この記事では、ゆっくり逃走中wiki(以下wiki・本wiki)の運営に関する、様々な事項について記載している。
目次
wikiの管理と編集者について
編集者一覧
管理者
- rfmyukkuri・sakusya / さくしゃ
- asazorasoumuka / あさぞら
編集者
- hatu10700
- kakanami
- nanami / 七海
- parowa / パローワ
- rain19 / 自由なレイン
- rider / 謎ノRIDER
- rintarou / りんたろー。
- sasser / ササー
- seiran / 神谷青藍
- shohchan / しょうちゃん
- sino / シノ
- snoi / しらのい
- special10 / SPECIAL
- toton / トートン
- tukibunexin / 月舟ザン
wikiのメンバー(編集者)になるには
本wikiでは、匿名ユーザーによる荒らし行為を防止するために、メンバー登録制を採用している。
また、以下の通りでメンバー登録の条件を定めている。
また、以下の通りでメンバー登録の条件を定めている。
- ゆっくり逃走中の制作をしている、もしくは一般逃走者としてゆっくり逃走中に出場したことがある
- 日常的にwikiの編集に関われる
- 以上の二点を踏まえたうえで、wikiの編集者の紹介を受ける
データの取り扱いについて
本wikiでは「逃走時間」「逃走率」などの、様々なデータを取り扱っている。
ただし、以下の条件に該当するゲームで得た成績については「参考記録/データ」として「ゆっくり逃走中の記録部屋」等で扱うものとは切り離して集計する。
ただし、以下の条件に該当するゲームで得た成績については「参考記録/データ」として「ゆっくり逃走中の記録部屋」等で扱うものとは切り離して集計する。
- キャラクターの管理者と、ゲームマスター(投稿者)が同一人物の場合(*2)
個人記事の作成条件について
本wikiでは、GM(投稿者)と一般逃走者に対して「個人記事」というものが作られている。
当初は運営者達の独断と偏見で選ばれた人に対して記事が作られていたが、ゆっくり逃走中の界隈、及び本wikiの規模拡大に合わせて、現在は以下の条件を満たした場合に記事を作成することにしている。
当初は運営者達の独断と偏見で選ばれた人に対して記事が作られていたが、ゆっくり逃走中の界隈、及び本wikiの規模拡大に合わせて、現在は以下の条件を満たした場合に記事を作成することにしている。
なお、以下の内容は編集者による議論によって、予告なく変更される可能性がある。
ゲームマスター(投稿者)の場合
議論中
一般逃走者の場合
一般逃走者は、以下のいずれかの条件を満たした場合に記事が作成される。
- 逃走成功もしくは自首を成功させる
- 戦績以外の面で、ファンに多大な影響を残した人
情報掲載(ネタバレ解禁)タイミングについて
ゲームの内容に関わるもの
逃走成功やミッション成功・失敗などの、ゲーム内容に関わる記述の追加については、ネタバレ防止の観点から、以下のタイムラグを設ける
- 投稿者から指定がある場合、それに従う
- 指定が無い場合、もしくは「即ネタバレ解禁OK」と指定された場合は、当該動画の公開後から24時間のタイムラグを設ける
逃走者発表
逃走者発表に関するものについては、原則動画公開直後に追加する。