ナタリアの森北部
チャート
- 発見の路の先で、謎のロボットと戦闘
- エリア名:嵐の前の静けさ にセーブポイントがあるので、セーブしておきましょう
- この先イベントが続くが、その合間に稀にフリーズすることがあるため
- 進むとネネムと戦闘、勝利すると空のバブル入手
宝箱
英知の薬(交じり合う場所)・いやし草(迷いの再来)・力剣・火龍(彷徨える路)
天使の涙(分断の路)虫のエンブレム(分断の路)
敵発見機(発見の路・ツタをファイヤーで燃やす)
マキシムリング(先見の路)・テント(深き緑の路)
錠剤セット(深き緑の路)・魔よけの鈴(相容れぬ路)
死神の刻印(意思を継ぐ路)
幻想のエンブレム(再訪時・受け継がれる路)
モンスター
| 名前 |
HP |
タイプ |
属性 |
経験値 |
お金 |
行動など |
備考 |
| グリーンエンジェル |
1500 |
妖・浮 |
風 |
395 |
300 |
シェアヒール・ウィンドストーム |
バブル技を吸収する |
| ストーンビー |
1300 |
浮・虫・森 |
空 |
410 |
330 |
石化針(追加石化) |
|
| ファイアリーフ |
1700 |
浮・森 |
火 |
390 |
280 |
怪しい風・フレアボム・ファイヤー |
|
| エダロウ |
2000 |
森 |
水 |
405 |
320 |
花粉(全体ダメージ、毒・封印・混乱効果) |
|
| グレートベア |
6000 |
猛 |
無 |
850 |
700 |
大地震(全体物理攻撃) |
|
ボス
謎のロボット
通常攻撃・ショッター(BPダメージ)
HP5000 タイプ:機・人 無属性
100P 100M いやし草
状態異常は無効
ショッターの頻度が高く、たまに通常攻撃してくる。
普通に戦えば負けることはない(うっかり負けるとゲームオーバーになる)
能力減少技はウィーク、アンチ、ブレイクどれも効くが、掛けなくても苦戦はしない。
特殊攻撃の方がダメージが出るため、早く済ませたければ
ミレアのバブル技で攻めよう。
最初のターンに必ず先制してショッターを使用してくるが、ターゲットの優先順位は
アールド→
ミレア→
ゾエル となっている。
ちなみに石化状態でも対象となり、
石化状態のキャラがリアクションする。
ネネム
通常攻撃 スカイファール エアスラッシュ
VP ジャッジメントスカイ(単体特殊攻撃・一撃死効果)
HP30000 タイプ:人 空属性
4000P 4000M(手下2人を含む)パール
ネネム手下はHP1400 タイプ:人 無属性で、状態異常は無効。
手下はウィーク、アンチ、ブレイクどれも効くが、初手に全体攻撃のVP技で片づけてしまう方が早い。
VPのジャッジメントスカイは即死効果があるため、耐性が無いと一撃死してしまう。
幸いなことに対象は単体なので、落ち着いて復活させよう。
直前のマップで拾える死神の刻印は即死を防ぐアクセサリー。誰かに装備させておこう。
気絶者の復活・HP回復には
アイテムをケチらずに使用するとよい。ターンが回って来やすく、立て直しやすいからだ。
ミレアのフェニックスアローはHP全快で復活でき、ネネムへの攻撃も兼ねる。ネネム戦までにフェニックスアロー習得は難しいが、もしこの作戦でいくなら死神の刻印はミレアに装備させよう。
VP技に面食らうが、他の行動はあまり厄介な要素はない。
これまで戦った敵のバブラーと同じように、VPゲージを考慮して戦えば問題ない。
風属性攻撃が有効。
風のバブル・ウィンダーはHP・BPに余裕があればどんどん撃っていい。
一方でシェアヒールも役に立つので、HPに余裕がなければこちらを使おう。
ゾエルは風魔刀を装備すると通常攻撃の威力が上がる。
さらにブレイクも効くので、ゾエルをバトルメンバーに入れておいて損はない。
なお、ウィークやアンチは通用しないようだ。
ネタバレ
|
+
|
... |
- ネネム戦初戦はガーネルひとりでのイベント戦闘であり、必ず負ける。
|
+
|
勝てない根拠 |
ネネム初戦時点では一撃死を防ぐアクセサリが無いため、勝とうとするならVP技が来るまでにHPを削り切る必要がある。
レベル99、風のバブルを装着し、攻撃・特攻・素早さ重視で装備を整えて、能力値上昇アイテムも使用しておく。
自分にブーストをかけつつグランダーで攻撃し、相手のVPが来る直前に一閃斬りを打つ
ダメージ目安は、グランダー:2689~2942 一閃斬り:7777~8506
これで与ダメージ回数が9回以上にできた場合に30000ダメージを削ることができる。(実測値30709)
しかし、ここまでしてもジャッジメントスカイで敗北という流れを覆すことができない。
イベント戦闘のネネムはHPが高いか、特殊な処理がされるのかもしれない。
|
- ガーネルがパーティから離脱する 土のバブルは全員が装備可能な状態へ戻る
- ゾエルが得意タイプ「地面」を習得
- クローバー専用アクセサリー「悲しみのサングラス」入手
- アールドが「絶対覚醒」コマンドを使用可能になる
- 絶対覚醒状態で手負いのネネムと一騎打ちになる。この時のネネムは通常攻撃・バブル技ともに弱体化しており問題なく勝てる。HPは12000程度
- 一連のイベントが終わった後、もう一度アスカルト洞窟の最深部へ行くと、宝箱から「メイサのイヤリング」を入手できる
|
最終更新:2025年05月07日 00:41