失われた記録
本編現代編の「追憶の旅」と同じ一人称FPSパズル。
ルーシーと被験体16号の秘密がちょっとだけ分かる。
トゥルーエンドを見るには記憶の断片をすべて集めた上で示された場所(Memory5)に行ってクリアすればよい。
記憶の断片
記憶の断片は、近くにある場合宝箱と同様のキラキラという音がするため、よく注意すれば簡単に発見できる。
- Memory1
- 最初の上下に動く床の途中から進行方向を見て正面右。上から落下して取る。
- Memory2
- 穴から落下した先の小部屋。□でブロックの消し方が表示されるあたり。
- 乗ってはいけない床の先の右奥の壁の裏。
- 3本レーザーがある細い通路を抜け、細い柱がたくさんある部屋の左上奥。
- アサシンマークが並ぶ最後の部屋の中央最奥上方。飛び降りるとメモリーが終わってしまうので注意。
- Memory3
- 最初の方のブロックが消されるエリアが交互にある広い部屋。入り口近くの右上方。さらに上の梁までブロックを積み、そこに飛び移りそこから飛び降りる。
- 警告音エリアの後。4本のレーザーが斜めに動きながら照射されている所の上方の梁の上。
- ↑の場所からジャンプで渡る所の左上。そのまま左上にジャンプで乗るか、一度渡ってから狭い所にジャンプで乗る。
- Memory4
- 左右に流される先の梁の上。音に気を付けていれば簡単に見つかる。
- アニムスに入り、広めのホールの正面右側の通路を通って左に世界地図が見える、正面にレーザーのある所に入ってすぐ左手前上部。
- たくさんのブロックで遮断できる黄色いレーザーが並んでいる所の裏の上方。音に気を付けていれば問題ない。
- スイッチ起動後下に降りて少し進み「リンゴ」の話が出る辺りの狭い通路途中上方。音に気をつける。両側にフィレンツェ?が見える橋のところの手前。
- Memory6
- 最初のスイッチを押すところの手前のエリア。スイッチを押して帰る時に見て左奥。
- 中央に穴があり、レーザーとスイッチが見える大きめな部屋の右奥の柱の裏。
- 上述の穴のスイッチがあるフロアのスイッチと逆側。
- スイッチ手前に黄色い遮断できるレーザーが縦に並んでいる細い道の上。スイッチを起動してから取る。
- Memory7
- 船着き場から進行方向とは逆(右側)の高い所に見える。ジャンプで取りに行く。
- 壁が青いエリアに入って2つ目の部屋。右側のブロック状の壁の上。
- 四角い壁や箱が飛んでいる吹き抜け状の場所を上に抜け、レーザーがある幅の広めの橋の下。
- レーザーの網を縦に抜けていく場所を過ぎ、右にスイッチの見えるレーザーだらけのホールの手前の上部。
最終更新:2024年12月22日 20:03