裏世界



Memory1

隠されし街

  • 概要
    • マヌエル・パレオロゴスを追い、エツィオはカッパドキアにたどり着いた。消息を絶ったオスマン帝国の密偵たちと合流し、協力してテンプル騎士団を見つけなければ
  • フルシンクロ条件
    • 見つかってはいけない

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • カッパドキアの洞窟はコンスタンティノープルと同じく市街地扱い。
    • 屋根に登ったり、走って接触したりしない限りは番兵の視界に入っていても発見状態にはならない。
    • このメモリーが終われば自由に探索できる様になるのでさっさと合流してしまおう。

Memory2

高飛車な密偵

  • 概要
    • タリクの密偵であるディラーラは、敵に発見されて牢に入れられていた。手遅れになる前に彼女を助けなければ
  • フルシンクロ条件
    • 誰も殺さない

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 殺生しなければいいだけなので条件は簡単。
    • 隠れ場所が少ないので戦闘になってしまうと振り切るのは面倒。

Memory3

背教者

  • 概要
    • 密偵たちはシャクルーによって拷問されていた。犠牲者が増える前にシャクルーを倒さなければ
  • フルシンクロ条件
    • ヤノスのライフを半分以下にしない

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 弓兵4人を速やかに排除しなければならないが、迂闊に走ると発見されてシンクロ解除になる。
    • 4人を始末したらシャクルーにエアアサシンを仕掛ければヤノスへの甚振りが止んで条件達成。

Memory4

お役目御免

  • 概要
    • 横流しされた武器は厳重に保管されている。武器庫に潜入し、火薬を吹き飛ばさなければ
  • フルシンクロ条件
    • 傷を負ってはならない

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 破片爆弾や毒爆弾の材料を大量に持ち込み、投げて倒していくのが安全。
    • 普通に戦う場合は長剣でカウンターしてストリークを繋げていく。保険として支援にはまきびし爆弾や煙幕を持っておくとよい。


Memory5

パレオロゴス家の末裔

  • 概要
    • パレオロゴスは、爆発が引き起こした混乱のさなか、人々を落ち着かせようと必死だ。彼を亡き者にし、最後の鍵を手に入れるのは今をおいて他にない
  • フルシンクロ条件
    • 傷を負ってはならない

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 門の前で煙幕を使い、その間に門を超えることもできる。その場合、戦闘はパレオロゴスとの一騎打ちだけで済む。ただし、門の前で戦闘が始まるとサブ武器の装備が解除された状態になっており、再び装備してもなぜかエツィオがすぐに使おうとしてくれないため、その間に敵から攻撃を受ける可能性がある。時間は余裕あるので、特に戦闘が苦手でないならストリークで普通に倒してしまうほうがむしろ安全。一騎打ちも即煙幕投げてその間にキル。

Memory6

脱出

  • 概要
    • 今、テンプル騎士団を率いているのはアフメトで、マシャフの鍵を渡さなければ、ソフィアを殺すと言っている。もうカッパドキアに用はない。コンスタンティノープルに戻らねば
  • フルシンクロ条件
    • ライフを半分以下にしない

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 時間経過と共に煙を吸ってダメージを負うので薬でこまめに回復する必要がある。
    • タカの目は煙の中でも眼が見えるように使うのみ。体力バーに気を配る必要があるためそれほど使う必要はない。
    • 地下にいるうちは敵兵は無視してとにかくゴールへ走る。
    • 地上での戦闘は普通にカウンターキルからのキルストリークで切り抜ければよい。

Memory7

灯火の担い手

  • 概要
    • アルタイルの下で1ヶ月あまり修行した後、コンスティノープルに戻ろうとしたポーロ兄弟は、行く手をモンゴルの一隊にふさがれている。無事に出発できるよう、村の外まで護衛しなければ
  • フルシンクロ条件
    • 無し。

>>>シークエンス8

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月29日 02:28