今日: -
合計: -

STARパロジャーの攻略ページ

目次



基本情報

パロディ満載のシューティング。自機はPCエンジンとパロシーザー、そしてボンバーマンの3種類。自機によって攻撃が違うだけでなく、登場するアイテムもPCエンジンの場合はHuカードというように変化するのが特徴。

ストーリー

攻略情報

  • 1面ボスのサービス
まず、ノーマルモードでゲームを始める。そして、1面のボスのところまで行く前に、ボムの数を1個にしておき、ボスと出会ったら、使いきってしまう。そのあとにボスが撃ってくる1発目のミサイルカプセルを壊すと、敵弾の代わりに1upアイテムが3つ出現する。
  • 「超~すげえぜ」モード
まず初めに、OPTION画面で、SOUNDをOAに合わせる。それから、難易度セレクトをすると、「すげえぜ」の次に、「超~すげえぜ」の表示が現れる。
  • 1000点ボーナスがたくさん
3面のボスにボンバーで4回ダメージを与える。
すると、ボスの弾が1000点ボーナスの金色の玉に変わる。だが、時間がたつと元に戻ってしまう。
  • 極太レーザー装備
ボンバーを使いきった状態で、スカを連続して10個取る。
すると、通常は装備できない、極太のレーザーが装備できる。
  • ボーナスステージ
7面のボスの両腕を破壊したら、しばらく攻撃をよけていよう。
するとボスの腹部から、ボーナスステージと、英語で書かれた文字が出てくる。これを取ってからボスを倒すと、ボーナスステージに行ける。
  • 8方向ショット装備
ある程度自機をパワーアップしておいてから、持っているボンバーを全部使い切ってしまう。そして、1000点ボーナスの金色の玉を、連続して30個取ろう。
すると、自機が強力な8方向ショットを撃てるようになる。

Tips

プチ情報

関連動画

参考文献、参考サイト


感想・レビュー

名前:
コメント:


選択肢 投票
役に立った (0)



2012年12月01日 (土) 18時56分35秒


ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください

編集に関して

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月01日 18:56