atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ShdowCorridor2 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ShdowCorridor2 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ShdowCorridor2 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ShdowCorridor2 攻略Wiki
  • カルタTier評価

ShdowCorridor2 攻略Wiki

カルタTier評価

最終更新:2024年11月06日 10:39

sadowcorridor2

- view
管理者のみ編集可

カルタ評価 S・A・B・Cまで

花腐しを基準として作ったランク表です。ステージによって評価は変わりますので参考程度に...
D以降を書くかは未定(弱すぎて使ってない)

S

清浄の四葩

シンプルに穢れゲージの上昇を抑え、穢れによるダメージを無効にしてくれるパッシブアイテムカルタ。
穢れゲージが上昇したときのみ耐久力が減少する。追憶の水底のような常に穢れ判定をくらうステージではすぐ壊れるため向かない。
まごころおにぎりと入れ替えても併用しても強い。弱点は異様に耐久力が低く、壊れたあとのケアを考えながら使う。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

まごころおにぎり

おにぎりの効果を上昇させるカルタ。一見ネタカルタのようなネーミングだが、回復力倍化・穢れゲージ回復・発狂ゲージ全快と一挙三得のオーバースペックを持つ。
汎用性が度を越しており花腐しでは必須級のカルタ。
使えないステージはなく、最強のカルタとして名が上がる。

防虫香

害虫系統の妨害のダメージを無効化するパッシブアイテムカルタ。
花腐しでは他難易度に比べて恐ろしい量の害虫が配置されておりスムーズに攻略したいなら欲しいカルタ。
なぜかよぎりのつぶりが反応すらしなくなるので穢れ対策にもなる。
清浄の四葩と比較して耐久力が異様に高く1ステージ攻略ならまず壊れない。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

厄払い

勾玉を取ったとき一つ封印を解除するカルタ。
特にマラソンでは必須である。
厄払い自体が封印されないかぎり勾玉による封印が無効になるため実質封印確率を五分の一にする効果。
使ったことがない人は一度使って能力を確認してほしい。書いてある能力以上の機能を果たす。
封じ封じと組むと完全に勾玉取得時の封印を無効化できる

異界の地図

回廊をマップ化してくれるカルタ。
常に魂魄を消費するが神秘ギミックなども表示してくれるため徘徊がスムーズになる。特に骸の位置・通路の末端・方向・部屋の入口などに目を配ると楽に探索できる。
徘徊者や勾玉の位置は表示されないのでしっかり画面も見よう。

※慣れた人からすると必須級らしいが私は使わなかったので個人的にはBくらい。完全に好みで評価が割れる一枚となっている。

A

幸運こけし

タンスから出るアイテムの出現率を上げるパッシブアイテムカルタ。
目に見えて出現率が上昇するが耐久力が全パッシブ最弱なので高品質と組み合わせると単純に強い。
パッシブ枠を埋めてしまい安定性を捨てることになるのでまごころおにぎりと組みたい。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

不思議な鍵

鍵が最初からもらえるアイテムカルタ。
単純ながらリソースがわかりやすく増えるので攻略に100%貢献する
幸運こけしと比較して即効性もありパッシブ枠も埋めない
再凝結が強化されたことでより強い。最後までアイテム収集なしでクリアもありえる。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

六十六年式拳銃

拳銃が最初からもらえるアイテムカルタ。
回避アイテムの上に鍵としても使えるため鍵以上に貢献する。
ストックできない性能上優先して使いたい
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

大きなカバン

アイテムスロットを3つ増やすカルタ。
有用なアイテムが多い今作ではとても助かるが1ステージ攻略では持て余すこともある。実際につかうなら二輪刺しと併用してパッシブ枠をノーデメリットで増やしたり、マラソンで多くのアイテムを次に持ち越したい時に使う。
封印時スロットの上から3つのアイテムを落とすので取捨選択を要される

メンテナンス

拳銃の耐久力を上げ不発がなくなるカルタ。
少なくとも4発は撃てるようになるので拳銃に慣れている人は採用してもよい。特に樹海団地で猛威を振るう

収納上手

アイテムの所持上限を1つだけ増やすカルタ。1ステージ攻略で使うことはほぼないがマラソン時の安心感を一気に上げる。
持ち越し機能があるマラソンではアイテムを「持て余す」なんてことは起きないのでじゃんじゃんアイテムを手元にしまえる気持ちよさがある。
砂時計や手鏡などの強力なアイテムを重ねられるため上限まで買い込めて、後半持て余しがちな魂魄の使い所も増える
封印された時アイテムを落とさない性質上封印が怖くない
神秘ギミックのテーブルでつけたい

高品質

パッシブアイテムの耐久力を倍化するカルタ。パッシブに重点を置く構成では必須。幸運こけし・清浄の四葩・二輪刺しと相性が良い。

勾玉結界

勾玉取得時現在地に結界を張るカルタ。
アイテムとしての結界の効果を毎回発動させるためそもそも強くない本物の結界札の仕事が完全になくなる(無職)
繭坊部屋をただの勾玉部屋にしたり、ハイカラから身を守ったり、紫苑部屋をアイテム無しで切り抜けられ結構汎用性があるカルタ。
注意が必要なのが勾玉結界自体が勾玉による封印をくらうと繭坊にボコボコにされるので厄払いを組み合わせたい。

再凝結

50%の確率で鍵を消費しなくなるカルタ。バージョンアップにて弱カルタから強カルタの一員に加わった。言うまでもなくアイテムカルタの「不思議な鍵」とセットでいれると下手すれば探索なしでそのままゴールできる。

B

闇色の羽

害虫以外のダメージギミックを無効化するパッシブカルタ。
落とし穴・蜘蛛の巣・ガラスの棘・沼の歩行速度低下などを無効化でき、攻略が楽になるパッシブだが落とし穴は利用できなくなるので慣れた人ほど羽の性能を忘れて落とし穴が機能せず死ぬことが多い。
硝子の楼閣では勾玉ギミックのダメージを無効化できるので採用する価値あり。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

青銅の手鏡

最初から手鏡をもらえるアイテムカルタ。
即効の回避アイテムではあるが、砂時計を優先して入れたい。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

星の砂時計

最初から砂時計をもらえるアイテムカルタ。
今作最強の回避アイテムなのでカルタに空きがあるなら入れたい。
アイテムカルタの為封印のデメリットがないのも強み。

二輪刺し

アイテムスロットを一つ失うう代わりにパッシブスロットを一つ増やすカルタ。
パッシブを重視した構成の核となり、大きなカバン・高品質・パッシブフリークなどと組み合せると強力である。しかし逆に組み合わせなければかなりの制限下で攻略することになるのでこれを組むならカルタ枠がかなり埋まってしまう。
封印されると片方のパッシブを落としてしまう他にせっかくつけたパッシブサポート系のカルタの性能も半減するため最悪である。

歩行術

歩行速度を上昇させ、コンパス表示時に速度が低下しなくなるカルタ。
修羅の足枷をつけている時や樹海団地で使えないこともないので採用してもいいかも...?

運足の極意

しゃがみ時の歩行速度が上昇し、しゃがみ歩行時の足音がなくなるカルタ。使ってみると案外強く、紫苑エリアを通過したり徘徊者にバレずに徘徊でき攻略ペースがかなり上がる。上手い人ほどこれだけで徘徊者をやり過ごせる。実力次第ではAかもしれない。

封じ封じ

左のカルタを完全に封印から守り、このカルタ自体も封印されないカルタ。絶対に封じてほしくないカルタを守る。二輪刺しなど
厄払いを守ると完全に勾玉による封印を防げるが、二枠もカルタ枠を消費するので割に合ってないかも...
しかしこの組み合わせはヒゲダンディマラソン攻略時は必須。

基礎体力

体力上限が30上がるカルタ。
通常プレイで使うことはほぼないが、修羅の足枷装着時は必須。
修羅花腐しプレイ時これが封印されると2秒で死ぬ。

パッシブフリーク

パッシブスロットに空きがある時パッシブアイテムの出現率を上げるカルタ。
マラソン時に使えなくもないカルタで二輪刺しと組み合わせると強力。片方に空きがあれば出やすくなる。高品質かパッシブフリークなら高品質の確実さが勝る。

頑丈な扉

徘徊者の扉を破壊する時間が一段階遅くなるカルタ。てるてる坊主でも二回叩かないと壊せなくなる。逃走しやすくなるがある程度の扉操作技術が必要。

C

探索セット

最初から爆竹×3ひかり石×5懐中電灯がもらえるカルタ。
最初にもらえるカルタで序盤はライターが明るくないため探索セットなしではかなり探索し辛い。爆竹も今作では使い所がたくさんあるので序盤装備しない意味がない。(地図勢の方すみません)
ライター強化後も爆竹目的に採用することもあり、お世話になったカルタ。

メンタルケア

発狂ゲージの上昇を抑えてくれるカルタ。
ハイカラ対策として入れないこともないが割と隠れるところはあるので立ち回りを練習すれば必要ない。そしてあまり違いがわからない。

その他

タグ:

カルタシステム ShadowCorridor2 雨ノ四葩 ShadowCorridor2 雨ノ四葩 攻略Wiki ShadowCorridor2 影廊2
「カルタTier評価」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • c.png.png
  • dk.png.png
  • edgl.png.png
  • eg.png.png
  • f.png.png
  • fefefe.png.png
  • hana.png.png
  • j6y.png.png
  • k.png.png
  • o.png.png
  • oni.png.png
  • wdadad.png.png
  • y.png.png
  • スクリーンショット (102).png
  • スクリーンショット (105).png
  • スクリーンショット (109).png
  • 清浄の四葩2.png
ShdowCorridor2 攻略Wiki
記事メニュー

メニュー

  • ShadowCorridor2 雨ノ四葩 攻略Wiki

アーカイブ+

  • 徘徊者一覧
    渦の踊り子
    テルテル坊主
    紫苑
    ミズチ
    ハイカラ
    繭坊
    トラウマ

おすすめカルタ

  • カルタ一覧
  • カルタTier評価
    カルタ相性
  • ステージ攻略
    異界の学舎
    霖雨の回廊
    アジサイ横丁
    霊廟
    祭殿
    硝子の楼閣
    樹海団地
    追憶の水底

102%攻略


全Sランククリア
修羅の足枷(&SSランククリア)
花腐しマラソン
花腐しマラソン修羅
花腐しマラソンヒゲダンディ

EX


花腐しマラソン修羅ダンディ

影廊2雑談

お話のコーナー
カルタ強化考察
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ハイカラ
  2. ミズチ
  3. ShadowCorridor2 雨ノ四葩  攻略Wiki
  4. 修羅の足枷(&SSランククリア)
  5. 祭殿
  6. お話のコーナー
  7. 花腐しマラソン修羅
  8. カルタシステムTier表
  9. 全Sランククリア
  10. 硝子の楼閣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 254日前

    花腐しマラソン
  • 254日前

    カルタTier評価
  • 254日前

    お話のコーナー
  • 263日前

    祭殿
  • 263日前

    カルタ強化考察
  • 266日前

    花腐しマラソンヒゲダンディ
  • 268日前

    メニュー
  • 313日前

    Shadow Corridor 2 雨ノ四葩 攻略Wiki
  • 313日前

    樹海団地
  • 313日前

    トラウマ
もっと見る
「カルタシステム」関連ページ
  • 個人的カルタTier
  • カルタシステムTier表
人気記事ランキング
  1. ハイカラ
  2. ミズチ
  3. ShadowCorridor2 雨ノ四葩  攻略Wiki
  4. 修羅の足枷(&SSランククリア)
  5. 祭殿
  6. お話のコーナー
  7. 花腐しマラソン修羅
  8. カルタシステムTier表
  9. 全Sランククリア
  10. 硝子の楼閣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 254日前

    花腐しマラソン
  • 254日前

    カルタTier評価
  • 254日前

    お話のコーナー
  • 263日前

    祭殿
  • 263日前

    カルタ強化考察
  • 266日前

    花腐しマラソンヒゲダンディ
  • 268日前

    メニュー
  • 313日前

    Shadow Corridor 2 雨ノ四葩 攻略Wiki
  • 313日前

    樹海団地
  • 313日前

    トラウマ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.