「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@Wiki

5年間の歴史設定案

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

議題名

種デス終了時からRevival開始時までの世界設定

議題内容

世界がどのような動きをしてきたのか?

討論ポイント

  1. 世界はどのような道を歩んできたのかが議題です。

議題カテゴリ


関連テーマ


関連議題



関連情報


たたき台

2005/10/30決定

5年間の歴史(2)に賛成[18]
5年間の歴史(2)に反対[0]

  • 改善点などありましたらご意見をお寄せください。 -- 名無しさん (2005-10-29 21:42:24)
  • 質問1:コロニー「イザナギ」はオーブのイザナギ海岸(無印小説第四巻に登場)と被るがOKか。質問2:CE76、10月、総会がパリにて開催される。オノゴロ以外では初の総会。とあるが行政府のあるオーブ本島(ヤラファス島)ではなく、あえてオノゴロ島で開催したのか。それとも政府中枢をオノゴロ島に移転させたのか。 -- 名無しさん (2005-10-30 00:47:11)
  • 丁寧に練られており、Revivalの世界設定として妥当 -- 名無しさん (2005-10-30 02:15:42)
  • 質問に答えます。1A=知りませんでした。代案プリーズ。2A=作った段階でヤラファスの存在を知らなかっただけです。直しときます。 -- 名無しさん (2005-10-31 00:09:36)
  • 1A案 無難な所でタカマガハラ(タカマノハラ、タカアマハラ)、アハシマ、アシハラ(ナカツクニ)、アマノイワト…は光波防御帯ならまだしもコロニーとしては鎖国みたいでアレですね。まあ大八島や六島あたりから探すと良いかもしれません 大八島について -- 名無しさん (2005-10-31 09:10:00)


過去ログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー