを破壊するために自らのフラグメントを犠牲にした攻撃でオーラを破壊し、消滅する。
これにより陽桜莉と瑠夏は紫乃の想いの世界に入ることに成功。
そこで陽桜莉は過去に幼い紫乃が幼い陽桜莉に出会っており、助けてほしいと伝えてほしい事を伝えようとするもはぐれてしまっていた事を知る。
全てを知った2人は紫乃にフラグメントを届けた事で世界の崩壊は免れた。





  • その後

水崎紫乃は陽桜莉のアパートに住みながら聖イネス学園ではない別の中学校に通い始める。


皇亜未琉のフラグメントは元に戻り、指輪も青い指輪に変化した。
和解した橘涼楓と共に3年生として最後の高校生活を送った。


白樺都はAASAを通じ、斎木有理だけでなく靭こころとも交友を深める。
そして彼女にとって大切な物である写真立てはかつてのように縦置きで家族写真を飾るものではなく、
横置きで仲間たちとパーティーを行っている写真を飾るものとなった。


高岡由紀子は詩との一件から偽りの言葉で人を励ます代わりに、フィクションのWeb小説の投稿をはじめ更にブログを開設している。

その後日ノ杜学園へイローデッドとして転校。
現在、瀟美岐とバディを組み異灰と戦い続けている。


駒川詩は唯一赤い指輪を所持したままである。
やがて主人公と出会い、共に活動する事となる…


平原美弦は想いの抜けた状態で行方不明となっている。
仲間たちは彼女を捜索し、やがて平原姉妹は思わぬ形で母との再会を果たす。


世界が正常な状態に戻った事でコモンと現実世界の繋がりは途絶え、リフレクターの力は失われた。
指輪を持つ者達は変身が不可能な状態となった。


月ノ宮広域に灰が降り始め、
平原陽桜莉と羽成瑠夏は寮を発つ事となる。






























【2028年】 BLUE REFLECTION SUN/燦 ※執筆途中



一部、ゲーム本編のあらすじではなく管理者独自の要約が含まれます

+ ...
※『BLUE REFLECTION RAY/澪』の後
紫乃との戦闘でフラグメントを失った美弦は行方不明になる
AASAに入った陽桜莉は、紫乃との戦いの裏で斎木有理と行動を共にしていた靭こころと出会う
2028年7月までに陽桜莉は美弦のフラグメントを修復

2028年7月
こころは陽桜莉から月ノ宮高等学校で毎年開催される月ノ宮七夕祭りへ招待される

※以上は雫世界の会話で得られた情報である
しかし陽桜莉は彩未とのやり取りでホームシックを感じるなど、矛盾が存在するため美弦は行方不明のままであるとも考えられる。


いつまでも記憶に焼き付いた季節
2028年8月19日以降 島根県

CASE.00 灰と世界

世界を侵食している灰。
その灰が生み出す怪物「異灰」。
異灰殲滅のため、出雲の地に赴任されたのだが…

世界の心臓

神の住まう地――出雲にある男子生徒が降り立った。
そこにそびえ立つ塔、コズミックファングを眺めていると、謎の少女が現れる。
少女は来夢と名乗った。
来夢はコズミックファングを「この世界の心臓ともいうべきもの」と表した。
そして、その姿を見て「地獄から這い出てきた魔物のよう」
「もうこの世界は、こんなところまで来てしまっているのね」と呟いた


終わりの始まり

男子生徒の前に現れた謎の少女、来夢。
来夢は、男子生徒のことを知っているようだった。
来夢曰く、彼はイローデッドの少女たちの力を開花させ、
灰に埋もれた世界を浄化できるかもしれない人なのだという。
「あなたには、期待しているから」そう残し、来夢は去っていった



日ノ杜学園に主人公が配属され、同日春日詩帆も転校と同時に配属。

CASE.01 史上最弱の特殊部隊

リーダーに任命されたが、部隊には色々問題があるようだ。
一癖も二癖もありそうな彼女らをまとめあげることはできるのか


主人公は新しいリーダーとして特殊部隊を指揮し、出雲市中心部から東の斐伊川を跨ぐ橋を封鎖していた105地区を奪還。
戦いを恐れ、異灰から攻撃を受けた詩帆をかばい由紀子は負傷したものの、
主人公の能力により詩帆はイローデッドに変身し自身の能力で由紀子を治療。


イベント 特殊部隊を立て直せ
初任務後の土曜日、主人公はメンバーと共に交流を深める。
  • 詩帆は料理が得意であるため、朝食を用意メンバーの出身地から好みに合わせて用意したため、品数は旅館並。
  • 由紀子は「飲める塩大福」というSNSで流行中のグルメのために行列に並ぶ。本人はブログを運営している。
  • かんなは他の生徒とも仲が良く、部活の助っ人や放課後に友人と喫食を行っている。生徒からイローデッドの話題をされるが本人は知らないフリを貫いた。
  • 彩未は友人の誕生日プレゼントを購入するためにショッピングモールで沢山の買い物をしていた。渡す相手の好みや生活事情を考え贈り物を選んでいる。その直後に任務の呼び出しが入ってしまった。
  • 美岐は任務終わりに銭湯に入り、気分転換に散歩をしていた。本人は朝からトレーニングを欠かさない。


イベント マグナテスタ ティルフィング

休日に201地区に06地区のクイーンが現れ緊急招集。
一桁台の地区は8つあり、それら全てには強力なクイーンが潜んでいる。
勢力拡大を防ぐべく06地区へ押し返すために出動する。
休日であったため、全員が私服であったがかんなは隊服に着替える前に主人公に私服のまま出動したいと提案。
やる気が出るなら問題ないと判断し、許可。
その後クイーンを撤退させ、サンプルを回収。

イベント 特別任務!?ビーチでうきうき大作戦
53地区の「楽しげな雰囲気の場所に寄ってくる」性質のクイーンと交戦。

CASE.02 生きる価値、死ぬ価値

みんなでクイーンを倒し、美岐からも認めてもらった。
残りのメンバーとも上手くやれればいいのだが…




主人公の転校初日から10日後

主人公はイローデッドである生徒同士のための部活である文芸部に10人目として入部、詩帆は転校初日に入部していた。
そこで森崎アレシア優、久野きらら、安住菜々花と初めて出会う。
しかし菜々花は男が嫌いであるため、激怒してしまう。
その後、司令からアレシアのバディである倉持亜美が伊勢校に転校した事を告げられる。
アレシアは自分が亜美を殺したと証言。
主人公がかつて在校していた広島校で殉職者は存在しなかったため、本人はこれ以上犠牲を出さない事を望んだ。

2029年 経験したことのない季節
破滅の刻を紡ぐ少女にとって亜美が死亡した事は予想外の出来事であった。
主人公が介入した事による世界のバグであったと推測している。

※この会話は後に存在しなかった為、失われた設定と思われる。

AD.2028 3日後
きららは主人公に神の声として「なーな(菜々花)のココロを癒さねば、お主には一生不幸が続くであろう」と伝える。
しかし菜々花は主人公を非常に嫌っており説得は困難であった。

悩む主人公に対し由紀子は以下の助言をする。
  • 美岐は上海でも一人きりで過ごしていたため、周りを信用せず期待もしていない。

  • 菜々花は昔から男嫌いであり、家庭に問題があったとされる。
  • きららは菜々花と数か月前にバディとなったが、2人で出動した事は一度も無い。二人の関係は良好。

  • かんなは普段の行動は子供じみてるが、潜在的な戦闘力は一番と評価。
  • 彩未は一番落ち着いているが、"わからない人"。バディ同士で任務中にも私語が多いため戦績は最悪。

  • アレシアは辛い過去があるため、死生観が独特。
  • 亜美はイローデッドでない生徒とも仲が良いほど明るい性格であり、アレシアが心を開いた数少ない人物。

  • 由紀子は"マゾっ子ウタちゃん"に魂を奪われそうになった。(RAY/澪 第5話 何もみえないわたし)


その後、アレシアのバディ後任は詩帆が指名されたが、2人の正反対な性格により関係は悪い状態であった。
主人公と詩帆はアレシアとの関係を深める為にプレゼントとして星の砂ボトルを購入。
学校から南西方向にある73地区から異灰が市街地に侵攻したため、出動。

アレシアは異灰の攻撃を受けるが、自身の能力であるエーテル・スワップによりダメージを交換し逆転。
その後アレシアは趣味の灰集めを始め、詩帆に止められるが自分はいつ死んでも構わないと回答。
そんなアレシアに対して詩帆はプレゼントとして星の砂を渡すが、本人の目の前で中身を捨ててしまう。

その後、主人公と合流しアレシアは亜美を殺すことになった理由を語り、亜美は異灰化したと言う。
直後、詩帆に異灰化の兆候が現れ、部隊は敵に囲まれている状況の中主人公は詩帆にエーテルフェログラムを発動する。

詩帆の精神世界には謎の人物が存在し、彼女は駒川詩と名乗った。

詩曰く、詩帆の中にはクイーンが存在しておりクイーンはイローデッドの身体を使って活動したいため、身体が無いという。
異灰化の兆候が現れた原因は心が放心、無気力状態にあったため。
詩が精神世界にいる理由は"由紀姫"のおっかけ。

主人公は詩を追い出すため、能力を使用し詩に攻撃を仕掛ける。
詩はこの能力の詳細を知っており、かつてこの力を持つイローデッドが近くにいたがこの能力が嫌いだと答える。
しかし主人公は自分自身に痛みを与える存在であるため、好意を示し精神世界から姿を消してしまう。
クイーンを精神世界から追い出し、詩帆の中から現実世界にクイーン"ベガ"が出現。

このクイーンは他人の身体を乗っ取る性質を持っているため、撤退せずこの場で撃退すると指示。
能力で猫に擬態した彩未とかんなも奇襲と同時に合流し作戦を開始。

実態を持たず、物理攻撃の通用しないベガを倒すために由紀子の能力で弱点の位置を探知し、アレシアの能力で弱点に対し
エーテル・スワップを発動するという作戦で撃退し、73地区の奪還が完了。
しかし詩帆はエーテルを消耗した事で昏睡状態にあったため、アレシアは彼女を救うため自身のエーテルと交換し医務室へ運ばれてしまう。

幸いアレシアは詩帆が夜通し回復を続けた事で生還する。
アレシアは友達が死んでいくのを見るのは耐えられなかったため、能力を使ったと答える。
彼女はルーマニアで育ち遊牧民の友も多くいたが、目の前で全員殺されてしまった過去があり、自身に「死神」が憑いていると考えるようになり人との関わりを避けるように生きていたが、
灰病となり日本に来た際にこの誓いは亜美を好きになってしまった事で破ったという。

アレシアは星の砂を捨てたことを謝罪し、2人は友達となった。



イベント 詩帆とアレシアのデートスクランブル
唐突にデートがしたいと詩帆に告げられる主人公。
しかし、主人公が脳裏に思い描いたデートとは少々違うようで……

イベント 異灰深化 unchain mind
作戦中に"ケートス"と呼ばれるクイーンが突如現れ撤退。
詩帆は自分が逃げてばかりであるという悩みを主人公に告げる。
その際に主人公は詩帆のアナザースピリットを未来視。
主人公は詩帆に最前線で戦うよう提案。

数日後、ケートスが再び現れ詩帆も同様に未来視。
その内容は主人公が「誰かを守りたいと思う強い心が、イローデッドを生まれ変わらせる」
という提案をするというものであった。
詩帆の一撃でケートス(031番)は撤退。

CASE.03 死んでも譲れないもの

73地区を奪還し、詩帆とアレシアも打ち解けた。
ミッション達成は目前だが、部隊には禍根が残っていた


イベント 異灰深化 ザガーン
図書室で閲覧制限の厳しいはずのPCでマスタークイーンとの戦闘履歴を確認する彩未。
本人は司書の先生に借りたと発言したが真相は不明。
マスタークイーンは一桁台の地区に8体生息し、それ以外の地区に出現するクイーンの始祖である。
そこでかんなは倒す方法を思い付き、次の作戦でザガーンと交戦。

強力なクイーンを前に主人公は撤退を検討するがかんなは突如水着姿に変身。
ビーチボールを爆弾として投擲しクイーンは撤退。
今までに無い戦術に効果があると実証された。

CASE.04 神の子、悪魔と仲睦まじ

菜々花が任務に参加するようになり安堵したのも束の間、きららから脱退の申し出が。
欠員補充として派遣されたのは…

CASE.05 決戦前夜祭


コズミックファング奪還に向け万全な作戦を練るには、もっと互いのことを知る必要がある。
そこで、懇親会を開くことに…

CASE.06 真実の向こう側へ

コズミックファングの調査のため3日間遠征することに。
司令の指示通り、詩も同行させることになったが…

イベント 教えて!陽桜莉先生
パーティ終了後、遠征出発前
平原陽桜莉が指導員として部隊に戦闘指導

CASE.07 戦う理由

遠征を経てより強くなった美岐。バディの由紀子は、
自分も美岐やみんなに貢献するために、新たな作戦を立てることに

イベント コーヒーの香りに誘われて
AASAが出雲管区の調査のため、白井日菜子を調査に派遣


1
リーダーは司令から「詩が本部に呼び戻された」との報告を
受ける。また司令は最近美岐を始め皆の身体能力が飛躍的に
伸びていることに触れた。イローデッドの心に大きな変化が
生じた時強い力を宿した新たな姿を得ることがあるらしい。
しかしそれは精神的に不安定な状態であり異灰化のリスクも
抱えることになる。そう聞かされたところで出動要請が入る
駒川監察官 解任

2
灰地域にて、颯爽と異灰を倒す美岐。
前回の遠征以来、身体が軽く感じるとのこと。あの時ユキが
懸命に説得してくれたから、迷いが晴れた。真っ当な方法で
努力して、隣にお前がいて、初めて真の意味で強くなったと
言えるんだ。美岐はそう語り、改めて由紀子に感謝する。
由紀子は照れながらも「私も頑張らなきゃ」と密かに決意を
固める

3
詩は、イローデッドを人為的に覚醒し異灰化しやすい状態に
した上で、きららや美岐を、クイーンに変えようとしていた
ようだ。異灰化のリスクを避けるためだけではなく重工系に
狙われるのを防ぐため、今まで彼女たちが安易に覚醒しない
ように注視していたが今後の戦闘を考えると覚醒させた方が
安全かもしれない。そんな司令の苦悩を知って、リーダーは
今後みんなが覚醒しそうになった時どうすべきか思案した

4
自室で日夜コズミックファング奪還の作戦を考える由紀子。
そこへ詩帆が夜食を持って現れる。なぜそこまで根を詰めて
いるのかと尋ねられて、美岐にあてられたと正直に答える。
美岐はずっと努力していた。自分が部隊にどう貢献できるか
ずっと考えていた。今、その努力が花開こうとしている。
ならば自分も、美岐やチームに貢献するためにできることを
やってみることにした、と。詩帆はその言葉を受け考え込む

5
詩帆は、最近まで「皆の足を引っ張らないこと」を最優先に
していた。その先の「皆に貢献すること」は、任務外でしか
考えていなかった。最近は極力、戦闘の時に前に出るように
しているが、貢献できていると言いきれるほどの成長はまだ
見られない。詩帆はそんな悩みを由紀子と共有した。更に、
クイーンと戦う時にコズミックファングの近くまで行ったら
沢山クイーンが集まってきたという情報も共有した

6
詩は舞に、「覚醒した美岐を連れてこい」という本部からの
指示を伝える。どうやって“捕獲”しようか、普通に連れて
行っても面白くないし、他のメンバーや由紀子も覚醒させて
しまうか。そう楽しそうに言う詩をもう少し穏やかな方法を
検討するようたしなめる舞。すると詩から怪しい光が溢れ、
気づけば舞は詩の言葉に従順に頷くようになっていた。
詩は由紀子の顔が絶望で歪む様を夢想し、笑みを浮かべた

7
由紀子はクイーンの性質を活かしコズミックファングの周辺
地域を制圧する作戦を立てた。チームを二手に分け、一方の
グループが囮としてコズミックファングに近づき、その隙に
残りのグループで手薄になった地域を制圧するというもの。
力が分散してしまうので、他の管区の応援部隊も呼ぶ。
皆からの賛同を得て由紀子とリーダーで作戦を詰めていた時
詩帆は二人に「相談したいことがある」と切り出した

8
詩帆の「相談」とは片方のグループの指揮を任せてほしいと
いうものだった。今までは、自分の実力への自信のなさから
極力出しゃばらないように心がけてきたが、引っ込み思案な
自分を変えて部隊に貢献できるようになりたいとのこと。
由紀子は二人で悩みを共有した時のことを思い出し、詩帆の
背中を押す。リーダーは根負けして承諾するが不測の事態に
あってもいいように準備をしておこうと心に誓う"

9
由紀子が帰った後、ため息をつく詩帆。
由紀子やリーダーと作戦について話し合ううちに、どんどん
現実味が湧いてきて、不安になってきたとのこと。
リーダーは詩帆に自信をつけさせるために、イローデッドに
もう一つの姿があり、その姿になれば飛躍的に強くなれると
教える。その姿になるには、試練が伴うが、詩帆にはそれを
乗り越える力がある、と。詩帆はその言葉に勇気を貰う

10
作戦当日。出動前に立ち寄った司令室にて。新入りの詩帆に
先導を任せることに司令から言及される。
詩帆自ら立候補したことに成長を感じた司令は帰ってきたら
褒めてやらないとなと言った。しかしすぐに「お前が褒めた
方が喜ぶか」と撤回。「あいつらはお前が思っている以上に
お前のことを依り代にしているからな」とのこと。
そして、リーダーが頼んでいたあるものを手渡した

11
灰地域。囮グループの5人は応援部隊との合流地点に到着。
しかし定刻になっても連絡が来ない。
そんな時、詩帆たち周辺地域制圧グループから連絡が入る。
なぜか彼女たちの周囲で異灰が大量発生していて、なんとか
4人で対処しているが間に合わないかもしれないとのこと。
彼女たちの方にも応援部隊がまだ到着していないらしい。
応援に駆けつけようとしたところ、異灰に囲まれる

12
詩帆たち周辺地域制圧グループの前に舞が現れる。
舞曰く「総司令」の手によって結界を張り、リーダーたちの
グループや応援部隊と分断させたとのこと。
舞は応援部隊の中にスパイを紛れ込ませ、詩帆たちの行動を
把握していたのだった。何が目的か尋ねると「あなたたちが
覚醒した時に教えましょう」と言った。「覚醒」に反応する
詩帆。舞は虚ろな目で、詩帆たちに異灰を放った

13
舞が操る異灰たちに悪戦苦闘する詩帆たち。
しかし、詩帆は戦いの中でふと気づく。時折舞が虚ろな目を
していることに。もしかして、心に隙があるのではないか。
ならば、エーテル・スワップを使って満身創痍のアレシアと
舞のエーテルを交換すれば戦況を好転できるかもしれない。
そう思った詩帆はアレシアたちに指示を出す

14
アレシアは舞にエーテル・スワップを試みる。
しかし弾かれてしまう。それは舞が自分の意思で拒絶したと
いうよりも、何か外部からの力が働いたように見えた。
エーテル・スワップは失敗してしまった。
しかし、舞を怯ませて異灰たちの統制を崩すことには成功。
今のうちに、と詩帆たちは残りの力を振り絞って戦う

15
一方、囮グループ。
自分が立てた作戦が失敗して落ち込み、自責の念に駆られる
由紀子。そこでリーダーはあるものを取り出す。
エーテルを温存できるバトルスーツ「M.U.A.A.」。
それは、万一の事態を見越して用意していたものだった。
これを使った打開策を考えることに

16
リーダーは思いついた打開策をみんなに伝える。
タンク役が異灰の攻撃を一手に受け止めて、その隙に残りの
メンバーで結界を破壊し、詩と戦うというもの。
そこで菜々花がタンク役に立候補。イローデッド姿の時は、
回復力が高いから耐えられるとのこと。こういう時くらいは
頼りなさいと言う菜々花と、その補佐を名乗り出たきららに
感謝しつつ、由紀子は美岐、リーダーと結界を破壊しに行く

17
美岐と由紀子は結界の破壊に成功。由紀子は結界の配置や、
結界に残ったエーテルの痕跡から時間経過などを推理。この
辺りの廃墟に隠れているのではという結論に。
そこで詩と似たエーテルを目撃。
追いかけた先で舞に遭遇。
「総司令のご命令通り、“捕獲”させていただきます」
と、舞は異灰をけしかける

18
由紀子たちが舞と戦っているところに、他のメンバーたちが
加勢しにくる。
分が悪くなった舞の前に、陰で見ていた詩が現れる。
このままなぶられてる舞も見ていたかったが放っておいたら
自分が怒られるから、と相変わらずの言動。
そして舞の手を借り、協力技で異灰の群れを呼び出す

19
詩によってウィルスを仕込まれた異灰たちに次々と襲われる
メンバーたち。一人残され、怯えながらも剣を構える詩帆。
リーダーはその様子を見て、「詩帆には生まれ変わるための
試練を乗り越える力がある」と励ます。詩帆は、自分が戦う
理由、強くあるべき理由を思い出す。
その瞬間、一帯が光に包まれる。
そして現れたのは、新たな姿を得た詩帆だった

20
詩帆はクイーンを撃破。詩帆に回復してもらったリーダーは
弱っている詩の心の中にダイブすると宣言。
そして自身の力で詩の心を“隷属”、いわば監視下に置くと
言った。詩はそのシチュエーションに大興奮。
止めようとする舞を無視して、リーダーを受け入れる。
詩が余力を残していること、意図があって従順なふりをして
いると理解しつつも、リーダーはひと安心する

21
寮に帰りつき、アレシアときららに声をかけられる。
舞とエーテル・スワップをしようとした際に違和感があり、
きららに体内の残留思念を見てもらったところ、舞のものと
思えない誰かの力が入り込もうとした形跡があった
とのこと。舞は自分の意思で動いているのではなく、誰かに
操られているのかもしれない。一方、詩から解放されて安堵
する舞。しかしその後ろには不穏な人影が立っていた

冬


CASE.08 転換

コズミックファングの周辺地域を制圧した数日後、なぜかみんなが次々と倒れてしまう。
原因追究のため、ある人物が派遣されるが…


1
コズミックファング周辺地域制圧作戦から数日後。
部隊のメンバーたちが相次いで体調不良を訴える。
しかしそんな状況にも関わらず、緊急の出動要請が入る。
動けるのは彩未とリーダーだけ。どうにも人手が足りない。
仕方ない、とリーダーが呼び出したのは詩だった

2
詩の手伝いのおかげで任務は無事完了。
戻った彩未とリーダーは保健室に詩帆たちを見舞いに行く。
そこで見覚えのない男性から声を掛けられる。彼の名前は、
司城悠良。カタナ本部で灰を研究しているらしい。みんなが
倒れた要因を突き止めるために派遣されてきたとのこと。
司令と同じ苗字、“あやか”と呼んでいる点など、気になる
ことは色々あったが、とりあえず彼にみんなを任せることに

3
再び見舞いに来た彩未。みんなが診察から帰ってくるまで、
悠良と保健室で待つことに。彩未は差し入れを振る舞いつつ
「治療中は余計なことを考えないでくださいね」と、悠良に
釘を刺す。悠良はそのようなつもりはないと否定。
そして差し入れのお礼にみんなが倒れた原因がストラプルの
過剰摂取によるエーテルの暴走だと説明。しかし、彩未だけ
発症しなかった理由が分からず、訝しんでいる様子

4
診察から戻ってきたアレシア。悠良の応急処置のおかげで、
ある程度回復したとのこと。死を覚悟していたが、また生き
延びてしまった。アレシアは罪悪感を覚えていた。
そこで彩未は「詩帆たちのことはどう思う?」と質問。
罪悪感を抱く必要はないと答えたアレシアに彩未はそれなら
アレシアも同じだと返す。そして、「どうしても自分の中で
折り合いがつかないなら一緒に探そう」と言って励ました

5
彩未は部隊のみんなを集め、エーテルの暴走を止める方法を
提案。それは、今は使用されていない蓬莱館製薬の研究所に
ある「体内の灰を活性化させる薬」を取ってきて、灰が持つ
エーテルを打ち消す作用で暴走を相殺させるというもの。
リーダーはみんなに今以上リスクを負わせるのを躊躇うが、
薬が似たような症例に使われたデータがあること、みんなが
賛同していることを鑑み、司令と相談してみると答えた

6
司令との協議の結果、研究所に薬を探しにいくことに。皆は
戦力の補充として連れてこられた詩に警戒心を露わにする。
そこで詩はアレシアに攻撃しようとする。しかし、すんでの
ところで手が止まる。力を入れてもこれ以上動かないのだと
言う詩。確かにリーダーの制御下にあることが証明されて、
少しだけ安心するメンバーたち。
一方その頃、舞は何者かに手をかざされ、呻き苦しんでいた

7
極力戦闘を減らすため、リーダーは、詩・由紀子・きららを
威力偵察に向かわせる。
戻ってきた由紀子たちはなぜか疲れた様子。別に何かされた
訳ではないが、はしゃぎながら異灰をいたぶる詩を見ていて
げんなりしてしまったらしい。リーダーは詩に注意し、更に
一人で威力偵察に向かわせる。悦ぶ詩。そんな中、かんなは
なぜか思い詰めたような表情を浮かべていた

8
研究所に着いたものの、電子キーでロックされていることが
分かる。なぜか解除方法を知っている彩未。更には、薬品は
研究所の一番奥の保管庫のどれかに入っているという情報も
持っていた。
そこへ向かっている途中、遠くに舞を見かける。
彼女が引き連れていた異灰の一体に気づかれてしまう

9
異灰に徒党を組ませないようにすべく、一旦ばらけて逃げる
ことに。リーダーは意図せず詩と同じ場所に隠れてしまう。
詩は舞がなぜここにいるか知らず、告げ口もしていないとの
こと。以前、詩は舞を洗脳していたが、隷属させられた際に
解かれてしまった。なのに舞はまだ虚ろな目をしている。
また誰かに強力な洗脳をされているのではないか、と詩は、
わくわくした様子で語った

10
一緒に隠れている詩帆とアレシア。詩帆から体調を気遣われ
自分のことはどうでもいいと返すアレシアに、「皆で元気に
揃って帰らなきゃ意味がない」と語る詩帆。
アレシアは、こうして心配してくれる仲間がいるのは幸せな
ことだ、もう少しこの世で生きてみるのも悪くないと思う。
そこでリーダーから、異灰が自分たちを見失ったようなので
慎重に奥へ進んでほしいとの連絡を受ける

11
保管庫に辿り着いた一同。数ある戸棚の中から目星をつけ、
一発で薬品を見つけてしまう彩未。そして「こんな形でまた
役に立つことになるなんてね……」と呟く。
そこへ舞が現れる。大人しく薬品を渡してくれれば、危害を
加えないと言う。
拒絶すると、力づくで奪うしかない、と異灰をけしかけた

12
異灰との戦闘でぼろぼろの一同。舞はその隙に薬品を強奪。
菜々花は詩に説得させようとするが失敗に終わる。
更に舞はクイーンを呼び出し、薬品を使って活性化させて、
メンバーたちを襲わせた。
薬品で強化したクイーンと、詩帆を始め新たな力に目覚めた
イローデッドたちで最強のクイーンを作る。それが舞たちの
狙いだった

13
薬品で強化されたクイーンを目の前に、本調子でない一同は
苦戦を強いられる。
かんな、美岐だけでなく、バディの詩帆までも傷つけられた
アレシアは激昂。捨て身でクイーンに攻撃しようとするが、
彩未に止められる。彩未はイリュージョンクルーを発動し、
クイーンからアレシアを隔離し、一旦落ち着かせる。
そして「少しだけお姉さんに時間をくれる?」と尋ねた

14
彩未とリーダーはアレシアを説得する。「自分が生き残った
ことに意味があるかもしれない」と思うなら今が本当に死ぬ
時なのか。死に打ち勝てる力を授かったのはアレシアにしか
できない役割を果たすためではないのか。アレシアは二人の
説得を受け、詩帆にも似たことを言われたのを思い出す。
そして「みんなを守るためなら平等に訪れる運命にも抗って
みせる」と宣言。アナザースピリットに変身を遂げた

15
薬品は無事奪還され、メンバーたちに投与された。根本的な
解決には至っていないものの副作用を抑えることに成功。
悠良は「君たち“7人”の今後の活躍に期待しているよ」と
残し、去っていった。SOLiDは9人。自分を抜いたとしても
数が合わないことにリーダーは引っ掛かりを覚える。一方、
復調したことでお祝いムードに包まれるメンバーたち。
しかし、何故かかんなだけ浮かない顔をしていた

16
屋上で一人佇むかんなに悩み事があるのか、と尋ねたところ
沈黙の後、街並みを指さしながら、今まで皆で行った場所や
思い出を振り返った。そして唐突に、「どっちも大事なもの
だけど、どっちか捨てなきゃいけなくなったらどうする?」
と投げかけてきた。かんなが考えて決めたことならどっちを
取っても応援する、と答えると「お兄ちゃんならそう言って
くれると思ってた」と泣きそうな顔で笑った


CASE.09 決断

飴の副作用を抑える薬を手に入れ無事SOLiDは復活した。
しかしその件以降かんなの様子がおかしく……?

イベント ホーリーナイトメア Holly Nightmare
12月初旬
かんなは愛央に対し主人公と同じ質問を問う。

イベント 新春!みこみこ潜入捜査
冬休み前
アレシア、詩帆、日菜子の3人による捜査で
重工系の支援を受けていた神社の裏山に制御可能な異灰に関する実験施設を発見。

日菜子はアレシアに他人から期待される意味について問われる。


イベント whole heart
バレンタイン

イベント Tied up with Pains
SOLiD結成半年記念日

イベント 異灰深化 runaway hound
かんなの様子に異変が生じる少し前のこと

https://www.youtube.com/playlist?list=PLt-gCLFAyUIbHaSkny3fZe671-7KEfOgA
1
ある日曜日の朝、かんなときららは特撮を見ていた。
いつもはヒーローに熱い声援を送るが今日はどこか上の空。
リーダーが近くに来ても気づかない。きららとリーダーは、
何かよほどの悩み事を抱えているのではと案じる

2
任務中もどこか上の空のかんな。
バディの彩未が声を掛けても、ぼーっとした様子。
こんなアンニュイなかんなは珍しい、と詩はニヤニヤ笑みを
浮かべながら言う。
彩未はしばし考えた後、きららに相談したいことがある、と
声を掛ける

3
彩未の依頼を受け、きららが神に確認したところ、かんなが
上の空なのは詩が原因ではなさそうだった。しかし引き続き
注意しなければと言うきらら。そしてこの件とは別に悠良に
注意するよう神から命じられた、とのこと。なんでも悠良は
神でさえ未来も過去も見ることができない存在とのこと。
彩未は元々悠良を怪しんでいたものの怪しさの方向が予想と
違っていたため面食らう

4
詩を警戒するきらら。菜々花を誘って監視することに。
一般の生徒たちに対しても性癖全開なのかと思いきや、案外
大人しく普通に過ごしている詩。
特に成果が得られなかったので切り上げようとした時、詩が
一人で空き教室に入っていった

5
詩が入った教室に近づいてみると、由紀子の声が聞こえた。
中を覗き込んでみると、詩は先日の任務の録画を見ていた。
由紀子が作戦失敗して落ち込む場面を、何度も何度も執拗に
見返し、悦に入る詩。それを見て引く菜々花ときらら。
とりあえず詩が悪事を働いている痕跡がないことを確認し、
二人は立ち去った

6
詩帆は悠良に遭遇する。
かんなのことを何か知っているような口ぶりの悠良。元気に
するヒントを貰うべく質問しようとしたその時、司令に呼び
止められ任務へ。二人きりになり見つめ合う司令と悠良。
「春日に何をしようとしていた」と責め立てる司令を悠良は
相変わらずの口調で煙に巻く。司令は立ち去る悠良の背中に
「……兄さん」と呟いた

7
任務後、一緒に帰る菜々花とかんな。
いつも寄り道に誘ってくるはずのかんなが大人しく、案じる
菜々花。寮に着く直前で痺れを切らし、菜々花自らカフェに
誘い、ケーキを奢ることに。タダケーキだと喜ぶかんなに、
菜々花は安堵する。そんなにかんなと寄り道したかったのと
尋ねられ、珍しく素直に「そうかも」と答えてしまう

8
寮に帰ったかんなは、彩未の部屋へ。
かんなは先ほどの菜々花の話をする。菜々花はなんであんな
ことを言ったんだろうと呟くかんなに、彩未は「色々抱えて
いた菜々花にとって、かんなの無邪気さは救いだったのでは
ないのか」と見解を述べる。一方、かんなが自分はそこまで
無邪気ではないと思っていることも見抜き、「お姉さんは、
かんながどんな人間でも失望しないよ」と言った

9
任務中、かんなは彩未との出会いを思い出していた。
最初、かんなはバディを組むのを恐れていた。見せたくない
部分を見せてしまうかもしれないから。
しかし彩未はかんながうっかり素を見せてしまっても態度を
変えなかった。そして他の仲間たちを、自分と同様に、一歩
引いて眺めていた。かんなは特別な親近感を覚えていった。
「でも、それでも……」とかんなは再び悩むのだった

10
夕飯時、食卓に向かうとかんなの好物が並んでいる。
アレシアや由紀子も、かんなに気を遣っている様子。
察したかんなは困ったような笑顔を浮かべる。
そこで見かねた菜々花はかんなの手を取り「憂さ晴らし」に
誘う。変に考えるより体を動かしていた方がかんなの性に
合うのではないか、と。
早速リーダーに許可を取りに行くことに

11
かんなを発散させるため、予定を早めて53地区を解放する
ことに。出撃しようとするリーダーの背中に、司令はなぜか
悠良を重ねてしまう。
一行は現地に到着するが、かんなは依然浮かない顔。
美岐はかんなを励ますべく健全な精神は健全な肉体に宿る、
いいから異灰に拳を突きつけろ、と熱血指導。
かんなは言われるがままに異灰に立ち向かう

※53地区は長浜海岸より東の神戸川を橋で越えた直後の内陸部。
この地区の異灰は「楽しげな雰囲気の場所に寄ってくる」という性質を持ち、
イベント 特別任務!?ビーチでうきうき大作戦
イベント 菜々花vs陽桜莉!?メラメラハロウィンファイト!
にて登場している。

12
身体を動かしたお蔭か、かんなの様子が少しずつ良くなっていく。
様子がおかしいといえば、とリーダーは司令の話をする。
そして詩帆も以前、司令と悠良が2人きりで何か話していた
ことに触れる。あの2人は同じ苗字だが兄妹だったりするの
だろうかと話し合ったところで美岐が軌道修正。まずはこの
地域を解放しようと切り替える

13
菜々花たちの思惑通り辺りの異灰を一掃して少しだけ元気を
取り戻した様子のかんな。リーダーは、かんなを気に掛けて
くれた彼女たちにお礼を言う。
その矢先、再び異灰が現れる。
一掃したはずなのになぜ、と不信に思いつつも戦闘の準備を
する

14
先程まで戦っていたものとは異質の挙動を見せる異灰たち。
これはもしやと思ったところで、異灰の間から舞が現れる。
舞は前より更に様子のおかしくなった状態で会話がまともに
通じない。
「おやおや大分キマっちゃってるみたいですね」と詩はその
様子を見て愉快そうに笑うのだった

15
戦闘中、何かに操られている様子の舞を見て、菜々花は兄の
言いなりになっていた昔の自分を思い出す。
舞の灰を操る能力を鑑みるに舞が樹里や亜美の死に加担して
いた可能性は高いだろう。
それは簡単に許せることではないが、洗脳されてやらされて
いたのだとしたら、憎むべき相手は他にいる。
菜々花は舞を解放する方法はないのか模索する

16
舞を見て、彩未もまた、父親の言いなりになっている母親を思い出す。
その矢先、舞が邪気を纏い、暴走し出す。異灰を操るだけで
なく、直接みんなを攻撃しようとしてくる。
リーダーがみんなを庇うために前に出たところ、舞は何かに
弾き返されてへたり込む。
戸惑うリーダーの前に現れたのは、夕月と来夢だった

17
変身姿で現れた夕月と来夢。唖然とするリーダーをよそに、
二人は舞の心の中に入ってフラグメントを解放すれば洗脳を
解くことができると助言。「私たちが舞の気を逸らすから、
その隙に心の中に入って」と。その言葉を信用してよいのか
リーダーは悩むが、この状況を脱却する手だては他にないと
覚悟を決め、舞の心の中に入る

18
舞の心の中にて。状況確認しようと辺りを見渡すと、なぜか
横に詩が。舞の心の中には何度か入ったことがあるから、と
やたら積極的に案内役を買って出る。
リーダーは、絶対に余計なことはするなよと釘を刺し、渋々
ついてくることを了承する。
その矢先に異灰が現れる。舞は異灰化していないのになぜ、
と思いつつもとりあえず退治することに

19
異灰を倒した後、残骸を興味深そうに眺める詩。彼女曰く、
今現れたのは異灰によく似ているが、厳密には異灰ではなく
舞を洗脳するために誰かが仕掛けたウィルスのようなもの。
これらを全部倒せば洗脳を解くことができるのではないか、
とのこと。
リーダーは詩と協力して、異灰もどきを殲滅することに

20
現実世界にて。
増殖する異灰、クイーンに苦戦するメンバーたち。
美岐は戦いながら「こういう時リーダーならどうするか」を
思い出しつつみんなに的確に指示を飛ばす。
由紀子は、頭を抱えながら指揮していたの頃の美岐と、今の
頼りがいある美岐を比較し、「本当に強くなったんだね」と
感心する

21
舞が段々調子を崩し出し、異灰たちの動きも乱れてきた。
今がチャンスと異灰たちに攻撃しようとする菜々花を見て、
少し意外だと言うアレシア。
「ここぞとばかりに舞に直接攻撃して、樹里の敵討ちすると
思っていた」と。菜々花は、「合原を解放しなきゃ、樹里も、わたしも本当の意味で救われない」と返す。
アレシアはその答えに安堵し、菜々花と共に異灰に対峙した

22
リーダーと詩が異灰もどきたちを殲滅して現実世界に戻ると
舞が倒れていた。気を失っていること、急に暴れる可能性が
ないことを詩に確認し、舞を連れ帰ることに。
その時、舞は何事かをうわ言のように呟き、それを耳にした
かんなは目を見開いた。
一方、広島にて。愛央は滑り落ちるスマートフォンを見て、
何かを思い出したようだった


CASE.10 さよならの刻

洗脳は解けたものの、未だ意識が戻らない舞を案じるみんな。
一方、かんなは思い詰めた表情でコズミックファングを見つめる…

2029年3月14日
イベント 由紀子と菜々花のあたふたバイト奮闘記


https://www.youtube.com/playlist?list=PLt-gCLFAyUIaOsPBYJtCoZxdGf6vxH8kk
1
前回の任務から一週間後。舞は一向に目を覚まさない。
元は敵だが、少し心配になってきたメンバーたち。帰り道、
このまま意識が戻らなかったらどうしようと話し合う。
その中で彩未はふと、かんなが会話そっちのけで遠くを見て
いることに気づく。視線の先にはコズミックファング。
彩未は嫌な予感を覚え、かんなを問いただそうとする。
しかし、はぐらかされてしまった

2
翌日の放課後、部室にて。勉強会の日だが、時間になっても
未がかんなの自室まで探しに行ったところ、もぬけの殻。
みんなで手分けして探すことに。
一見冷静な様子の彩未だったが、細かい所作に動揺が現れていることに気づいた美岐。彩未を心配そうに見つめる

3
菜々花はかんなと行った場所を巡る。何も言わないで自分を
捨てて出て行った母親とかんなが重なり、不安を覚えるが、
リーダーの言葉を受けて気を取り直し、捜索を続ける。
一方、きららも思い当たる場所を巡っていた。そこでふと、
過去の会話から、かんなも昔のきららみたいな立場で誰かに
利用されていたりするのではないかと思い当たる。
だとしたらますます早く見つけ出さねばと決意を新たにする

4
彩未も方々を探しながら、かんなとの出逢いを思い出す。
かんなが何か目的を抱えていたのには気づいていた。あえて
触れないようにしていたが、本当にかんなのことを思うなら
問いただすべきだったのではないか。そう考えて落ち込んで
いたところ、美岐が現れ、彩未を一旦座らせる。落ち着きを
取り戻したところで、彩未はかんながコズミックファングを
見ていたことを思い出す。そこで謎の地響きが発生した

5
出雲の街中。
ベンチで居眠りしていた愛央の前に来夢が現れる。来夢は、
愛央が目覚めたこと、記憶を取り戻したことを確認した後、
“ダァトの欠片”をサポートしてほしいと頼んだ。
愛央は同意しながらも、ためらいがある様子。
来夢は「愛央ちゃんだからこそ、できることがあるはず」と
言って後押しした

6
司令の前に悠良、詩、舞が姿を見せる。
舞が再び詩に洗脳されてしまったこと、二人が悠良の側近で
あることが判明する。
悠良は「全てを無に帰し世界をあるべき姿に作り直す準備が
整った」と言い、三人はコズミックファングへ向かった。
どうすれば悠良たちを止められるのかと考えあぐねる司令。
そこへ来夢が現れ、「まだ方法はあるよ」と告げた

7
複数の地区に同時に現れた異灰に対処すべく、部隊は「追い
込み漁作戦」を実施することに。任務中、彩未はリーダーに
かんながコズミックファングにいるかもしれないと伝える。
この任務が終わったらコズミックファングに突入しなければ
いけないかもしれないと考えていたところ、作戦通り異灰を
誘導しながら集まってくる他のメンバーたち。
しかし、菜々花ときららたちだけ帰ってこなかった

8
菜々花ときららは想定外の大量の異灰に囲まれていた。
リーダーたちと連絡を取ろうとするもののトランシーバーが
繋がらない。危機的な状況だが、菜々花はリーダーの言葉を
思い出して、「あいつらはわたしたちを見捨てたりしない。
みんなが来るまで耐え続ける」と確信を持って言う。そして
「わたしが強くなりたい理由は、人を信じられるようになる
ためだ」と宣言し、アナザースピリットへと変化を遂げる

9
菜々花のお蔭で異灰の処理は一気に進むが、クイーンが2体
現れ再び苦戦を強いられる。そこでやっとトランシーバーが
繋がり、由紀子から「釣り野伏」作戦を提案される。作戦は
無事成功。きららは再び颯爽と戦う菜々花の姿を見ながら、
自分が戦う理由に気付く。自分の力を自分の意志で使うため
また、似た境遇と思われるかんなにそのような力の使い方が
可能と証明するためきららはアナザースピリットに変身する

10
任務が終わり、部室に戻ると日菜子がいた。現在、世界中で
異灰が大量発生していること、コズミックファングも侵攻を
受けていて、このままだとコモンまで浸食されてしまうかも
しれないことを説明した。侵攻を食い止めるために、そして
かんなを見つけるために、部隊は日菜子と一緒にコズミック
ファングへ向かうことに。
司令にその旨を伝えに行こうとした矢先、来夢が現れる

11
来夢はこの世界を存続させるべくリフレクターたちの想いを
集めて新しい世界を作り、この世界を再現する方法を提案。
しかし想いを捧げた少女たちは犠牲になる恐れがある。
本当は日菜子をそんな目に遭わせたくはないと漏らす。
しかし日菜子は誰かの希望になるのが私たちの存在意義だと
言い、来夢の提案に賛同した。そこで突如来夢が姿を消す。
まさかとコズミックファングを見ると、異変が生じていた"

12
コズミックファングの入り口に辿り着くと、何者かの人影が
立っていた。人影はかんなを名乗り、この世界を手に入れる
ために外の世界とコモンを完全に遮断したと言った。
かんな曰く、自分が元いた別の世界線の技術を使えば、この
世界を存続させることができるとのこと。かんなは、自分の
世界を救うために、この世界を何度も繰り返し生きてきた、
“時の旅人”だった

13
リーダーたち一行より、ひと足先にコズミックファングに
辿り着いた詩、舞、悠良。
自分たちの眷属であるはずの異灰から攻撃を仕掛けられ、
違和感を覚えていた。
そこで詩は、こんなこともあろうかと思って色々な場所で
“ご奉仕”してきた、今こそ、その対価が芽吹く時だ、と
言い出し、ここは一旦自分と舞に任せるよう悠良に言った

14
突然の告白に戸惑うリーダーたちを尻目にかんなが消え、
入れ替わりで詩が現れた。「皆さんの出番が来た」と詩が
手を上げると、詩帆、美岐、きららが苦しみ出した。
詩は3人をクイーンにしようとしていた。詩曰く、以前、
自分が心のメンテナンスをした対価だという。リーダーは
その言葉をヒントに3人の心に同時にダイブし彼女たちの
灰化を食い止めることを決意する

15
それぞれ苦戦する少女たちとリーダー。そこへ、陽桜莉と
戦車が現れる。戦車から降りてきたのは司令だった。
司令曰く、AASAから助けを借りたとのこと。そして指輪を
少女たちに差し出し、つけるように指示した。日菜子は、
制止しようとしたが、他の手段で彼女たちを救えるのかと
反論され口をつぐむ。詩はこの展開を面白がりつつ、もう
少し楽しみたいので、と一旦引くことにした

16
残りあと数日持つかどうかというところまで、この世界が
灰に侵されていること。そのような状況を打破する一手と
して、指輪を託したことを司令は説明した。そして自分の
本職が蓬莱館製薬の研究員であり、みんなを実験台として
利用していたと告白。しかしみんなは司令なりに守ろうと
していたことは伝わっていると励まして責めなかった。
司令は感謝し、みんなを送り出した

破滅の刻を紡ぐ少女が楔となりて世を御す少年と対峙

17
コズミックファングの中でかんなと再会したものの彼女の
言動に違和感を覚えたリーダーは隙を見て心にダイブ。
彼女は何度もこの世界をやり直し、“正解”の選択肢を、
想いを全て集めリーダーを核にして世界を作り直すことで
自分が元いた別の世界線を守ろうとしていた。
そこまで聞かされたところで、コモン内に地響きが発生。
現実世界のかんなの前に、愛央と彩未が現れた

18
愛央は、自分がかんなと同様、何度も繰り返し同じ世界を
生き、その過程で学んだ結果彩未を連れてきたと言った。
かんなはバディだからといって絆されないと彩未に攻撃を
仕掛けたが、彩未はそれを受け止め「知ってるよ。だから
説得しに来たんじゃない。力づくで止めに来たの」と言い
アナザースピリットの姿に変身。家族に刃を向けることに
なっても、自分の気持ちを偽らないと宣言した

19
愛央、彩未、リーダーの連携によって、かんなは力を削が
れた。自分を殺してほしいと頼む彼女に、リーダーは元い
た世界がどんな世界だったのかを尋ねる。その世界はかん
なを残してみんなが死んでしまう世界だった。自分にとっ
て大事なのはその世界のみんなだけ。そう思いつつも揺れ
ているのを悟ったリーダーはかんなを生かす。現実に戻っ
たかんなは力尽きた彩未を涙ながらに介抱した

20
彩未を治療していたところに夕月、来夢が現れる。二人は
リフレクターが足りないので自分たちも想いを捧げる、と
言った。日菜子は制止したが、詩帆たちも指輪を使用して
手伝うと申し出た。
そこへ悠良が現れる。彼はイローデッドxリフレクターの
実証実験を、既に詩と舞で行っていると言った。
そして一同にクイーンの群れをけしかけた

21
悠良はこの世界を、ビナーという神に明け渡すつもりだと
言った。ビナーは世界のシステムが降らせる灰を利用して
異灰を生み出し、人間を創造した神であるダアトの世界を
破壊しようとしていたのだった。ビナーが理想とするのは
想いなどといった不安定なものはなく、正しい秩序のみで
作られた世界。痛みも苦しみもない世界。
そう聞いた詩は「つまらない」と言って悠良に反逆した


CASE.Last 希望の欠片

悠良に反逆した詩は、次に玉座に座るのは自分だと豪語する。
彼女にコモンを乗っ取られるのを防ぐため、コモンへ急ぐが…
https://www.youtube.com/playlist?list=PLt-gCLFAyUIb1k3wqCqQLKvdRjTUOIz9C



司城悠良は駒川詩の裏切りにより現世から消滅。


詩は理想とする世界として、人類が存在しない世界ではなく人間同士が争い傷つけあう世界を創造しようと目論む。

コモンの姉妹は主人公の力でコモンと現実を切り離すため、コズミックファングの最深部へと向かう。

久野きららは自身の魂の声を聞く能力を使い雫世界のプログラミングを担う事を提案。
コモンで能力を使用したきららは主人公の正体を知る事となった。

詩と部隊は互いに交戦し、互いに倒れるが異灰の侵攻が止むことはなかった。

主人公は力で追い返そうとするがコモンの姉妹は自身に役割があると告げる。
そして8人の想いを糧にコモンの中枢にたどり着く。
役割とは「想いをまとめる者」であり、コモンの姉妹は適合者として主人公を別の世界から呼び寄せた。
そのようにして繰り返す中で複数の適合者がおり、
前回の世界では同じく男性、3回前が司城悠良であるとされる。

そしてエーテルフェログラムはイローデッドとリフレクターを絆から束ねるというものであった。
想いの力を強めるには主人公と交流を深める必要があり、その強い想いを糧に新世界を創造する事で
新世界の品質に大きく影響する。
しかし役割を終える事で元の世界に戻ってしまう事となる。

そしてその束ねられた想いは時を繋ぐ者である星崎愛央に託された。
前回と前々回では「想いをまとめる者」の力が足りず、世界中に残された僅かなリフレクター達だけで雫を生成したとされる。


目覚めると、少女たちはいつの間にか雫世界とコモンを繋ぐ中間地点にいた。
これからみんなの記憶は初期化され、次に目覚めた時に同じ場所にいられるかもわからない。
来夢からそう聞かされ、互いに最後の別れの挨拶をする。リーダーはそれを満足した様子で見つめ、静かに姿を消した。

作戦を続行する直前、記憶が初期化されてしまう部隊の8人はそれぞれ最後の挨拶を行った後にそれぞれ
理想とする世界の想いを捧げ雫世界が生成された。

森崎アレシア優の理想: 「不平等のない世界」

高岡由紀子の理想: 「読書し放題の世界」
生駒彩未の理想: 「毎日気軽に友達と会え沢山遊びご飯が食べられる世界」

久野きららの理想: 「毎日が夏休みの世界」
瀟美岐の理想: 「高め合える仲間もいる世界」

安住菜々花の理想: 「居心地良い人間ばかりの世界」
星谷かんなの理想: 「素をさらけ出しても、受け入れてくれる人のいる世界」

春日詩帆の理想: 「会いたい人に会える世界」

その様子を見ていた平原陽桜莉が願う世界は
「みんながお互いの想いを理解し合い、大切にし合える世界」

白井日菜子はかつてと同じく、
「司城夕月と司城来夢のことを忘れない」と願った。




そうしてこの世界は幕を閉じ――詩帆は気づけば、見知らぬ少女たちの前にいた

The story continues approximately BLUE REFLECTION TIE.


鬘倥▲縺溷�縺�縺托シ御ココ縺ョ蟷ク縺帙�蟄伜惠縺吶k縲�





幕間~この夢が醒めるまえに~
主人公は意識の世界で目覚め、仲間達と談笑を行った。


























【?】BLUE REFLECTION TIE/帝 ※執筆途中


+ ...
灰により無に呑まれ続ける世界に抗い続けるリフレクターに対し、コモンの姉妹は指輪を介して
協力を呼びかけ雫世界という現実から隔離された世界を生み出す。
当初の予定では全員が同時期に集まるはずだったものの失敗し靭こころ、宮内伶那、金城勇希以外の6人は虚無に放り出される事となった。
姉妹は"雫"を維持するため、自身の想いの力を大きく消費する事となった

Chapter0 果てなき青

星崎愛央(TIE)が世界に侵入

起こされて目が覚めた。見慣れない風景。出会って間もない仲間たち。まだ夢心地のまま、私の新しい一日は始まった

夏休みのある日、私は気づいたら見知らぬ世界にいた。そこで私は、同じくらいの年の女の子たちと出会った。 その世界は、さらに別の世界……皆が「向こうの世界」と呼ぶ場所に繋がっていた。私たちは生活に必要なものを集めるため……そして、この世界の謎を解き明かすため、「向こうの世界」を探索するのが日課になっていた―― ……マジでどこなの、ここ!?

「向こうの世界」には色んなものがある。食材の確保に困らないのは助かるけど、探索を邪魔するやつらも住んでいる。私たちがはめている指輪が戦うチカラを与えてくれるおかげで何とか対抗できてるけど…… そういや、さっき言ってた卵ってどこにあるんだろう。鳥の卵だとしたら……高い場所にあるかな?落ちないように気をつけつつ……のぼってみよう

私がこの世界で会った女の子の一人、金城勇希。探索に行く私たちの代わりに留守番をしてくれてる。一人で寂しがっているみたいだし、早く行ってあげよう

ここでの生活はサバイバルだ。今のところ食料には不自由していないけど……でも、せっかくならもっと豊かな食生活を送りたい!それは私たちの間でも共通認識だった。たぶん。 今日は昨日と同じメニューにひとつアレンジを加えてみることになった。せっかくだから、みんなの好みも聞いてみようかな

食材はバッチリ!準備もできたし、さっそくご飯の準備にとりかかろう。私、料理ってあんましたことないけど……ま、みんなと協力すれば大丈夫っしょ!

他のみんなは、ここに来る前の記憶がないらしい。でも、もしかしたら私と同じように、どこか別の世界からやってきたのかもしれない。調べなくちゃいけないことが、まだまだたくさんある。 なんか、考えてたら眠れなくなってきた……。ちょっとみんなと話でもしよう

この世界に来てから数日経つけど、まだ全然考えがまとまらない。ここはどこなの……とか。ちゃんと元の世界に帰れるの……とか。 ……ダメだ、やっぱり眠れない。ちょっと、一人になろう

屋上で考え事をしていたら、見知らぬ女の子に会った。こころに話を聞いてみると、たまに現れる幽霊みたいな子だという。幽霊……まさかね? そんなことを話していたら、勇希からメッセージだ。何やら「たいへん」なことが起こったみたいだ。作業室に様子を見に行ってみよう。

食材が知らぬ間に消えてたらしい……。犯人はわからない。少なくとも私じゃないけど。 ともかく、ないものはとってくるしかない……。ってことで、食材を集めてこよう。くおりてぃ・おぶ・らいふ向上のためにも

何とか問題解決。私たちのくおりてぃ・おぶ・らいふは保たれた。でも結局、食材が無くなった原因は何だったんだろう。 ……そういえば、こころとの話が途中だった。まだ桟橋の方にいるかな?

この世界にはまだ謎が多い。特に、突如現れた「向こうの世界」。あれがいったい何なのか。何故現れたのか……。そして、「向こうの世界」の出現とほぼ同時に現れた「リフナビ」という名のアカウントも謎だ。スマホを通して私たちの暮らしをサポート(?)するとはいうけど、イマイチ信用できない。 課題は山積みだなー。ご飯、そろそろできたかな

昨日降った雨のせいで、学校の天井から雨漏りしてしまったらしい。ちゃんと修理しようと思ったら、学校にある材料だけじゃダメそうだ。 向こうの世界に、使えそうなモノがあるといいんだけど

探索している途中、不思議な光るモノを見つけた。それに触れた瞬間、誰かの声が聞こえて……。まるで、人の記憶が流れ込んできたみたいだった。この世界の謎に迫る手がかり……なのかもしれない。 それはそうと、敵多すぎ!囲まれたらヤバいよ絶対これ……。見つからないようにこっそり進もう……

危なかった……。さっき出遭ったヤツ、絶対ヤバい。今の私たちじゃ太刀打ちできそうにない。次に来るときは、もっと準備してから行こう……。 ともかく、修理に使えそうなものは集まった。さっそく帰って作業開始!


Chapter1 想い、陽炎に揺れて

靭こころが記憶を取り戻す

さて、いよいよ本格的な調査の始まりだ。長旅になるかもしれないから、ちゃんと準備はして行こう。 何より大事なのは食料!腹が減っては探索はできぬ、だからね。まあ、それでもお腹が空いたら……一度帰ってこよう

どこか田舎っぽい雰囲気の「向こうの世界」。この先にはいったい何があるんだろう。奥に進んでみよう

この世界には、失われたこころの記憶が眠っている……らしい。 こころのためにも先に進みたい……けれど、霧がかかっていて進めない。辺りにある灯籠に火をつけてみよう。何かわかるかも

ぜんぶの灯籠に火をつけた。これで霧が晴れる……はず?ともかく先に進んでみよう

こころの断片的な記憶が私たちにも見える。決して、良い思い出ばかりじゃないみたいだけど……。こころは、自分の目で確かめたいらしい。 それなら、とことん付き合うしかないでしょ!

こころは自分の大切な記憶を思い出せたらしい。もしかしたら、勇希や、伶那さんの記憶も、どこか別の世界に眠っているのかもしれない。私たちはあの世界を「ココロトープ」と名付けた。 ……それはそうと、めっちゃ疲れた!今日はもう休もう!

ヤバイ、完全に寝不足だ……。こころが気を遣って、今日は無理せず学校の中を調べようと提案してくれた。優しい。女神。 とりあえずリフナビからの情報を元に、今まであまり行っていなかった所を調べることにした。

学校内を調べてみたけど、めぼしい成果はなかった。ま、地道に調べていくしかないか。 その後、もう一度みんなで作戦会議をした。こころの記憶に触発された勇希の思いつき……いやいや、勇希の素晴らしい発案で、この学校に秘密基地的なものを作ることになった。 新たなココロトープを見つける手がかりに……なったらいいな


Chapter2 急行思い出発あの日行き

春日詩帆が目覚める

この世界にまた一人、お客さんがやってきた。それが、なんとこころの記憶に登場していた「詩帆」という人だった! なぜ詩帆さんがこの世界にやってきたのか……疑問は尽きないけれど、まずは詩帆さんにこの世界を案内してあげよう。……もしかすると、詩帆さんと最初に会った場所に何かヒントがあるかも

詩帆さんは料理が得意らしい。今から食べるのが楽しみ! でも、せっかく親友と再会できたのに、そのことを忘れちゃってるなんて、なんか寂しいな……詩帆さんも同じ気持ちみたいで、こころのために何か贈り物をしたいらしい。詩帆さんは何を作るんだろう?

詩帆さんがこころのために淹れたコーヒー。どうやら詩帆さんは、コーヒーに何か特別な思い入れがあるらしい……そんな話をしていたら、なんと詩帆さんのココロトープへの入り口が出現した! やっぱり、コーヒーが何かの鍵になって……とにかく行ってみよう!

詩帆さんのココロトープは、こころのものとは景色から何から全然違うものだった。きっと、詩帆さんの記憶が反映されてるんだろう。 そしてどうやら、詩帆さんも私やこころ、伶那さんと同じように変身して戦う力があることもわかった。心強い味方も増えたことだし、張り切って探索しよう!

ココロトープを探索するうち、私にも詩帆さんの記憶が断片的に伝わってきた。バレエを習っていたこと、実家が喫茶店だったこと、そして、そこで会った女の子のこと…… これまで見てきた駅や電車は、その子と詩帆さんの思い出に繋がるものかもしれない。一度駅に戻ってみよう

電車に乗って着いた先には……視界いっぱいのビル! ビル! ビルの山!……って、観光に来たわけじゃないんだ。真面目にやろう。 この先には、詩帆さんの大事な記憶があるはず。奥に進んでみよう

詩帆さんは自分の記憶を取り戻せたらしい。自分が変わるきっかけになった、「白井日菜子」という女の子のこと。そしてもちろん、こころのことも。 良かった、これで一件落着。積もる話もあるだろうし、早く学校に帰って休もう。……学校に「帰る」って、今更ながら変な感じだな

Chapter3 もう一度踏み出すために
Chapter4 星を見に行こうよ
Chapter5 逢魔が時に響くのは
Chapter6 絡まる糸、ささやかな祈り
Chapter7 歪み
Chapter8 天の川に願いを
Chapter9 方舟
Chapter10 リフレイン

Final Chapter 夏の終わり

繝ォ繝シ繝励ワ縲√こ繧、繧セ繧ッ繧ケ繝ォ窶ヲ



























矛盾点や謎


+ ...

RAYの謎

  • 最後の原種
田辺百はネツァクを最後の原種と呼んでいたが、あの時点では4体の原種が生き残っているはずである。

コモンの姉妹は白井日菜子に対して、「すべての原種を倒せれば、たったひとつだけ、なんでも願い事が叶う」
という嘘で勧誘を行っており、平原美弦に対しても同様に「それを成し遂げた時、あなたの願いが一つだけ叶う」という勧誘を行っている。
そのため、原種を倒す=願いを叶えるためという目的は一致しているが、なぜネツァクを最後の原種と呼んだのかは不明である。


  • なぞのポータルについて

  • BLUE REFLECTION RAY/澪のコモンの姉妹はリボンの色が水色になっている。
※デザイナーの岸田メル曰く、リボンの色が黒から水色になるのは全く別の時間軸であるため。
https://archive.md/U7cM9
あと、幻のED、スタッフロールの最後の最後のシーンですが、あれは幻、澪、帝、燦のどの時間軸でもないです😌
ただし、BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣のEDでリボンが水色になっていた事自体が実はミスであり、この発言は単なる思いつきである可能性も否定できない。

岸田氏:
そもそも男性主人公って,思いつきでやったとかでは全然なくて,実は「幻に舞う少女の剣」のときからやりたかったことの一つとしてあったんです。
自分たちが本当に描きたい世界観や物語を突き詰めた結果,「幻に舞う少女の剣」と「BR帝」は女性主人公が物語の軸になりましたが,
それとは別に感情移入しやすい“RPGの主人公”感を出すことや,プレイヤー自身が女の子たちと交流できる作品の形もやりたいなと。



SUN/TIEの謎

  • AOGという組織
作中で名称は言及されないが、戦闘終了時や公式HPに存在する蜂のようなマークの正体が不明。

対異灰戦隊服や悠良の服にもこのロゴがあり、制服にはARMS OF GODと刻印されている。
なお、カタナには別のロゴが存在する。
内部データ上では「Kaminobuki」
対異灰殲滅組織?



  • シリーズ間の繋がり
「これまでのシリーズと同じ世界線」となっているが、
世界観の繋がりが不明。
星崎愛央と星崎愛央(TIE)は全く別の存在として扱っています。

C10での描写によると未来では適合者のみが過去に移動できる技術が開発されているとのこと。
しかし、SUNとTIEではいくつかの設定に矛盾が存在する。

  • オリジンについて
駒川詩は自身の理想とする世界へと作り替えるため、この構造物が必要であったと説明している。
しかし、SUNにオリジンに関するものは一切存在しておらず、別の手段で世界の再構築を目論んでいた。
ただし、オリジンに関してはストーリー終盤に判明した存在であり、都合が良すぎる設定である為デウス・エクス・マキナとも言える。
余談として詩帆の所属する組織(TIEにおけるSUNのバックストーリー)は発言が本編と食い違っている。


  • 世界システムについて
C2での破滅の刻を紡ぐ少女との会話にて、
詩帆の入隊直後に亜美が死亡したのが予想外であったとされる。
そして「この世界はプログラム演算で動いてる」、「予期しない割込みが入った」、
文芸部に主人公が入部したのは世界のプログラムバグだったのかもしれないといった発言をしている。

しかし、これらの会話がC10では一切行われていないため、オリジン同様に設定自体が消滅した可能性が高い。

  • 登場人物の年齢(学年)及び白井日菜子の経歴や発言


  • 6月29日生まれの生駒彩未の学年は高校3年生だが、すでに誕生日を迎えて18歳でないと不自然にも関わらず、17歳になっている。
※8月19日生まれの瀟美岐は高校3年生ですでに18歳になっている。
CBTでは17歳だったが、アプリのリリース時に18歳に修正された。

駒川詩は"リリース直後"に3年生というセリフが存在したが、サイレント修正により削除されていた。


「時系列」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
コモンの本棚: BLUE REFLECTION 非公式wiki (未完成)
記事メニュー
検索 :
※登場人物は各作品のページ
01 用語
  • 時系列
    • パラレルワールド
  • リフレクター
  • イローデッド
    • アナザースピリット
02 ギャラリー
  • 小ネタ
  • 没データ
  • スマートフォン
03 タイトル
2017/03/30 進捗▮▯▯▯▯
  • 🎮BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
    • 📖電撃星ノ宮文庫
    • 🎧BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 ~ouverture~
    • 星ノ宮
    • 原種
2021/04/09 進捗▮▮▮▮▯
  • 📺BLUE REFLECTION RAY/澪
    • 🚫BLUE REFLECTION RAY/澪のBlu-Ray
    • 月ノ宮
2023/02/21~
2024/03/29(5/30)
進捗▮▮▮▯▯
  • 📵BLUE REFLECTION SUN/燦
    • 🎧BLUE REFLECTION SUN/燦 ボイスドラマ
    • 日ノ杜
    • 灰
2021/10/21 進捗▮▮▮▯▯
  • 🎮BLUE REFLECTION TIE/帝
    • 雫世界

04 メニュー
右メニュー
05 管理者用
墓地L
保留

06 ライセンス
©2021 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
©2021 EXNOA LLC / コーエーテクモゲームス All rights reserved.
©コーエーテクモゲームス/AASA
記事メニュー2
-
-

人気記事ランキング
  1. BLUE REFLECTION SUN/燦
  2. 時系列
  3. 聖イネス学園
  4. 生駒彩未
  5. BLUE REFLECTION RAY/澪
  6. 駒川詩
  7. 山田仁菜
  8. 春日詩帆
  9. 望月樹里
  10. 高岡由紀子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    コモンの姉妹
  • 3日前

    時系列
  • 3日前

    パラレルワールド
  • 3日前

    コモン
  • 3日前

    日ノ杜
  • 3日前

    司城あやか
  • 3日前

    なぞのポータル
  • 4日前

    トップページ
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    ネツァク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BLUE REFLECTION SUN/燦
  2. 時系列
  3. 聖イネス学園
  4. 生駒彩未
  5. BLUE REFLECTION RAY/澪
  6. 駒川詩
  7. 山田仁菜
  8. 春日詩帆
  9. 望月樹里
  10. 高岡由紀子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    コモンの姉妹
  • 3日前

    時系列
  • 3日前

    パラレルワールド
  • 3日前

    コモン
  • 3日前

    日ノ杜
  • 3日前

    司城あやか
  • 3日前

    なぞのポータル
  • 4日前

    トップページ
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    ネツァク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.