今日: -
合計: -

キングダム ハーツの攻略ページ

目次



基本情報

ゲームで緻密に再現されたディズニーワールドを触れて遊べるコンセプトとした3Dアクションゲーム。

当時は契約の都合上、許諾の下りないキャラクターもいた為にFFシリーズキャラクターで代用したものもある。
(次作の2で大分解消されている。)
事前にFF7,8,Xあたりを遊んでおくとニヤリとするシーンがあるかも?

ゲーム後半ではヴィランズとの戦いもある。

ストーリー

リク:CV宮野真守さん(まもちゃんでおなじみの)

ソラ:CV入野自由さん

チュートリアルで話しかけてくる存在


闇の世界で戦い続けている「王様」からの声と言われている。

ソラのいた世界:後の設定であるBBSのヴェントゥスから干渉されたと言われている。(つまりキーブレードの力を継承されたっぽい?)
当時はリクから移されたと言われていたが、変更された。

イカダの名前:まさかのグミシップの名前になるとは( ^ω^)・・・

敵陣営


ハートレス:闇の世界の住民や心を奪われた元人間で構成されている。

FFシリーズからの登場人物


女の子:FF8からセルフィ

ワッカ:FFXからブリッツボール枠で参加

ティーダっぽい人:FFXから子供になったティーダ

レオン:FF8からスコール

女の子その2:FF7からユフィ

モーグリ:ショップ店員枠

シド:機械技師のシド(FF7より)学園長(FF8)でもない。

クラウド:FF7からのクラウド

セフィロス:FF7から片翼仕様のセフィロス、最終形態のアレではない。

攻略情報

  • ソラ&ドナルド(ダック)、グーフィーによる3Dアクションパート
  • グミシップによるシューティングゲームパート
で構成されている。

ゲーム冒頭でFFシリーズキャラクターによる選択肢があり、上の選択でステータス成長が早くなり(早期熟成型)下の選択でステータス成長が遅い(大器晩成型)。
真ん中が平均的なステータス成長率になっている。選び終えたセリフ(ポエム)で成長具合が分かる

また3つの武器から選べというパートでは覚えるスキルが異なっている。差し出せというパートはあまり意味をなさない。

剣:攻撃スキル中心

杖:特殊技能(フィールドアクションなど)中心でコンプリート向けスキル

盾:回避中心のスキルセット(セフィロス戦で役にたつかも?)

物語の序盤:ディスティニーアイランド

ソラの基本操作チュートリアルを覚えるのと物語の導入パートを兼ねている。

以降は自由に選択できるMAP構成となる。



拠点:トラヴァースタウン
サポートしてくれるFFシリーズキャラクターたちやドナルド(ダック)、グーフィーとの出会いの場。装備等はここで揃える事となる。

最初に訪れることの出来る世界は以下の3つ
ネタバレになるからストーリーは省略(どの原作ストーリーなのかは楽しんでほしい)


すべてクリアすると物語が進行し、次の世界へ行くことが出来る。

Tips

最初のステンドグラスは後の作品であるBBSのワールドとなる。

プチ情報

ファイナルミックスの隠しボス
「謎の男」キングダムハーツ2のラスボス
チラ見せ用キャラクター。

ヒント:アンセム(英語表記)にXを足してアナグラムにしてみよう。

関連動画

参考文献、参考サイト


感想・レビュー

名前:
コメント:


選択肢 投票
役に立った (0)



2024年10月13日 (日) 23時25分04秒


ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください

編集に関して

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月13日 23:25